• ベストアンサー

砂糖の取り過ぎについて

甘いものが好きで得に飴のみで一日300g食べてしまいますが 砂糖を取り過ぎるとどんな病気になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.4

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「糖分のメカニズム」 このページによると、1日の糖分摂取量を飴のみでOKですね・・・!! ◎http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruchusei/sibou3.htm (過剰摂取) ◎http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutoubun/toubun1.htm (糖分の摂り過ぎが招く怖い病気) ◎http://www.infoaomori.ne.jp/~sekiai/dis-page/dis12.html (過剰な糖分摂取の制限) ここの記載では50g以下のようですね・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutoubun/toubun2.htm
anaoji
質問者

お礼

「あるある大辞典」で採り上げてたんですね。 とてもおもしろく拝見させて頂きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#5801
noname#5801
回答No.5

回答じゃないんですが、私も甘いもんが好きで 不二家のミルキーを毎日一袋以上は食べてるんですよね、 いっぺんに五粒ぐらい頬張ったりして、最近、ローソンに並んでる 不二家のルックキャンディとゆうのがキャンディの中にチョコレートが入ってて 甘くて甘くてついつい食べ過ぎるんです、練乳なんかもチューチュー吸ったりしますし、 そのうち病気になって死んでしまいそうですね、 お互いに頑張って甘い物を控えるようにしましょう。

anaoji
質問者

お礼

僕はハイチュウがやめられません。 得にキャラメル系が好きです。 歯医者に言わせると「詰め物取れる!」と怒られそうです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 いくらなんでも300グラムは食べすぎです。 せいぜい1日20グラム(1個約5グラムとして4個)までにとどめましょう。  No.2の方の回答にもありましたノンシュガータイプにするのもひとつの方法ですが、身体に吸収されにくい糖質を使用しているため、食べ過ぎると下痢を起こすという問題点があります。いずれにせよ、ほどほどにすべきでしょう。  甘いものを取りすぎると、まず肥満になります。肥満になると、先の方の回答にもありました糖尿病をはじめ、高脂血症による動脈硬化、それが原因の心臓病など、様々な生活習慣病の原因となり、何一つ良いことはありません。  まず、飴は砂糖入りなら1個5グラムとして1日4個以内、ノンシュガーでもその2倍くらいの量にとどめる。喉が渇いたときは、糖分の多い清涼飲料類は一切避け、緑茶、ウーロン茶、麦茶、ミネラルウォーター、無糖のコーヒーなど、糖分を含まないものにする 日常の食事も、多くの種類の食品をバランスよく食べ そしてなるべく運動する。これは難しく考えずに、日常生活でなるべく歩く機会を増やす。駅やデパートなどではエレベーター、エスカレーターなど一切利用せず、すべて階段を利用する。こうしたことを心がけ、 血液検査でコレステロール、中性脂肪、血糖値などに異常がない場合は、甘いものも少量なら食べてもかまわないでしょう。

anaoji
質問者

お礼

とりあえず今のところは下痢も肥満もなく (逆に痩せてる)それはご飯をあまり食べないせいかも。 尿検査では異常なしだったけど 今後のことが怖いので 飴をご飯に変えるように努力しようと思います。 でも、4個かぁ・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

糖尿病が最も近いでしょう。あとは虫歯。 300gというと、2~3袋といったところでしょうか。 普通の飴ですか?ノンシュガーや低カロリーだとまた話は違ってきますが・・・。 それだけの量でしたら、常に口に入れているってことですよね。 どうして食べすぎで糖尿病になるかっていうと、何かを食べると血糖を下げるホルモンであるインスリンが膵臓から分泌されます。普通は3度の食事の後にぐーんと血糖が上がり、その時にインスリンがたくさん分泌されますが、いつも何かを食べてる人は、常にインスリンが分泌されることになります。 こんなことを続けていると膵臓が疲れてインスリンが出せなくなるorインスリンの効果が低くなります。→血中の糖分を処理できなくなるので血糖値が上がり、尿と一緒に排出されるわけです。 尿に糖が出たから糖尿病だなんて思わないで下さいね。この病名は病態を表していません。 糖尿病の何が怖いのか。合併症です。聞いた事ありますよね?全身の血管に糖がまわるわけで、あらゆるところに症状が出てきます。最初は毛細血管の集まりである目がやられます。神経、腎臓、心臓、脳・・・あげたらきりがないのですが、一度合併症を患うと完治できません。 糖尿病というものは、完治できない病気(というより体質)です。血糖値が一度悪くなると、一生糖尿病とおつきあいになります。 というわけで、飴はノンシュガーを適量にとどめておいた方が無難ですよ。

anaoji
質問者

お礼

味気ないからノンシュガーは食べないんです・・ やっぱり糖尿病ですか・・ 合併症が怖いというのも知ってますので これから気をつけます。 迅速、丁寧なご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.1

その辺のオヤジが普通に考えると、カロリーの取り過ぎは、デブになる。糖尿?、血管のトラブル?(コレステロールの問題は脂肪?) 根拠無しです(爆)

anaoji
質問者

お礼

もっともです。。。 ありがとうございます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飴一粒に含まれる砂糖の量について

    最近飴にはまり、日中何かをしながら食べることが多くなりました。 そこで気になるのが糖分ですが、 飴一粒にはどのくらいの砂糖が使用されているのでしょうか。 もちろん、飴によって異なると思いますので、 下記の場合だとどうでしょうか? 例)塩飴 一粒5g 成分:水飴、砂糖、岩塩、香料 この場合、5g中4gは砂糖と思った方がいいのですか? その他、一般的な飴の例も挙げてもらえると参考になります。 ちなみに、人工甘味料が入った飴は、 今回除いてください。 宜しくお願いします。

  • 砂糖溶けない 飴溶ける

    お世話になります。 ネットで調べたところ、砂糖が溶ける温度は約180℃とありました。 (1).ということは、例えば猛暑日に鞄に角砂糖を入れておいても全く溶けない(ベタベタしない)ということで正しいでしょうか?(通常であれば鞄内が180℃にも達することはないと思うので) (2).(1)が正しいことが前提の質問です。猛暑日に鞄に飴を入れておくと溶けてしまいます(表面がベタ付いて小袋から取り出しにくかったり。実際に経験あり。)が、これはなぜでしょうか。砂糖のみだと溶けないのに、ほぼ砂糖でできている飴が溶けるということは、他の原料(フレーバーなど)が砂糖の溶ける温度を引き下げているということでしょうか。 以上2点が質問です。わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 では、よろしくお願いします。

  • 砂糖、甘味料を使わない飴

    砂糖はもちろん、いろんな甘味料も入っていない飴を自力で作ることは可能でしょうか? 甘くなくて、ミント味だけする飴を作りたいのですが、どうでしょう。

  • 砂糖=太る

    って本当なんでしょうか?実際、砂糖っていくら食べても太らなくないですか?飴を一袋一日で食べても体重が増える訳でもないし…。 甘い物(ケーキとかドーナツとかチョコ)の食べ過ぎでカロリーオーバーになって太るっていうのが、いつの間にか「砂糖は太る」っていう考えに変わった気がするのですが…。 独断と偏見の塊な文章でごめんなさい! でも実際どうなんでしょう?

  • 砂糖はなぜ色が変わる?

    学校の実験でべっこう飴を作ったのですが、どうして砂糖を熱すると茶色になるのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 氷飴を作りたいのですが、簡単に砂糖を固める方法ありますか?

    氷飴を作りたいのですが、簡単に砂糖を固める方法ありますか?

  • 砂糖が飴状になる理由

    砂糖水を乾燥させた場合(自然乾燥でも煮詰めた場合でも)、グラニュー糖の様な結晶にならず粘性のある飴状になる事が多いですが、これは何故なのでしょう。 また、この飴の様な状態、この状態は固体なのでしょうか、液体なのでしょうか。

  • 砂糖が固まって使えない

    皆様初めまして、 私は25歳の主婦です。 私は毎日料理を作るのですが、調味料、得に砂糖の保存方法にこまってます。 砂糖がどうしても固まってしまい、いつも使う時困ってます。 そこで料理やそういった固まって使いづらい調味料を元に戻す小技をしりませんか?後固まりにくい小技を知ってる方是非教えて下さいよろしくお願いします。

  • (1)15%の砂糖水を作りたい。砂糖60gを何gの

    (1)15%の砂糖水を作りたい。砂糖60gを何gの水に溶かせばよいか。 (2)30gの塩化ナトリウムに水を加えて、濃度60%の水溶液を作りたい。水を何g加えればよいか。 (3)こんな問題も分からない私を罵倒しなさい。 宜しくお願いします。

  • 砂糖の取り過ぎ

    最近甘い物をよく食べます。 砂糖を取り過ぎると危ないかなと思い調べてみると、「糖尿病、肝炎、皮膚炎、偏頭痛など、様々な病気の原因である」といった記述が多く見つかりました。 本当なのでしょうか?砂糖もお米も行き着くところブドウ糖だと聞いていたので、砂糖がそんな悪いものなのか疑問です。 糖分の取り過ぎとデンプンの取り過ぎとは何が違うのでしょう? よくわからない質問ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう