• ベストアンサー

高校へ行ったら男子新体操をやりたいと思っているのですが、初心者でも入る

4059735の回答

  • 4059735
  • ベストアンサー率37% (71/187)
回答No.1

器械体操をやっていた者ですが・・・体操自体は高校からやっても全然イケますよ。 ただ、バク転や倒立は体操風に矯正されると思います。ダンスと体操は似ているけれど、所々カタチが違います。例えば ダンスならバク転の時は足を開けてもいいけれど、体操は閉じるとか。 技が最初から出来るのは有利ですが、クセを直さないといけないデメリットもあるので、このことは念頭に置いておいた方がいいですよ^^ 男子新体操は競技人口が少なそうですから(TVの影響で増えたのかな?)むしろ入って欲しいんじゃないですかねぇ。

basic1
質問者

お礼

ダンスと体操は形が違うんですか。自分は体が硬いのでがんばっていきたいと思います

関連するQ&A

  • 体操できるところ

    高校の時に友達と体操(バク転、バク宙etc...)をやっていたんですが、今またやりたくなってきました。今19歳なのですが、この年齢でも体操を教えてくれるところ、またはそうゆう施設を貸し出してくれているところなどご存知でしたら教えてください。

  • 大阪(できれば北部)で大人のための体操教室を探しています。

    40歳、男です。運動不足解消のため、 大人も通える体操教室を探していますが なかなか見つかりません。 バク転、倒立、程度のことは元々出来ますが、 いままで本格的に習ったことはありません。 大車輪ができるようになりたいです。 ですので、結構ちゃんと設備があるところがよいのですが、 大阪近辺で、どなたかご存知ではないでしょうか。 体操教室じゃなくても、他に器械体操を教えてもらえる 良い方法がありましたらぜひ情報を宜しく御願いいたします。

  • 体操について

    ・体操には2種類あります? ・具体的に何がありますか? ・どちらが柔軟使いますか? ・バク転は新体操か器械体操どちらですか? 体操部に入っているみなさんに質問です。 ・筋トレに走りますか? お願いしますっ★

  • 男子新体操部のある高校を教えてください

    息子が、現在中学校で新体操をしています。 しかし、近くにあった地元の高校の新体操部が部員がとぎれたとかでなくなったらしいのです。 勉強は苦手だけれど、新体操は好きで、地元の高校で新体操を続けたいと思っていたようなので、高校で新体操が出来ないのなら、進学そのものをしなくていいと思っているようです。 そこで、県外でも好きな新体操が続けらる高校があれば応援してやりたいと思っています。 男子新体操部のある学校、県外からの受け入れの有無、また、その高校にはいるための条件、学力的なこと、新体操のレベル的なことも教えていただけるとうれしいです。

  • 現在の器械体操の床はバク転をしないのでしょうか

    昔は「ロンダート、バク転、大技」の流れでしたが、 現在はバク転を抜くのが普通なのでしょうか。 理由を教えて下さいませ。 また、バク転をしない現在の器械体操について どのようなご意見をお持ちかお聞かせ下さいませ。

  • 体操講師を集めたい

    都内にてバク転ができる体操講師を集めたいと思っています。 今まで色々と試して採用をしているのですが、新しい募集方法を考えています。 何かお知恵があればお借りできればと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 体操のことで

    私は体操をやっています。 中2で身長が158cmです。 中2にしてはでかいですか? あと、体操やっててこの身長って不利ですか? & 片足の後ろブリッジが怖くてできません!! 前は普通にできたのに怖くてしょうがないんです。 このままじゃ平均台でも練習ができなくなっていくので はやめに克服したいです。 バク転は怖くありません

  • 男子新体操

    男子新体操を観てみたいのですが、 大学や高校の大会などは、いつどこでやっているのでしょう。

  • 東京でバク転、バク宙などを教えてもらえる体操 (アクション) 教室を探しています。

    こんにちわ^^ 私は26歳の男なのですが、現在、バク転、バク宙などを教えていただける教室やスクールを探しています。 演劇をやっており、その際にアクションが多々あるのですが、今後悪路バティックなアクションもできればと思い、真剣に考えております。 希望は、バク転、バク宙、側宙、背落ち、バンドスプリング等を教えていただけるアクション教室がいいのですが、バク宙やバク転など基本技を教えてもらえる体操教室でも構いません。 かなりネットを探したのですが、なかなか大人が入れる体操教室が見つからなかったもので質問させていただきました。 なにとぞよろしくお願いいたします。 m(__)m

  • しんぴ倒立

    こんにちは 今年49歳になるオヤジです。 中学のとき3年間体操をしていました。しかし【しんぴ倒立】ができなくて…車輪とかバク転バク宙はできてました。 現在、まだ体は柔らかいと思います。(開脚で胸は付きます) どうしても【しんぴ倒立】ができるようになりたく… うまく肩に乗せるってことができません!どうしたらできるようになるのでしょうか。 手の向きとか位置とかどうやって練習するのか良く分かりません。 自分、一人でなんとかできるようになりたいです。 ネットで色々と調べましたが、良く判りません どなたかバカでも分かるように教えて頂けませんか。