巨視症?倍数体?巨大ヒシバッタ:幼児期の不思議な体験について

このQ&Aのポイント
  • 私が4.5歳の頃、保育所で遊んでいる最中に巨大なヒシバッタを見たという不思議な体験があります。そのヒシバッタは通常のサイズよりも大きく、触れてみると重さも感じました。この体験は幼児特有の巨視症による錯覚なのか、それとも倍数体である特異なバッタなのかが疑問です。
  • 私が幼児期に保育所で遊んでいる最中に巨大なヒシバッタを目撃しました。普通のヒシバッタよりも大きくて重かったため、非常に驚きました。この体験は幼児特有の巨視症によるものなのか、それとも倍数体である特殊なバッタなのか、長年の疑問となっています。
  • 私が保育所に通っていた当時、4.5歳の頃、巨大なヒシバッタを見たという不思議な体験があります。通常のヒシバッタよりも大きく、触れてみると重さも感じました。この体験は幼児特有の巨視症のせいなのか、それとも倍数体である特異なバッタなのか、いまだにはっきりとわかっていません。同じような体験をした方がいれば、意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

【巨視症?倍数体?巨大ヒシバッタ:幼児期の不思議な体験について】

【巨視症?倍数体?巨大ヒシバッタ:幼児期の不思議な体験について】 私が4.5歳だったころの出来事について質問です。(今からおよそ20年ほど前です。) 当時の私は保育所に通っており、ごく普通に生活していました。 保育所の近くが草むらだったこともあり、先生や友達といっしょに「ヒシバッタ」という小型のバッタをつかまえて遊んでいたことをはっきりと覚えています。 ある日の夕方、家に戻ってから、私は再び保育所にいって一人でバッタ探しをしていました。 すると、保育所の建物の通風孔あたりから巨大なヒシバッタが現れたました。 一般に「ヒシバッタ」はとても小さく、大きさは8-14mm程度だそうです(※)。 ※http://www.insects.jp/kon-battahisi.htmより引用 しかし、その巨大なヒシバッタは大きさが子供の掌程度もあり、実際につかんでみるとしっかりと重さを感じもしました。(5cm程度、数十グラムあったおぼえがあります) あまりの大きさと重さに驚いたことを覚えております。 残念ながらその個体は再び通風孔に戻って行った、と記憶しており、自分の他に目撃者はおりません。 ここで二つの可能性について思い当りました。 (1)そのバッタが倍数体であった なんらかの変異体で、たまたまそのバッタが巨大であった。 (2)幼児特有の巨視症による錯覚 当時私はまだ幼児であったため、巨視症(幼児期にはものが巨大に見えることがある)がバッタを巨大に錯覚させた この体験は長年の疑問でした。 なかなかうまく言い表せませんが、もし同じような体験をされた方がおりましたらご意見をお寄せいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DoubtOwl
  • ベストアンサー率50% (63/124)
回答No.1

5歳ぐらいまでの子供は想像と現実の区別がつかないそうです。 その大きなヒシバッタもそのひとつだったかもしれません。 ですが私も幼少時に真っ黒なバッタ(実際にいるらしく最近ニュースになってました)を見たことがありますし、実際にいてほしいですね。

その他の回答 (1)

  • myano
  • ベストアンサー率50% (52/103)
回答No.2

幼い子供の観察ですから、別種のツチイナゴなりの大型バッタを見間違えたのではないでしょうか? わたしも小さい頃はイナゴを小さなトノサマバッタだと思ってましたから、その経験を思い出しました

関連するQ&A

  • 幼児期と思春期どちらの時期の方が大事?

    幼児期(6歳ぐらいまでとします)と思春期(12~18歳ぐらいまでとします)のいずれの時期の教育や扱いの方が、子への影響が強いですか? よく、「幼児期に〇〇だと〇〇など悪い影響が出る」といった、幼児教育の重要性を語る記事を目にします。 また、「思春期は体つきの変化などがあって複雑な時期だから対応に気を付けよう」など、思春期に入った子の扱いに関する記事も目にします。 影響の強さについて実体験で考えてみようにも、 「小学校入学が近い時期、一応すぐ片付いたから名字が変わった程度で済んだが、父(小6時他界)が勝手に離婚届を出した」 「そんな父は観光バスの運転手という職業も理由にあったろうが、基本的に遭遇しなかった(不倫したりもしてたらしい)」 (↑幼児期) (思春期↓) 「中学時代に自分が父に押し付けられた事を理由に、姉から無理矢理学業に関するルールを押し付けられる(母も容認してた)」 「一度父にやられた事とプリントを溜めたりしていないかの確認を理由として毎日鞄の中身をぶちまける(中身を戻すのは私)」 「ノートを見て、やれ字が汚いだなんだと母に言い立てる」 「一度、居間に某週刊漫画誌最新号が置いてあり、姉その場に不在。トイレか何かだろうし自室に持っていく訳ではないから、戻ってきたら『いなかったから許可前に読み始めちゃったゴメーン』と伝えようと思って読む。夜、自室で首を絞められる(後の本人曰く、『当時の私にとってジ〇ンプは命だったんだ』だそうで詫びは無し)」 「『自分は志望の私立高校(同じところ)に一種特待生で受かったのに君は二種特待か』とドヤ笑い」 「大学受験期に散々プレッシャーを与え、『ウチには浪人して予備校に通うお金なんて無いんだから落ちられないよな。よっフリーター(笑)』やら『自分は志望大学(自宅から通える、姉と同じところ)が余裕だったから図書室で「項羽と劉邦」読んでたりしたわー(ドヤ)』やらと言ってくる(結果、受験鬱に苦しみながら大学は合格)」 と色々あり過ぎて、参考にし難いです。 小中学校がDQNだらけやら、家庭外も酷かったですが。 ちなみに、家族に誉められた記憶は皆無で、今は社交不安障害から通院中。 なので、とりあえず何か失敗してると思われます。 閑話休題、幼児期と思春期、どちらの時期の教育や扱いの方が重要なのでしょうか?

  • 幼児期から極端な睡眠不足と偏食だとどうなりますか

    幼児期、1、2歳位からずっと、 真夜中12時過ぎに寝て、 朝は保育園や学校があるため6時か7時に起きる大人並みの睡眠不足の生活に加え、 極端な偏食を大人になるまで続ける生活を送ると、成長した時どうなりますか。 倫理的なことや感情的なことを聞いているのではなく、とある事情で事実として何が起こるのかを知りたいのです。 水商売の親の子供などに時々いるのではないかと思います。 他のサイトで同じような質問をしてみたところ、推測ではメンタル面での影響をおっしゃる方が多かったです。将来鬱になるとか。 そのような育ち方をした人を知っているのですが、私の目からはあまりメンタル面では影響が出ていないように見えましたが、肉体的に極端な影響が出ているように見えました、が、それは先天的または遺伝的なものなのか、長年にわたる通報されない程度のネグレクトによるものなのか知りたいと思い、質問しました。 ご存知の事実があれば教えてください。

  • これも 性虐待なの?

     高校生になる子供をもつ 主婦です。最近  自分の幼児期の体験が思い出されて仕方ありません。低学年(はっきり覚えていません)のころだと思いますが 母親の友達の子供(女子)に おままごとの延長で身体を触られ(特に 下半身)また 触ることを 強要されていました。誰にも言ってはいけないことと思っていました。  セックスにたいして 悪いことという印象がぬぐいきれないのは こんな幼児期の体験が影響していることがあるのでしょうか?  

  • 1ヶ月以上の停滞期

    停滞期でしょうか? ダイエットを始めて1ヶ月半になります。 開始当時56.2キロでした。 女性で20歳です。 155cm 53.8~54.6キロを前後 先日、体組成計で計測 体脂肪率24.9% 基礎代謝1200以上(細かいのは忘れました) 体重が、なかなか減りません。少し減っても53.8キロから減らず、ちょっとしたことで増えます。 食事は、低GI食品を摂っています。カロリーは500を目安に、イライラしない程度に制限しています。ときどき、飲み会にも行きますので翌日は400グラムほど増えますが戻ります。 運動は、ボクササイズを40分やるようにしています。

  • 三つ子の魂百まで・・・・

    4年生の息子はわがままで、行儀が悪く、集中力が無く、なまくらで根気もありません。 自分の子供をそんなに悪く言うのはもちろんいやです。でもこれはすべて少年野球の監督にいわれた言葉です。 「三つ子の魂百までといいますよね。どんな育て方をされたのですか?やはり幼児期の体験が大事なんですよね。」 確かにおっしゃるとおり、1歳のころから、両親とも土日も仕事で、保育園や託児所に預けることが多く、夜も遅く、ほとんど遊んでやったりできませんでした。しかし、時間を作ろうと思えばできたのに、それは、いいわけだというのも感じています。よく似た環境のご両親でもしっかり子供を育て上げられた方もたくさんいらっしゃるのですから。 やさしく、かわいい息子だととてもいとしく大事にしてきました。忙しくて寂しい思いをさせた分、あまやかしてしまったと反省しています。 幼児期のことをとりもどすことはできません。 だから、今から、親から変わらなくては・・・と思っているのです。 頑張る子にしたい、我慢ができる子になってほしい。 息子は9歳です。親がいまからできることをアドバイスください。 よろしくおねがいします。

  • 倍数体って?

    倍数体って、細胞分裂を阻害するとできるんですよね?で、2nの細胞の分裂を阻害すると4倍体になるって聞きますけど、その4倍体の意味は4nということですか?それとも、染色体の数は2nだけど、DNA量が4倍ってことですか?

  • 倍数体について

    なぜ、倍数性があがると 果実が大きくなるのでしょうか?

  • 倍数体について

    二倍体では安定した種となるのに、同質四倍体は、栄養繁殖以外で安定した種とならないのはなぜですか??

  • 不思議な出来事。

    不思議な出来事。 あなたは不思議な出来事に遭遇したことがありますか? あれば教えて下さい。 ※以下、私の体験した本当に不思議な出来事。 今から35年以上も前のお話。 年の頃は、小学1,2年生だったと思う。 当時の私は下町に住んでいた。 借家暮らしで、トイレは汲み取り式。 当然風呂場などなかった。 そんな平屋建てでも、路に面した一室が 勉強部屋として与えられていた。 木窓が一つだけあった。 だが木の格子が張ってあり、外の景色は短冊状にしか見えない。 夏の夜。 私は窓際にある勉強机に乗り、自室から俯瞰する姿勢で外を眺めていた。 外灯もない通りのアスファルトは、自室からの明かりだけで照らし出されている。 路は狭く、車はすれ違う事ができない狭さ。 不意に、視界の右手から、男の子らしき人影が目に入った。 その男の子は、なぜか私の前で立ち止まった。 だが、不思議なことに容貌はまったく見えなかった。 薄い陰影だけで、顔としての起伏が認識できる程度。 体全体も、黒い塊にしか見えなかった。 そして対峙した次の瞬間、 彼の目が白く、そして強く光った。 時間にして、おそらく一秒もなかったと思う。 男の子は目を光らせたまま視界の左へと消えていった……。 あれは幼少期が見せた幻影だった、と思っていた。 最近までは。 私には二つ年下の妹がいる。 妹の家族を交えて食事をしたときに、 その話をした。 妹の箸が止まった。 顔が強張るのがはっきりと見てとれた。 妹は私に向き直り、 「今まで黙ってたけど――」 そう言って、語り始めた。 そう。 あの不思議な男の子を見たとき、 私の隣に妹もいたのだった。 以上が、私の奇譚でした。

  • 園庭をもたない無認可幼稚園(エチカ)

    先日、某テレビ局の番組で 今、園庭をもたずに保育する「あおぞら幼稚園」のようなタイプの 幼稚園が人気で、幼児期にそのような体験をした子どもは後に大成する と言われておりましたが、皆さんはどう思われますか? 私の考えでは メリット:母親一人一人が保育者であり常に一緒にいるため子供に安心感が伝わる      野山を駆け回り、自然が相手なので時には予想もしなかった体験が出来る      子供に体験させたい季節のイベントなど、母親が主体となって決定出来る      少人数制であるので、子供たちはみな兄弟、家族ぐるみの保育が出来る デメリット:母親もそれぞれ保育者の一人なので、しなければいけないことの       負担が非常に多い→当番、役割制       毎回、遊ぶ仲間が決まっているため、友達の輪を広げられない       家族ぐるみであるが故に、人間関係で苦労することも多い       母親が、病気になったり風邪をひいただけで子どもは園を欠席せざるを得なくなる   このような感じですが、「後に大成する」という理由も含め 率直なご意見をお聞かせ願いたいと思います。