中国の態度転換について

このQ&Aのポイント
  • 中国が日本に対するレアアースの輸出手続きを再開した
  • 中国側は尖閣諸島領海侵犯事件に関する高圧的な態度を大きく転換した
  • 中国の思惑や先進国の沈黙についての推論を求める
回答を見る
  • ベストアンサー

中国の態度転換について

中国の態度転換について つい先ほど、中国が日本に対するレアアースの輸出手続きを再開したとの報道があり、中国側は、尖閣諸島領海侵犯事件に関する当初の高圧的な態度を大きく転換したようです。 その理由の一つには、勿論、日本が(ある意味では愚かにも)さっさと頭を下げ、中国人船長を引き渡したお陰で、中国側には日本を糾弾する明白な理由がなくなったということもあるでしょうが、やはりここに来て突然の変化。あまりにも唐突で、事態が把握できずにいます。 一体中国側にどのような思惑があるのでしょうか。日本の強硬姿勢に押されたとはとてもではないが言えません。 アメリカの曖昧な対応もどうも気になるし、このところ(日本国内の報道を鑑みる限り)先進国、強国諸国は不気味な程沈黙に包まれています。 これらの状況に繋がりはあるのでしょうか?あるいはなにか戦略的な思惑が中国側にあるのでしょうか? 推論でも大歓迎ですので、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fvlu1l0
  • ベストアンサー率34% (54/155)
回答No.8

・世界の中国への見方が、警戒論になっているから。 ・アメリカが対中国制裁に動き出した。  中国元の為替レートは故意的に低く抑えられているとして報復関税をかける様子。  レアアースに対しても援助法案で対応するらしい。  日本支持に回ったこと。  これが一番大きいと思います。  アメリカが中国との紛争地域(アジア)に介入しやすくなった。 ・欧州のどこかの国は、中国を19世紀の時代遅れの外交といった感じでみている。  援助打ち切りの話が出た。 ・インドの記事では、反中国のアジアの国で連携するのが長期的に良いという  のが出ていた。 ・韓国では、中国はやりすぎの記事があった。 総合すると日本は、中国に完敗しましたが、 世界的には中国に対しては、好意的というよりも嫌悪する国が多かったためと思います。

railgun31
質問者

お礼

上を見てて肝を冷やしたのでホッとしました・・・。 外交上日本は確かに果てしなく弱いですが、中国のつけ上がり方は尋常ではなかったんですよね。 というか、客観的には「中国に非がある」というよりも「日本に非が無い」ことが一番大きい影響を今回の件で及ぼしたのでしょうね。 中国も流石に自重してくれたようで、ホッと一息。 上の怖い回答も気になりますが、とりあえず一番納得が行ったので、こちらの回答をベストアンサーとしたいと思います。 皆様回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

今回の現状を見れば、中国の現政権が弱体化してるのが見て取れる。 中国の政治体制内で、アッチの中国人、コッチの中国人が、それぞれが勝手なことをやらかしている。 なので世界は今の中国政権首脳部と交渉しても将来的な意味は薄く、交渉するなら次世代の政治関係者とするべきである。と、多くの海外政治関係者が判断したのでしょうね。 誰が次世代の中国政権を構成するのか。それは今回対日強攻策を自分の権限において取り、またはそれを主張した奴等。 諸外国は彼らと接触を取り始めていると思いますよ。 つまりはどういうことかと言えば、中国の次期政権は対日強硬派が中核になる。彼らは中国軍部と深い関係を持ち、中国軍部の利益を大きく尊重する。 ここに欧米各国、ロシアその他の諸国が協調体制を取り、つまり全世界が対日強硬策をとる次期中国政権と仲良くしようと、現在調整中。 だから中国の現政権は慌てる。 全てが空回りし、国内向けにも国外向けにもその権力と影響力を失いつつある。 上手く対処しなければ、世代変わりが起こった時、追放、悪くすれば処刑される。 慌てるのも当然でしょう。血の気が失せるのも当然かと。 一気に次世代政権を勢いづかせてしまい、それを内外に知られてしまった。 一人ノホホンと脳天気でいるのは日本だけかと。

railgun31
質問者

お礼

日本ェェェェェェ 日本ェェェェェェェ 日本ェェェェェェェェ 中国がどうなろうと、結局泥を被るのは日本!? どうも信じたくはないですが・・・。時として残酷な事象ほど真実に迫っているものです・・・。 全世界を敵に回すは誇張だとしても、やはり日米友好関係を、とか嘯くアメリカも根回しに奔走しているのでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.7

ASEANの会議が終わらないとわかりません。単なる一時的なものかも知れません。 また、「勝ち過ぎるな」という兵法を実践しただけかも知れません。 どちらにしても、日本は弱過ぎたので、何時でも料理できると思って、諸外国の反応の情報集積と分析のため、小休止しているのだけかも知れません。 とにかく、中国側の呼びかけは軟化しても、尖閣諸島は現状が悪化しております。もう海上保安庁や自衛隊ではどうにもならないでしょう。

railgun31
質問者

お礼

激しく同意致します。 まさに日本は弱すぎる。中国にしてみれば日本海に適当に釣り糸垂らしとけば魚だ石油だ天然ガスだ経済水域だ・・・と日本は望まれてもねえもんをどばどば差し出してくれるって訳ですからね。 ちょっと強硬に出れば一瞬で折れるザコだとも分かった。 これでは日本は救いようがありません。 回答ありがとうございました。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.6

推論です。日本が中国に圧倒的に勝っているものがあります。一般人における情報の収集能力、および情報の多様性です。 「昔、あんたこんなこと言ってたじゃん」で昔中国(中華民国および清国)が尖閣を日本と認めていた証拠を「どないじゃ」 これで、「おっと」となったのでしょう。隣の大国としては中国は未熟すぎです。これからも日本はアジアの盟主として、中国を上から目線で鍛えていかなければ。

railgun31
質問者

お礼

なるほど、中国は中国で痛いところを突かれてビビッちまったとw 証拠というのは例の文書のことですね。 しかしアレが外交に持ち出された件はありませんから、正式には中国はこれからも調子に乗り続けるでしょうね。 日本政府ェ・・・。 回答ありがとうございました。

  • zephyrus
  • ベストアンサー率41% (181/433)
回答No.5

政治的にどうだとか経済がどうだとか、むつかしげに小賢しい理屈を述べ立てる必要は全くありません。いちど経緯をふりかえってみてください。勝手に恫喝し勝手に態度を硬化しておいて、そのあといかにも譲歩したふりをしてみせる。つまり、自分で一方的に敷居を高くしておいて、いかにも慈悲を垂れるようにその敷居を低くしてみせる。敷居の高さははじめと変わっていません。 この「敷居」が今回はたまたまレアアースだったというだけのこと。 こういうおためごかしは使い古されたテクニックです。かつての大英帝国などもお得意芸だったはず。 話は少しずれますが、その支那人の書「荘子‐斉物論」などに「朝三暮四」の故事があります。 ある猿回しが手飼いの猿にトチの実を与えるのに朝三つ暮れに四つとしたところ、少ないと猿が怒ったので、朝四つ暮れに三つとしたら喜んだ(小学館国語大辞典から) われわれを猿なみにあつかっているふしがある。しかも情けないことに、猿なみに喜んでいる連中がいることです。

railgun31
質問者

お礼

なるほど!言われて見れば朝三暮四、しっくり来るワードです。 無理難題を最初に押しつけ、後に態度を軟化させて精神状態にスキを生む訳ですね。 おまけに波風を立てたくない日本政府はこれに飛びつき、「よかったよかった円滑に解決した」とかいって勝手に事件を葬る。尖閣諸島周辺の中国の利権は外交的に守られてしまう。 こんな手に引っかかりかけるとは・・・。私含め目を覚まさせられる思いです。 中国の強引な姿勢にも勿論議論の余地はあるでしょうが、どちらかと問えば日本の奥手さが仇となった(というか元凶)節が見られますね。 回答ありがとうございました。

noname#131976
noname#131976
回答No.4

本日のあるニュースショーの中で解説されていた内容ですが・・・。 一言でいえばやりすぎたことへの反動ということでした。 共産党の指導のもとおこなわれる全く常軌を逸したとしか思えない対応が、他の民主国家には理解されない。また、このような対応が中国のカントリーリスクとして認識されていくことで、結局は中国の不利益になりうるという判断らしいです。 中国外交部の姜瑜外報道官が、以前よりもやけににこやかになった・・・?のも印象を変えるためだそうです。

railgun31
質問者

お礼

>共産党の指導のもとおこなわれる全く常軌を逸したとしか思えない対応が中国のカントリーリスクとして認識されていくことで、結局は中国の不利益になりうる 全くもって同感致します。現在中国は、領土資源その他において、周囲諸国と大分険悪な雰囲気になっていますね。例を挙げれば韓国、台湾、マレーシア始め・・・などなど。大体の国は中国に対し、明確かつ強硬な姿勢を示していて、中国もややひるみがちな対応をとっていましたが、日本は大分ナメられたようです。ここ数年の日本の情けない首相大量生産などを見れば当たり前です。 でもまあ、そんな風な諸外国からの風当たりが強ければこそ、今回の中国は自重したと見て良いでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • subtakkun
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.3

日本が国際社会への働きかけの態度を示し始めたからの急展開だと思います。 本来、日本国政府の弱腰の釈放前にその国際世論を巻き込む戦略とその可能性を考えながら対応していかなければならない国難だったはずです。政府の認識の甘さがあったとしか思えません 事後に馬鹿官房長官とか、高官が言訳がましい良いコメントを言ってますが、外交上は手遅れなのです。 一般国民は、事前、事後に対して、たらればの話でネット上では気楽に意見します。今の私の解答も同じです。しかし、どうみても敗北感はぬぐえない。やっと国際社会に認められ初め攻勢に転じようとしている政府ですが、初動は間違えた!!!! 政府の国際社会への働きをこれからしようかな。と思い始めたときには中国がやんわり妥協の道をくすぐる訳です。結局馬鹿な現政権の敗北で決着かな。 外交のプロと言われる人はどこにいるのでしょうか? 政治家ですか??????????????????

railgun31
質問者

お礼

日本はめぼしい人いないですよね・・・。愛国心だとか集団意識も、船長一人捕縛されただけで大規模デモの発生した中国と、拉致問題への関心すら国民の中で薄らいでいく日本では、出来が違うのも一目瞭然です。 外交上の押しの弱さ、これを現在の日本の最も情けない部分だと私は考えます。 回答ありがとうございました。

noname#136007
noname#136007
回答No.2

  http://okwave.jp/qa/q6215764.html で、検証しました。 経済方面から、デメリットの方が大きいというのが、明らかになったいう事だと思われます。 (レアアース離れの加速というのも、大きい誤算は、大きかったのではないでしょうか?)    

railgun31
質問者

お礼

なるほど。リンクありがとうございます。参考になりました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

例のビデオが一通りえらいさんのところを回ったとか。

railgun31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういった報道が一番信用ならんのですよね・・・。公に開示しない理由が見当たらない。

関連するQ&A

  • 中国、ロシアの領海侵犯はわざと?

    以前中国は日本の領海を潜水艦でスイ~スイ~っと泳いでいったみたいですが、これってわざとですか?それとも、ここは中国の領海なんだから何が悪い?みたいな態度なんでしょうか?またニュースにのらないだけで、ロシアも領空を侵犯してきて、スクランブルジェットで自衛隊が飛び立つってことがよくあるみたいですが、これもロシアはわざと領空侵犯をしようとしているのでしょうか?日本が逆に侵犯したら問答無用で撃墜してきそうなものですが・・・

  • 領海侵犯した中国漁船

    中国漁船の船長が罰金30万円で釈放されたとニュースでやっていましたが領海侵犯ってそのぐらいの罪が妥当なんでしょうか?

  • 中国漁船の五島列島沖で逮捕への対応と尖閣事件の差

    違い過ぎる対応と態度は本当に居眠り漂流のうっかり偶発事件? <質問の背景> 今回の長崎県五島列島沖の中国漁船の領海侵犯は、先の尖閣諸島での漁船と態度や行動、さらには中国当局の対応が明らかに違う。 でも11名も乗り合わせていて、さらに中国側との接見後に唐突に出て来た理由→居眠り漂流は操業海域や漁獲状況や装備が分からないが、多くの船員がおり、領海付近で、2隻が同時に起こすとは、到底信じ難い「時間帯や操舵装備や海流の向きや強さ問題も海保や漁業関係者なら分かる問題である]。 もしも、韓国やロシアの海域なら、銃撃されたり拿捕は当たり前であり、4時間も再三の停船命令・警告を無視で逃げるならば撃沈・射殺の可能性も強い事態だったのに・・・ 徒に対立や事件拡大を望む物ではないが、余りにも国教や領海を無警戒・軽視されているのでは・・・ 日本の近海での漁業者には、領海への緊張感が掛けているのか、領海侵犯しての操業は確信犯なのか・・・ さらには4時間も逃走して捕捉されたようだが、その僚船も同じく居眠りしていたと言うのか、そして何故に逃走してしまったのか、現在の中国での本事件の扱いはどう成っているのだろうか・・・。 そして、何よりも不思議なのは中国政府からの謝罪も、何時もの逆上したような抗議声明が無いのは尖閣諸島事件の学習効果が効いているのか、今、平穏なのは思惑が秘められているのだろうか、何故だろうか・・・ <質問> 簡単に釈放、中国も抗議せず、これは、 ◇領海侵犯を明らかに認識しているからかどうか? ◇尖閣とは船舶(工作船疑惑)や船長の身分や立場や思想信条の差(特殊任務員疑惑)? ◇日中の政府や報道に窺われる事件の背景や今後の展開予想は?

  • 中国人 船長 逮捕。

    沖縄近海で、中国の漁船が無許可で赤珊瑚と呼ばれる珊瑚を取っていたとして、逮捕したそうです。船長は犯行を認めたようで、最近尖閣諸島周辺海域での、領海侵犯や、領空侵犯を繰り返している中国ですが、騒動後おそらく初めての逮捕者ではないか?と思いますが、どう出て来るでしょうか?

  • 中国の潜水艦

    中国の潜水艦が日本の領海を侵犯したのが発覚して、以前問題になりました。そこで思ったのですが、日本の領海を侵犯した潜水艦をこっそり撃沈したらどうなるのでしょうか。まさか中国も日本が潜水艦を撃沈したと抗議するわけにいきませんし(そんなことしたら領海侵犯したことを自分から認めなくてはなりません)、日本も潜水艦を撃沈したと発表しなければ他国に知られることもありません。P3Cなら中国の潜水艦を補足~撃沈もありえない話ではないし、サルベージすれば得るものは多いと思うのですが。そうすれば中国も二度と領海侵犯する気にはならないと思います。これって現実的にはどうなんでしょうか。

  • 中国側の嘘なのか?

    先日、中国のフリゲート艦より、日本の海自の艦船に向け、レーザー照射が行われた件で、ニュースになっていますが、このレーザー照射は、民主党野田政権時にもあったというのは本当なのでしょうか?政府が隠蔽していたと?また、最近あまりニュースでも取り上げられませんが、領海侵犯、領空侵犯が再三繰り返されていますが、最初の領空侵犯(12月13日とあります)時、日本側の戦闘機が、尖閣諸島周辺の中国側領空を侵犯して、中国側より通告を受けていたとありましたが、本当なのでしょうか?当方の認識ですと『尖閣諸島周辺に中国側の領空は無い』と思っていました。ところが、仮に存在し、日本側が領空を侵していたならば、中国側のいう事が『正当化』される事になってしまいます。他にも、先のレーザー照射に戻りますが、あってはならない事であろうが、しかしそれは『公海上』であり、日本側の領海では無かったという事になりますが、それならそんなところで海自は何をしてたのか?追いかけて行ったのか?追いかけ過ぎでは?とも思うのですが、一体これらは何なんでしょうか?

  • 古い話ですが昨年の中国原潜による領海侵犯について

    かなり今更ですが中国原潜による領海侵犯について教えてください。 一部報道や評論家の方によるとこの時の原潜の目的は日本列島、台湾、フィリピン、シンガポールを結ぶ第一列島線を抜けて太平洋に原潜を展開できることを誇示し、更に小笠原、マリアナ諸島、グアムまでの第二列島線までの海図を作るためだったと聞きました。 そこで質問ですが (1)敵の潜水艦を発見するのに、または潜水艦側からすれば敵に発見されない為にはこの海図、潮の流れ、水温がとても重要だと聞きましたが、このような情報で発見されたりされなかったりするものなのですか? どこにいてもレーダーで簡単に発見されてしまいそうなのですが。 (2)中国の潜水艦は日本の領海を侵犯しなければ太平洋には出れないのですか? (3)潜水艦は他の国の領海を侵犯しない限りはどこを航行しようが自由なのでしょうか? すなわちもし日本の領海を侵犯せずに太平洋に出れればアメリカの領海近くまで中国の原潜が近づく事が出来ると言う事ですか? どなたか教えていただければ幸いです、宜しくお願いします。

  • 中国の最終目標は何?

    中国の艦船が日本の尖閣諸島周辺、南シナ海、南沙諸島周辺での領海侵犯やその他領土をめぐる争いが、日本をはじめフィリピン、ベトナム、インドネシアと絶えずあり、最近ニュースでも頻繁に報道されています。 なぜここまでして、領土を広げようとするのか?最終的な中国の目的は何なのでしょうか?

  • 中国につかまった日本人4人の運命…!?

    中国につかまった日本人4人の運命…!? 日本は船長を釈放しましたが中国はいまだフジタの4人を釈放していません。 「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵犯した」 と、中国外務省は予想通り日本に謝罪と賠償を求める方針を示しました。 今後この4人はどうなるのでしょうか? 取引のカードとして日本に不利な交換条件を次々飲まされ一人ずつ釈放されたり、 取引を渋れば無期懲役になったり処刑されたりしてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国の無人機は?

    最近、中国の無人機の話を聞きません。国籍不明の無人機と思われるモノが、尖閣諸島近郊上空を侵犯したとか云々があり、日本側は『撃墜』をほのめかし、国籍不明にも拘らず、何故か中国が『撃墜なら戦争だ』と言ったきり、話が途絶えているように思うのですが?本日も領海侵犯はあったようですが、新たなステージには向かわず、逆戻りしたのでしょうか?