• ベストアンサー

1ミリもない黒い小さい虫がいます。

mimisennjuの回答

回答No.1

犬が原因だとすれば、 マダニではないでしょうか。 マダニの動きとよく似ています。 犬の体を良く調べてください。 お腹辺りの毛の少ない部分を見ればわかります。 吸血後、徐々に大きくなりあずき粒くらいまで成長すると、 産卵のためコロンと落ちます。

kyaroruto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬の身体を見ましたが、虫が着いている形跡はありませんでした。

関連するQ&A

  • ノミかどうか分からない虫について

    部屋で、ノミかどうか分からない虫を見かけました。 数ミリほどの虫で、黒っぽく、床でピョンとはねたので、ノミかと思いました。 でも、ティッシュで捕まえると、(見たのは一瞬ですが)羽があるようにも見えました。 潰そうとしましたが、ティッシュを再度ひろげると潰れておらず、ピョンとはねて逃げてしまいました。 画像がなくて申し訳ないですが、これはノミなのでしょうか? それとも、ノミのようにはねる虫は他にいるのでしょうか? ネットでノミの画像を見ましたが、こんなに茶色くなかったと思います・・・。

  • 2~3ミリくらいの白い小さな虫

    台所に猫の餌、水を置いておいたところ、3ヶ月前から度々 2~3ミリくらいの白くて小さい虫がいるのを発見しまいた。気持ち悪いのですぐにティッシュペーパーでつぶしてしまいよく見たことはないのですが、動きは早くて、ミミズみたいな動きではないようです。足がある動きだと思います。羽があるのかないのかはわかりません。飛んではいないようです。今日は玄関にいるのを発見して、ぐるぐる円をかいてまわっていました。今回の5ミリぐらいあったようです。お米を細くしたようなかんじです。つぶすとただ黒くなってしまします。ダニのような形ではないです。なんという虫なのか知りたいので、どなたか教えてください!!

  • 何の虫でしょうか

    クローゼット掃除中に発見しました。ダニやノミで検索しましたが同じものを見つけることができませんでした。 今回の遭遇が2回目で、写真のものは3ミリほど、前回のは5ミリほどでした。体はつるんとした感じではなく、ボコボコ、ガジガジした感じです。 飛ぶことはできず、短い脚でヨチヨチ歩いていました。クローゼットで繁殖していると思うとぞっとします(涙。。。 虫をアップで撮るとピンボケになってしまい、わかりずらい写真ですみません。 もしお分かりになるようであれば宜しくお願いします。

  • この虫は何なんでしょうか?ノミ?

    この虫がなんなのかわからず困ってます。 ノミなのでしょうか?教えて下さい。 部屋の床に米粒程の大きさの胴体が1体になっておらず、胴体に小さな頭がついている虫がいました。 部屋で犬を飼っているのでノミなんですかね? 犬にはついていませんでした。 教えて下さい。

    • 締切済み
  • 虫の仕業?

    虫の仕業でしょうか? 九月上旬から虫刺され被害にあってます。 腹、太もも、二箇所ずつ刺され、毎日痒く、一ヶ月もそれが続いてます。家族全員です。最近は顔も痒いです。症状はダニに刺された人と一緒です。 ネズミが家に発生してネズミのダニだとおもってました。犬にダニもついてません。皮膚科に行っても何に刺されたのか原因がわかりません。こないだ布団に黒い虫がついてました。ティッシュで拭いたら血がついてました… そして昨日は部屋のドアのとこに虫が死んでました…みたことないような虫です…なんか茶色っぽくてウミみたいのでてました(;_;) そして、また違うとこに布団にいた黒ゴマみたいな虫が死んでました…。ネットで見たら南京虫とは違うようですが… 体の痒みはなんなんでしょう? ネズミ、ダニじゃなくて虫なんでしょうか…??(;_;)

  • 飛び跳ねるちっちゃい虫(T-T)

    さっきハムスターの部屋の中を見ていると 1ミリほどの飛び跳ねる虫をみました・・ノミではないようですが ノミのような飛び跳ね方をします。なんの虫でしょう・・原因とかあるのでしょうか ご存知の方おられましたらお願い致します。

  • 黒い小さな虫

    ここ1週間、リビングや寝室、特にキッチンで見かける虫がいます。 2~3ミリで細長いです。触角がありそうです。暗いとこにいることが多いです。 飛ばないので、まだ幼虫なのかもしれません。歩いて移動しています。 何の虫かわからないので、駆除もできず、みつけてはティッシュでつぶしてます。堅い虫ではないけど、ティッシュだからやわらかくてつぶすのがたいへんです。 虫の名前、駆除方法を教えて下さい。

  • この虫の名前がわかる方、教えてください…

    先程部屋の壁に2ミリ~3ミリほどの虫がいまして、ティッシュで取って見たのですが…何なのかわからず…。 わかる方、教えて頂けませんか? ちなみに、写真の虫のまわりの黒いものはティッシュで包んだ際に虫の一部がついたものです。

  • 3~4ミリの変な虫

    お米を炊こうと思ったら、米びつの回りに変な虫がたくさんついていました。3~4ミリ位で糸みたいに細くて頭?が丸い幼虫のような虫で、毛虫みたいに体の真ん中辺りを上げながらニョッキニョッキと進んでいました。蜘蛛の巣のようなものがあり、それにしがみついていた虫もいました。近くに柿が置いてあって、柿にも虫がいました。退治しましたが、何の虫かなぜ発生したのか原因が分からなくとても気持ち悪いです。もし口に入ってしまったら病気になったりしないでしょうか??分かる方いらっしゃいましたら、教えてください(>_<)

  • 部屋にいる虫

    最近部屋に黄色くて六本足、体長は1mm~3mmくらいの小さな虫が飛んでいて気になって仕方ありません。 一匹ティッシュでくるんで捨てて、また一匹出てきて…といった調子がここ数週間続いています。 光にあつまっているような気がしますが、人間に害はありますか?また、だいたいでいいので原因をご存じの方はよろしくお願いします。