• ベストアンサー

印刷できなくなりました。 プリンターの情報はPCから見れます。ネットワ

sorakaiの回答

  • sorakai
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

雑多な方法ですが私がいつもやっている方法で・・・。 重いデータや、プリンタとPCの間にバクが起こった時に次の方法を試しております。 プリンタが見えるのでしたら、プリンタのプロパティから一度送ったデータを削除します。 それをしてから、プリンタの電源を消して再起動(プリンタデータを初期化します) それから再度印刷をかけます。 それでも駄目であれば・・・。 プロパティより該当プリンタを削除。 プリンタの再インストールをかけてというのはいかがでしょうか? 参考意見程度でお願いします。

yukisea
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 プリンターの再インストールはやってみましたが、ダメでした。

関連するQ&A

  • 突然ネットワークプリンタでの印刷ができなくなりました。

    職場のプリンタのことでお伺いします。 PC約10台とプリンタ2台のネットワークです。これまで特にトラブルはなかったのですが、一つのプリンタが突然印刷不可能になりました。 印刷しようとすると、「このドキュメントの印刷に失敗しました」というメッセージが表示されます。 LANケーブルの交換、再起動、いずれも奏功しませんでした。 トラブルシューティングでは「pingを検出できませんでした」というような結果でした。 もう一つのプリンタからは印刷可能で、全く問題ありません。 ネットワーク上の他のPCでも同じ結果です。 トラブルが起こる直前にネットワークの設定を変えたり、セキュリティソフトをインストールしたというようなこともありません。 以上のような状態です。 なにか思い当たる事項がおありでしたら、ご指導下されば嬉しいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • PCからプリンターで印刷ができなくなった

    PCのファイアウォール関連のセキュリティソフトが動作していないか、確認する方法がよくわかりませんので教えてください。 Windows8.1から、確か10にしているPC(LIFEBOOK WA1/M)から、CanonTS8130の、 急にWordの文書の印刷が止まり、できなくなりました。USB接続ですが、接続は良好。Canonの、IJ NETWORK Device Setup Utilityを取り込み、解消しようと心みました。NETWORK Configuration Pageを印刷して2の2-2Result Cords では、C-0,C-10との診断結果になり、以下のように解消方法が出されたのですが、 C-10 リンクローカルアドレスが割り当てられています。 • プリンターのセットアップを再度行ってください。 • Wi-Fiルーターに設定されているセキュリティーキーと、入力したセキュリティーキーが一致していない可能性があります。 セキュリティーキーは大文字・小文字も区別されます。 セキュリティーキーを正しく入力してください。 C-0 正常に接続されています。 それでも印刷ができない場合は、対処方法の1を参照してください。 1. 印刷ができない場合は、以下を確認してください。 • パソコンが無線LAN接続(Wi-Fi)に接続されているか • パソコンのファイアウォール関連のセキュリティソフトが動作していないか • Wi-Fiルーターのプライバシーセパレーター、SSIDセパレーター、ネットワーク分離機能が有効になっていないか 有効になっている場合は、セットアップを行う前にこれらの機能を無効にしてください。 • プリンターのネットワーク名(SSID)(情報印刷3-2-6)と通信を行うルーターのネットワーク名(SSID)設定が一致しているか 2. 有線LAN/無線LAN接続(Wi-Fi)を切り替えたい場合は、プリンターのネットワーク設定の画面で行ってください。 以上でした。 PCのファイアウォール関連のセキュリティソフトが動作していないか、確認する方法がよくわかりませんので教えてください。Canonサービスの方に伺うとPCのほうに不具合がありそうとのことでした。 印刷ドキュメントが解除も出来なくなっています。 そして、印刷ドキュメントを削除しようとして、OUTLOOK2013のドキュメントを削除(途中でキャンセル試みる)してしまいました。OUTLOOK2013の復元も教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • TS8330のプリンターがPCから印刷ができません

    TS8330をセットアップしましたが、PCから印刷ができません。PC画面にはプリンタと通信できませんの表示・プリンタは、処理中です。しばらくお待ちください。になり全くプリントできません。(Wi-Fi環境は問題ありません。)IJ Network Device Setup Utility で診断・修復しましたが問題なしでした。ほかに解決方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンタから印刷できません

    epson ep-802aを無線で利用設定しています。 久々に利用しようとしたら、印刷ができませんでした。原因がわかりません。 プリンタも設定されて電波の状態も良好・PC側も無線利用問題なし。 ドライバのアンインストール→再インストールも試みましたが改善せず。 Windouwsのデバイスとプリンターから印刷のジョブを確認したところ、記録があります。 セキュリティでブロックされてるのかと思いスタートアップ項目とWindouwsのファイアウォール を無効にするも改善せず。 PC初心者のため改善方法が思いつきません。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • LAN接続のプリンターで印刷できません

    OS は XP SP1 セキュリティーソフトはノートンインターネットセキュリティー2005を入れています。 有線LANでプリンターhp psc2550を接続しています。 文書などを印刷しようとすると「このドキュメントの印刷に失敗しました」と出て印刷できません。 エラーメッセージをみると「印刷スプーラーをプリンターに接続できませんでした。プリンターの電源が入っていないかケーブルが差し込まれていないか、またはプリンターがVANに接続されていてローカルネットワークのアクセスが阻止されているのが原因である可能性があります。」と出ています。 インターネットセキュリティーを無効にするととりあえず印刷はできるようになります。 何が原因でしょうか? 印刷できるようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークプリンタで印刷できなし

    お尋ねします。 ソースネクストのウイルスセキュリティ2005を 使用しています。ネットワークプリンタで印刷ができません セキュリティを全開にすると印刷ができます。 条件つきでの プリンタを許可する方法を教えて下さい。

  • プリンタで印刷できない場合がある

    WORD2010のファイルで5ページのファイルを印刷範囲指定して1~4ページで製本印刷して印刷しようとすると印刷されません。 PC画面上にはエラーもなくプリンタに接続できています。 ※PC画面上 印刷完了 プリンタ画面 ⇒ 反応なし(エラーすら出ない) 全ページで印刷をかけると印刷されます。 これは何故でしょうか? 余白の設定などが悪いのでしょうか? ちなみにプリンタは複合機です。

  • LANプリンターから印刷出来ない

    PC不慣れな為、どうか教えて下さい。 社内でHUBを使用してプリンターを使用しています。 私以外のPCからは、どのPCからも印刷は可能なのに、私のPCからだけ印刷が出来ません。何が悪いのか原因を調べるために、私のPCにつながっているLANケーブルを他のPCに繋げた所、印刷は出来たので、私のPC内の問題と判断。 そこで、プリンターへPINGをした所、接続できているようなので、プリンターとポートを削除し作成しなおして見たのですが、それでも印刷は出来ませんでした。 ちなみに、私のPCから、同じネットワーク上にある他のPCは見ることが出来ています。ウィルスセキュリティも入っているので、それが原因かと思い、そのソフトを停止しても印刷出来ませんでした。 これ以上、何をすれば良いのか分からないので、何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか? PCはXPを使用しています。宜しくお願い致します。

  • ネットワークプリンターがつながらない

    2台のノートPCをワイヤレスでネットワークを組んでいます。両方ともOSはXPです。 PC1にプリンターをケーブルで接続してあり、PC1からは正常に印刷できます。PC2から印刷しようとすると「プリンターと通信できません」というメッセージがでます。「プリンターのインストール」のプリンターの追加ウイザードを使って共有プリンターを検索すると”Microsoft Windows Network"だけ表示されそこからは具体的プリンター名が出ません。 PC2でワークグループのコンピュター名を表示しようとすると、”MSHOMEにアクセスできません。・・・」というメッセージがでます。これは「SOURCENEXT]のウイルスセキュリティーソフトをインストールした後突然に起こったものです。 両方のPCのファイアーウオール機能は外しても変わりません。どうしたらいいのでしょう。

  • プリンター情報が見られない

    コレガのプリンターサーバーCG-WLFPSU2BDGを通してNEC2900Cのレーザープリンターを使用しています 印刷は問題なく出来ているのですが、トナーの残量等がわかるプリンター情報が見られなくて困っています プリンターの本体での表示機能がないのでトナーの残量が不明の状態となっています ネットワーク上で見てもプリンターサーバーの情報は確認出来るのですが プリンターを検索するとネットワーク上にないと表示されます プリンター情報が見られる方法はないでしょうか