• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男です。自分には別れそうな彼女がいますが、やり直すのは絶望的です。)

彼女との別れへの受け入れ方とは?

leo(@leolilykuma)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 「あなたが思う通りになります」そんなものです。それに、あなたの悩みは恋愛についてではないと思います。「こんなに頑張っている自分がいるのに認めてくれない事」への不満にしか受け取れませんでした。  あなたの今自分自身に感じている印象が「あなた」であり、そんな自分自身を「イヤだ」と思いたいのもあなたです。

ababmmm
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 自分の苦しみ、努力は報われたい、報われるべきだという考えがあるのかもしれません。 そして救いの手を差し延べてほしくてたまりません。 考えが甘いですね。もっと強い人間になりたい…

関連するQ&A

  • 将来が絶望的です

    30代後半、未婚です。 それなりに結婚に対するあせりはありましたが きたるときがくれば 自然の流でそうなるもの・・・と 楽観した考えもありました。 それが あるショックなできごとを きっかけに 自分は一生独身のままではないかという考えが 頭から離れないようになりました。 もちろん結婚だけがすべてという考えは偏りが あるかもしれませんが、私には結婚せず子供も産まずに 幸せを見いだせる自信がなく、人生が80年だと考えると この状態で40年も過ごすのかと考えると絶望的に なってきます。色々気持ちを切り換えたり、違う側面から 考えようと色々試みて自分なりの ありったけの努力をしましたが、考えはいつも堂々巡りで 気付けば2ヶ月この状態です。そうかといって死ぬ勇気もありません。 色んな哲学の本も読みあさりました。 例えば「結果と原因の法則」などを読んでは この環境はすべて自分からきているのだと思うと 気持ちが切り替わるどころか 余計に落ち込む自分がいます。 周りの人が当たり前にできることが どうして自分に できないのかと 毎日が葛藤の連続で 日々絶望的です。 どうやったら将来を明るく考えることができるのでしょうか?

  • 絶望的に彼女ができない大学生(男)です

    現在大学4年生(男)ですが、絶望的に彼女ができません。 恋愛遍歴は (1)高校から付き合い続けた1人目の彼女とは大学入学後2ヶ月ほどで、「違う人を好きになった」という理由で振られる。ショック! (2)その後2人ほどアタックしましたが、どちらも2人で遊びに行く関係で終わる(告白まで行かず)。 (3)3年生のときにサークルの後輩からそれとなくアピールされて付き合いましたが、「思ってた人と違った」と言われて2ヶ月で振られる。ショック! (4)大学生活最後と思ってアタックするも、軽くあしらわれて終わる(告白どころかデートも行けず)。 このような感じです。 自分で言うのもですが、特に問題のある人間だとは思っていませんでした。特別魅力的だとは言いませんが、少なくとも人並みくらいの人間だとは思っていました。 しかし、ここまで来ると、もしかしたら自分はとんでもなく魅力に欠けた下らない人間なのではないかという思いが浮かんできます。 夏には院試があるので、僕の大学生活で恋人ができる可能性はもうほぼ0です。 問題は、大学で恋人がいないと地雷認定されそうという点です(まあ実際本当に地雷かもしれません...)。 女性から見て、やはり上記のような経歴の男はなんか怪しいと警戒してしまうものですか? また、良ければでいいので、大学という青春で誰からも愛されずに振られ続けた可哀想なヤツに励ましの言葉をください。 わりと高校時代から、大学生の恋愛に憧れてたので、このような人生を歩んだことに多少なりとも後悔があります。 上記(4)がつい最近で、自己嫌悪が激しいので、恥ずかしながら誰かに肯定されたいです...。 回答よろしくお願いします。

  • 自分に絶望 どう生きたらいいのか

    20代女です。 私は昔から何をやってもだめで典型的な駄目人間でした。 今まで親にもさんざん迷惑をかけていて、もう呆れられています。 自分のことは大嫌いでしたが、なんとか今までで生きてきました。でも最近自分の何もかもに絶望して、生きる気力がもうありません。 まず私には長所がありません。 逆に短所や駄目なところは数えきれないほどあります。 短気、だらしがない、忘れっぽい、内向的、わがまま自己中、他人とずれてる、言い訳ばかり、飽きっぽい、精神的にちょっとおかしい部分や行動が多い、全てにおいてやる気がない……などなど。 特技なども何もなく勉強も運動も他人より全て劣っています。 おとなしい性格のせいで友達らしい友達などもいません。 家庭の状況も最悪で、私など邪魔者扱いで嫌われていて居場所がありません。 最近ではどうしても自分よりも優れてる人や幸せな人たちを自分と比べてしまい惨めで悔しくてたまりません。 私なんて誰にも必要とされてないなぁと感じます。 そして今一番悩んでいるのが仕事です。 何度か職を転々としてきましたが、クビになったり契約終了など、どこに行ってもまともに仕事ができません。 回りと比べても明らかに自分が一番仕事ができていませんでした。 今は仕事をするのが怖くなり半年ニート状態です。 自分のに自信がなさすぎて傷つきやすいため、受けるのさえ怖くてたまりません。 結婚もしたくはないです。というか自分に家庭が築ける気がしません。 しかし結婚しないならば仕事をしなくてはいきていけない、いったいどうしたらいいのかもうわかりません。 楽しいことも何もありません。お金があればもっと楽しいこともできるけど貧乏な私にはそんなこともできない。 努力して自分を代えろ、幸せは勝手にやってこない、誰もが思うでしょうがその努力さえ私はしたくありません。 努力もしないで甘えてるし人生なめてる、もっと辛い人はたくさんいるのに死にたいとかふざける。 わかってますが、好きなことしかしたくないんです。 でも生きるなら幸せに楽に生きたい、楽しいこともなく苦しむだけの人生ならもう死にたいと考えてしまいます。 幸せとはなんなのか、生きるとはなんなのか。 このどうしようもない性格や仕事ができないことは病気なのではと数年前から疑っています。ADHDやアスペルガー 病院に一度行きたいですが、結局治療法なんてない。 文章をまとめる能力がないので何がいいたいのかよくわからずすみません。 毎日何もしないで1日が過ぎていきます。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか。

  • 絶望、

    こんばんは。私も一月ほど前に彼女に振られました。恋の終わりって突然来るんですね。初めて知りました。別れた原因は私と遊んでいるときよりも友人と遊んでいるときのほうが楽しくなった。好きでなくなってしまったとのことでした。先週彼女と話し合いました。そしてこれまでの反省とこれから自分を変えていくからという話をしました。彼女は自分にこだわって次の恋愛を逃さないで欲しいといいました。そして今日彼女の電話がつながらなくなりました。パニックになりました。今はただ絶望するだけです。死にたいくらいです。私は付き合っていた3年間彼女を信じていました。今はただ後悔と絶望だけです。付き合う年数が長いほど安心感で相手の気持ちに気づきにくくなっていたのでしょう。連絡ができないというどうしようもない状況、もう奇跡は起こらない。悲しみは癒えることがないですよね。彼女とこんな別れになってしまっては時間が解決してくれるとは思えません。苦しい、今まで冗談でも死にたいと思ったことはありませんが、今回ばかりは死にたい気分です。質問でもなんでもない文になってしまいました。

  • 自分というもの、大事なものがなくなってしまいました。

    はじめまして。 僕は22歳男性です。 僕には今まで確固たる信念というか、自分が自分であるための基本的な考えというものがありました。そして自分のすきなものもありました。 そしてそれこそが自分そのものでした。 それがあるから僕は僕でした。 それがあるから人生は苦しくてもそれ以上に楽しくできるものだと前向きに考えることができていました。 3ヶ月前から今、その全てがくだらないというか「無」「否定」になってきています。 考えも趣味もなにも感じない、またはそれを否定しています。 ある事情で僕はその自分の考えや好きなものが原因で1年ほど鬱になっています。 そしてその「ある事情」さえなければいつまでも自分のままでいられたのにと思えば思うほど取り返しがつかない後悔でいっぱいです。 「自分の考えを取り戻したい、でも取り戻せない」という絶望でもいっぱいです。 僕は今の自分がとてもくだらない人間になったと思っています。 僕は今でも自分の考えに戻りたいんです。でももう考えられない。取り戻そうとすると苦しい。死にたくもなります。 もう戻れないのでしょうか? 人は変わるものだといいますが、今の自分はあまりにくだらなすぎます。 新しいものを見付ければいいじゃないかという意見もあると思いますが、なによりも大切なもの、自分そのものだったのでどうしても取り戻したいんです。それにそれに変わるものが見つかるとはどうしても思えません。 これからの人生はもう何もない。絶望しかない。もう心から笑えない。そんな考えばかりです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 死ぬことへの不安。生きていく事への絶望

    死ぬことへの不安。生きていく事への絶望 高校1年生の男子です ふと死について考えました 人間である限り死が必ず訪れます それを考えると、とても切ない気持ちになります 沢山の人との別れや永遠の無を味わう孤独感. . . 何より一番怖いのは死ぬ寸前になった時に今までの人生がほんの一瞬でしかないことです これから歩んでいく人生が一瞬の記憶にしかならないと思うと、生きていくという事に絶望感がこみ上げてきます どうせ死に、過去の思い出が一瞬の瞬間でしかない人生をどう生きていけばいいのか?生きる事に何か意味はあるのか? かなり悩みましたが自分では結論を出す事ができませんでした くだらないと思ったならスルーしていただいて結構です 結論を教えて下さい

  • 絶望の対処法

    絶望したとき。 自分の罪深い過去が恐怖でたまらないとき。 無駄にした(している)時間、取り返しのつかない時間が怖くてたまらないとき。 以前は夢や希望もあったが、自分の行動力の無さ、怠慢さから 人生が全て終わりに向かっているとき。 自分のような悪魔などはやく命を終わらせたらいいとも思う反面、どうしても1ミリの希望が捨てきれないとき。 でも、またその反面、やはり自分の未来には絶望しかない気付いたとき。 どのように対処すればいいでしょうか? やはり、一時的に安楽にする方法しかないのでしょうか。 どこまでもズルい自分は、生きようとする私欲のために、こんな質問をします。 ご自身の人生を変えた一冊(ジャンルは問いません)がごさいましたら教えて下さい。

  • 絶望感が襲ってきます

    絶望感に襲われます。 仕事も定職につけず、技術も無く、もうすぐ30歳にもなるのに 独立もしてないし親元にいて、友達もいなくと 自分は一体何をしているのだろうか・・・と頭の中に ぐるぐると追い詰める自分が居ます。 こんなはずではなかったと思ってしまいます。 若い時は将来の自分を考えていましたが、上手くいかず 挫折してしまい、人間・社会が何もかもが怖くなり、 恐怖で何も出来なくなってしまいました。 何かをしたいという仕事は無かったのですが、見つけようと 面接を受けても受からず、勉強もしてもまったく分からず 仕事につけてもミスばかりだったり、自分の能力について いけず体調壊したり、人からいじめれられたりして 精神的・体調が崩してしまい心療内科にも通っていました。 なので無理をして失敗をすると『自分は何も出来ない』 『何で自分だけこんなに頭が悪いのか』と思いつめてしまいます。 自分の人生が分からなくなってしまいました・・・ こんな自分に向いている仕事はあるのか。こんな自分でも 出来る仕事はあるのか。 友達も裏切られてからは人を信じる事ができなくなり 恋人も欲いですができません。 自信をつけたいと思っても自分の基盤がないので 崩れさってしまいます。 全てにおいて否定されているようで、すぐマイナスな自分に なってしまいます。弱い人間が強くなるためには、 どんな事でも負けないという気持ちを持つためにはどうしたら 良いでしょうか?

  • 失恋して気付いたことはあるけど、絶望感も感じる

    失恋から学ぶことはありました。 けれどもかけがえのない人を失ったんだなという絶望感を感じています。 僕には二年付き合った彼女がいて、一年前に別れました。 今まで恋愛が長く続かなかった僕ですが、彼女とは本当に共通点が多く、運命を感じていたほどでした。彼女も同じ気持ちだといっていました。 でも、恋人への時間の考え方だけが大きく異なっていました。自由を好む彼女と束縛しがちな僕。お互い相手の考えがわからず喧嘩を繰り返し、別れてしまいました。 別れた当時は相手の気持ちが冷めたんだ、価値観が違うんだ。そう言い聞かせて、新しい人を探し続けていました。 でも一年間何人もの人とメールしたりデートしましたが、趣味や家族や友達に対する考え方、将来や家庭への考え、仕事や物事へのこだわり…なにか違うなと感じる度に元カノとは一致してたのに。と断り続けてきました。 でも最近になってようやく気付いたんです。きっとこうやって自分と違う価値観を認めず自分の価値観を押し付け続けたから彼女ともダメになったんだな…と。似すぎて心地良すぎたからこそ、違いを許せなかった。好きな人の考えを理解しようとしなかった僕は結局彼女よりも自分が一番だったんだな…と。 これからはまずは相手の価値観を理解しようと思うようになりました。きっと相手からしたって僕の理解できない趣味や考え方たくさんあると思いますし。 でも、今なら…彼女とうまくやれたんじゃないかな…あんなに価値観の合う人あえなんじゃないか…取り返しのつかないことしたな…そんな逆戻りな考えも浮かんできます。 ・同じのような気持ちになった方、失恋は意味のあるものでしたか? ・その後、誰かを好きになれましたか? ・失恋だの、成長だの、価値観が合う合わんとか、難しく考えすぎですか?好きになるときゃなるんだよ!って感じですか?

  • 絶望しています

    36歳でもうすぐ37歳になります。 絶望しています。 現在、無職で仕事を探しています。 正社員で雇ってもらえそうなところは低賃金で 毎日行くのが嫌で嫌でしょうがない未来に希望がもてないような ところばかりです。過去にそれらの業界でアルバイト経験があるので 分かります。嫌で嫌でしょうがないから辞めました・・ それでも結婚できてやっていけそうなら妥協できますが まずありえないくらいの低い賃金なので、いまの年齢も考えると 恋人すら見つからないと思います。(年収200万以下) リスクをとって給料の高い住込みの期間工のようなところで 何年か働いてお金を貯めて、それを元手に先物をしようか考えています。 でも、こちらの道を選んだら数百万貯まる頃には40を超えて います。現在はギリギリ拾ってくれそうな嫌で嫌でしょうがない 正社員ですら雇ってもらえない年齢になっています。 先物で失敗したら、一生無職で親のすねかじりか もしくはアルバイトでもしながら暗く人生を1人で終えていくでしょう。 50歳にもなれば期間工ですらなかなか採用されないらしいです(人事の方が 言ってました) どちらを選べばいいのか自分の人生だけど分かりません。 世の中の酸いも甘いも噛み分けたような方に回答いただきたいです。 やっぱり人間は自分の経験以上のことは語れないと思うので・・ よろしくお願いします。