• 締切済み

33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長

33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長男との三人家族です。嫁が亡くなる一年くらい前に僕自信が鬱病になり病院に通院していました。ありきたりですが、お互いの価値観の違いを毎日感じていた僕は嫁に離婚したい旨を伝え続けました。しかし中々離婚してくれず、僕の精神の方がまいってしまい、精神科に通うようになりました。気の狂った様な僕の行動を見るに見かねて、離婚の約束をしてくれました。専業主婦だった嫁に離婚するにあたり、養育費のことや、住むとこや仕事などが決まるまでは離婚届けを出さないと伝えました。僕の精神状態は、離婚出来るっていう約束により、ずいぶんと改善されました。しかし、いつまで経っても仕事も探さず、住むところも探しませんでした。こいつはこのまま延々とやり過ごすつもりやったんやと、やっと気付きました。僕は嫁に嫌われる為にいろんな事をしました。家に帰らず飲み歩いたり、知り合った女性の家に連泊したり、何日も家に帰りませんでした。たまに帰ると、酷い罵声を浴びせられ、あいそをつかすと思っていました。しかし帰ったときの言葉は、久しぶりやなぁ~、だけでした。僕はまた、嫁に黙って、精神病院に通い始めました。数日後、相変わらず僕が家に帰らずにいると、嫁からメールがきました。自殺をほのめかすメールでした。自殺未遂は今まで何度もありました。嫁にとって、何とか僕の気を引く為の行動でした。そのメールを見て、僕はすぐに家に帰りました。目が虚ろになった嫁がいました。僕の目の前で、余り飲めない焼酎を一気飲みしていました。そのあとベランダに出て行きました。またかよって僕は思い、タバコを消してベランダに向かいました。酒に酔った嫁はいつもの離婚阻止の為に行う行為とは違う、今にも転落しそうな状態になっていました。僕は慌てて嫁の服をつかみ、引き上げようとしました。しかし着ていた衣が破れそうに感じたので、両手首をつかみ、引き上げようとしました。その瞬間に嫁の手は手摺りから離れ、僕の顔を見上げたまま落ちていきました。マンションの五階からです。嫁の体は回転しながら下の階のベランダに当たり、後頭部からアスファルトに叩きつけられました。ゴシャっていう音が五階まで聞こえました。「あっ、死んだ」とすぐにわかりました。僕はパニックになりながらも救急車を呼び、わずかな可能性を祈りました。深夜の出来事だったので子供達は寝ていました。僕は、寝ている子供を家においたまま、救急車で病院まで行きました。心臓は蘇生したが頭蓋骨が割れ大量の血液が流れだし、脳の損傷は酷いと医師から言われました。「つまり、もう死ぬんですか?」っと医師に聞くと、ゆっくりとうなずきました。治療室に連れていかれ、完全に死ぬまでの、わずかな時間、嫁の手を握りしめていました。嫁の両親も駆け付けてきました。そして、ピッピッと鳴っていた嫁の心拍音はピーっとなり医師から死亡しましたと告げられました。僕は、はだけた服の胸の部分に手をあて、鼓動の無い事を確認しました。嫁の母親は僕に「触らんといて」と言いました。その後にやってきた嫁の親戚達にいろんな罵声を浴びせられました。こいつら、悲しみより憎しみだけかい、あげくのはてに、「子供がかわいくないんかい」やって。死んだ嫁に言えよって後から思った。あれから一年が経つ。暫くは仕事も育児も家事も頑張ってみたが、鬱病状態の僕には辛さを我慢出来なくなってきた。今は仕事を休み家事育児だけをこなしている。時折、罪悪感が半端なく襲いかかってくる。毎日自殺を考える。数回試みた。弱い自分が余計に嫌いになった。死んだら責任に自殺した嫁と同じだ。子供達にはやはり肉親は必要だと自分に言い聞かせる。僕の母親も僕が一歳の時に自殺した。親子二代とも嫁が自殺した。普通の家庭がわからない。僕はどうしたら良いのでしょうか。

みんなの回答

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.5

5点。 病人の妄想にしか見えません。 もし、現状が事実ならば病院へ通いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

前略 聞いてね。 苦しく辛い事ですがお子様を育てる事で生甲斐を見つけ出して下さい。 でないとお子様は育てられませんね。 子のために生きてゆけば良いのです、過去を振り返っても仕方の無い事です。 過ぎた事は忘れて下さい、自分を責めても妻は生きがえりません。 二度とお子様にこの不幸を繰り返してはいけません。 引越しなど如何ですか。 日本中引越しをしていれば気分最高に為りませんか。 常に気分転換をしお子様を元気に育てて下さい。 其れが妻への供養になります。 博学なのでいい回等でないかもしれませんが許してね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttt1214
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.3

厳しい意見をさせていただきます。嫁さんは自殺したとありますが、あなたが殺したんです。 あなたのわがままな振る舞いによって、追い詰めら自殺したという事です。 形的には自殺かも知れないが、あなたは人殺しです。 悩んでいる ふざけるな!嫁さんを自殺まで追いやって、甘ったれるのもほどほどにしろ! あなたができる事は、残された子供達の将来を幸せにする事だけです。 そして、きっちりと、嫁さんにお詫びをして、毎日毎日、線香を欠かさずあげる事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.2

貴方にはすべき事が明確にある。 それは。残されたお子さんたちを守ってあげる事。 貴方が全ての責任を背負う必要は無い。 でも、パートナーを救えなかった気持ち。 それはいつまでも貴方の中に残り続けるんだと思う。 でも。それを負担だとは思わない事。 奥さんの事は救えなかった。 でも貴方と奥さんの間に生まれたお子さんたちが居る。 だからこそ、そのお子さんたちを貴方はとにかく大切に育てていく。 子供に罪は無い。 奥さんを救えなかったその気持ちは。 奥さんが残してくれたお子さんたちのこれからを「救う」気持ちで前向きに 昇華させていく。 そしてお子さんを救うだけでは駄目で。 貴方も自らを立て直す必要がある。救う必要がある。 当人同士のやり取りや行き違い、関係性の深い部分は。 身内であれ他者には分からない。分からないが故に。 残された貴方が色々言われてしまった。 でもそれは。貴方を強く非難するという気持ちよりは。 自分たちが突然の事で目の前の事を整理しきれずに。 ついつい感情的になった部分は大きいんだよね。 冷静になれば。奥さんを失った貴方の気持ちだって分かるんだよ。 いくら別れる手前だったとは言え。 縁あって結びついて、お子さんにも恵まれた特別な関係。 貴方は貴方で傷を受けて、井戸の中にいるような気持ちなんだと思う。 だからこそ。 貴方はお子さんの為の尽力プラス、貴方自身のケアの為の時間もしっかり創る事。 貴方の今の気持ち、内側に篭る気持ち、抱えきれない気持ち。 それを受け止めてくれる場所を創る。 心療内科でもカウンセリングでも構わない。 もちろん今通っている精神科でも良い。 貴方も自分自身の建て直しの為の一歩を踏み出す。しっかり時間をとる。 これからどうしたら~は。もう少し後で考えても良い問題。 まずは。貴方自身の足元から立て直していく。 確かに1年経って。当時よりは安定してきた。 でも風化する部分と、むしろ生々しく蘇る部分とがあって。 その不安定の波との向き合い方。 それは奥さんの不幸がある以前から。 貴方自身の課題でもあった。 貴方は弱くないんだよ。だから自分をこの世から消せなかった。消さなかった。 その踏みとどまれる力は。何よりの貴方の人間力なんだよ。 ただ。今の貴方は大きな出来事を経て不安定になってる。 足元がグラグラしてる。 まずはその自分自身の足元ケア。 家事育児も丁寧に。でも自分の為の時間も大切に。 貴方にも。お子さんたちにも。 残された時間は沢山あるんだよ。 今のこの時が全てではない。 急がないで、焦らないで。自分を追い込まないで。 丁寧にリスタートしていけば良いんだから☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natchan38
  • ベストアンサー率22% (98/431)
回答No.1

お気持ちお察しします 私の事は詳しくは書けませんが、よくわかります 地獄のような日々ですね とりあえずしばらくは暮らせそうですか? 貴方のお父様やご親戚やご友人に頼れているといいです 先の事は心配しても仕方がありません 少しは貴方の気を休めてくれることもやってくるでしょう 1日ずつやりすごしましょう 市役所や保健所、国の支援なども相談して沢山利用しましょう 何の役にもたちませんが私でよければまたお話し伺います 妻の自殺に向き合う夫のブログというのをご存知ですか? 妻の自殺 ヨッシー 等でヒットすると思います ブログは最近休憩中ですが、ツイッターで参加出来るようです 同じ思いで苦しんでいる方が優しく包んでくれるかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過呼吸?!

    7月に仕事中に過呼吸になり救急車で運ばれました。 精神安定剤みたいなものをもらいました。 今の仕事をしているとたまに時間に追い詰められて 悲しくなって仕事しながらも涙が出てしまいます。 泣き出したら止まらなくなり、手がしびれてきて 救急車で運ばれました。 もともと道路とかにお花が添えてあったり、救急車が サイレンを鳴らして走っていたりすると悲しくて泣いてしまったりするので涙腺が弱いだけだと思うのですが。 たぶん人の倍以上泣きます。 以前は親の離婚で私がどうしたらいいのかわからず 何が出来るのかもわからずそんなに悩むんだったら 死んだ方がいいと思って自殺まで考えてカッターで 手を切ってました。 ベランダから下を見下ろすと地面が異様に近くて 飛んで降りられそうなくらい近く見えたりもしました。 さすがに心療内科に行きましたが、今は離婚も落ち着いてきて 通っていません。 私自身、自分の過呼吸は仕事のストレスが原因なのか 精神的なものなのかもわかりません。 もし病院へ行くなら何科に行けばいいのでしょうか? ちなみに私の母親、妹も過呼吸になったことがあるそうです。 何か良い意見があれば。。。お願いします。

  • 嫁を相手に訴訟を起こしたい。

    今、息子が嫁と離婚したくて別居で実家に戻ってきています。 息子が訴訟を起こしましたが離婚は認められませんでした。 その息子を宛てに子供から嫁が仕事だから週末に子供の面倒をみてほしいと メールが届き息子が混乱して苦しんでいます。 私は離婚訴訟中に、嫁の悪口を書いた上申書を書いたり、 嫁あてに嫁の家に乱暴な口調で私が頻回に留守電を残したり、 母子家庭になって苦労するしかないわねなどいろいろいいましたが そのことを嫁が私になりきって、お悩み相談を頻回にしており 直接誰とはわかりませんが、私たちのことが書かれています。 そしてそのお悩み相談で私たちが避難されており 精神的苦痛を受けています。 その為、嫁を相手に訴訟を起こそうと思っていますが どおいう訴訟を起こせばいいでしょうか? 嫁のしていることは罪として罰せられますか?

  • モラDV 嫁の自殺願望

    初めて質問します。 既婚子なし35才 嫁25才 結婚5年目です 一週間前仕事中に嫁が自殺したい。もう疲れたとメールしてきました。 喧嘩の延長だったので、その時は(好きにしろ)と送ってしまいました。 それから、一週間たちますが、嫁の態度が冷たくなったように思います。 自分は最近になり、嫁に対して今までしてきた事がモラハラとDVだったと気づきました。 内容は結婚してすぐから喧嘩をすれば暴力をしてきました。 アザだらけにもさせたことがあります。 カッとなると嫁の容姿の事や死んでほしいといったり、他の女が良いと言って、手を挙げてきました。 喧嘩になると家事の事も、「なんで出来ないんだ」や、「今日何時に起きて何やってたんだ」など言い嫁を全否定してきました。 喧嘩する度に離婚だ。と脅したり 自分は喧嘩の時は嫁に勝つことしか考えてなく、嫁が精神的に来ることを徹底的にしました。自分が悪くても、その日の妻の粗を探し、話をすり替えて徹底的に責めたりしてました。 お弁当も目の前で捨てたり、ごはんを作ってるのを知ってるのに、出来た途端に「いらない」と言ったり・・・ 自分は最低でした。 趣味のものもカードで勝手に買ってきたりしてました。 それでも嫁は自分を愛してくれてました。 頑張ってくれてました。 何回も辛い。愛してほしい。と訴えてきてた時期があります。 その時に気づくべきだった。 妻が辛いのを知りながら、なのに妻が精神的に来ることをしてしまいます。 無視・否定・着拒・家に帰らない・ごはん捨てる・暴力・はしてきました。 自分は母親に精神的虐待をされてました。なので絶対に自分は幸せな家庭を築くと決心してましたが、結果おんなじことをしています。 それも最近までは、怒らせる妻が悪いとさえ思ってました。 ほんとに最低です。妻も人間で出来ないことや、やりたくない日もあるのは当然なのに、妻が出来ないことが許せませんでした。自分は家事は一切協力しませんでした。一番大事にしなきゃいけない人をないがしろにしてきました。 自分には妻しかいません。 都合がいいですが、愛しています。 気づくのが遅いですが、行動でしめしたいですが、どう接したらいいかわかりません。 35にもなって情けないです。

  • 嫁が稼業に非協力的です。

    田舎の地方都市に住み、伝統工芸的ではありますが、地域密着の自営業を営んでおります。 そこそこ経営的には順調で、新規の顧客も増え、この地域では、この業界で1番の成長をしていると自負しています。 妻とは再婚で、その当時は、稼業に妻もそこそこ張り切っていました。 その後、妻の父親(義父)を私の自宅に引き取りました。(定年退職後、アル中→認知症)、子供2人が生まれ、今年、経営を父から受け継ぎました。私にとっては大きな設備投資を計画し、益々、頑張ろうと思っていた所、最近になって嫁の行動が不明となってきました。 思う所は、妻の母(義母)ですが、妻の母は、妻が学校を卒業して自律した直後に反社会的団体に属していると思われる男と不倫をし、義父と離婚したことを、結婚後に個客から教えていただきました。 教えていただいた顧客は、私達に非常に協力的で、私達の仕事を守るために、教えて頂きました。 小さな民事係争的な案件も抱えているのですが、事業所の役員より義母が相手方とつるんでいるとの、報告も頂き悩んでおります。 先日、義父が妻と精神科に受診中に、偶然、自宅に帰宅したところ、義母の車が有り、家に入ると義母が家の掃除をしていました。「何をしているんですか!!」と苦言をただしたところ「私の娘が住む家に、私が入って何の問題が有るの!!」との事で怒鳴り合いとなりました。 妻は憎くありません、むしろ可愛いです。子供たちは何としても幸せに育てたいです。 しかし、設備投資・民事係争の中、私にもストレスが溜まって居るのは分かります。 妻はその事後の後「あなたはすぐ怒鳴る、それは一種の病気なので、病院へ行って」と言いだしました。 病院へ行くことは、了承しました。 そこで、この1週間、通常業務は私の父親(前経営者)に任せ、私は休業しています。 親子として確執のある父ですが、年も年なので限界があるでしょう。私を休ませていることには、文句も言っていますが、私としては感謝しています。 これが長引けば、仕事も破たんするでしょう。自殺も考えましたが。 そんな事で死ぬのは、子供の為、自分の為、何より私たちの仕事を支えてくれた人々の為、馬鹿らしいと思う事によって持ちこたえられています。 どこかに自分の驕りが有ることは分かっています。 嫁が今、心療内科を探すといって、何か画策(義母の指示も感じます)しています。 私としては、嫁の案を断って、地元で昔からある精神科・心療内科(地元では閉じ込められる病院と揶揄されている、都市伝説となっている)病院に行きたいです。もちろん、街中で私がそこに通院してることは話題になるでしょう。 何故なら、仕事上で医師とも付き合いが有るのですが、その方たちは、そこが薬を使わない先端的な医療をしていると太鼓判なのです。 今日妻から、「相談に行ったら、地元の病院は精神科なので、精神科ではダメ、心療内科だとアドバイスを受けた」と言われました。何処で誰からアドバイスを受けたのかは言いません。 病院の選定、妻の感情・行動で皆さんからアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 自殺追い込み判例

    現在、離婚裁判中です。 原因は家内の家事育児放棄、浪費です。 結果、やりきれない私は家を飛び出しました。 その後、妻の「これからあなたを苛めぬいてやる」等の脅迫 そして妻の嫌がらせに私は 精神的に耐えられず、薬物自殺をしました 当時、私には7千万の保険金が掛っており 妻が保険金目当て自殺追い込みに追い込んだ証拠も メールで残っています。 幸い私は奇跡的に助かりました。 医師曰く、奇跡的で例を見ない程だそうです。 そこで質問です 現在離婚裁判中です。勿論、弁護士の先生も付いていますが “悪質な自殺追い込み”の判例を探しています。 妻から「死ね」等の証拠が無い為、自殺教唆を立証することは難しいと弁護士の先生から言われていますが、 専門家の方々、自殺追い込みの判例をご存じの方 どうか、判例を教えて下さい。

  • 嫁を告発したい。

    88歳の両親の介護のため私だけ住所を移して一年です。私は長女で弟が一人います。 両親の家ですが家屋部分のローンを協力することで五分の四は弟の名義です。 土地は父。家屋の五分の一は父名義。ローンは完済。 問題は二階に住む弟の家族・・嫁と30歳を越えた子供が二人います。 弟とは七年前に家を出て家庭内離婚状態。 離婚するにはこの家か、もう一軒用意しろというのが嫁と子供たちの条件です。 去年の11月に介護3の母を施設で見送りました。 今は認知症で心不全の父を、長女の私が住所を移し一年介護しています。 一応トイレも行き、徘徊もない認知症ですが、そのほかは三分と覚えていませんので薬の管理も食事の世話も必要です。 二階に住む嫁とその子供は月二万円程度の光熱費の負担だけです。 母は施設から葬儀場にまわしそこで弟と私の家族で葬儀を済ませました。 父は心不全ですので参加させませんでした。 二階の嫁とその子供たちは無関心でお母さんはお元気ですか?とも、どこの施設ですか?とも聞いてきませんのでこちらも告げずに済ませました。 今は父の介護で心身とも疲れていますが、私の家族である夫と娘二人が、月一で介護を交代してくれます。それを利用して心身を休ませています。 ご相談したいことは、二階の家庭内離婚した嫁とその子供を告発したいのです。 老いた両親への無関心はひとつの虐待と言えましょう。 家を寄越さない限り出て行かないと居座る嫁と子供たちを告発したいと思います。 警察に告発出来ますか? 私のしようとしていることは間違って居ますか? 弟と嫁の間の問題は、父の家を出て存分に闘えばいいと思います。 解決に良い方法を教えてください。

  •                                                    自殺に追いやる男

    > > > > > > > > > > > > > > > *自殺に追いやる男*  私はとある有名航空会社に勤めている主人と同居しています。年収も安定しており、子供もいます。今、大学1年生でもうすこしで親の手から離れる年頃です。ただそんな家庭にも大きな問題があります。それは私が自殺に追い込まれたことです。なぜ自殺にまで追い込まれたのかといいますと、それは主人にあります。主人は私や子供に対して、あまりにも束縛が強いのです。私が主人の言うことを拒否すると主人はしつこく同意を求めてきて、最終的には「家を出て行け!お前とは離婚だ!!」と言ってくるのです。一度家出はしましたが、しつこく追ってくるのです。これだけには留まりません。主人のせいで私は鬱になりました。そして病気が理由で警察に何回か捕まりました。そんな警察では私たち家族をマークしているようです。よく警察に通報するので、警察は私たちを妙な家族で何をするのか分からないと思われているのでしょう。 おかげで私は精神的に追い詰められているのです。離婚はしたいのです。けど実際に離婚したら経済的にも不利ですし、子供にも迷惑をかけてしまいます。なので、出来れば話合いで決着をつけたいのですが、どうにもいきません。どうすればよいでしょう。このままだと主人に本当に自殺に追いやられるかもしれません。助けてください。

  • 不倫していた男性の嫁が

    10年以上夫婦不仲で(ほとんどがモラ嫁が原因)苦しめられていた男性(何度も離婚を申し入れるものの嫁の逆切れと無視で終了)が、4年前から不倫していて4月にばれました。 彼女(不倫相手です)は全てを受け入れ癒され精神的にも救われ、その存在がぱたりといなくなってしまい男性は精神的に追い詰められ心療内科に通っているそうです(仕事には行けてます)。 こんな原因でも彼女に慰謝料は請求できてしまうんでしょうか。 嫁が性格など改善することもなくただ「離婚しない」の一点張り。 経済的問題、世間体問題はわかりますがあまりにもかわいそうです。 心の拠り所がなくかわいそうで見ていられません。 友人として、してあげられるアドバイスはないでしょうか。 彼女は慰謝料はしっかり払うとも言っているみたいですが男性の方は払わせたくないようです(自分を救ってくれた人だから負担掛けたくないようです)。 こんな縛られてる状態でかわいそうだし、養育費も住宅ローンも払う(男性がでていくので嫁と子供で住んでいいと言ってる)のに「離婚はしない」の一点張りが意味わかりません。毎日喧嘩言い合いで子供にも悪影響だと思うんです。それにもう中3と高3だし両親揃ってなくていいと思うんです。 どうにかして救えないですか。弁護士に相談とかがいいのでしょうか。4月に探偵に頼んで不倫ばれてるので弁護士とかは意味ないでしょうか。 友人の件ですので批判はご遠慮ください。

  • 妻が自殺しようとして入院しました。

    妻が自殺しようとして入院しました。 昨晩、妻が死にたいと言い出しベランダから飛ぼうとし、手に負えないので救急で入院しました。 私および妻の両親に知らせるべきでしょうか?妻は自分の両親には知らせてほしくないようです。 (1)私の両親に知らせた場合、例え元気に回復したとしても、妻は私の両親には性格的に会えないように思えます。つまり離婚。 (2)私の両親に知らせなかった場合、1歳半の子供の面倒を誰がみるのかという問題が出てきます。 (3)妻の両親に知らせたとしても、諸事情により子守などの協力を得るのは難しいと思われます。 (4)誰にもしらせなかった場合、妻が回復すれば何事もなかったかのように周囲とつきあえる。 どうするべきか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 自殺した祖母について

    私の祖母は今からおよそ6年前に自殺して亡くなりました。 生前の祖母はうつ病と統合失調症だったらしいです。 私や母から見た祖母はとても自由人で好き放題して生きてる印象でした。祖母は男遊びも激しく、子供を捨てて離婚や不倫に走り、子供の為に貯めてあった貯金も自分の遊びの為に使い果たしたそうです。 そんな祖母が精神病院に強制的に入院しました。(祖母は隣人に暴力したり、ストーカーしたり奇行があったので強制的に入院させられました) 今でも母(この祖母の娘)は、祖母の事を悪く言ってます。 どうして自由気ままに生きた祖母が精神病に掛かるのか分からないと言ってます。 偏見かもしれないけど、うつ病って心が優しい人や真面目な人がなりやすいのではないですか? どうして祖母は自殺してしまったんでしょうか? 何が辛かったんでしょうか? 子供を捨てて、母を寂しがらせた祖母が許せません。

軽口への対処
このQ&Aのポイント
  • 最近、打ち解け始めていた友人がいました。なんとなく軽口を言い合う仲になって来ていたのですが、最近すこしいじりがしつこいなと思っていたのです。
  • 友人たちと談笑をしていたところ、その友人が私に軽口を言ってきました。ただ冗談だとわかっていたのですが、内容がすこし言い過ぎだろうと感じたので、伝えました。
  • 私は自然体で接しているのですが、向こうは距離を置くようになりました。元の関係に戻ろうと思わないものの、あの時笑って流すべきだったのか悩んでいます。
回答を見る