• ベストアンサー

会社で働くうえでの給料とボーナスについての質問なのですが、

会社で働くうえでの給料とボーナスについての質問なのですが、 給料は初任給が低いとそのまま昇給も低いままの傾向があるのですか? またボーナスも例えば2か月だと表記されていたら そのあと会社がどれだけ大きく成長しても2カ月のままなのですか? 給料とボーナスは会社が成長する度合によって変化するのか それとも最初に記載されている数値が低ければ低いままの傾向があるのか知りたいです。 解答おねがいいたします。

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.4

他の方と同じ回答になりがちですが、会社によるとしか言いようがありません。 個別に回答させていただきます。 >給料は初任給が低いとそのまま昇給も低いままの傾向があるのですか? 総じて大企業に成れば初任給(と言うより学歴)によって一生の賃金が決定される傾向があります。 単純な大卒等の学歴以外にも学閥が有り、同じ大学出身の上司が出世させてくれる様な所もあります。 中小企業になれば、逆に実力主義になりがちです。なにせ、お金を稼いでる人が辞めちゃうと困りますから。中小になると代わりの人が居ないのと人海戦術でなんとか出来ないのです。 >会社がどれだけ大きく成長しても2カ月のままなのですか? これも会社に寄ります。 私の知る有る大企業は史上最高の利益を出した時期に「周りの同じ規模の会社より賞与水準が高いから」と言う馬鹿げた理由で賞与を下げたことが有ります。 今では大企業の任天堂(元は花札屋)等はとんでもないボーナスを支給していた時期も有ったようです。 収入もそうですが、出世のしやすさ等も中小の方が総じて出世しやすいでしょう。 但し、上記はあくまで「会社(経営者の考え)による」と言う事が付いて回るので、経営者の顔を見て判断すればよいかと思います。

その他の回答 (3)

  • Hexa-6
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.3

失礼誤字です 誤)多い業界の代表は、銀行など禁輸機関。少ない業界の代表は、小売流津業です 正)多い業界の代表は、銀行など金融機関。少ない業界の代表は、小売流津業です

  • Hexa-6
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.2

まず、企業はそれぞれ独自の経営理念で運営されてますし、経営陣が交代すると雇用環境も変わることがるという事を前提にして下さい。 傾向はあくまで傾向であって、どの会社にも当てはまるわけではありません >給料は初任給が低いとそのまま昇給も低いままの傾向があるのですか? 確かにその傾向はあります。 公務員ならば定年まで昇給がありますが、民間では大体35歳までで昇給は終わりです 若手とそれ以外の社員に差をつけるところもあります >またボーナスも例えば2か月だと表記されていたら >そのあと会社がどれだけ大きく成長しても2カ月のままなのですか? 経営陣次第です ただ業種によって、月分が多い業界、少ない業界があります 多い業界の代表は、銀行など禁輸機関。少ない業界の代表は、小売流津業です >給料とボーナスは会社が成長する度合によって変化するのか >それとも最初に記載されている数値が低ければ低いままの傾向があるのか知りたいです。 経営陣次第でしょう。 ただ言える事は、国内市場を対象とした企業である場合、特定業種を除いて、この先成長は基本的にないと思います 多角化、海外展開の可能性があるかどうかも鍵ですが、多角化に失敗して倒産というのもよくあることです 従来よりも、リスクは高いと思います なぜならば、21世紀中葉には、労働人口が4割も減るからです。高いレベルの成長性を維持しなければ、国内市場は縮小します。 産業によっては、国内組織の縮小に既に手をつけている企業もあります。 自動車業界の国内ディーラー網などはその代表です 今後は収益性(特に1人当たり)が鍵かな?と思います

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.1

答えになってないかもですが会社によります。 もちろんあなたの頑張り度にもよります。

関連するQ&A

  • 給料 ボーナス

    働きはじめで、月給18.8万、ボーナス3か月分(月給の3か月分ではなく基本給の3か月分なので実質2か月分)というのはやはり少ないでしょうか? 今はまだ入社の手続きなどをしていないのですが、すでに数日間働いています。 他にも書類の通った会社があるのですが、そこは月給22万、ボーナス4.6か月分(基本給は18万円)で、年収だと80万円くらい変わってきてしまうので、そちらの会社の面接もお願いしようと思っています。 また、ボーナスについてなのですが、たとえば11/1~5/1の期間を働いた分が6/1の振込みだとして、5/1の2週間前に退社届けを出して、5/1に退社したとしたら、通常はその分のボーナスはもらえないのでしょうか?(そのまま勤続の状態でない限り‥?)また、6/1の2週間前に退社届けを出しても、やはり通常はボーナスはでないでしょうか? ボーナスを確実にもらってやめたいなら、ボーナスを振り込まれた日(もしくはボーナスが振り込まれた月の給料締め日の2週間前)くらいに退社届けを出して、ボーナスをもらい、さらにその月の給料も後日振り込んでもらってやめるのがベストなのでしょうか? 退社届けというのは、その前に特に面倒な用意するものなどなく、(すぐ用意できる書類などのみで)いきなり出せるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給料、ボーナスについて

    私は高校3年で先日、某大手運輸関係の会社に内定しました。 そこでいくつ給料などについて疑問点があります。 1、賞与で一般労働者の場合は年3.5か月分と求人票に書いてあったのですがこれは基本給の3,5か月分なのでしょうか? それとも手取り額なのでしょうか? 2、定期昇給が年1000円なのですがこれは安い方なのでしょうか?これでは10年働いても1万円しか上がらない計算になりますが・・・ 他のところを見ると普通平均で5千円、高くて9千円の会社もありました。 正直かなり不満があります。 なお、私が内定した会社の初任給は基本給が約13万円で手取額が焼く15万円です。 労働組合はあります。 その他福利厚生などの特典は充実していて大満足しています。

  • 銀行員の給料について

    就活をしています。 銀行員を目指しているのですが給料がどの程度のものなのか知りたくて書き込みしました。 地銀で初任給が18万前後なのは知ってます。 年二回のボーナスと、年毎の昇給でどれぐらい上がるのかが知りたいです。 お手数ですがよろしくお願いします!

  • 給料があがらない

    今、29歳です。 26の時に今の会社に入り3年経ちますが、基本給が一向に上がりません。 基本給15万なのですが、知り合いに話したところ「バカじゃねーの、30近くになって15万なんてありえねー。高卒初任給の給料だろ。」と言われました。 現在、基本給の他、交通費、手当てなど含め20万弱といった所です。 入社後、2年目に手当てが3000円増えました。 私は昇給したのだと思いました。 しかし、知り合い曰く「昇給っていうのは基本給につくもんだ。ボーナスだって基本給の○ヶ月分として出る。手当が増えたって何もならない。それ昇給でも何でもないんじゃないの?」といわれました。 確かに、明細みたら3000円増えてただけで昇給したとかいう話は上司から全く聞かされておりません。 基本給は今も変わらずです。 私は色々な会社を回ったりしなかったので世間がどれ位もらっているか等分かりません。 知り合いは「そんな会社とっとと辞めて他の会社探せば?」というのです。 自分で言うのもなんですが、私は休憩時間も休まず働いておりますし、人の2倍とまではいかなくても1.5倍位は働いていると思います。 しかし、評価されておりません。 世間の会社も同じような状況なのでしょうか?

  • 役所関係者の給料

    役所で働いてる方の給料、ボーナスってどのくらいなんですか? もちろん仕事内容、勤務場所、年数で違うと思いますが、 初任給から昇給具合、なんでもいいので教えてください。

  • 転職時の給料について

    転職を考え、多くの会社の募集要項を見ているのですが、給料についてわからない事があるので教えて下さい。 待遇欄に下記の記載があるときの捉え方は、1 or 2 ?  「給与:250,000円~400,000円(年齢、経験考慮の上決定)」  「昇給:年1回(4月)」 1.初任給が25万から40万の間で決まり、その後昇給していく。 2.初任給は25万以上で、その後昇給していくが、10年経っても20年経っても最高で40万まで。 おそらく1だと思うのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 給料について

    19歳、学生です。 まだ就職には先が長いのですが、色んな会社のHPを見ていて給料について分からないことがあったので教えて下さい。 例えば初任給20万だったとします。 給料をもらう際は、20万からいくらか引かれるんですか? 賞与とはボーナスなんですか? お金のことばかりですいません^_^; 以上のことに関して、詳しいHPなどあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 初任給(給料)について

    就職活動である小売業界から内定を頂いた者です。 給料について分からないところがあるので質問させていただきます。 初任給についてですが、 求人票には 大卒 21万円 と書かれていました。 内定を頂き、内定者用のパンフレットを見てみたところ、 初任給の内訳が書かれていて 基本給10万円 役職基礎給3万5000円 管理監督給1万4000円 幹部候補給4万円 定額割増給2万3000円 その他 交通費など となっており、基本給と良く分からない手当がついて約21万円です。 また、残業代24時間分も初任給21万円の中に含まれ、 ボーナスの一部も組み込まれているとのことです。 当初、初任給が同業他社より高いなと感じました (というのもパンフレットに同業他社の初任給一覧が載っていたので) が、他の人などに話を聞いていくと 基本給が非常に低いとのことでした。 また、パンフレットを見る限り基本給は昇給をしても、 (社員から副店長、店長と上がっていっても)増えないような書き方がされています。 (基本給は10万のままで、他の手当のみを増やして総支給を増やしていく方式) 同業他社の求人票では基本給18万円、手当7000円の初任給18万7000円となってました。 基本給が低いとボーナスや退職金に影響が出ると聞いてます。 ここで質問なんですが、基本給が低いとボーナスや退職金以外に どんなことに影響が出てくるのでしょうか? また基本給とは、昇給をしても上がらないものなんでしょうか? 基本給を知ることが出来たのが内定後のパンフレットということで もしあまりよくない状況でしたら辞退も考えてます。 企業方針として一人暮らしを強制(自立するため)させられるようなので、 やっていけるかどうか心配なのでよろしくお願いします。

  • 家から遠くてボーナス4ヶ月の会社と家から近くてボーナス2ヶ月の会社、貴方ならどちらにしますか?

    通勤時間が1時間で、ボーナスが4ヶ月出る会社(前年度実績)と隣の駅でボーナスが前年度実績2ヶ月の会社で迷っています。 月給はほとんど変わりません。 通勤時、もみくちゃにされてでも、1時間かけてお給料のいい会社にいくか、隣の駅で楽に通い、ボーナス2ヶ月の会社、貴方だったらどちらにしますか? よろしくお願いします。

  • 会社を辞める前にボーナス

    今年の12月上旬頃に辞表を提出して今年いっぱいで辞めようと検討しています。ボーナスは12月15日に支給され、25日に給料が支給されるのですが、 ボーナス前に会社を辞めると言ってもボーナスは支給されますか? ちなみに、うちの会社は辞めると言ってから辞めれるまで一ヶ月近くかかるみたいです。