• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブス)

女の子がブスで悩む理由とは?美しさの定義や対策などについて

zura69の回答

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.9

>化粧とか服装で可愛くなれる 化粧とか服装でどれだけ可愛くなれるってのは個人差があるでしょうが 確実に上乗せはできますよね、1割でも容姿を上乗せできればチャンスは それだけ多くなりますしね >女の子は顔じゃなくて性格だよ その性格を知ってもらうためにも、化粧で上乗せしてでも 容姿をあげるのは間違ってないと思いますよ 男からすると彼女が初めて化粧とったら別人ってのはショックだから 余り言わないかもしれません

noname#117556
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  でもブスが化粧しても所詮はブスですよね。 皆さんのレスで、顔より中身と思ってる人は皆無に等しいということが、よくわかりました。 これで、勘違いブスも減るとおもいます。

関連するQ&A

  • ぶすはつらい

    ぶすは必死で似合うスタイルを探さなければいけない。 幸運なことに似合うスタイルがみつかっても、不運にも好きなスタイルじゃなくて。 だけど少しでも似合うスタイルでいなければいけない。 素で可愛い子はどんなスタイルでも可愛い。 私自身は白シャツに黒パンがシンプルで一番好き。 だけど私はぶすだから白シャツ黒パンじゃ可愛く見えない。 ぶすで地味な素のルックスが強調されてひたすらダサイと思われる。 素が可愛い子はどんなに地味目でシンプルな格好でも魅力的に見える。 控えめで飾らないナチュラルな人だと思われる。 ぶすは辛い。 自分らしさがわからなくなる。 自分が好きな格好さえ出来ない。 自分に自信なんかないくせに少しでもよく見せたいと思ってしまう。 少しでもよく見えるスタイルを探して、自他共に認める一番似合う格好がみつかったとしても、本来の自分がしたかったスタイルじゃなかったりする。 堂々とシンプルで飾らない服が着たいと思う。 だけどその格好だと自分に自信が持てない。 ダサイ子だと思われたくなくて。 ぶすは、「素直に、この服が好きだから着る」ということが出来ない。一回着ることくらいはできる。だけど鏡に映る不似合いな自分に落ち込み、二度と着れなくなる。 可愛い子は、「素直に、この服が好きだから着る」ことが出来て、その服を着ている自分が好き。似合ってるから。幸せに満たされてずっと素直でいられる。 心の充実や素直さは顔に出る。 したがって、可愛い子はずっと可愛いまま、どんどん可愛くなれる。 ぶすはどんどんぶすになる。 ぶすはつらい。 こんな私にアドバイスをください。

  • 世の中の7割がブスか

    表題のような発言をしている男の知人がいます。 その人は、これは大抵の男の正直な気持ちだ、女の子には嫌われる発言だからあんま言わないんだよっていってます。 ほんとにそうなんですかね? 私は逆に化粧の技術の発展と普及のせいか、最近ブスってあまりいないなぁと感じているので不思議です。

  • はっきり言って私はブスです。

    はっきり言って私はブスです。 そして暗くて頭も運動神経も悪く、中学までは友人もいたのですが中学で男子からキモイとイジメられ、さらに暗い&ネガティブに拍車がかかり友人もいなくなりました。 イジメられるくらい迷惑な存在なんだな~自分ってキモイんだな~と思うと情けないです。 現在20歳ですが、いまだに人間とどう接して良いか分かりません。 私なんかが関わったら迷惑かな? 相手してくれても私がいないとこで陰口いうかな? といろいろ考えてしまいます。 いざおしゃべりに参加する事になっても、緊張なのかなんなのか上手く人の言葉を脳内で理解できるように変換できなかったり聞き取れなかったりします。 そして会社の人が話していて、皆が笑ってる時に「なんで笑うかよくわかんない…」(いちおう合わせて笑ってますが)と思うこともよくあります。 人の気持ちがわかってないとか人と合わないって事ですかね。 あと女の子同士のテンションが高いノリもついていけません。 昔も今も友達とか気楽に話せる人とか欲しいなぁと思っていますが、最近よく分からなくなってきました。 友達が作れるなら作りたいけれど、話すって難しいから一人の方が良いのかなぁ、と思ったりもします。 憧れは友達がいて、顔見知り程度でも普通に話せてる女の子。 すごいな~って思います。 質問の意図が分からなくなってきてすみません。 人と関わるってどんな感じですか? ブスだから自信が持てないのもあるので、かわいくなる方法とかがあれば教えていただきたいです。 いちおう髪を茶髪にしたり、化粧したり、眼鏡をコンタクトにしたりしてるんですがブスは変わらずです。 長々とすみません。

  • 自分もブスだけどブスに厳しい

    私は世の中をブスと美人に二分するとしたらブスのグループに入る人間です。 性格も、自分で言うのもなんですがかなり捻くれています。 人は見た目じゃない、中身だ、とはよく言われますが、なんだかんだ言って美人の方が世間はちやほやするしブスは損することが多いと思います。(美人は美人で変な人に付きまとわれる事とかも多くて大変そうですが) 私自身も日頃から無意識に美人を贔屓目に見ているところがあります。同じ失敗をしても美人なら許せてもブスなら許せないとか。 卑屈な性格なので、ブスはブスなりに身分をわきまえた振舞いをしなければならないと思っています。 例えば恋愛話を自分から語りすぎないとか、ファッションについて身の丈に合わない格好はしないとか、日頃から目立ちすぎないようにするとか。 ブスが恋愛について熱く語っているのを見ると正直少し引きます。彼氏欲しいーとかも、その場では笑って同調しますが内心「ブスがいっちょまえに彼氏欲しいとか言ってるよ」と思ってしまいます。自分もブスなのに。 ブスなのにファッションにこだわりを見せたり顔に見合わない服を着ていたり、化粧品やエステなどで大枚はたいて悪あがきしようとしているのを見ると心の中で苦笑いしてしまいます。 私もそれなりに身だしなみには気を付けてお化粧もしますが、それについてのこだわりを人前で語ったりはしませんし、服を選ぶのもそれなりに好きですが身の程をわきまえた格好を常に心がけています。 ポジティブなブスや積極的・活動的なブスも苦手、というか見ていてサムいな、と思います。 でも私のような捻くれたブスかポジティブで活動的なブスの二択なら後者の方が良いですよね。 私もできるならそうなりたい、そうなれた方が幸せだろうな、とは思っているのですが、そういう勘違いブスを気持ち悪い、寒い、と思ってしまうのをどうしてもやめられません。 実際に知り合いにブスだけどとてもポジティブで活動的で恋愛やおしゃれにも非常に積極的な方が居るのですが、皆本人の前では彼女に合わせて会話していますが態度の端々になんだかんだ言って見下しているのが見て取れます。 でも本人は気が付いていないようなので羨ましいです。 もちろんブスでも本当に明るくポジティブで魅力的な方も居るとは思うのですが、そういう方ってなんだかんだ言って自分がブスである事をわきまえた上での(身の程を知った上での)明るさ、ポジティブさを持ってる人な気がします。 人前ではこんな捻くれた面は隠しているつもりですが、皆さん内心ではこういう身の程知らずで勘違いしているブスの事をどう思っているのでしょうか。 また、このブスへの異常な厳しさを同じくブスな自分のためにもどうにか和らげたいのですが、どうすればいいのでしょうか。

  • 美人とぶすについて

    こんばんわ、18歳男性です。 美人とぶすって一口に言っても色々価値観の方がいらっしゃるのはまずはじめに言っておきます。が大勢の傾向としてここでは不思議に思った事がありますので・・・・。 個人的な経験などからですが美人って人をあまり顔で判断しない気が致します。そうではなくて人の内面や能力などを評価します。 逆に男のルックスや外面にこだわるのはぶすの方(特にでぶす)が 多い気がします。これは単に個人的どまりな傾向なのでしょうか。 しかし友達に聞いても「ああ確かに」と納得されます。 この発見にはある程度の真理があるのではないでしょうか? 皆さんの経験からはどうでしょうか?よろしくお願いします

  • ブス

    電車に乗っていても、人混みの中を歩いていても、色んな人が私の方を振り返ってジッと見てきます。きっとこのだらしない服装がいけないんだなと、頑張っておしゃれもてみました。人の目を引かないためにいろんな事を改善して努力してみました。それでも人は私に注目してきました。それでも、「私は私なんだ。自分に自信を持てばいい」と乗り越えかけていました。 ですが昨夜、母親に「ドブス」と言われました。私の妹は可愛らしい顔をしています。前々から私と妹を暗に比較するような言動はあったのですが、はっきりと面と向かって言葉に出されたのは初めてです。思い知らされた気がしました。すごく、堪えました。妹は何を着ても何をしても許されています。実際、私と妹が歩いていても他の人たちは私ばかり見てきます。 自分がブスなことを承知している反面、私はそのことを認めたくありませんでした。でも改めて宣言されると悲しかったです。私はもともとブスなんだから何をしても無駄だったんだなと思いました。外に出るのも、妹のいる家にいるのも、苦しいです。性格ブスにだけはなるまいと自分を律していましたが、最低なことに顔立ちの良い妹に憎しみさえ抱いています。まつげの少ない一重、団子鼻、タラコ唇、丸い輪郭・・。こんな私はブスで何をしてもダメで、整形手術を受けるしかないのでしょうか。

  • ブスにブスと言ってはダメですか?

    性格ブスとかではなく、造形ブスです。 イケメンに抱かれたこと(3回で捨てられた)で自分は美人だと勘違いしてしまっている40過ぎのブスな人がいます。 彼女は普通にいい人で、今までは身の程をわきまえた服装、発言をしていて、同じようなスペックの彼氏がいました。 がイケメンに弄ばれてから、美人だから許されるようなわがまま発言をするようになり、服装もピンクのフリフリなどを着だし、白塗り&濃い赤リップ&シジミ目につけまもしだしたので、コウメ太夫のようで目も当てられません。 会社の人なので、あまり傷つけたくはないですが、あまりに勘違いしすぎていて、毎日見ていて単純に「不気味」なのです。 「ブスだよ」と一言言って、目を覚まさせたいのですが、ダメですかね。

  • なぜキャバクラやスナックで新人がブスだったりすると

    キャストはブスっていったり場違いっていったりしてその人をバカにできるんですか 最低限の顔ってあるよねとかいったり 自分達のほうが顔がきれいだと本気でおもってるんでしょうか 正気でそんなこといえないしふつう自分のほうがきれいだなんておもいませんよね 私はいろんな店で働いてきましたが キャストにたいがいバカにされ陰口をいわれ すごいきもい、ブスといわれます 侮られます 私は容姿はすっぴんもふつうの顔だとおもっています 私は20歳になるまでブスといわれたことはありませんでした でも 20歳越えてから ブスといわれることが多くなったし 水商売では確実にブスと90パーセントの確立でいわれます お客がいうのは仕方ありませんが 働いてる女の子が普通そんなこといいますか 私はキャストをみてますがブスが多いし まあ普通の顔が多くて美人なんてどの店も1人しかいません でも私のほうが綺麗だとか新人はあきらかに劣っているとか 普通は人間て思わないし 口にだしてまでいいますか 自分達は鏡で自分の顔みたことあるのかなっておもいます 正直みんな不美人でなんでそんな過剰に 自分を美人だと思い込んでるんでしょう 頭がバカだしガキなんだなっておもいます 私も会話はすごく下手ですが そういう悪口をいうキャストはたいがい会話がめちゃくちゃ下手です 身の回りのことも全部なにも教えないで新人にやらせます いやがらせなのか脳がないのか こういう女性をたくさん扱ってるお店の経営者は性格がわるいということですよね 教育がなってない わたしはきれいよあなたよりとか本気で思ってるなら気がふれてます 私は新人に親切に優しくするのは当然で 仲間になるひとだから平等に仲良くするのは キャストとして当たり前だと思うし 私は新人にはそうやってきました でも私が新人になったときは歓迎されません たとえばまちであるく美人な女性も私の顔をみて優越感にひたっているんでしょうか なんで醜いかわいそうな人でしょう 客が私と他のキャストをくらべて この女の子は私よりもかわいいから 優越感にひたっているといいました 違う客は美人だらけの中で私だけがひどくブスで気の毒でかわいそうだといいました その客は発想がかわいそうですよね よっぽど蔑みたいのでしょう どこからそんな発想がでるのでしょうか 客も女の子もレベルが低い人間だと思います 日本はかわいいは正義とかスポーツアスリートをブスと美人にわけておもしろがったり 実に幼稚で中身のない国だとおもいます マスコミや芸能人が作った流れかもしれませんが 気狂いだとおもいませんか 人間見た目じゃなくて中身で徳の高い人が人間として最高レベルなのはわかりきったことじゃないですか そんなこともみんなわからなくなったんですか 目が腐ってるんですよ 今の日本人は

  • 私はブス?美人?

    私は大学生までメイクもうまくなく、ちょっと太めで道を歩けば「超ブス」といわれる人でした。 でも社会人になってからダイエットして、恋をして、合コンでは告白され彼氏もいて、最近まではとても幸せでした。 高校時代の友人からは「整形した?」とまでいわれるくらい変わったらしく、自分でもそのつもりでした。 イケメンの後輩が私のこと「かわいい」って言ってたよといわれたり、親戚の男子中学生とそのお父さんがめちゃめちゃ美人だって話してたとも聞きました。 後輩の女の子からも美人とかかわいいといわれたりするようになって、自分ではすっかり美人になれたんだ、変身できたんだと思っていました。 付き合った当初、彼氏にも、普通にかわいいのに何でいままで彼氏ができなかったんだろうっていわれていました。 ところが最近、道行くひとが私の顔をみてコソコソ話をしたり、じろじろみてきたりするようになったんです。 それは昔私が「超ブス」といわれてたころの感覚と似ていて、とても怖いんです。 美人になったから人目をひくようになったのかとポジティブに考えたいのですが、どうも好意のある目でみてるわけではないような・・・ しかも美人といっても人目を引くほどの美人じゃないし、周りにきれいな子はたくさん歩いているので、美人じゃないのにじろじろ見られるということはやっぱり・・・ 私はブスだから見られるのでしょうか? でもさすがに人にじろじろ見られるほどのブスだとは思っていません・・・。 道をあるいているブスのことは見てしまいますか? ブスをみつけたら友達とコソコソ話したりしますか? 逆に美人をみつけてもコソコソ話をするでしょうか。 人はどんな人をじろじろ見るのでしょうか。

  • 男ってブスが好きなの?(男女両方の意見お待ちしてます)

    20代♀です。 男って何なのかな~?と最近思います。 ブスな化粧してると、愛想よくしてくるけど、超かわいく見えるメイクして、男が、超、冷ややかな視線で、悪態ついてきます。 彼氏もどう考えてもブスに思えるほうの指示をしてきます(髪型、化粧、服装) 男ってブスが好きなのかなぁ? なんか、男って、化粧しない すっぴん女が好き、とか言いませんか? あれって、単に、化粧できない男の単なる、ひがみなんじゃないか?と最近思ってきました。 化粧するのと、しないのとでは、した方が絶対、可愛く見えたり、綺麗に見えるに決まってると思うんですよ。 男って、やっぱブスが好きなんだぁ、って思うんですよ。 だって、芸能人の○香とかいいとか言うじゃないですか? 絶対、パーツの可愛さで言ったら、深田恭子とか、浜崎のほうが顔が可愛いと思うんですよ。(深田や浜崎が○香よりも顔のパーツは可愛い=それは男だってそう思ってると思います。でも、なんか嫌なんでしょうね。) 化粧っ毛のない顔の崩れたブスな○香なんていいっていうもんね。絶対、男の美意識ってオカシイよって思うんです。 何か、男って、ブスが好きで、化粧もしない地味な自分に尽くしてくれそうな都合のいい家政婦(都合よく扱えそうな)を求めてるだけなんじゃないか?って最近思ってきました。そう考えたら、男に好かれることなんて、バカバカしく思えてきました。 正確に言えば、女がお姫様なんだから、家政婦じゃないんですけどね!男が女に尽くすべきだと思いますが。 浜崎なんて、贅沢言って、男が手に負えなさそうですもんね。 深田恭子もかわい過ぎだから、ひくんでしょうか?