• ベストアンサー

旦那が私の嫌いな演歌歌手に どっぷりはまっていて 気持ちが悪いです。

tajmahal22の回答

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.4

いくら家族といえども他人なのだから、自分と違う好みを持っているのは当たり前です。 自分の分身のように思ってしまっていると自分の思い通りに行かないことが不満かもしれませんが、 そもそも他人なのだと認識していれば、自分の思い通りでなくて当たり前という心境になり、 自身がラクになれますよ。

noranekoki
質問者

お礼

そうですね そもそも他人なんだということですよね。 考えをそうなるように 努力するしか私の生きる道はないように思います。 こんなことに 振り回されている自分が嫌になりますよ まったく。。 自分の頭の中から このことを 追い出したいです。 自身が楽になる」これが今の私には大事です。。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那がある演歌歌手に夢中になっており 着歌 動画 コンサートなど むか

    旦那がある演歌歌手に夢中になっており 着歌 動画 コンサートなど むかむかしてきます。私の対処法をお教えください。

  • 旦那から嫌いだとメールがきました。

    先日旦那の不倫相手に会ってきました。 そして私は絶対に離婚する気はない。待つならどうぞいつまでも待っててください。と自分の気持ちを伝えてきました。 その場で相手はだって好きなんですもん、と私にずっと言ってきました。こちらで質問してから話し合いに行ったのでとても冷静に話はできたのですが、その2日後くらいに旦那から「連絡取れなくなったんだけど」とメールがきたので私は自分の気持ちを話しただけだからと伝えたら「あの人が離れて行っても離婚したい気持ちは変わらない。ってかあなたと連絡も取らないし会わない」と言われました。 そのあと少しメールのやりとりをしていたら嫌いだと言われました。 嫌いなのに一緒にいる意味がないとも。 これは相手に会って連絡こなくなったから頭にきているのかなんなのかわからなくなってきてしまいました。 とりあえず連絡なども取らずにそっとしていますが、この判断は正しいでしょうか? そこまで言われても私はやはり離婚はしたくないです。

  • 旦那さんの気持ちが戻ってくるには

    旦那さんに、好きではない等言われて、離婚話までいったのに、今は仲良くなられた方いますか?私は、以前にも質問させていただいたのですが、こじれに、こじれて…これから先がわからない状態です。旦那には、好きのキモチは2、3年前からないとハッキリ言われました。浮気から、私がパニック障害になり通院。なんとか、旦那の気持ちを取り戻そうと必死でした。そうやって、話し合ううちに、旦那の言う事が変わっていき、どんどんイヤになっていくと言われました。でも、キライじゃないし、子供も私も大切には思っていると。。離婚したいと思ったし、これからキモチが変わっていけるとは今言えないし、分からないから期待を持たせたくない。俺も辛い。すごく正直だなーと思ったんですが、子供2人いますし、今離婚はしません!と私は言いました。必要な事以外は会話せず、というかんじで生活していますが、この状態がこのままずっと続くのは、辛いです。 私は旦那が好きです。 旦那の気持ちがこれから変わっていくか?変わらないのか?誰にもわからないのですが、今は私が耐えれたらフツーに、生活していたらいいでしょうか?仕事も始めようとハローワークで探し始めました。 旦那さんに、好きではない等言われたけれど、一緒にいるうちに気持ちが戻るまでいかなくても、変わっていくことってあるでしょうか?経験談などお聞かせいただければ嬉しいです。友達は、お金をいれてくれる同居人と割り切り、旦那に依存せずに、視野を広げる為にも働いて~とアドバイスくれますが、割り切るって。。。なかなか難しいです(T . T)

  • 旦那のことが嫌いになりました

    旦那のことが嫌いになりました 私のお腹には妊娠9ヶ月になる赤ちゃんがいます。 いつもささいなことで喧嘩して先月とうとう、離婚届を提出しようと言われてしまいました。 私は当時はまだ好きだったので好きだから別れたくない、赤ちゃんも産まれるのに!と何時間も話しましたが聞いて貰えず。結局私の方が折れて離婚届を書きました。 あとは証人を旦那の両親から貰うまで話がいったものの、 ひとりで車で実家に届けを持って行ったのですが途中で引き返してきました。 離婚届をビリビリに破いた状態で帰って来て「なんかめんどくさくなった。これもう捨てるよ。いいよね」と捨ててました。 途中で気が変わったんだと思います。 その時既に私は安心したと同時にもう腹をくくってたので今後どうしようと考えていました。出産のとき上の子たち市で預かってくれるのあるのかな?手続きどうなるんだろ?と考えてる所でした。 上に二人いるので(私の連れ子)三人は育てられないので赤ちゃんは旦那が引き取ると話がまとまっていました。 それから二週間位経ち、毎日YouTubeで赤ちゃんの動画見て母性を掻き立ててますがダメです。胎動も可愛いと思えません。愛おしいと思えません。早産でもなんでもいいから早くこの体から出て欲しいと思っています。 初期にもこのような気持ちになり、真剣に悩んで保健所に電話しましたが、担当が留守なので折り返すと言われてから一向に電話がきません。その後、離婚したら旦那が引き取るという話になったので養子に出そうかと悩みましたがその問題は解決したので私からはそれ以降かけてません。 赤ちゃんは可愛く思えないし旦那のことは嫌いになってしまったし、安心してお産できる心境じゃなく焦っています。 支離滅裂かつ愚痴ですみません。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 批判は要りません。

  • 前川清のコンサートについて

    20代女性です。 今度、前川清さん(と堀内孝雄さん)のコンサートに行くのですが、 歌手のコンサート自体初めてなので、少し緊張しています… お恥ずかしい質問なんですが、 観客は座らず立って聴くものなんでしょうか、それとも座って聴いていても大丈夫なんでしょうか? また、 うちわやペンライトのような応援グッズ(?)って必要なんでしょうか? その時によるとは思いますが、サイン会や写真撮影会があったりしますか? ネットで色々調べてみたのですが、演歌歌手だからか情報がほとんどなく… どれか一つの情報でもいいので、 どなたかアドバイスをいただけませんか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 元旦那の気持ち

    元旦那の気持ちがわかりません。3年前に離婚しました。離婚理由は私のワガママです。彼をさんざん苦しめたと思います。 私は彼が嫌いで別れた訳ではありません。最近再会し、やり直したい気持ちになっていますが、彼の気持ちがよくわかりません。 離婚直後は“俺の嫁さんはお前だけだから” と言っていました。偶然再会した時は“嬉しい。お前の事思っていたよ。”と言います。しかし、やり直したいとこちらが言えば“簡単には無理”と言います。   しかしこれでは私は先に進めません。私が“やり直す気持ちが無いならいいよ。はっきりして欲しい。”と言うと“ 俺は変わらないから” と言います。?? よくわかりません。 客観的に見てどう思われますか? 出来れば男性の方に回答して頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 旦那が嫌いになりました

    悩んでいる事がありますので相談させて下さい。 (長文で申し訳ありません。) 現在3ヶ月になる男の子の母です。 子供は毎日泣いてばかりで実母も義母も認める、とっても手がかかる子です。 泣くと抱っこしてもあやしても暴れてなかなかおさまりません。 旦那が帰ってくるのが遅いのでほぼ1日中、1人で子供を見ています。 それでも毎日、子供を抱っこしながら洗濯、掃除、旦那が帰ってくるまでには食事の支度を済ませています。 それにもかかわらず、文句ばっかり言われストレスが溜まります。 例えば、せっかく作った夕食をクソみたいな飯とか最近、手抜きばっかだとか。 義母が孫に会いたいというので実家に連れて行けば、食費を浮かせてムダ使いするんだろうとか… 実際、旦那の給料は少なく生活が苦しいので実家でご飯を頂いていても赤字です。 というのも旦那は毎月決まった額しか渡してくれません。それ以外は旦那が自由に使っています。 どうしてあなただけ自由に使えるお金があるのか?と聞いても「使っていない。貯金してるんだ。」と言いますが今、貯金はいくらあるのか?と聞いても教えてくれません。 こんな旦那が嫌です。 子供は手がかかりますがとってもカワイイです。 旦那も子供はとっても可愛がってくれるのですが私への態度がひどすぎます。 離婚したいと考え始めてしまいました。 ですが子供が小さいので我慢するべきでしょうか?

  • 旦那が出ていきました。

    旦那が実家に帰りました。 旦那が仕事、仕事と言いながら 職場内で浮気をしていました。 それからも旦那は 仕事が忙しいと言い、 子供と夕食を週に一度でも 一緒に食べてほしいと言っても 仕事や呑み会と言い、 自分のやりたい放題で、 私が呑み会に行けるぐらいなら、その日一日位は 早く帰ってきて子供と夕食一緒に食べてよと言うと 俺は呑み会に言ったら行けないのか!と子供の前でも大声で暴れまくります。 そして会社で揉まれてストレスあるのに、家でストレスかけてどうするんや!と自分のことばかり叫んで物に当たり散らしています。 そしてことあるごとに、旦那は旦那の両親に報告して、もうやってられないと言うばかりで、実家に離婚の相談をすると言って家を出ていきました。 こんな自分のことしか考えず、自分の思いが通らなければ暴れる旦那って、やっぱり人格障害や発達障害もあるのでしょうか? 旦那の弟も鬱傾向があり自分のことばかり言っています。 私も離婚するなら、きちんと全てハッキリとさせ離婚したいと思っています。 旦那の暴れるだけの脅しの離婚はしたくありません。

  • 旦那が嫌い

    妊娠中から旦那の事が嫌いになりました。 結婚前からちょこちょこ嘘をつく事は有りましたが、わかりやすいものでしたしあまり気にしていませんでした。 結婚後、妊娠中に風俗へ行っていた事が分かり、それ以来旦那に触れるのが嫌で嫌でたまりません。 産後半年経ちますが1度は我慢してしましたが、やはり風俗の事が頭をよぎり気持ち悪いと思ってしまいました。 それからは向こうも無理に求めてこず、こちらからも何もしていません。 どうせ週1で風俗店やデリでもしてるんだろうと思いますが、なかなか行った証拠を掴めません。 (過去に財布やズボンから領収書がで出来て発覚した事が2度有り、それ以来証拠を残さないようにしているようです) また、妊娠前は共働きだったので家事も少しはしてくれていたのですが、妊娠してからは一切しません。 こちらが言えば手伝いますが、とても面倒くさそうにされる為、段々と言うのも嫌になり我慢する事が増えました。 4月から子供を保育園に通わせて、私も仕事復帰しているのですが、保育園の準備や送り迎えも全て私です。 昨日は通園時に着させる上着(今日から気温が下がるとの事なので)を買っておかなければならなかったのに、その約束も忘れて爆睡されました。 どうにか起こして連れていったけど、逆ギレされ選ぶのも結局一人でした。 正直旦那がこんなにも自己中心的で家族を優先しない、家族思いでない人だとは思いませんでした。 何故結婚してしまったのだろうか、 ここまで一人で出来るなら旦那は要らないのでは?と思ってしまいます。 子供の為には父親は必要だと思いますが、毎日のストレスが半端じゃなく些細な事で旦那にイライラしてしまいます。(子供は天使なのでイライラしませんが) 子供の為に夫婦であるべきか、風俗通いを暴いて離婚するべきか、悩んでいます。 また、少しでも家事に協力してくれればとは思いますが、どう話せば良いのかも分かりません。 乱雑で分かりにくい文章で申し訳ございません。 これをみて何かしらのアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 旦那のことが嫌いになりました。

    旦那のことが嫌いになりました。 原因はいろいろとあるのですが、浮気などではなく、おもに生活態度です。 家事や育児には文句を言いながら協力的ですが、最近喧嘩が多く 「死ねばいい。」などといわれたり、喧嘩の時に暴力をふるわれ(私自身も暴力をふるっているのでこれはいいのですが。)完全に冷めてしまいました。結婚して7年目です。 しかし、去年に待望の男の子が生まれたため、この子自身の幸せを考え、この子が成人するまでは離婚はしないことに決めました。 旦那はどっちでもいいようです。 これから先、私はどのように旦那に接していくべきだと思いますか? とても手のかかる男の子なので、旦那の援助は必須ですし、跡取り息子でもあるため旦那側の実家ともよく接点があります(農家)。 気持ち的には完全無視で過ごしたいのですが、そうもいかなくて・・・・。 第一に子供の前では絶対に喧嘩はしないと決めているのですが、相手がふっかけてくることもあります。 とにかく自分本位にしか考えることが出来ず、今まではそれでもやさしかったため、我慢していたのですが、とうとう情すらなくなってしまいました。 顔を見るのもいびきを聞くのも嫌で嫌で仕方がありません。