• 締切済み

1年とちょっと9歳年上の彼氏と付き合っています。

1年とちょっと9歳年上の彼氏と付き合っています。 同棲していた時期があり その時一緒に犬を飼いました。 (名義は彼氏私が代金や予防接種の代金を払いました) 彼は私の人格や私の友達、親を否定したり馬鹿にしたりすることがよくあり、友達と遊ぶな友達を辞めろなどと言われていたので別れようって言いました。 すると彼氏は¢別れるなら犬を殺す£¢保健所に連れて行く£¢今ここで殺してもいい£ また、私が過呼吸になると¢お前も死んでもいい£って言われました。 次の日、犬を連れて逃げました。 彼氏はマンションに住み続けるお金もないし引っ越すお金もないし犬は俺名義なんだからお前は窃盗だし別れたくないと言ってきました。 殺すつもりはなかったみたいなので私は彼の新しく住むマンションを借りる金と私の住むマンションの金と当時住んでたマンションの違約金を2ヶ月で作って犬を彼氏に返してお互い引っ越して別居しようとお願いしました。 別居してからも別れようと言って別れても彼氏に号泣されて 見捨てきれずにまた戻りました。 最後のチャンスだと言ってたのにまた別れ話になると犬に¢お前はもういらない£って言えとかゆわれました。 結局、¢私はもう彼氏が好きじゃないから別れたい£ ってことも伝えてるのに ¢犬の為には俺達2人がいなきゃ可哀相だから£¢命は大事にしないと£とか言われて付き合うことになります。 それからはやたらと優しくなりました。元々尽くしてくれるタイプではあったのですが、凄い勢いで物を与えてくれるし¢お前が居ないと寂しい£と毎日のように言ってきます。 もう、引っ越して消えてしまおうかとか考えてたんだけど なんだか一生懸命な彼氏がかわいそうで切なくて もし私が消えてしまったら彼氏は物凄い寂しい思いをするんだろうなと思って せめてちゃんと伝えて別れたいなと思ったんだけど 話し合いになると彼氏はよくわかんないことゆってくるし話し合いにならないというか。 どうしたらいいか、困ってます。意見聞かせて下さい。

みんなの回答

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.4

No2です。 今日はどうなったのかな・・・と、遠くから心配しています。 いいお友達を持ちましたね。 一人でも相談できる人がいて、とりあえずは安心です。 自分の事なのに、どうしたらいいのか分からない・・・、そういう時は誰にでもありますよ。 自分が問題の中に居る時は特にそうです。 離れてみると、問題点とかがよく見えたりするんですけどね。 別れる決心をするまでも、してからも、随分悩まれたことでしょう。 でも、大丈夫。 貴方は、自分の人生を大切に出来る人です。 自分の足で立つことが出来るし、自分で答えを見つけられる。 不安になったりする時には支えあえる友達もいます。 自分が決めたことに、迷わないで。 自分のことを信じてあげて。

maichaaaan
質問者

お礼

No2のunenanaさん、何度も本当にありがとう(^人^) すごく嬉しいし、励みになっていますっ! 友達はみんな本当にいい人で応援してくれてたり助けてくれたりしています(^ω^) 解答をくれた人たちや、友達のお陰で前に進めたと思います。本当に、みんなに感謝の気持ちでいっぱいです! 一人ではきっとなにもできなかったと思います。 今日は、家をからっぽにして どこかに逃げようかと 思ってたんだけど 急すぎて厳しかったので 友達と家にチェーンをかけて 別れようメールを送りました。 鬼のように電話がきていたのですが これ以上話し合っても意味がないと 思っていたので、何かあるなら メールしてとお願いしました。 すると、私がいなくなって 犬にストレスが溜まり 何回も吐いていて ぐったりしてるから 電話に出てとお願いされて 電話に出ました 彼氏は、私の反応を見ながらいろんな意見や提案をしてきました。 私になんてゆえば 効果があるのか 自分の思い通りに なるんだろうか って、考えているようでした。 凄く動揺したけど 近くに友達に居てもらったので 頑張れました(´ω`) 結果的に、彼氏の提案の1つだったのですが 私が真面目に一生懸命働いて ペット可のマンションを借りたら 犬も犬の権利も譲るし 別れてくれるってことに なりました。 実際、これ以上ごたごたしたくなかったから この提案も受け入れずに そのときの電話で最後に しようかとたくさん 悩んだのですが、 やっぱり犬は私のところに いたほうがいいと思うし 私も犬が大事だから 頑張ってみようと思いました。 もしこれでまたごたごたしてダメだと思ったら その時に本当に終わろうと思います。 だから、もう少しだけ頑張ってみます! 本当に本当にありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

彼はあなたと別れても大丈夫。 寂しくなった彼は、また自分の言いなりになる女を見付けて同じことを繰り返すから。 今までもそうしてきたと思います。 あなたは自分の意志で生きて行ける人だから、新しい道を進み幸せになって下さい。

maichaaaan
質問者

お礼

答えてくれて、ありがとう(´ω`) そうなんですかね 彼氏はお前しかいないとかお前以外はこれからも考えられないとか言います。 嘘かもしれないし その場だけでゆってる かもしれないのですが そゆことゆわれると かわいそうになっちゃいます。 彼氏の過去のことなんて 知らないけど 昔も、そーゆぅ付き合い方で、これからもそーゆう付き合い方するのかな? けど、私には私の人生があるし、私にも決める権利もありますよね。 頑張って乗り越えようと思います。 本当にありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.2

こんにちは。 質問文を読んで、モラハラ(モラルハラスメント)の彼じゃないかと感じました。 ・最初は優しい ・大切なものを捨てたり、ペットをいじめたりする ・言葉で冒涜する ・他人をほめることをしない。欠点をあげつらい、いつも悪口をいっている ・相手の欠陥をからかう ・自分の考え方や意見に異を唱えられることをいやがり、無条件に従うことを要求する など、支配欲・独占欲が強く、嫉妬深くて自己中なのが多く見られるようです。 一方、被害者の特徴は、 ・責任感が強い。基本的にまじめ。 ・人の役に立つことをするのが好き ・我慢強いがんばりや ・劣等感を持っている。向上心がある などだそうです。 1年ちょっとの付き合いで、一度は同棲までした相手だし、きちんと別れたい気持ちは分かります。 でも、この相手は誠意を込めて何度別れ話をしても、受け入れないんじゃないかなと思います。 心配なのは、この関係がずっとこうして続いてしまうこと。 モラハラのリンクを貼りますが、モラハラは加害者の精神状態がおかしいのは勿論のこと、被害者の精神もおかしくするのです。 長い間、批判され続けるので自信を喪失したり、生きる気力を失ったり、「喜・怒・哀・楽」を感じなくなったりなど。 一緒に過ごす時間が長ければ長いほど、相手に「調教」されてしまって、抜け出す事が出来なくなるようです。「全部、悪いのは自分なのだ」と思ってしまうのだとか。 下にリンクを貼っておきます。該当しなくとも文面上はいい彼氏には思えませんが、該当するかもと思われた場合は、可哀相とかちゃんと伝えたいとか自分の気持ちは放っておいて、一目散に逃げてください。 http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20040415A/ http://www.geocities.jp/moraharadoumei/kagaisha.html

maichaaaan
質問者

お礼

URLまで教えてくれて ありがとう(^人^) 私も、なんとなくですがDVっぽいなーとか精神的に自己愛性パーソナリティのような感じがするとか感じたことがありました。 さっそく、明日逃げようと決めました。 とても怖いです 考えると、泣きそうなくらい 動揺します 何故かわかりませんが とてつもなく不安になり、彼氏から逃げることを やめてしまいたくなります。 いっそのこと彼氏のところに戻ったほうが楽な気がしてしまいます。 前回も、そうでした。 逃げた後にも 涙が止まらなくなります すごく落ち込むし ずっと不安だし けどそれがどこからきていて なにが原因か自分でもわかりません とっても不思議です。 でも、私をよく思ってくれてる友達からも なにがあってももう彼氏とは会っちゃだめ どうしてわかんないの? って言われたから 本当に、そんなにそこまで離れたほうがいいんだなーと漠然とですが思い 今度こそは本当に頑張らなきゃと思いました でもそんなに必死にゆってくれる友達に対して私は結構ぽかんとしてました。 なんでそんなに?って 私って本当わかってないみたい。自分のことなのに 自分で自分のことまでが わからなくて さらにどうしたいのかも あやふやになってくるし怖い けど、私は彼氏から逃げるって決めたの。 一人では、何を考えだすかわからないから 友達に1日一緒にいてもらうことにしました 明日、うまくいくといいなあ 動揺して寝れない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

貴女が可哀そうだと思うのは、長い時間にいたからでしょう。 将来的にも、一緒にいても何も変わらないどころか、 エスかレートをし、DVになるはずです。 自己中・暴力的な性格は、彼の涙や一時的な謝罪で誤魔化されても、 この手の性格は一生治りませんよ。 話あっても、無駄な時間を過ごすだけですので、 悪いことは言いませんから、同情はは良く有りませんので、 何も言わずに逃げる・出て行くことをお勧めいたします。 もっと、貴女自身が人を見る目を養って下さい。

maichaaaan
質問者

お礼

どうもありがとう(´人`) 彼氏が私の為にといろいろやってくれているのを見てると、せめて話しくらいちゃんとしたいって思うのですが やっぱり、そんなのできないってか無駄ですよね。 友達に相談しても 優しい彼氏に 惑わされないで ズルズル付き合ってないで 別れなって言われました。 私も、そうしたいんですけど 彼氏から逃げようとすると すごく動揺してしまって 怖くなって辞めてしまいたくなります 自分でもどうしてって感じです。 前、逃げたときも逃げきった後も ずっと気持ちが落ち着かなくてどうしたらいいか解らず 涙がとまんなくなりました なんで泣いてるか わからないんだけど 寂しいような悲しいようなよくわかんない気持ちです。 せっかく逃げたのに ヤッター!てなれなくて ひたすら暗くなっていくんです ずっと彼氏に縛られていたからそれが解けて逆にどうしたらいいかわかんなくなったのかな‥? みたいな感じです。 それでその時は、 結局彼氏のところに 話し合いに行って しまいました。 でも、しっかりして 彼氏から逃げなきゃなって 毎晩毎晩思って 眠れないくらいです。 今度はちゃんと逃げなくちゃ(;ω;) 私多分、弱すぎるから ちゃんとできないんですよね。しっかりして、頑張って逃げようと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この前、彼氏と別れられなくて質問した者のですが

    この前、彼氏と別れられなくて質問した者のですが その後のことで、相談です。 愚痴っぽくなってしまったらごめんなさい。 話し合っても、話し合いにならない彼氏と ずっと別れられずに 1年くらい付き合ってたのですが(同棲してた時期があり、一緒に犬を飼ってました代金等は私、名義は彼氏) それなら逃げればいいと たくさんの人に言ってもらえたので逃げる決意をして自分ちにこもって別れようメールを送りました。 電話がすごくかかってきましたが話し合っても意味がないと思ってたので何かあるならメールしてとお願いしました。 私がいないことで犬にストレスが溜まって 吐いたりしていてぐったりしてるから 電話に出てと言われました。 電話に出ると彼氏は私達の今後についていろいろと提案してきました 時には私に文句などを言って、犬の為にも二人で育てよう。犬の為にも付き合っていよう。こんな感じのことが多かったです。 私が無理だと理由などを説明しても何度も繰り返し言ってきました。 そんな感じで3時間くらい電話していて 結局、彼氏の提案の1つであった、私がお金を貯めてペット可のマンションを借りたら別れてくれるし犬も犬の権利も譲るということになりました。 そのあと、とりあえず犬の体調が心配だったので彼氏のマンションに行きました。 私が行くと、本当に吐いたりぐったりしてたとは思えないくらい元気でハイテンションでご飯もたくさん食べました。 でも、様子を見ようと思って一晩いたけど犬は元気でした。 ホッとして、私はこれからお金稼がなきゃならないし、新しくマンションも探さなきゃならないし彼氏と彼氏の家にいても しょうがないので出かける準備をして彼氏にじゃあねってゆったら彼氏はキレました そんなに俺といたくないの? なんだよその態度 って。 それからまた、私達のこれからについての話しあい。 彼との話し合いほど 苦痛なものはないです(笑) 何度も過呼吸になりました 彼氏は、めんどくせぇなんで過呼吸になるんだよ と、いらいらしてました 私は、もう犬を譲ってなんて言わないからこれで全部終わりにしよう、もう耐えられないって帰ろうとしましたが帰してもらえませんでした。逃げるなと怒鳴られました。 結局、私がお金を貯めて犬を譲ってもらうまでの間犬は私が大好きで寂しがるし体調も悪くなるからできるだけ家に居てほしい。私に干渉しないからってことになりましたがこれから先が不安です

  • 住居に元嫁の彼氏が占拠

    私33歳男性の元嫁28歳女性に私名義のマンションを貸しておりました。元嫁に彼氏25歳男性が出来たらしく、そのマンションで同居を はじめました。 しかし、その彼氏とあわなくなり3ヶ月ほど前に別れたのですが、 その彼氏にお金がなく、また、元嫁も収入が少なかったことから 同居人として3ヶ月ほど暮らしたのですが、 その彼氏が精神的に弱いようで、仕事をすぐに辞め、お金を貯めて 出て行けず、元嫁も失業したのでともにお金もなくなり、 にっちもさっちも行かない状態になっております。 また、その彼氏が自分の生い立ち(1歳のときに両親に公園に捨てられ児童相談所に引き取られ3歳のときに里子になり、20歳で里親と縁をきられたらしい)を根に持ち、どうせ俺は何をやってもうまくいかない人間といったふうな考え方で、元嫁にストレスをぶちまけてくる生活が 3ヶ月続いている限界状態だと泣きつかれました。 里親に電話したのですが、その彼氏が20歳で法的責任は一切ないし、 家族でもございませんと言われました。 私としては私名義の賃貸マンションなので、 1.賃貸マンションの管理人に相談し退去してもらう。 2.簡易裁判所にて調停をして第三者を交えて話し合い、強制退去 してもらう。(話し合いではないですね) など考えているのですが、 ようはどのようにしてその彼氏に出て行ってもらうのが 一番賢い方法かをご指導いただけたらと思います。 勝手をもうしますがよろしくお願いいたします。

  • 元彼氏が二重人格と言っています

    元彼というのは、この前別れてもらった彼氏です。 学校の先生に相談すると、「アイツは今体調が悪いヵら、刺激をせんように言いや」と言われ 本当の理由(好きな人ができた)をできるだけ伏せて別れ話をしました。 その別れ話をした翌日に電話で 本当の理由がばれてしまいました。 なんでも、私の目を見てしまったそうで・・・。 その電話で多重人格ということも教えてもらいました 私は、友達に戻りたいと言っていたのですが 多重人格のほうは「コイツのためにもアンタに関わりたくない。」と言って友達に戻ることを否定します。 その理由は昔に、ひどい裏切られ方をされたそうです 元カレは、友達に戻ってでも一緒におりたい(的なこと)を言ってくれて、 でも私は元カレでも傷つけるのはヤダヵらどっちの言い分を取るべきか迷っています。 私の意見は仲の良い友達に戻れたらなぁ。と思っています。 多重人格の意見を取ると、元カレがかわいそうだし、 かと言って元カレの意見を取ると、多重人格のほうが元カレを精神崩壊させそうです 乱文ごめんなさい!! ぁ、一応自己紹介を・・(遅 大阪の中学3年の女です!!元カレとは同じクラスです。

  • 彼氏と別れたい

    いま付き合っている彼氏と別れたいです。 付き合って6ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏とは2回程別れ話をしてますが 相手が別れてくれません。 原因はお金の問題です。 会うと必ずお金を貸してくれと言ってきます。何日までに返すからというので貸してしまいそのまま言われた日にちを過ぎても返してくれません。そして約束した日にちを5,6日過ぎたくらいに電話をしてきます。返してくれるのかなと思って話を聞いていると「返せなくなった」と必ず言います。挙げ句「またお金貸して」と言ってきます。最初は断るのですが相手があまりにしつこいので貸してしまいます。これの繰り返しです。 1回目に別れ話を切り出した時にはきちんと理由も言いました。お金を返してくれないからと。彼氏は「絶対返す。もう借りないから」といったのでその時は分かったと納得しました。 でも借りないと言った3~4日後にはまた「貸してくれ」と言ってきました。 「借りないっていったじゃん」と言うと“これで最後にするから”というので渋々貸しました。でも結局それからも貸してと言ってきて少しは我慢したけどもう無理と思って また別れ話をしました。 このときはホントに顔も見るのが嫌になっていたので【もう好きじゃないし会いたくない。それにお金も全然返してくれないから別れたい】とハッキリいいました。 そしたら”彼氏はどうして別れたいん??“と言ってきました。(今言ったじゃん)と思ってまた同じことを言いました。すると“じゃあセフレは?”と言ってきまし。私は嫌だったので断ると絶対返すからと言われ、結局別れませんでした。 でもお金のことは全然治りません。まだ貸してと言ってきます。 別れたい理由は他にもあります。本人には言っていませんが... 2、3ヶ月前から「警察に言っただろ」「警察に言っただろ」「警察から呼び出しがあった」と電話の度に言ってきます。ホントか嘘かは分かりませんがお金の問題以前に関わりたくないです。 なので本気で別れようと思っています。 私は電話や直接会って話すと断れなかったり言いたいことが言えなかったりするのでメールで話そうかと思っています。 質問したいことは... (1)どう言って別れたらいいですか? (2)もしメールじゃなくて電話や直接話したいと言われたらどういって断ればいいですか? 【私はメールだけで話をつけたいです】 (3)家の場所も知られています。(1人暮らしです)出来れば引っ越した方がいいですか? 以上の事が知りたいです。 お金は返さなていいと言おうと思います。とりあえず早く別れたいです。 もう明日にでも別れたいと思っているくらいです。 こんなこと家族にも友達にも相談出来ません。 ホントに悩んでいます。 まとまりのない文章ですみません... よろしくお願いします。。。

  • 違反になるのでしょうか?

    一昨年、祖母を亡くし、落ち込んでいた私をみかねて、夫がお友達から犬をいただいてきました。 (ご好意からで、金銭のやりとりはございませんでした) 昨年、いただいたお友達の犬が交通事故で亡くなってしまいました。 時期が来て、子犬が産まれたら、もらえないかとおっしゃいました。 今年、子犬が産まれ、お友達に差し上げました。(金銭のやりとりはございません) 我が家は産まれて1ヵ月でいただきましたので、ワクチン接種は3回ともいただいてからしました。 お友達には3ヵ月で差し上げましたので、3回のワクチン接種は我が家でしました。 お友達はワクチン接種のお金は支払わせてと言われました。 お断りしたのですが、結局ワクチン接種のお金をいただきました。 その話をある方にしたところ、許可無く、犬をお金でやりとりすれば、動物愛護法に違反すると言われました。 お金をお返しすれば、お友達に迷惑がかからなくなりますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 彼氏の気持ち。

    こんにちは、初めまして。 当方20歳、女です。 彼氏は19歳です。 彼氏とは1年と2ヶ月交際しています。 バイト先で出会い、彼から告白してきてくれて、めでたく付き合う事になりました。 彼氏はとても私に尽くしてくれて、私が彼氏のお友達を嫌いになれば「もう会わないよ。」と言ってくれたり、学校、バイトが終わった後は、毎日私に会いに来てくれたりしていました。しかし喧嘩をした時に… 「○○と一緒にいると、勉強する時間もなければ、お金もなくなる。」と言われ、別れを告げられましたが、私はお金がかからないようにする、毎日会うのをやめる。と約束し、別れ話はなくなりました。その後話をきちんと聞いてみると“テストが近くて勉強しなくちゃ本当にまずい”“やりたい事がたくさんある”“自由が欲しい”との事。実際、あたしが嫌いになったお友達とも遊びたい様子だったので、もう縛るのはやめようと思い「お友達とも遊んでいいよ」と言いました。 ですが私は、とても不安症で、彼氏がTwitterなどで、他の女の子とやり取りをしていると、どうしても疑ってしまうのです。 次の彼女が出来るまでのキープなんじゃないか、ふると自分が悪者になるからふれないんじゃないか。 明らかに彼氏も、私に対する態度が冷たくなったので、話し合いをしてみました。 すると彼氏は「そういうところが嫌だ。Twitter見て、変な風に被害妄想するくらいなら、俺のTwitter見るな」 と言われまして(^^;; 私は、絶対私からは別れを申し出ない、もし貴方にふられても、私は貴方を悪く思ったりしないし、誰も貴方を悪く思わない。そして私は、貴方の都合のいい女にはならない。と言うと 好きという気持ちはある。今はテストが終わるまで待っててほしい。 と言われました。 昨日はまたTwitterを見てしまい、疑ってしまって、彼を怒らせてしまいました。 でも厳しく意見を言ってくれたので 「ごめんね。それと厳しく意見を言ってくれてありがとう」 とメールをしましたが、どうやら無視をされているようです(^^;; 彼氏は今きっと、相当私に嫌気がさしていると思います。 でもそれは私がそうさせたので、悪いのは私です。 それでもふってこない彼氏を、テストが終わるまで、待っていてもいいのでしょうか? 長文で、しかも未熟な文章で申し出ないのですが、回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏の二股が継続

    彼氏の二股が継続 以前にも皆様よりアドバイスを頂きました。 彼氏は遠距離の元カノといまだに続いています。 過去、何度も 連絡取り合ってたり 『好きだよ』って言い合ってた事も 私にバレていて 何度も別れ話やケンカにもなりますが 毎回、彼氏とは話し合いにすらならずに 『なんでいつも俺が忙しいタイミングでそんな話をすんだよ!!』 から始まり しばらくは罵倒されたり、脅されたり、手を上げられ 『もう連絡も取らないし会わない』とも言い それでも冷静な私を見て 自殺をする『フリ』をしたり さらに私が冷静にしてたら 最後には泣きながら 『別れたくない』と言う始末です。 それから数日経てば またいつも通りになります…… 毎回のパターンで 今までもう一度信じようと私もしていましたが 今では 彼のそういう演出めいたモノに引いてしまうし そこまでしても 元カノと続けることも引いてしまいます。 最近、私は彼氏に 「信じようと思うと疲れてくる」と言いました それに対して 『……一緒にいたい』 と言います。 けど 元カノとは継続中。 彼氏とは同棲していて犬まで飼ってます。 だけど私は正直、 今は犬がいるから別れられずに一緒に暮らしてる気がして 彼に対しては呆れるし、何より疲れました。 ここまでの文章をご覧になって、 一体彼氏の狙いは何だと思われますか??

  • 同棲していた彼氏とのトラブル

    こんばんは。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 一年ちょっと前、彼氏に振られました。 彼氏名義の家で同棲をしていましたが、彼氏が出て行きました。 私は、同居人という形で登録しており、 保証人は彼氏の親、私の親になっています。 二年契約で、二年以内に解約すると違約金が発生しますし、 いきなり出て行かれたので金銭的にも苦しく、 私は彼氏名義のまま住んでいます。 いまちょうど二年が過ぎたので、引越しを考えています。 前から家の事で彼氏に連絡をしていましたが、連絡が取れませんでした。 私は、「貸していたお金と、家を出るときの費用の半分を(敷金なしの家だったので) 払ってほしい、連絡をこれ以上しなかったら実家に言います。」とメールをしたら、やっと返信がありましたが、 やはり払う気はなく彼氏が出稼ぎに行っていて、家にいなかった間の家賃と、家電、家具のお金を請求する。 と言われてしまいました。 家電などは、別れるときに、私にくれると言っていましたし、 その当時、私はあまり働かなくて良いと言われていました。 半年ほど、彼氏は出稼ぎに行っていて、その間の家賃は払ってもらっていましたが。 結局その出稼ぎ先で浮気されて、別れたんです。。 家電などの所有権は、今もまだ彼氏名義の家なので、 彼氏にあるのでしょうか? もし、家に勝手に入られて、物を持っていかれた場合でも、私は何も言えないのでしょうか? 勝手に家を解約されても、私は出て行かなければならないだけなのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 くだらないことかもしれませんが。。 あと、わたしが出るときのお金を半分彼氏に請求するのは、おかしいでしょうか? よろしくおねがいします

  • 彼氏に遠慮してしまう

    私は大学2年生です。現在10ヶ月になる彼氏がいます。 しかし最近別れ話が何回か出ていて、今日も話し合いをしました。 彼氏はとても忙しく生活が不規則になってしまっていて、帰宅するのは朝、起床は夕方というような生活をしています。私もいまは忙しいのですが、もうすぐ忙しくなくなります。 彼氏が忙しいからと気を使ってしまい、どこどこに行きたいなどいうことができません。彼は遠慮してほしくないと言うのですが、どうしても考えてしまいます。甘えたりしたいのですが甘え方もよくわからないですし、それが重荷になってほしくないです。 また、彼はよく泊まりにきて朝起こしてほしいということが多いのですが、そんなことは私じゃなくてもできると言われました。 他にも2人でいても盛り上がらないことが多いですし、素の私を見せてほしいと言われても見せられません。もっと友達でいる時期があった方がよかったのではないかと言われました。ちなみに彼から告白しました。 なのでこれからもこのままの状態で付き合っていたら一生付き合ってそうで、彼は苦しいそうです。私は付き合い始めた当初は別れようかなと思っていたのですが、しばらく彼といるうちにそんなことは思わなくなりむしろ別れたくないと思っています。 文章がまとまっていなくてすいません。 今後どうするべきか意見が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 愛犬の死と、彼氏に対する今後の相談

    こんばんわ。 私は、先日愛犬を亡くしました。 元々実家で飼ってたのですが 彼氏と同棲するため プチ遠距離の彼氏のマンションに引越しました。 私の家族は、彼氏と同棲するのは猛反対でした。 実家で飼ってた愛犬を連れて 彼氏のマンションに住んでたんですけど 同棲1日目に いきなり彼氏に、犬はマンションに入れちゃ駄目だと言われ、車内で飼ってました。 最初は、マンション中で犬を飼う許可を得てたんですけど 隣のマンション住民から苦情があったらしく、 今度バレたら出て行かないといけないし もしそうなった場合、私は責任を取れないので 愛犬が可哀想だと思いながらも 彼氏の言うこと聞いてました。 同棲して3日目で、愛犬が車内で亡くなりました。 やはり車内で飼育するのは、愛犬にとっても ストレス溜まってただろうと思います。 マンションの住居権は、彼氏にあるので 逆らえませんでした。 同棲した途端、彼氏が私に対してモラハラや 時には喧嘩するたび殴られたり蹴られたり 言葉の暴力が酷く、でも何とか耐えてましたが 愛犬が亡くなった今、彼氏に対して怒りや憎しみが込み上げてきています。 私も馬鹿なので、彼氏と別れられずにいます。 愛犬が亡くなった際も、俺は悪くないの一点張りです。 私の家族には、彼氏は犬を飼育出来る環境だと 話したので、家族はそれを信じて 私を仕方なく見送ってくれたのですが‥。 正直、愛犬が亡くなったのは 私のせいです。 だけど、彼氏のせいでもあると思うんです。 なんか纏まりのない文章になりましたが 私の唯一の友達でもあり、我が子同然に可愛がってた愛犬を亡くした傷は 今後一生消えないと思います。 彼氏を訴えることは可能ですか? 慰謝料を出来れば取りたいと思いますが 法律上、可能なんですか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンの不具合でリカバリーをした後、再インストールを試みる際に問題が発生している場合があります。
  • マイページには追加購入のインストールしか選択肢がないため、再インストールを行うためには追加購入が必要な場合があります。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスを利用されている場合、追加購入しないと再インストールができないことがあります。
回答を見る