• 締切済み

会社の上司(男、30代半ば)のセクハラにうんざりです。

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

月に2,3回で 日常的でないならば そんなに目くじらを立てることでもないような気がしますが… 会議が始まってしまったらそれは終わるだろうし 矛先が質問者様のみ、じゃないなら みんなに被害は分散されているから 一人当たりがだいぶ軽減されていると思います。 ものすごい、「プラス方向に考えると」な 考え方ですが(^_^;) 単にその上司はバカなんですよ(笑) コミュニケーションをとりたいのか 自分の小さいストレス発散なのかわからないけど 欲求不満なんだと思います。 それが女性社員を遠ざけていることは わかってるんだかわかってないんだかわからないけど 自分に対して悪い影響を及ぼしても いい影響は及ぼさないでしょうし。 ほかの女性社員はどんな対応をしていますか。 みんなが「笑って流している」感じなら それにあわせたほうが安全ですし 「いやな顔をしている」「上司のいないところで不満を言っている」 のであれば 結託して何かしら対策が立てられるかもしれません。 もしかしたら「そういうキャラ」で認識されてて 他の人はさして気にしていないのかもしれないし。 仕事に影響するのはどんな程度でどんな内容で支障をきたすのか 具体的に挙げてみて、 支障をきたすのとただ黙って聞いているのと どちらが自分的にストレスなのか考えてみるといいと思います。 昔事務職をしていたとき 私はほぼ無視という態度でした。 朝から風俗の話とかしてたし モテ自慢みたいな話になっても 「イヤ彼女たちは仕事だから」と 冷静に心の中でツッコミ入れて 口の端だけで笑う、みたいな(笑) これができたのは 上司が仕事をしなかったので 単純に忙しかったのもあるし 無視したところで 特に支障をきたすことがなかったからです。 仕事は極力辞めないほうがいいと思います。 仕事自体、日常的な職場の人間関係、が イヤでなければ 勿体無いです。

関連するQ&A

  • 上司にセクハラをうけています。

    私は、今の会社に入り1年目の新人です。 接客業をしています。 仕事にはなんとかなれてきたのですが、半年ほど前に 店舗改善のため新しい店長に変わりました。 その店長から三ヶ月ほど前からセクハラをうけています。 最初は言葉のセクハラだったのですが、徐々にエスカレートし、 ボディタッチ程度にまでなってきました。 その為、精神的に会社に行くことが辛くなり、精神科にまで 通うようになりました。 電車にも乗れない状況で、会社に行くことも出ずにいます。 いまは休職しているのですが、今後その上司を訴えるかどうかで悩んでいます。 その上司には家族もあり、私が訴えることで、その人の家族まで巻き込んでしまうかと思うと少し心苦しいです。 もし、裁判に持ち込むのだとしても費用もかかるのだろうし、自分でもどうしたらいいか悩んでます。 こういう場合は意志を強く持ち訴えるべきなのでしょうか。 それとも会社側に処分を決定して穏便に済ましたほうがいいのもなのでしょうか。 初めての経験で戸惑っています。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • セクハラしてきた上司を結婚式に呼ぶか悩んでいます。

    セクハラしてきた上司を結婚式に呼ぶか悩んでいます。 私と彼は同じ会社で隣の部署です。 来年の春に結婚式をひかえていていまは会場選びをやっているところです。 人数を把握するのに、会社の人を呼ぶか現在考えています。 2年前、あるグループのリーダにセクハラをされました。 しつこくて、気持ち悪くて、声を聞くだけで吐き気や震えが出て、会社に訴えようかと思ったぐらいまで精神的にやられました。。 しかし、きつくその人に注意したことでセクハラはおさまったのですが、 今度はその人が鬱になってしまい、このままでは会社が駄目になるし、 原因は私にあるので、約1年後に許してあげることにしました。 その結果、だいぶその人も元気になり、会社の組織としてもだいぶよくなってきました。 でも、完全に修復したわけでもなく、 まだ私も顔が引きつってしまうぐらい、その人が気持ち悪く思ってしまうこともあります。 そんな中、私の婚約者が異動になり、なんとそのリーダーのグループになってしまいました。 両家とも会社の上司を呼んだほうがいいと言うのですが、みなさんどう思われますか? もう許したんだから、ここは大人になって招待したほうがいいと母親は言います。 やっぱりちゃんと会社の上司を呼んで、みんなに祝福されたほうがいいとか、 プライベートと仕事は分けてもいいとか、 上司を呼んだほうがよかったとか、呼ばなくてよかったなど、 いろいろ声を聞かせてください。

  • 会社でセクハラに遭いました

    少し前に会社の上司にセクハラを受けました。 相手は新婚の30代後半。私は同じ職場で働く派遣社員です。 下記のようなことがありました 1.携帯の番号を聞かれ、嫌で教えてなかったのに、それを察してくれず何度も聞いてきたため仕方なく教えた 2.飲みに誘われ、上司で既婚者なので変なことはされないだろうと思い付き合ったところ、その時に「会社で一番タイプなのは君だ。」とか「今度の会議(遠方で行われる会議)の後、一緒に観光しない?」「毎週飲みに誘いたい」など言われ、帰りのタクシーの中でくっついてきて、太ももを触られた。その翌日も会社で隣の席に座らせられ、みんなから見えない机の下でまた太ももを触ろうとしてきた。 3.「自分は既婚者だけど、それは出会ったときからそうだったから変えられない事実。でも○○ちゃんのこともっと知りたい。好きになりそうだ」と言われた。 本っ当に気持ち悪くて、自分のことをかっこいいと勘違いしてる男で腹がたちます。 立場的に上の人がこのような行動をとったらセクハラだな、と思うんですけど、全く恋愛感情がなかったとはいえ飲みに行っていた私も悪いと責められそうで大事にはしていませ んでした。距離をおいてもうなるべく関わらないようにしようと思っていました。 ところが、後日社内で同じように執拗に迫られていた女性がいたことがわかりました。話を聞くと彼女にアプローチしていたが、だめだったため、そのあと私を誘うようになったようでした。彼女は希望勤務地への異動を控えているためおおごとにはせずに、我慢しているそうです。 それを聞いて本当にヒドイ男だと思って会社のセクハラ相談に電話をしようと考えていますが、奥さんがいるのに何度も彼に付き合って飲みに行った自分も責められるのではないかと少し怖くて迷っています。やはりこのまま黙っているほうがいいのか・・悩んでいます。

  • セクハラ!!

    こんにちは!! 現在ある会社で働いているのですが、上司(50代)のセクハラで困っています。太っている人には「太りすぎてるから彼氏もできない」、痩せてる人には「おまえは全然胸が無いなぁ~」、従業員同士で「寝不足だよ。」なんて会話をしていると「昨日、彼氏とやりすぎたんだろ!!」、具合が悪いなどと話しているのを聞けば「生理か?!」などの言葉によるセクハラです。セクハラ以外にも仕事をする上でいろいろと問題がある上司で、以前に社長に抗議された方がいたのですが、社内でもみ消されたこともありました。私と一緒に働いている女性のほとんどが、もう限界なので退職するしかないと考えていますが、退職する前に会社の上層部に抗議して、何らかの対応をしてもらいたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? どうか教えて下さい。お願い致します。

  • セクハラかどうか

    セクハラかどうか。 私:22歳新卒 上司:54歳 会社の飲み会で下ネタばかり話す上司がいます。話の内容が聞こえるだけでも不愉快でしたが、飲み会は頻繁にある訳では無いので我慢出来ました。ですが、その話の中で、その場にいる女性3人(私含む)の容姿をバカにしていました。また、あの3人レベルなら俺が抱くまでもない、𓏸𓏸レベルで充分だ。3人まとめてならいいかな。という発言をしていました。 私が同期の男の子と話をしていると、狙ってるみたいに見える、可愛いからって手出すなよという発言を私と同期の男の子にしてきます。 自分の娘と同い年位の部下を抱ける抱けないの話をするような上司に嫌悪感を覚える、職場に行くのが嫌でたまりません。 直接下ネタを話されたり、体を触られたりはしておらず、上記のような聞こえてしまっただけだとセクハラにはならないのでしょうか。 この程度ならがまんすべきなのですか?

  • 上司のセクハラ

    去年の夏同じ部署の上司に食事に行かない?と誘われ上司だしそーゆ女関係には悪い噂も無く上司には妻子ありで特に嫌な気もしず仕事が終わってから夕飯を食べに行きました。私には彼氏もいるし全然その上司なんて眼中にもなく(もちろん年が離れているというのもありますが)ただ食事のつもりで行きました。でもその上司は違っていたのかだんだん様子が変になり車の中だったのですが無理やりキスなどされて胸も触られそうになったので手は叩いたのですが本人は全然悪いとも思っていなく私が奥さんに悪いと思わないの?と言っても返事もしませんでした。上司といってもまだその上にはもう一人上司がいて生理的に受け付けられないからせめて異動をお願いしたのに結局は我慢をさせられて何も会社として動いてはくれませんでした。私の会社では、3月頃異動があり相談した上司も事情は分かっていたはずなのに結果的にはその相談した上司が異動になってしまいセクハラ上司は課長に昇進しました。 仲のいい友達や先輩には相談したものの法律的な事は分からないので今回ここへ 相談してみました。もっと詳しく言うことがあるのですがかなり長くなってしまいますので大まかに書いてみました。異動がすぐ無理というのならその毎日の苦痛に対する慰謝料など払ってもらえるものなら払ってもらいたいものです。 上限があるのか無制限なのか法律的な事があれば教えて頂きたいです。金で解決できる問題ではないですが何もそのセクハラ上司に対して罰する事が何もなかったため許せないです。 食事をOKした私も悪いかもしれませんが上司だし信用があると思い行ったのにこんなありさまではその信用を裏切られたのも本当にショックでした。 何かいい意見・先ほどからいっている法律的なことがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • セクハラ?

    女性上司(40代後半)から、彼氏はいるのかと聞かれました。 キレイになるためと、仕事にはりがでるからいたほうがいいと言います。 つくれ、と強制されてしまいました。 これってセクハラになりますか? 適当に笑っておきましたが、別にそこまでプライベートを言われる筋合いはないし 私的にはとくに彼氏はいらないんです。 男友達は何人かいます。 めんどうなので、できたといっておこうかとも思いましたが、いろいろと詮索する人らしいのでそれもめんどくて。(辞めていく人に聞きました。言いふらすそうです) 仕事とプライベートを完全に分けたいので(そういう職場なので)考えてます。

  • 会社の上司のことです。

    会社の上司のことです。 彼は妻子持ちの40才。私の直属の上司です。会社は私、その上司、社長(男性)の3名だけの小さな会社です。入社して10か月、仕事も順調です。しかしこの10カ月の間にこの40才の上司と3回お酒を飲みました。一回は会社帰り、それ以外は出張帰りの電車の中です。普段の仕事においては何ら問題ないのですが、お酒が入るととても攻撃的で、3回中すべて彼に泣かされました。原因は私の考え方に対しての駄目だし。例)男女平等に関しての意見の相違、2)私の彼氏への批判(上司は私の彼氏の文句をブログで書いており、私に無理やり読ませようとしました3)上司が酔った勢いで手をつないできました 4)とにかく彼の意見に反論すると「俺をバカにしている」と強い口調で言われる、などなどとにかく毎回私が泣いては、その後すごい勢いで電話&メールで謝罪をしてきます。普段、会社ではいろいろと話をしたり、プライベートの話も結構します。そもそも私があまりしゃべらなければよかったのですが、お酒が入っているとはいえ、結構傷付けられました。 3回目に泣された時は、帰り際に「あなたの不幸を祈っています」とか、「今まであなたの悩みを真剣に聞いてきてバカだった」「あなたはとても思わせぶり。服装も露出が多いね」「こんな二人の仲がぎくしゃくしてしまったら、どちらかが辞めなきゃならない」などなどセクハラとも考えられる発言があまりにひどく、本当に大泣きをしました。何度も携帯にも電話をしてきては、ツラツラと小言を言われ、私は仕事自体行きたくなくなり、社長に相談しました。社長は、彼の上司として本当に申し訳ないといってくれました。しかし、私としては自分にも非(お酒を断らなかった&嫌なものは嫌と毅然な態度を示さなかった)があったので、今回の報告は彼を首にしてほしいとかではなく、今後彼と二人で出張に行かないような配慮を頂けないかという依頼のための相談ですと伝えました。その際、社長から、実は多方面からも彼の発言に関して、苦情がきており、先週そのことで彼に注意をしたばかりだったので、今回の事件を聞いて、会社の代表としては彼に最終勧告を出さざるを得ないといわれました。その社長の判断を聞いて、私は、直属の上司は会社においては全くというよりむしろとても親切にしてもらっており、今回のセクハラの報告が本当に正しい判断であったのか悩んでいます。自分が告げ口をするような悪人のような気がして心苦しいです。本当にこの報告はただしかったのでしょうか? 今まで色々と仕事でもお世話になってきた人ですし、プライベートでもお酒が入っていない時はいたって普通です。もしも私の報告で彼がくびになってしまったら、私は申し訳ない気がします。。。。

  • 彼女が会社の同僚から好きだと言われ断ったらセクハラを受けている見たいで困っています

    彼女が会社の同僚から好きと言われているみたいで、興味ないし彼氏が居るからと断っているだけど、ひつこく言ってくるそうで困っています。最近ではセクハラを受けているみたいで、髪を触ったり、飲みに無理やり誘ってきたりするそうです。彼女にどういうアドバイスをしてあげればいいのか分かりません教えてください。一応上司に相談してみればと言いましたが、教えてください

  • これがセクハラになりますか?

    小さな会議室で内勤の私(51才男)と30代前半独身営業女性そして私の上司(40代前半・男)3人で仕事の打ち合わせをしていました。 私が「あそこの担当者の女性は化粧気ないのに若くて美人ですよね。すっぴんであんなにかわいいのも珍しいですよね。」 と発言すると、上司がストップをかけました。いわく「セクハラになる。」 アメリカ駐在のとき女性の年のことなどを言うとセクハラになったというのです。 取引先の会社の担当の女性を美人というとセクハラになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう