燃え尽き症候群について

このQ&Aのポイント
  • 勉強メインの生活で燃え尽き症候群に悩んでいます。
  • 高校受験でプレッシャーを感じて胸がいっぱいです。
  • やる気が失われやすく、うまい休養の仕方がわかりません。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

燃え尽き症候群について

燃え尽き症候群について 小学校4年の時に家庭教師をつけてもらってからずっと、勉強メインの生活をしてきました。 まだ勉強を始めたころは楽しかったのですが、高校受験の時に、通っていた塾がかなり厳しくて夏休みほぼ毎日13時間塾にいなければならなくて、冬あたりから不登校ならぬ不登塾になりました。(規則的に強制ではないのですが、プレッシャーが強く帰ったりしたら怒られるので、結局私の知る限り塾生全員そうしていました) 高校には受かったのですが達成感もなにもないどころか、やりとげられなかった虚無感で胸がいっぱいです。 「きっとこれは世に言う『燃え尽き症候群』だ。休養をとろう」と思って休むのですが、全然治りません。 というか、休み方がよくわからないんです。 大学受験は、「3年の夏休みから取りかかろう」と決めたんですが、その情熱は1週間でエネルギー切れしてしまいました。実際の話、1・2年の積み上げの分以外それから何の勉強もしていないのに奇跡のように入れた今の大学には、正直心の底から感謝しています。 今私にはやりたいことがあります。「それならやればいいじゃないか」と自分で思って始めるんですが、途中で急に花が枯れるようにやる気を失ってしまいます。とても言葉では表し辛いのですが「どうせまた途中であきらめるだろう」と逃げたような気持ち……というのに近いような気がします 一体私はいつまでズルズルと中3の時のことを引きずってるんだと思うと情けなくなってきます。 やる気がいっぱいで希望に満ち溢れた人なんかを見ると、とても応援したくなります。その半面、応援ばかりして主体的に動けない自分が悲しくなります。 私に足りないのは「うまい休養の仕方」なんじゃないかなぁと自分では何となく考えています。でも実際のところ、よくわかりません。 こんな情けない私ですが、何かアドバイスを頂けないでしょうか。

  • urus
  • お礼率98% (50/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

心療内科にいっても、変な先生にあたると、ろくなことにはならないよ(1さん、ごめんね) 30すぎてちょっとわかってきたんだけど、人生って、運とか環境とか、努力だけじゃなんにもならないことってあるんだよね。 「休養」ってのは、逃げじゃない? うまくいかなくても、ちょっとずつでもいいから、前に進むこと。 中3の時のコトを引きずっているんだ。 青いね。俺なんか、15年前に告白できなかったことをいまでも引きずっているよ。 高校受験で13時間って、すごいね。 そのころ、ゲーセンいって、補導されそうになったよ。 まぁ、両親に相談するのが、1ばんじゃないかな?

urus
質問者

お礼

「前に進むこと」 休養は逃げだという、私もその意見に激しく同意します。もう、本当はこれ以上逃げたくないんです。 いろいろ後悔するのはやめて、前をみて進むことにします。覚悟が足りなかったんだと思います。 >15年前に告白できなかった……という話はもっと詳しくお聞きしたいと思いましたが、こんな場なので残念です。 回答、本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • thymos
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.3

自分の場合は、「休む」ということすらしただけで罪悪感が生まれ、いてもたってもいられない気持ちになります。 つまり、 自分は「休む」ことでとてつもない不安や恐怖を覚えるので結果的に日々少しも休むことなく働き続けている(頑張り続けている)ような気がします。 それでも疲労も体調不良も積み重なってきますから休んでしまうというとき(落ち込んでしまうとき)はあって、そういうときはひたすら泣きじゃくって、 「もうしません、もう休みませんから!」 という誓約書を書き、この過ちを二度と繰り返さないようにと、休んだことによって味わうことになったひどく苦しい感覚を心に刻んでおくのです。 これでしばらくの精神安定は確保できます。 それでもまた休んでしまう(落ち込んでしまう)ときというのは、万策尽きたときですね。 もうだめだー。ってあきらめていろんなものを失ってみるといいと思います。 安定した地位も生活も、人から見ればもったいないくらい自分は、まるで自らの体の一部を切り落とすようにして失ってきました。 あの時は今とは逆で休むことしかできなかった。何をやっても無気力で鬱で、自分もわりと中学生のころ、似たような家庭環境におかれていたので、 「これはもしや燃え尽き症候群?!」 との思いも抱きました。 でも次第にそんなことはどうでもよくなった。 だって私は、ただ努力がしたかった。 限りない愛情を注ぎ、一心に向き合うことのできる一つの対象が欲しいがために、ここまで私は墜ちてきた。病気や幼きころのとらわれやトラウマの奴隷になるよりは、自分の意志でそれらに立ち向かい、闘ってやるというプライドが私にはあったからだ。 プライド、挫折、傲慢、視野狭窄…など、過剰に持っていれば人から疎まれ、忌避されるような性質のものこそひそかに強く隠しもつべきだと私は思う。 そうでもしないと、本当に強い信念を持って生きたり、行動することなんてできない。 その信念は簡単にかき消されてしまう。 「それもまあ仕方ない」 と簡単に妥協を許せてしまうような寛容で慇懃な真摯さなら、持っていないも同然。 あなたはもう少し下品で、どろどろしたものに、進んで飛び込んで偏屈になるべき。 そしてそれらの良さに気づけない限り、そのようなもの(落ち込みだとか自分の中にまだ隠れてる醜悪なものとか)を自分とは相容れないものと見なすことしかできないはず。 自らの内にも一定量あるはずの悪や、その内に含まれる本質を背負って生きることに価値や意義を見いだせず、外部のちょうどいいスケープゴートに責任転嫁して、あなたはいつまでも 「なぜかすっきりしない」 と言っているんだから。 こっちから言わせてもらえば、そんなのは当然のことなんだよ。

urus
質問者

お礼

目が覚めました。 なんといっていいかよくわかりません。ただ、私は私を少し忘れていたような気がします。どうもおさまらないので書いただけなので、興味があれば、読んでみてください。  私にとって、回答者様のおっしゃった汚い世界が本当の居場所です。  でも、私がいるのはいま、そこじゃない。今、私はここにいなければならない。外部的な理由ではありません。自分の意思で、自分の目的のために。    驕りがありました。私はいつまで経ってもそんな自分を見失うことはないという驕りがありました。でも実際ぬるま湯につかって、下から弱火でコトコトと煮込まれている内に、麻薬のように心地よくて逃げ出す気力もやる気も生気も全て絡め取られた腑抜けになってしまっていました。 なかなかどうして信念に沿って生きるというのは難しいものですね。将棋のように簡単じゃない。命令したって駒自体が動かないんですもん。  まずは自分自身を変えるところからやっていきます。 ありがとうございました。(……でも、お体にだけは気をつけてくださいね。頑張りすぎと頑固は癌になるって祖母が言ってました……すいません最後に) 感謝します。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

一度心療内科で通院される事です。 診断出来るのは医師です。メンタル系で病んで居ると推察しますけど・・・

urus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それも手の一つですよね。 メンタル面で病んでるのはずっとずっと前から実は承知でして……でも病院へ行ってしまうと負けたような気がするんです。 もっと辛くなったら考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 燃え尽き症候群??

    燃え尽き症候群なのでしょうか? 大学受験で周りの期待に答えないとと思いながら一生懸命勉強して、第一志望に入学して四年経ちますが(6年制です) 何にも意欲が湧きません。勉強に対しても、部活に対しても、人間関係に関しても興味が沸かずやる気が出ません。 高校時代は1分一秒無駄にしたくない思いで勉強に部活にダイエットに必死になっていましたが、今ではただの廃人です。 朝起きればずっと一人でぼーーーっとして行きたくない、行っても授業に集中できません。テスト前になっても昔は計画的に勉強していたのに、今では直前にならないとやらないしやっても集中力が続きません。 友だちと喋っていても心から笑えないし、どうせ私のことを馬鹿にして相手してくれてるんだろなとか思ってしまいます。 頑張らないといけないのに頑張らない、自分に自信がない、物事に対する考えが卑屈になって「どうせ私なんかクズだから」が口癖になっています。私が1番なりたくなかった像です。一人になると突然涙が出てきます。 しかし、ある時燃え尽き症候群なるものを知り読んでみると確かに自分と共通する。。けどこれはただの怠け人間じゃないか?無理矢理病気にしてるだけじゃないか。と。そして病気のせいにしようとして薬に頼ろうとする自分にもすごく嫌気がさします。 昔みたいにやる気溢れていた自分を取り戻したいです。同じ経験をした方のアドバイス等あれば教えていただきたいです。 長文駄文失礼しました。

  • アスペルガー症候群

    こんにちは 現役中学3年です 最近、とにかく落ち込むということが多いため、インターネットで症状を調べていました。 最初は鬱病という結論を自分の中で出したのですが、 先程まで調べていると、軽度自閉症(アスペルガー症候群)の可能性が高いことがわかりました。 症状なども自分の行動と9割一致していますし、ほぼこれで決定だと思います。 (知らぬうちに集団の中を気まずくしている、運動が苦手、落ち込みが酷い、冗談がきかない等) 正直これが分かったときとてもショックでした まだ鬱病と言われた方があっさりと納得できました 自分がこんな症候群にかかってるだなんて思っても居ませんでしたし、 本当にショックです(この症状とは限りませんが) アスペルガー症候群の症状の一つとして、「社交性の問題」がありますが、 自分は学校でも友達が何人かいます。 しかし、その友達が自分のことをどう思っているかなどというのがとても気になり、 増してこの症候群が分かった今となっては、付き合っている友達にとても悪いと思うようになりました 鬱病だと思っていた頃は、前向きに生きていけば治せるものだと思っていましたが、 アスペルガー症候群は治療方法もないとのことなので、とても心配です 正直、生きる自信を無くしました ネットでもたくさん友達が居ますが、こうなってしまっては付き合うのも辛いです 今年は受験勉強もありますし、勉強にも支障が出ることがとても怖いです 僕はこれからどうすれば良いのでしょうか どなたか助言を下さると幸いです、よろしくお願い致します

  • もしかして、燃え尽き症候群でしょうか

    私は中3で受験生です。 受験生なのに7月ごろからずっと勉強できなくなってしまいました。集中できなくなりました。 これまでは1年の頃から誰に言われたわけでもなくずっと勉強してきたのに勉強できなくなりました。 それが7月ごろからいきなり勉強できなくなったのです。 勉強が手につかず、ベットの上で何時間もぼーっとしているか寝続けています。学校にはなんとか行っています。 こうなる前までは周りが遊んでいる時も頑張って勉強して(友達がいないということもありますが;)成績もずっと上位をキープしてきました。田舎の学校ですが。 今周りは受験のために猛勉強して追い上げてきています。とても焦っています。 しかし焦るばかりで勉強が手につきません。 元々集中力がなかったわけではなくむしろ1日中集中できるのではないかというぐらいありました。 今は30分持つか持たないかというほど落ちてしまいました。 これまで地元でトップの学校に入ろうとか1位をとろうとか自分でいうのもなんですが人一倍頑張ってきました。 それなのに受験前にこんなことになって辛いです。もしかしたら落ちてしまうかもしれません。 周りに相談できるような人はいません。親は聞く耳を持ちません。 本当に辛いです。焦っています。前に戻りたいです。 最近、つい2日前ぐらいに燃え尽き症候群というものを知りました。もしかしたらそれなのでしょうか。 どなたか、助けてください。

  • 燃え尽き症候群

    僕は群馬県の高校一年生です。今、千葉大学の薬学部を目指していますが、成績が悲惨な為、このままでは国立大学にもいけそうにありません。高校受験が終わり「燃え尽き症候群」になったみたいで、テレビの誘惑からなかなか離れられません。離れられても集中力がすぐに切れてしまい、いつの間にか寝てしまいます。何か息抜きとか、飽きたときにすることを教えてください。それに課題が多い高校なので課題を終わらせただけで気が抜けて、テスト前に繰り返す事が大切なのにやる気が出ません。楽しく繰り返せる方法を教えてください。

  • これは燃え尽き症候群?

    27歳男です。 昨年11月頃から最近までとある趣味にものすごく打ち込んでいました。 レースによる勝敗を伴うもので、休日になると時間を忘れてその趣味に没頭し、 非常に充実した時間を過ごしていました。 しかし、そのレース(大会)参加が15回を超えた3月下旬ぐらいから、 その趣味に対する熱が一気に冷めてしまいました。 もうこれ以上速くすることができないという極限まで追い込んでそれでも最大の目標であった 勝利を手にすることができなかったのです。 それからというもの一気にやる気がなくなり、休日はその趣味をしたいと思えなくなりました。 さらに悪いことにその影響は仕事のある平日にも出だしています。 主な影響として、 ・気分がすっきりしない(どんよりした感覚を伴うときもある) ・もう一つの趣味である「音楽を聴く」ということも最近激減した ・食欲が落ちた ・人と会ったり話すことがおっくうに感じる ・朝起きるのが辛い(時がある) 仕事そのものについては大きな問題はないのですが、上記5項目のこともあり、 日によってはしんどいです。 (1)燃え尽き症候群というのは仕事や受験勉強などに対してなってしまうことが多いようですが、 私のケースのように趣味からの燃え尽き症候群というのもあり得ますか? (色々調べてみましたが趣味からの燃え尽き症候群というのは見当たりませんでした…) せっかく久々にここまで打ち込める趣味ができたのにパタッとやめてしまうのも 正直なところもったいないという感覚もまだ残っています。 所詮は趣味なんだから勝つことを目的にしなければもっと続けられるような気もします。 ただレースという特性上なかなかダラダラと続けるというのも難しいですが…。 (2)このようなすっきりしない状態から脱却する良い方法はありますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ミュンヒハウゼン症候群

    ネットでパソコンについて勉強してました。で色々パソコンで分からないことをお尋ねしようと質問したら「ミュンヒハウゼン症候群」と書かれました。調べてみたら注目されたいために・・・と書いてありました。しかし自分はそのつもりはありませんし、不安が起こる前に自分で分からないことを調べたいと思い、書いた(質問したら)「パソコンは大丈夫でも貴方がミュンヒハウゼン症候群課も知れませんね」といわれショックを受けました。こういうことは法律的にどうなんでしょうか?

  • もう一つの恋愛症候群

    15年ほど前に、さだまさしさんの「自分症候群」というアルバムをカセットで購入した折、おまけで「もう一つの恋愛症候群」というシングルカセットがついていました。この曲がCDに入っているのであれば、アルバム名を是非、教えてください。

  • か過敏性腸症候群で困っています。

    タイトルのとおり、過敏性腸症候群で困っている高校3年生です。 私は中学3年の秋くらいからずっとガスがたまったり無意識に出てしまったりします。 親には話して医者に薬を貰いましたがあまり効果はありませんでした。授業中、テスト中など後ろに人がいるとどうしても気になって勉強に集中できないし、何よりみんなに気づかれないか凄く心配です。食事など努力はしていますが、気持ちはやはりそのことで頭がいっぱいです。 受験生として勉強は集中したいのですが、このこと担任の先生等に相談するべきでしょうか… 正直、こんな恥ずかしいこと相談してちゃんと真面目に先生が相談に乗ってくれるのかも心配ですが… 返答待っています、長文、乱文で申し訳ありませんでした。

  • 頸肩腕症候群について

     事務系の仕事をしている40代の男性です。半年くらい前から首から右肩にかけて痛みや鈍痛が走るようになり、なんか変だなと思っていたのですが、最近になって症状がひどくなり、痛くて夜中に目が覚めるようになりました。一度横になると痛くて起き上がるのも辛く、温泉に行ったりマッサージしたり、湿布薬を貼ったり等しましたが、一向に良くなりません。  普段、パソコンに向かっている時間が長く、症状からして頸肩腕症候群ではないかと思うのですが、これは病気としてはどの程度のものなのでしょうか。要するに診断書をもらってしばらく仕事を休み、休養に専念すべきなのか、薬を飲んでいればその内に治るものなのか、そのあたりの検討がつきません。  実は会社に頸肩腕症候群で1年近く休んでいる社員(40代女性)がおり、私は総務課なのでその方の診断書を見る機会があるのですが、数ヶ月単位で仕事を休むようにとの内容になっています。  もちろん症状の重さにもよると思いますが、頸肩腕症候群という病気の重篤性というか深刻さを知りたいのです。しばらく会社を休んで治るのなら、思い切ってしばらく休職して完治させたいとも思います。 アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 揺さぶられっ子症候群について

    生後1ヶ月も赤ちゃんなんですが、とてもよく動く赤ちゃんで、自分で頭を急に左右に振ったり、げっぷの時に肩にもたれかけさせてるときも頭をカクカクさせます。 あまりに揺らすと揺さぶられっ子症候群というのになる可能性があるそうですが、その可能性があるかどうかすぐにわかりやすい症状はでるのでしょうか? また影響は数年後にでるものなんでしょうか?