• ベストアンサー

立ち上がり基礎の型枠を外されてから一週間経ちました。基礎側面の外側にこ

立ち上がり基礎の型枠を外されてから一週間経ちました。基礎側面の外側にこれを発見しました。これは型枠の固定してたやつでしょうかね?このまま錆びていくと、なにがしかの悪影響がでるでしょうか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.5

これは、セパレーターの出っ張りの折り底ないです。(コンクリートのツラで折れるのが、たまたま折れなかっただけです) http://www.kondotec.co.jp/pdf/frame348.pdf urlを見て頂ければ分かりますが、urlの下のセパレーターで、質問者様の画像を見れば分かりますが、コンクリート面に六角の跡があるでしょ。 この画像を見て鉄筋などと言う方は、素人です。自信が無いなら、「・・・思う」に留めましょう。 で、ここからがアドバイスですが、上記の六角ナットの内側は、仕組み上、コンクリート内にとどまります。 多分、質問者様の基礎はこの状態で仕上げではなく、モルタルで上塗りすると思われるので、気になるなら、ハンマー&ペンチ等で、取り除いてもらえばと思います。まあ、通常は、この状態でも、モルタル厚があるので、問題無しと思います。

kitanisai
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございますm(__)m 近所の建て売りの基礎(養生中)を二・三ヶ所みまわっても、こういうのが無かったので心配になりまして…これからのフレーミングも安心出来ます!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • openfield
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.4

こんなもの建築関係者が見ればだれでもセパとすぐわかる。 鉄筋が飛び出しているとか、構造計算がどうのとか騒ぎ立てずに よかったですね。 おお恥かくどころか今後の信頼関係にひびが入るところですよ。 >型枠の固定してたやつでしょうかね? って、自分でもいってるのですからそこそこわかっていたのでは ないのかなあ・・・。 もう一度まっすぐにして、筋の入ったところで折り曲げると 簡単に折れます。そのあとその穴から水が入らないよう処理をして おしまい。これだけです。

kitanisai
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.3

型枠を固定していたボルトです。 神経質になら無くても平気です。 黙って様子を伺ったほうが無難だと思います。 ハンマーで簡単に折れるので最後にモルタルで化粧をするときまで残ると思います。 僕なら錆より養生期間を置いて強度が出てから折ります。 (気持ちの問題ですが、少しでも強度が出てからでないと心配)

kitanisai
質問者

お礼

ありがとうございました。養生期間も台風とお盆休みで二週間以上、置かれていますー

  • kotogen
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.2

鉄筋を残すって言うか… なぜ鉄筋が出ているかが重要です。 切って補修でいいのか?鉄筋のカブリ不足なら基礎強度も心配です。 どの鉄筋がなぜ出たかの理由が大切です。 構造に関係ない鉄筋なら補修でいいのでしょうけど構造に関係する鉄筋なら… 構造計算のやり直しなど必要では…?

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

鉄筋が飛び出しているのですね。強度的には問題ないのですが、この穴は水が入りこんで常に濡れた状態になるので鉄筋を伝って水分が回り、錆を誘発するおそれがあります。手直しを要求するべきです。その部分をハツって鉄筋を切り、セメントペーストで埋め戻します。

kitanisai
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度、現場監督に言ってみます。しかし、プロの基礎屋もこんな物を残すなんて、何年仕事してんのと思ってしまいます…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう