• ベストアンサー

基礎の虫食い穴

新築生コン基礎工事 立ち上がり部の型枠が外されました。立ち上げた表面に虫食いの様な穴が  沢山の箇所にありますが。強度には影響が無く許される範囲なのでしょうか。又工事が雑なのでしょうか、心配になりました、詳しい方是非おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

細かい穴は、コンクリート内の気泡や水分の抜けた跡か、強度は心配ないと思いますが、程度次第 穴が纏って、おこしの菓子の様(ジャンカ)状態は不可 打設の時間差の線(コールドジョイント)が広かったりしたら不可 型枠材料に依って(Sパネルは少ない)木の再利用材だったら出易い

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました。少しの気泡ならOKなのですね、早速聞いてみます。

関連するQ&A

  • 基礎の回し込み不足は大丈夫?

    現在新築中で、現在基礎(ベタ基礎)を養生中です。 3日前に基礎の型枠をはずしたのですが、立ち上がり部に コンクリの回し込みが足りないところがあったようで、 長さ20cm、幅3cm程度の部分で表面が滑らかでなくて 中の砂利が見えています。(鉄筋とかは見えていません) 見た目にはしっかり固まっているようですが、 このような状態で十分な強度や性能が出るのでしょうか? クラックとは違うのですが、心配です。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 基礎の生コン施工について

    基礎のコンクリート施工について教えてください。 ・ベース部のコンクリを打った後、立上り部の型枠を 組んでコンクリを打っても強度上問題ないのでしょ うか? ・型枠を組んで立上り部とベース部を一緒に施工する のが普通と 思うのですが、このように分けるとコ ンクリ接合部が一体とな らず強度が弱いのではな いかと心配です。 深基礎でベース及び立上りがかなり大きい基礎です。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 布基礎 ジャンカ・気泡について

    布基礎 ジャンカ・気泡について 5月12日(水)の午前中、立ち上がり型枠にコンクリ打設を行いました。 5月14日(金)型枠を外すと聞いて、中1日は早いのではと問い合わせしたところ          この時期の温度であれば問題ないと回答をもらいました。 そして14日夕方見に行くと、非常に荒れた基礎表面で驚きました。 気泡が多発し、基礎底盤と立ち上がりの間にジャンカが見られます。 また一部木枠との間に欠損もありました。 どのように対応するか聞いたところ 「強度には問題ないので、表面をモルタル補修する」とのことでした。 このような状態はよく起こることなのでしょうか? とても雑な工事に見えますし、今後の強度にも影響するように思うのですが・・・。 是非今後の対応、修復方法、処置等について教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 基礎から木工事着手期間

    教えてください。 基礎工事の型枠が30日(土)に外れます。立ち上がりコンは26日(火)に打ったものです。 そこに10月5日(木)に土台を引いて10月7日(土)に上棟予定です。 最終的な引渡しは11月末とかなり早い工事になるみたいなのですがそんなに早く終わっていいのもなのかと思ってます。 基礎のコンクリが固まるまでかなりの日数が要すると聞いた事があるのですが・・・ 2ヶ月後に入居しても基礎の強度等に影響はないか心配です。 よろしくお願いします。

  • 基礎工事について

    四国ですが、3月に基礎工事に入るのですがスラブコンを入れた翌日には立ち上がり型枠建込み・配筋、その翌々日に立ち上がりコンを入れるようです。(スラブコンの養生が半日くらい、スラブコンをいれた3日後に立ち上がりコンをいれる) 立ち上がりコンの養生が2日半くらいで、立ち上がりコンをいれてから8日後に土台敷き・建て方です。 コンクリートの養生期間が短いようで気になります。

  • コンクリート養生について

    教えてください。 今新築中のものなんですが、7月30日に立ち上がりコンを打設し、8月1日に型枠バラシをして、8月2日に土台を組み込み8月4日に棟上げをおこなったんですが、これってコンクリートの強度に問題ないんでしょうか?ハウスメーカーに聞いても大丈夫ですしか言わないし、立ち上がりの型枠バラシが早すぎると思うのですが・・・心配です。 もし、問題があればどのような現象が発生しますか? コンクリート表面(型枠側面)には小さい気泡のような穴(径5mm程度)がたくさん開いています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 基礎打ち継ぎについて

    現在新築中でベタ基礎で基礎工事を行っています。 立ち上がりを打設し7日後に型枠を外した後、 水を入れ、ブルーシートをかぶせ 湛水養生を行っているのですが、打ち継ぎ部分から 水が染み出しています。染み出している部分をみると 立ち上がりを打設する時の型枠の下部分を とめる金具をつたって流れている感じでした。 基礎の外周全てに見られ 写真のような感じになっています このような仕上がりは普通なのでしょうか? 工務店に聞いてみたところ、いつもの仕上がりとのことですが  水が染み出す=貫通しているということで 耐久性や強度、鉄筋の腐食やシロアリの浸入 などが心配になっています。  何か対策をとるべきなのでしょうか ご意見、アドバイスをお願いします。

  • 基礎立ち上がりコンクリート表面の小さな穴について

    ベタ基礎を打ち終わりました。 立ち上がりの高さは300mm、厚さは120mmで公庫や建築基準法の最低基準を満たす仕様です。どうもこの寸法が工務店側の施工基準のようでお隣も同じです。 じっくり観察して気づいたのですが、立ち上がりコンクリートの表面に たくさんの小さな穴が開いています。貫通しているものではないようですが、米粒から大豆程度の大きさがあるので、見栄えの良いものではありません。お隣さんの基礎も同じように見えますが、うちの方が目立つような気もします。 このような穴ができる理由と、コンクリート基礎としての品質・強度に影響ないものか教えてください。

  • 秋の長雨?での基礎工事について

    初めまして 現在、在来工法べた基礎で建築中です。 基礎工事が進んでいるのですがここの所の長雨?で心配になっています。 9月14日にベースコンを打ち、その後養生をしていました。昨日18日の朝に見に言ったところ立ち上がり部の型枠が設置されいました。 そこで質問です。 (1)ベースコンを打った当日は曇り(25度位)翌日は快晴(29度位で後夕方からブルーシートで養生されていました。)翌日からは霧雨~小雨です。コンクリの強度の為に雨が降ると最適だと聞きますが恵の雨でしょうか? (2)昨日(忙しく営業さんと連絡を取り合えませんでした)か本日あたりに立ち上がりコンを打つ予定ですが、霧雨~小雨という天候ですが、あまり気にしないほうがいいでしょうか? (3)立ち上がりを打ったあと、3~4日程度で型枠を外すようですがこれも普通でしょうか? どなたかご教授下さい。

  • 水を撒いた方が良いのでしょうか

    新築のベタ基礎 生コン打設 11月27日、立ち上がり 生コン打設 5日後 12月2日です。 立ち上げの型枠は 明日5日に外すそうですが 内3日で外してもよい物でしょうか。 幸い 工事期間中は雨が一度も降りませんでした、 型枠を外したら 土台材が入るまで基礎部に水を撒けと言われました。コンクリートが強くなるとの事 ベタ基礎には施工後の一週間は、水を一度も撒きませんでしたが ベタ基礎の強度は弱いのですか この辺が素人には解りません 後 捨てコンというものはやりませんでした、何か構造面で問題でも出るのでしょうか。 宜しくご回答お願いします