• 締切済み

ものを「増やす」という行動

世の中には冷静に考えてそれを増やしたところで 何の得にもならないものを増やすのに努力する人がいます。 OKwebの得点とか、ゲ-センのメダルゲ-ムとか。 さて、 1.この行動は人間のどういう性質から来るのものでしょうか? 私は生殖活動のような気がしてならないんですが。 2.減らすことに努力するものにはどんなものがありますか? テストの赤点とか借金とかは減らすことに 意義が認められるのでここでの例にはあてはまらないとします。

みんなの回答

noname#6163
noname#6163
回答No.8

確かに、若さには、瑞々しいイメージもあります。 それが減ると言うことは、枯れてゆく→死ぬ。 という事かもしれません。 しかし、どんなに年を経た老木でも、春には瑞々しい若葉を出す。 逆に若木は、幹も枝のように細く、葉っぱも少ない。 若いと言うのは、若さ「しか」ないということ。 そういう状態では、成すものもなせない。 若い木に、実はつかん。   2、部屋のゴミ。 隅々まで完璧に掃除しても、一日経てば、不完全になる。たった一日の間にも、わずかに埃がたまる。 だけれども、掃除するときは徹底して掃除しないと、「気がすまない」という人は、いるだろう。 つまり、自分で決めた「決まりごと(部屋の角まできっちり、納得いくまで埃を取る、など。)」に、律儀に従っているというわけです。 それが、衛生的にどれだけ意味のあることかどうかは、他に検証方法があるとしても、この質問における、このこだわりの意味は、それが、その人の中で、「ニーズ化」していると言うことです。 きっちり、納得いくまで埃を取るということが、その人の中で、「必要な事」になっているのです。   ご飯粒を、一粒残らず食べる。 別に、一粒でおなかいっぱいになるわけではないし、野生動物を見ても分かるように、そんなことにこだわっている動物は、一部の人間以外に類を見ません。   「そうしないと気がすまない」ように、自分を、自分で作り変えているのです。 これが、「自分で自分のニーズをコントロールする」ということです。 だから、自分で自分を変えたのだから、今、また自分のニーズをコントロールすることは、できるのです。 必要と言うものを、自分で生み出していると言うことです。 それ(自分決めた決まりごと、ニーズ)がなければ、「今の自分は成り立たない」。 だけれども、明日の自分は、今の自分ではありません。今の自分が成り立たないからこそ、明日の自分が新たに成り立つともいえます。 だから、今必要だからと言って、目の前のことばかりに意識をやるのは、少し無用心です。   ゲーセンのメダルも、テストの点数を上げるのも、弓で的中率を上げるのも、ご飯を一粒残さず食べるのも、一日先を生きる自分のことが、見えていない(思慮に入っていない)。 目の前のことしか見えていない。 目の前に、すぐ現れているものしか見えていない。 打算がない。 一日先の、自分の糧を、今、得る。 一日先に必要なものを、今、得ることが、必要。 今日の晩に食べたものは、明日、ウンコに。 今日食べた物の栄養は、明日、使われるから。 今すぐ必要なんです!っていうのは、そんなにあることじゃない。緊急か、麻薬か、排泄か、そんなところです。 冷静に考えたら意味ないって行動をとる人は、自分で決めた決まりごとによって、「緊急事態」に落ちている人ということかもしれない。   それが社会にありふれているなら、社会が、社会自身で決めた決まりごとによって、「緊急事態」に落ちているって事かも。 日本がつぶれても、春は来るし、夏は暮れる。 メダルゲームでメダル破産しても、ヤクザは取り立てに来ない。   >何の得にもならないものを増やすのに努力する人がいます。   一人遊び、他人に何の徳がある? 俺が百発百中しても、他人に何の徳がある? 「すごいものを見た」って感慨くらいのもんだ。 イヌも猫も、そんなものには見向きもしない。 大事なのは、百発百中した事ではなく、メダルを大量に集めたことではなく、その百発百中の課程で、その人が、どんだけ成長したんですか?ってことです。 「100点?だから何?」ってことです。 本当に意味のあることは、結果を見なくても、実になってる。 冷静に考えると言うことは、そういうことだろうと思う。メダルとか、点数とかに目をやるのではなく、何処に意味が在るのかを、見抜ける態度。それが、冷静さだろうと思う。 それは、犬や猫には取れない態度だろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nubewo
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.7

 抽象的になりますが・・・ 増やすもの→快 減らすもの→不快  こんな単純な図式だと思います。ポイント稼ぎが何故楽しいかは皆様の回答に任せるとして、とにかく楽しいから増やすんだと思います。  そして減らしたいと思うものに共通している点は、減らしたい対象がいやぁなものだってところですよね。弱さ、死に安さ、未熟さ、我侭、体重などなど。  快・不快と感じる、より根本的な原因は他の方の言及に頼ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O_Denwa
  • ベストアンサー率26% (46/172)
回答No.6

生物の行動のほとんどは、つきつめれば生殖活動に 行き着くと言えるんじゃないでしょうかね。 性質ってより、自然の摂理というか。なんというか。 >1.この行動は人間のどういう性質から来るのものでしょうか? 「それ」に対した、偏った性癖からくる征服欲・支配欲とか。 増やす「手段」から感じるスリルや興奮を満たしているうちに、 結果として「それ」が増えたとか。 下着泥棒は「下着」が目的じゃなくて、「泥棒」が目的って供述する人もいるしね。 >2.減らすことに努力するものにはどんなものがありますか? 現代日本だと、体重とか無駄毛とか。 古代中国だと、足のサイズ。(今も?) 健康な男だと、女性が身に付ける布の数。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6163
noname#6163
回答No.5

前回答は、的を得た回答とは言いにくいように思う。 それで、もう一度。    横断歩道の、縞々。 白線の部分だけを踏んで、渡る。 あのときの気分と、点を稼いでいるときの気分に、共通する気持ちがあるように思う。(飛び石も)   電車のホームの縁を、靴の半分で歩いたり。学校の帰りに、石をけって、帰ることなど。 遊びだけれど、ある「決まりごと」を、自分で決めて、それを守ることで、遊ぶ。その課程で、右利き、左利きなども決まっているのかもしれない。   自分の行動を、ある一定の軸にのせる。 お風呂では、左胸部から洗う。 箸は右手、キックは左足。 何時からそうなったのかは知らないが。   石を、家に着くまでけってこれるかというと、大概の場合、途中でそのゲームは終了する。 なぜか、石が、自分で決定した「決まりごと」の外に、飛んでいってしまうことが多々あるからだ。 道路。 溝。 そうなると、取りに行くのがめんどくさい。 めんどくさい度にもよるが、なぁなぁのうちに、ゲームは終了する。 家についても終了。 手で石を触っても終了。 GOOの点数、メダルゲーム、そういうのも、なぁなぁのうちに終わっていくだろう。たぶん。 自分の定めたゴールに到達したときや、決まりごと外のことが起こったときなど。   点数と言うのは、決まりごと、ある種のルールだ。 ルールを律儀に守ることは、そのルール内で、正当性を得ることができる。 正しさを得ることができる。 少なくとも、そのルール内では、悪くは無い。 GOOの点数が多いことが悪いだろうか? メダルが多いことが悪いだろうか?   ケンケンパで、地面に書いた○に着地する。  質問にもあるとおり、まぁ、どうでもいいといえるが、話を拡大して、そのルールを、社会ルールにするとする。 税金を収めるのは、悪くは無い。 ゴミをポイ捨てないのは、悪くは無い。 人を助けるのは、悪くは無い。 仕事をするのは、悪くは無い。 その、ルール内では。   点数を稼ぐと言うのは、「ルール」「決まりごと」に、慣れる練習とも見れる。 戦争で、敵を倒した。 戦争という、ルール内では、悪くはない。   しかし、それはやはり、人殺し。 善くない。   税金を納めたり、ゴミ拾いをしたり、社会マナーを守ったり、そういったことも、一歩ルールの外へ出てみれば、善いとは言えない。   ご飯食べて、水飲んで、寝て起きる。空を見て、SEXする。 そういうことも、一歩外へ出れば、善いとはいえない、かもしれない。   横断歩道の、白線だけを踏む人。 何故そういうことをするのか? 明確な理由があると思う。 きっと、血液がA型(几帳面)の人に多いだろう(笑。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuh
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

面白いテーマですね。ここからの記述は個人的な意見として受け止めていただければうれしいです。  僕は「何の得にもならないもの」という部分に目が行きました。たとえばある事柄Aが役に立つというのはどういうことでしょうか。やはり何かの役に立つということで目的物がありますよね。その目的をBとしましょう。Bは何か役に立つか考えるとまた目的Cが必要になります。そのように考えていくとおそらく生きるために役に立つというところに行き着くのではないでしょうか。生きている目的は何かとなったら迷宮に突入してしまいそうなのでここら辺でやめときます。 OKwebの得点とか、ゲ-センのメダルゲ-ムへの執着ですか。僕は一種の中毒かなぁと思いました。夏目漱石の言葉を借りれば現代は「生きるか死ぬか」ではなく「生きるか生きるか(=どのように生きるか)」という時代になっています。その生き方が「ポイントを稼ぐ」ということになってしまっている部分があるのだと思います。  なぜポイントかと言われればおそらくibm_111さんの仰るとおり生理的な理由は大きいかもしれませんね。または数字というものは目に見えるものなので具体的でその中に価値を見出しやすいのかもしれません。たとえば幸せという数値化されないものは比較できないので求めることはできますが、幸せというものを得たという証明はできませんよね。でも数字だったら簡単に証明できます。そういうことが背景にあるのではないでしょうか。 あと僕にはよく分かりませんが、ゲーセンのポイントに固執している人から見ればゲームのポイントは決して異議のないことではないんでしょうね。人によって物事の意味は変わってきますから。

noname#108554
質問者

お礼

>ゲーセンのポイントに固執している人から見ればゲームのポイントは決して異議のないことではないんでしょうね。 No.3さんがおっしゃっているように >悪く言えば、ごまかし。 >よく言えば、一時しのぎ。 じゃないんでしょうか。それが意義? 考えてみれば人生無駄なものってのは多いですが 暇つぶしに「何かを増やす」って行動をすることはあっても 「何かを減らす」って行動には出ないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6163
noname#6163
回答No.3

1.たくさんを自分のものにしているという、社会的な行動だろうと思う。数値、点数は、人間社会の中でのみ意味を成すので、点数を稼ぐ行為は、社会の中で、認められたい、優位に立ちたい、そういった自己防衛本能、および自己顕示欲の現われだと思う。 たとえば、ファミコンのRPGで、延々とレヴェル上げをする。すると、ファミコンの中で動いている自分のキャラは、強くなる。強くなる→安心、自信→うれしい。こういう風な連鎖が起きているのだろうと思う。 いずれも、現実の中では満たしきれない欲を、ファミコンのような仮想現実、もう少しリアルな、現実社会という共同幻想の中で、満たしている。   悪く言えば、ごまかし。 よく言えば、一時しのぎ。   だけれど、点稼ぎも然り、いろんな行為のホントの意味が、その行いを為している者にとって、また、それを観測するものにとって、徳になるかどうかは、一概には言えない、複雑不思議な法則と、その行為者の心構えによるのだろう。   弓で、的中率を上げようと励む(点稼ぎ)。射形をカッコ良くしようと励む。自然な心体を目指す課程に、技を磨くという行為がある。   すると、点稼ぎ→技が磨かれる→心と体が磨かれる→本当の意味の強さに近づく。   スロット(点稼ぎ)→集中力アップ→己が輝く→ファミコンの話じゃなしに、本当の意味で、レヴェルアップ!→善。   点稼ぎが、全く意味の無いものか、後の自分に作用するものか、一概には言えない。 重要なのは、真剣さと、機会。 自分のニーズを、自分である程度コントロールすることが大事だろう。 2.減らすのは、若さ。若さと言うのは危険極まりない。若いと言うことは、弱く、死に安く、未熟、我侭。 若いと言うことは、勢いがあるということではない。成熟した方が、勢いも、力も、精度もある。 若い人には可能性があるからいいとか、成長の余地があるからいい、時間があるからいい、などということは、一方的な見方だろうと思う。成長しなければ生きていけないから、若い人は、早く成長するように「できている」。 それは、当たり前のことだ。 若い人は若いなりに輝くが、それでも、成熟した人間の方が、魅力があるだろう。 それは、心身ともに、大人だと言う意味で。 さなぎと蝶では、蝶の方が美しい。さなぎはさなぎで魅力はあるが、。 人間の精神も同じだろう。 減らすのは、若気。

noname#108554
質問者

お礼

>減らすのは、若さ。 若さを減らして喜ぶ人がいるでしょうか? 子供なら早く大人になりたいと思うかもしれませんが、 若さを減らしたいと思っているわけではないんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fey_pipi
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

1.狩猟本能が形式化したものかなと。 2.具体的すぎて恐縮ですが・・、梱包剤でエアーキャップってあるでしょ。空気の入った小さい丸い粒粒がたくさん連なってるもの。あれを一個一個「ぷちぷち」ってつぶしていくのってってすごく楽しいのですが・・。やりはじめたら全部つぶれるまでやってしまう・・。

noname#108554
質問者

お礼

1.そういう解釈もありますか。 女性はメダルゲ-ムやOKwebの得点には男性ほどはこだわらないのでしょうか。 2.気持ちは分かりますよ。 減らすという感じじゃないかも。 いや、自分の自由になる時間を減らしているのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.1

「増やす」というのは、人間というより生物の根源の行動だと思います。まぁ生殖活動そのものですが... それの方向が違う方向に行ってしまっただけで... 減らすことに努力するのは、他人の評価、意味も無いのに 減らす奴がいる。これは、やはり生殖活動の一部でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テスト本番に弱く・・・・

    私立小学校に通う小6の娘をもつ母親です。娘は比較的こつこつと努力をする方で、学校での授業内容はかなり高度なものでも理解はできているようです。テスト勉強の時は学校でやったプリントとその類似問題で復習し、間違えたところは最低でも3回以上は解かせています。単元テストなどは出題範囲も限られているのでほとんどしらみつぶしのような状態で学習し、その段階ではよくできるのですが、いざ本番となると緊張するのか思うように点数が取れません。でも自宅に帰宅してからテストを解かせると本番で間違えた所の殆どが正解できるのです。得に算数の場合です。どうしたら本番でも得点出来る様になるのでしょうか。ご助言をお願いいたします。

  • 自己PR

    ただ今自己PRを作成しております。 私はアルバイトやサークル活動の経験がないので、”勉強(資格取得)を頑張った”という感じでまとめたいと思っております。 1文目としては「私は向上心が強く、目標を達成するためには惜しみなく努力を注ぎます。」のように”向上心”と”コツコツ努力すること”などを伝えたいと考えています。その後は… ・資格取得を頑張った ・「合格さえ出来ればいい」という考えではなく(周りの人たちは、受かれば何点でもいいや~と言っていた)、より高い点数をとれるよう頑張った ・専門学校に通い始めてから10個以上もの資格に合格することが出来た ・学校での試験も「赤点じゃなければいいや」という考えではなく、自分の出来る最善を尽くした ・授業で行われる小テストでさえ、気をぬかなかった ・授業は真剣に受けた(他の生徒は寝ていたり、ケータイをいじっていたりした)し、宿題も提出期限を守ることを心がけた ・分からないところがあったら、そのままにしないで自分で調べたり(参考書やインターネットで)、教師にきいたりした。 ・結果、受けた資格は一個も落とすことはなかった。 ・成績は「優(一番良い)」が9割をしめていた ・あと、勉強には関係ないんですが無遅刻・無欠席で皆勤賞をとることが出来た。 ということを書きたいと思っています。 上のように箇条書きのようには出来るんですが、文章にしようと思うと上手くまとまりません。 また、多くの人がアルバイトやサークル活動をネタにする中で”勉強”をテーマにするのは浮いてしまうのではないか、とも感じてしまいます。 上記の上手いまとめ方など、アドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 仕事に対する不安

    私は現在大学三年生のこれから就職活動を開始する女です。 私はいままでバイトを4つ経験してきました。しかしそれらすべて3~6か月しか続きませんでした。 なぜなら仕事が全然できないからです。毎日メモとって、先輩方の言うことも必死になって理解してきたつもりでした。でもやはり頭が悪いので気も効かないし、先のことを考えて仕事ができない。 ちょっと店が混んでくるともうパニックでさらに頭が真っ白になってミスをしてしまいます。 一緒に入った友達は、冷静に先のこと考えて堂々と仕事しているのを見て 自分もがんばらなくちゃと思い、また惨めになります。 家帰ると反省して、次のバイトの日まで心配で心配で夢にまでバイトのことが出てきてしまい、一日中吐き気に襲われる始末。とりあえず大人(年上のかた)との会話ができません。 極度の人見知りで、話をすると目が泳いでるらしいです。緊張しやすいんです。 前の飲食店では店長に何度も舌打ちされたり、シフト削られまくったりしてやめてしまいました。 世の中を甘くみているのはわかっています。こんなんじゃ仕事して、お金もらって生きていけない。 これから就職活動が本格的になってくるのに・・・。 こんな仕事できない人間なんて雇ってくれるところもないだろうし、もしあったとしても 足手まといになることが目にみえてます。すごい不安です。仕事ができるようになりたいけど、 じぶんでも自信が全くありません。夢もありません。 こんな私に向いている職種があるのでしょうか。 またこんな気が利かない、仕事ができない、人見知りな人間でも努力次第で治るでしょうか。 さらにそうだとしたら努力とはどのような努力があるでしょうか。 教えてください。不安で不安で仕方ありません。次は絶対がんばりたいんです。

  • 推薦におちました

    先日受けた私大医学部看護科の公募推薦で不合格でした。 部活は文化部だったので、ボランティア活動をしていました。 8月下旬から小論文の勉強を始め 大学のことを調べ尽くし医療の本で知識をつけ 面接も何度もして、万全の状態でした。 推薦自体も 小論文がよく書け面接は、学校案内でお世話になった先生、たまたま私が興味がある分野の先生が相手で。いいたいこと伝えられ、 手応えがよく正直受かってると思ってました。 だけど、小論文はまとまらず面接もダメだった友達が受かりました。この子は剣道部でした。 いつも赤点にならないか瀬戸際の子に 推薦対策をあまりしてなかった子にどうして負けたのか‥ 歯がゆい思いでいっぱいです。今でも、自分でもなぜ受かったか分からないと言っているのです。 今日だってテストで 「まじやべぇ欠った欠った」と騒いでました。 努力すればいいでしょとおもってしまいました。。 彼女にあって私に無かったものは何でしょうか? 塾の先生にはコネがあったんじゃないかと言われました。 コネで決まるものなのでしょうか?

  • 人生を家族の為に捧げるか迷ってます

    現在、三人家族で暮らしています。 母子家庭で、母親がパート、私が会社員、弟がニートをしています。 離婚した父親が母親の実家に借金があり、その返済費でなんとか食いつないで居ます。 その返済が、今年の八月に終了するとのことです。 このままでは月八万ほどの穴が空いてしまうので、私がその穴を埋めなければなりません。 母親も定年間近なので、そうなれば更に私が負担しなければならなくなるでしょう。 残業を増やし、副業をすれば私だけで養うことは可能な計算ではあります。 しかしそうすると、私のプライベートな時間はほぼなくなると言ってよいでしょう。 私には学生時代から夢があり、それに向かって毎日仕事が終われば努力を重ねてきました。 ですが、このままでは仕事を増やし、プライベートの時間を削ることになるのでその努力をすることすら難しくなると思います。 また、夢が叶ったとしても給金の問題でとても家族を養うことは不可能なので諦めるほかないのか、と思っています。 その夢に向かって努力することは、私にとって生きる意味であり、存在意義と言っていい程です。 それを失いそうになっていう今、何も手が付きません。 弟を働かそうにも、中卒でバイト経験もなく、本人も全く働く意思がない為大変難しい状況です。 母親もそれを容認しており、私の力ではどうすることもできませんでした。 生活保護の申請も相談してみましたが、私が援助できる状態なので難しいと言われました。 そんな状況の中、ストレスでついに私は倒れてしまいました。 現在休職しておりますが、母親は早く働け、お金を入れろと催促してきます。 今は貯金があるのでなんとかそれで凌いでいますが、それもすぐに尽きるでしょう。 そんな中でも弟には全く干渉していないので、どれだけ母が弟に甘いのか理解できるでしょう。 このまま夢を諦めて家族の為に働くしかないのでしょうか。 世の中にはもっと頑張ってる人が沢山居るのに夢を追うなんて贅沢なのでしょうか。 それでも夢を追うことは本当に私の生き甲斐でした。 今まで育ててくれた家族を放っておくことなど私にはできません。 夢を追いつつ、家族を助ける方法はないのでしょうか。 遠距離に居る彼女との結婚する話もありますが、このままでは不幸にしてしまうだけではないかと思っています。 全員が幸せになる方法がどうしても私には見つけられません。 生命保険がかかっているので、最悪それも手かな、と考えています。 ご意見お待ちしております。 誰か助けてください。

  • 弟が勉強しないんです・・

    高校1年になる弟がいます。 弟は対人面などとても性格がよく、優しく、友達も多いし、私ともとても仲良しです。 が、無気力というか、勉強にやる気がみられません。 中学時も塾を何個もかけもちして、やっと県で半分くらいの高校に入学しましたが、ギリギリのため、学校での成績も当然ふるいません。 特に特技があるわけでもなく、入学してから勉強もふるわず「僕って取り柄が何もない」 といいます。なぐさめています。 勉強する意義を語っても、「すごくならなくていい。ただのんびり過ごせればいい」といいます。 「親がいなくなったらどうするんだ」といっても、「それなりのお金でそれなりの生活をする」といっています。 今も塾にいっていますが、誰かひっぱってくれる人がいないとダメみたいです。 昨日もテスト期間中だというのに、バンドの練習などして帰ってきました。 毎日家に帰ってくると、何もない日でも、バンドの練習があった日でも寝るか携帯いじるかという感じです。 私もちょくちょく部屋に様子みにいいきますが・・集中力が全く感じられません。 親は大学に行かせたいみたいですが、このまま大学に行っても単位とれなさそうだし、就職活動もどうするんだという感じです・・ 自主的に勉強できる子に育てたいのですが・・ ちなみに、私の家族はみんな自主的にチャキチャキ行動する一家で、弟だけ非常にのんびりです。闘争心がありません。 成績悪くて落ちこむくせに、努力をしない弟が理解できません。 どうすれば自主的にするようになるでしょうか・・

  • 遅咲きの人生ほど損なものはない

    世の中で言う遅咲きの人間のことを大器晩成と言いますが、正直言って大器晩成とは聞こえはいいですが、何の得もなく死ぬまでの間は損ばかりだと思います。 大器晩成型の人の人生は決していいものではありませんし、晩成すらできない事すらあり得るからです。 その根拠として、以下に現代における大器晩成のデメリットを挙げてみます。 ・大器晩成する前の人生の大部分が苦労や努力だけであり、大した楽しみもない ・晩成する前に病気で死んだり災害、流行り病等様々なイレギュラーが襲ってきます、そのイレギュラーにより今までの努力が水の泡に帰す可能性の方が非常に高い 現に、コロナ禍がその典型 ・晩成した頃には今まで馬鹿にしてた人たちが亡くなっていたり、人格が変わって別人になっていたり自分より成功してる事がある ・晩成した頃には、自分を馬鹿にしてきた連中を見返したり復讐する対象が復讐に値しない存在になっていたりする ・晩成した頃には性機能が衰えています、 よって結婚できたとしても性生活に満足できなかったり、パートナーを満足させる事ができなくて不満を言われたり夫婦仲の問題にもつながる可能性がある (そもそも結婚で自由を奪われるくらいなら独身の遊び人の方が有意義な人生を送れる) ・晩成した頃には新しい法律や価値観が出来て、女遊びができなくなる ・晩成した頃には自分の容姿がさらに衰え、大金を貢いでもろくな女性に相手にされず、結婚の相手は金目当てでたかりに来る婚活()女さんとや遊び人やチャラ男と遊んでた行き遅れオバさん ・晩成した頃にはオッサンまたはジジイ、 そんな自分を相手にしてくれるのもオバサンまたはお婆さん 私の持論では30歳になっても成功しなければ上記のうち1つくらいは起きて、理想とは程遠いものしか勝ち取れず妥協しなくてはいけなく、今までの努力が水の泡に帰す可能性が高いと思います。 それに加え、一定以上の経済力があっても、幸福度はそんなに変わらないでしょうから早熟の方が大器晩成より遥かに優れているし得だと思います。 現代のように複雑で要領が良く早さが求められる時代の場合、大器晩成系の才能を持つのは正直ご遠慮したいです。 あなた方はどう思いますか? 個人的に真剣に悩んで考えて見出した見解なので冷やかし、煽り、中傷はやめていただきますようお願いします。

  • 大器晩成の馬鹿らしさ

    世の中で言う遅咲きの人間のことを大器晩成と言いますが、正直言って大器晩成とは聞こえはいいですが、何の得もなく死ぬまでの間は損ばかりだと思います。 大器晩成型の人の人生は決していいものではありませんし、晩成すらできない事すらあり得るからです。 その根拠として、以下に現代における大器晩成のデメリットを挙げてみます。 ・大器晩成する前の人生の大部分が苦労や努力だけであり、大した楽しみもない ・晩成する前に病気で死んだり災害等様々なイレギュラーが襲ってきます、そのイレギュラーにより今までの努力が水の泡に帰す可能性の方が非常に高い ・晩成した頃には今まで馬鹿にしてた人たちが亡くなっていたり、人格が変わって別人になっていたりする事がある ・晩成した頃には、自分を馬鹿にしてきた連中を見返したり見返す対象が見返すに値しない存在になっていたりする ・晩成した頃には性機能が衰えています、よって結婚できたとしても性生活に満足できなかったり、パートナーを満足させる事ができなくて不満を言われたり夫婦仲の問題にもつながる可能性がある(そもそも結婚で自由を奪われるくらいなら独身のヤリチンの方が有意義な人生を送れる) ・晩成した頃には新しい法律や価値観が出来て、女遊びができなくなる ・晩成した頃には自分の容姿がさらに衰え、大金を貢いでもろくな女性に相手にされず、結婚の相手は金目当てでたかりに来る婚活()女やヤリチンやチャラ男のお下がりの中古女 ・晩成した頃にはオッサンまたはジジイ、そんな自分を相手にしてくれるのもオバサンまたはババア 私の持論では30歳になっても成功しなければ上記のうち1つくらいは起きて、理想とは程遠いものしか勝ち取れず妥協しなくてはいけなく、今までの努力が水泡に帰す可能性が高いと思います。 それに加え、一定以上の経済力があっても、幸福度はそんなに変わらないでしょうから早熟の方が大器晩成より遥かに優れているし得だと思います。 現代のように複雑で要領が良く早さと結果が求められる時代の場合、大器晩成系の才能を持つのは正直ご遠慮したいです。 あなた方はどう思いますか? 個人的に真剣に悩んで考えて見出した見解なので冷やかし、煽り、中傷はやめていただきますようお願いします。

  • 大器晩成とは

    世の中で言う遅咲きの人間のことを大器晩成と言いますが、正直言って大器晩成とは聞こえはいいですが、何の得もなく死ぬまでの間は損ばかりだと思います。 大器晩成型の人の人生は決していいものではありませんし、晩成すらできない事すらあり得るからです。 その根拠として、以下に現代における大器晩成のデメリットを挙げてみます。 ・大器晩成する前の人生の大部分が苦労や努力だけであり、大した楽しみもない ・晩成する前に病気で死んだり災害等様々なイレギュラーが襲ってきます、そのイレギュラーにより今までの努力が水の泡に帰す可能性の方が非常に高い ・晩成した頃には今まで馬鹿にしてた人たちが亡くなっていたり、人格が変わって別人になっていたりする事がある ・晩成した頃には、自分を馬鹿にしてきた連中を見返したり復讐する対象が復讐に値しない存在になっていたりする ・晩成した頃には性機能が衰えています、よって結婚できたとしても性生活に満足できなかったり、パートナーを満足させる事ができなくて不満を言われたり夫婦仲の問題にもつながる可能性がある(そもそも結婚で自由を奪われるくらいなら独身のヤリチンの方が有意義な人生を送れる) ・晩成した頃には新しい法律や価値観が出来て、女遊びができなくなる ・晩成した頃には自分の容姿がさらに衰え、大金を貢いでもろくな女性に相手にされず、結婚の相手は金目当てでたかりに来る婚活()女やヤリチンやチャラ男のお下がりの中古女 ・晩成した頃にはオッサンまたはジジイ、そんな自分を相手にしてくれるのもオバサンまたはお婆さん 私の持論では30歳になっても成功しなければ上記のうち1つくらいは起きて、理想とは程遠いものしか勝ち取れず妥協しなくてはいけなく、今までの努力が水泡に帰す可能性が高いと思います。 それに加え、一定以上の経済力があっても、幸福度はそんなに変わらないでしょうから早熟の方が大器晩成より遥かに優れているし得だと思います。 現代のように複雑で要領が良く早さが求められる時代の場合、大器晩成系の才能を持つのは正直ご遠慮したいです。 あなた方はどう思いますか? 個人的に真剣に悩んで考えて見出した見解なので冷やかし、煽り、中傷はやめていただきますようお願いします。

  • 入社3日前に1ヶ月半の入社日延期をしたい。

    中途入社で内定を頂き、3日後の2月15日付で、入社することになったのですが、社会情勢のグローバル化や、少子化による国内市場の縮小等を考慮し、英語を何とかマスターしたいと切実に思っており。3月23日のTOEIC試験でなんとしても高得点を得たいと思い、転職活動の間を縫って日々10時間以上努力しているのですが、どうしても間に合いそうになく、 とんでもない非常識なのは承知の上で、なんとか入社日2月15日からをテスト後の3月24日以降にしていただきたいのですが、やはり内定取り消しの流れになってしまうのでしょうか・・・・ 750~800点を目指しており、とても働きながら片手間で勉強して取れる点数ではありません。(ハードな会社ですし・・・) しかし休みをいただければ自信はあります。 実は二社内定をいただきまして、もう一方は「うちの会社では英語がいるから」ということでしぶしぶOKしていただいたのですが、問題はもう一社で、入社日が2月15日と後3日に迫っております。(こちらの会社でも海外進出しており通訳を雇っているそうです) でもここであきらめてしまったら、せっかくの目前まできた英語習得のチャンスが消え、100%一生後悔することは明白なんです。 おそらく人生でこれが高得点を狙える最後のチャンスなのですから。 とりあえず明日電話して、以上の理由を説明し、延期可能かどうかきこうと思うのですが、やめておいたほうがよいでしょうか? (もし無理といわれたらあきらめるつもりですが、それ以前に「はぁ?」といわれて内定取り消されたらシャレになりませんので) 自分としては会社を優先したいのですが、だめもとで聞くだけ聞きたいという感じです。 もしあなたが採用担当者だったら、そんな質問してきた時点で、やはり内定取り消しにするでしょうか? あとできるだけ相手の心象を悪くしない聞き方とかもしあれば(ないと思いますが)ご教授いただくとうれしいです。 長文&錯乱した文章ですいません。 よろしくお願いいたします。