• ベストアンサー

小さい子を見るように目を細めた笑顔で

maruminの回答

  • ベストアンサー
  • marumin
  • ベストアンサー率31% (69/221)
回答No.4

あなた以外には、どんな視線を向けてますか? よく観察してみてください。 ・誰に対しても同じ→目が悪い ・あなたにだけ目を細めて笑顔→(異性として見てるかどうかはわかりませんが)可愛いな~と思っている ・元々そういう顔→あなたが意識し過ぎ いずれかになるんじゃないでしょうか(;^ω^)

関連するQ&A

  • 私の笑顔は、目が笑ってなくて無理に笑ってるてバレバレの笑顔です。本当に

    私の笑顔は、目が笑ってなくて無理に笑ってるてバレバレの笑顔です。本当に笑ってる時も、目が笑っていません。ツリ目だからでしょうか・・・オードリーの春日みていな笑顔です。愛想笑いでも笑顔が素敵な人がいますが、この違い何なのでしょうか?もう顔のつくりでダメなのでしょうか? 面長で頬骨が高く、釣り目です(涙)

  • 素敵な笑顔って?

    私の友人で、いつも笑顔の子がいます。 色んな人から「本当によく笑うね」「ニコニコしてて可愛い」「あの子の笑顔は人を惹き付ける」など…… すごく誉められています。 笑顔は確かに素敵だと思います。 そこで、“人とは違う素敵な笑顔”とは何かお聞きしたいです。 誰だって笑えば素敵だと思いますが、彼女が特別視される理由とは? 笑顔のためか、彼女を嫌いという噂は聞きません。

  • 僕に会うと笑顔になる?

    その日初めて僕(23歳)と会うと笑顔を見せてくれる女の子(19歳)がいます。 その日初めて会うときに僕が友達と一緒にいるときは何ともなく普通ですが お互いに1人でいるときに初めて会うと、その子は笑顔になりますが すぐ隠そうとして下を向いたり普通の表情に戻そうとします。 笑顔を見せられてドキッとして、それ以降可愛く見えて僕は彼女が好きになってしまったようです! でもなぜ彼女はこのような笑顔をするのでしょうか? このような笑顔を見せてくれる彼女は僕のことを好意的に思ってくれているのでしょうか? それとも何か他に理由があるのでしょうか? 嫌われたり馬鹿にされてることは普段の接し方で判断するとないと思います。 女性の方は、もし自分だったら・・・という目線からもお願いします。

  • 目が線じゃない笑顔

    漫画でも同じだと思うのですけれど、笑顔のときに目が閉じて“∩∩”な感じの線になりますよね。いわゆる笑顔の記号表現だと思います。 そうではなくて目と閉じていない(線になっていない)表現を多様しているアニメ作品ってありますか?

  • 目が合った時笑顔を作る方法

    大好きな人とよく目が合います。その時ニコっとして微笑みたいのですが目が合っただけでテンパってしまい目を合わせたままにするので精一杯です。(ほとんどが、すぐ逸らしてしまう) どうしたら目が合った時自然な笑顔を作れますか?

  • ほっぺたさわって笑顔な子

    中学三年生の男子です 中学一年生からの知り合いの男の子がいます その子は、おじいちゃんが自分の会社の社長さんをやっていて、結構お金持ちみたいです。 まあ、それはいいのですが、知り合ったときから、その子は、よくほっぺたを引っ張ってきます。そして、そうしたらとても笑顔になっています。 また、誰かほかの子が、やはり僕のほっぺを引っ張ってくると、その子は、それをみていてとてもにこにこしています。 その子は、どうしてよくほっぺたさわってくるんでしょうか。笑顔なんでしょうか。 別に、その子じたいかわいらしいし、全然いやではないのですが気になって・・・

  • 笑顔・元気がない

    最近アルバイトを始めたのですが、バイト先の人らに もっと元気を出したほうがいいとか、笑顔!笑顔!って言われるのですが、全然笑顔じゃないみたいで自分でも困っています。 人と接するが苦手で、すぐに遠慮してしまい、言いたいことが言えなく、仕事も物覚えも悪いのでまたアルバイトの子達に何て話そうかと迷ってしまいます。 皆気を使って優しい人たちなのですが、私がどうやって話せばいいのかビクビク挙動不審になっているらしいです。 笑顔や元気ってどうだせばいいのかな?? 家に帰っても親にあんたは暗いと言われてしまいます。 そういえば最近笑っていないなーって実感します。 私は、見た目もおしゃれじゃないし、お化粧とかも苦手です。どうやったら暗く見えなくなりますか??

  • ずっと笑顔の人

    ずっと笑顔の人ってどうやっているんですか? 私はよく「いっつも暗いよね、もっと笑顔でいたら?」って言われます。 でも笑顔でいる、とか笑顔を絶やさない、って実際どーすればいいんですか? 私の友達にももうほんと笑顔で明るい!!って感じの子がいるんです。 その子は明るくて、みんなに好かれていて、私もその子みたいになりたいな、と思って観察?してみたんですが、もちろんそんないつも笑顔ってわけじゃないんです。 ふつうにぼーっとしてることだってあるし。でもその子の顔を思い出すと笑顔。なんでなんだろ?っていつも思っちゃいます。 今クラスで友達がいなくて、もっと気軽にみんなとしゃべりたいなと思ってるんです。やっぱり笑顔の人のほうがしゃべりやすいし、一緒にいたいな、って思ったのでもっと笑ってようと思ったのですが・・・ いっつも笑っていたら変かな・・・って考えてしまいます。 何にもおもしろくないのに、どうやったらずっと笑顔でいられるのでしょうか? あとどんな人が笑顔!!って感じですか? お願いです。教えてください。

  • 笑顔が苦手

    自然な笑顔ができなくて困っています。 笑顔ができないせいで、損していると思います。 昔、通りすがりの外国人に「Smile!」と言われました。 (そのときはすごいしかめっつらで歩いていたと思います。) 学生時代も「無表情!」と言われ、写真を見ると確かに無表情でした。 それから、トラウマがあります。小学生のときに同じ学校の子が殺されました。 「目が合ってニコッと微笑んだら、相手が笑われたと思い込んだらしい。」 と親が言っていました。 この事件は大人になるまで忘れていましたが、大人になってから思い出し、 もしかしてわたしの妄想かもと思い、図書館で古い新聞を調べてみたら、 現実に起こった事件でした。(加害者は逮捕されています。) いろいろ笑顔について書いた本を読んだりしているのですが… なぜか笑顔ができません。 日常セコイ考えばかりが浮かびます。 「なんでホステスでもないのに、笑顔で他の人に接しなきゃなんねーんだ。  ほとんどのことは、生きるために仕方なくやってることじゃねーか。  楽しくもないのに、笑顔なんかできっか。」とか…。 わたしが笑顔を見せれるのは家族とわたしが良い人と認識できた人だけです。 どうすれば常に笑顔の素敵な人になれるでしょうか? 「笑う門には福来る」らしいので、笑顔で福を呼びたいのです。

  • 自分の笑顔がブサイクで泣けてきます。

    自分の笑顔がブサイクで泣けてきます。 私は25歳の女性ですが、性格は明るくて面白いとよくいわれます。 人並みに恋愛経験もありますし、友達も多い方だと思います。健康で、家族仲もよいです。 容姿は特別美人ではありませんがブスではないと思います。化粧次第では可愛いといわれます。 でも、自分の笑顔が本当に気持ち悪くて死にたくなります。 写真で映った自分の笑顔や、鏡で見たときの笑顔が本当にブサイクで、情けなくなります。 性格上よく人を笑わせたり笑ったりするのですが、もしかしたら周りの人はみんな私の笑顔がブサイクだと思っているのかなと思います。 最近では、面白いという言葉は私の笑顔のことなのかなとすら思います。 どうすれば可愛く笑えるのでしょうか? 私は目や鼻、口など顔のパーツがそれぞれ大きくて、笑うと頬の一番盛り上がったところににえくぼがでます。 珍しい場所のえくぼで、「可愛い」と言ってくれる人もいますが私はこのえくぼも大嫌いです。 目が細い子は笑うととってもおっとりした笑顔になりますし、鼻が小さい子も笑った時に鼻の穴が広がったりしません。 ほっぺが盛り上がってできるえくぼは、顔がパンパンに腫れているようでコンプレックスです。 写真を見るたびに、どうして私はみんなみたいに可愛い笑顔じゃないんだろうと泣きたくなります。 今、好きな人がいるのですが彼の前でこの醜い笑顔を見せたくないので不安です。 可愛い笑顔にするコツってありますか? あと、笑顔がブサイクな人を見たらやはり不快になりますか?