• ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 20代前半女子です。 簡潔にお聞きします。 友人に異性の友人を紹介し、結果二人が上手く行って後悔した事はありますか? 私は今後悔しています。紹介した事について礼もなく、二人の仲を邪魔する邪魔者扱いさえされた事があります。これでは祝福するなど到底出来ませんでした。 今後もうこういう事態には絶対に遭いたくないです。今でも腹の虫がおさまりきれていません。 友人を紹介する際の注意点等がありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.2

こんばんは。 >友人に異性の友人を紹介し、結果二人が上手く行って後悔した事はありますか? ありません。 >今後もうこういう事態には絶対に遭いたくないです。今でも腹の虫がおさまりきれていません。 >友人を紹介する際の注意点等がありましたら教えて下さい。 「友人を紹介する」もっと前の時点に注意が必要だね。 あなたに感謝するどころか邪魔者扱いするような人を友人にしてしまった時点で、失敗だよ。 >今でも腹の虫がおさまりきれていません。 あなたの苛立ちは、わかる。 でも、さらに最悪のケースもある。 「なんであんな人を紹介したの!?」 って、逆恨みされる場合もあるよ。 まず、付き合う友人をよく選ぶこと。 人に感謝することさえできない人と友達になっちゃいけない。 そして、人に紹介するなら、あなたが、あなたの目でちゃんと見て、 「この人なら間違いない」 という人だけ、紹介すること。 >今後もうこういう事態には絶対に遭いたくないです。 頼まれない限り、紹介はしない方がいいよ。 あなたの大切な友人に頼まれて、あなたも心から協力したい、と思ったときだけ、紹介するようにしよう。 そして、紹介する人物は、あなたの目で、よく見てから紹介すること。 人間関係がこじれると、後々、尾を引くことになる。 慎重に、ね。

tree-stump
質問者

お礼

納得の一言です。紹介する以前にすでに問題点があったわけですね。 本当に信頼出来る人とそうでない人を事前に見分ける事が出来れば良いのですが。洞察力?を培わないと駄目ですね。 ちなみに、例の友人にはもう不信感しか覚えなくなってしまいましたので、距離を置き、できるだけ関わらないようにしています。 相手の人間性を見極める必要性を痛感させられました。以後気をつけたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>今でも腹の虫がおさまりきれていません。 それは、お怒りだったのですね。 お二人はその気持ちを察する余裕もなくアツアツを楽しんでいたのでしょう。 人生訓にも通じますが、自ら与えたことについては見返りは期待せず、相手からいただいた親切などの行為は絶対に忘れないようにしましょう。そしたら、必ずあなたがハッピイになります。

tree-stump
質問者

お礼

そうですね。確かに、紹介してあげたんだからお礼の一言位言ってくれても良いじゃないと見返りを求めていた部分はあるかもしれません。 自分でもこんなつまらない事で腹を立ててしまい、情けないです。他人の幸せをもっと広い心を持って見守れるようになりたいと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お礼について

    これまで、友人のために、異性の紹介(その後結婚)、 結婚式のスピーチ、ウェディングピローの作成…等をしてきました(それぞれ数回ずつ)。 ウェディングピローは、「良かったら作らせて」とこちらから申出、 それ以外は相手から頼まれてしています。 先日、ふと、上記に対するお礼のあるないに気が付きました。 こちらとしてはお礼をしてもらおうという気持ちはありませんが、 そういえば自分がしてもらう側の時はお礼をしていたな、と。 そこで質問なのですが、 皆さんだったらお礼はしますか?しませんか?よかったら教えてください。 1.異性の紹介(その後結婚) 2.友人代表のスピーチ 3.ウェディングピローの作成(友人が作りたいと申し出てくれた場合) ・・・に対するお礼という事で回答願います。 ※何度も言いますがお礼が欲しいという事ではありません。 友人関係で色々とあり、その後の付き合いを考える材料のひとつにしたいと思っていますので、上記の質問以外の回答はご遠慮願います…。

  • 彼のご両親への年賀状

    よろしくお願いします。 先日、お互いに結婚を考えてお付き合いをしている彼の家に遊びに行ってきました。 ご両親へは正式な結婚のご挨拶(お願い)はまだはしていませんが、彼自身がご両親に伝えており、今回は紹介という事でお邪魔しました。伺う日付は彼と2人で決めました。 その際、彼のご両親にはとても気を使っていただき、帰り際にお土産も沢山頂きました。 そこで年賀状でも、お気遣い頂いた事への感謝の気持ちとお土産を頂いた事についてのお礼をお伝えしたいのですが、この文章を読んで頂いたとおり、文才がない為簡潔にまとめる事ができずどう表現したら良いか分からず悩んでいます。 「先日はお招き頂き、ありがとうございました。」という表現はおかしいでしょうか? どなたか良い文例がありましたら参考にさせて下さい。どうかアドバイスをお願いします。

  • 元・友人の結婚

    10年ほど前にとても仲良かった友人との縁を切りました。 その当時、私は恋愛経験ゼロで好きな人ができてもうまくいったことは ありませんでした。友人は今考えると男性受けする人でした。 恋愛も何回もしていてでも私はそのときは嫉妬なんてものはありませんでした。相談にも乗っていていました。 そんな時に私に男友達ができました。心のよりどころでした。 恋愛がうまくいくどころか男の子と話したことが得意じゃなかったので。 私はその男友達を友人に紹介しました。友人は一目ぼれして 私の知らないうちに付き合ってました。 今では、男性を知人に紹介することは恋愛の紹介としてありますが そのときは、二人が付き合うなんて思わなかったのです。 せっかく異性の友人ができたのに、それを奪われたみたいで友人に 大変嫉妬しました。少しはその男性に対して恋愛感情はあったかも しれません。今思うと。そのときは、この感情がなんなのかわからなかったのです。 何回も恋愛している友人にむかついていました。なんで私のよりどころも奪うの!って。 それっきり二人とは縁を切りました。 しかし共通の友人がいるので、数年前に結婚したと聞きました。 そんなこと聞きたくなかったのに。そんな情報いらいないのに。 共通の友人には「二人が出会ったのはあなたのおかげだけど、祝福できないなんて心がせまい」と言われました。 そんなこと言われてもずっと許せないし「死ねばいい」と今でも 思っています。 共通の友人とは私はとても仲が良いので、元・友人と共通の友人が 会っていると思うとつらいんです。 自分勝手ですよね。でも何か発端で心にいやな感情がでてきて 忘れたいのにいつまでも残ってるんです。 どうすれば、穏やかに生活できるでしょうか。

  • 失恋しました。(女性です)

    失恋しました。(女性です) 紹介で知り合い、半年くらい付き合った方で、私は30代前半で彼は40歳手前でした。 私はその前に7年ほど不倫していたので、久々に味わった普通の恋愛で幸せでした。 彼は一人暮らしだったので、色々身の回りの世話をするようになりましたが、お礼は一切言われたことがありません。 プライドが邪魔して言えないのかなと思っていましたが、やっぱりやってもらうのが当たり前になってしまい、家政婦扱いです。 私は単純なので、「ありがとー」や「助かるよ」と言ってもらえればそれだけで頑張れるのですが…。 結局週末は家事だけになってしまったので、外出や外食したいと言うと怒り、そのうち私にイライラするようになって、聞こえないことを聞き返すだけで怒られてしまい、どう接していいのかわからなくなってしまいました。 それでも、一緒に居る時は楽しく、尊敬できるところもあったので、好きでした。彼は極めて厳しい家庭環境で生きてきたらしく、自分にも他人にも厳しくなったようです。 自分の意見を言わないのもいけないのかなと思い、悩んだ末、好きだからこのままでは辛いとメールで伝えたら、自分はいちいちお礼なんて言えない、お礼が言えるやつと付き合ってくれ、自分の事が好きだから今まで色々やってくれてたと思ったのに、そう思われてたなんて、こっちこそショックだと言われました。 …振られてしまったんでしょうね。 好きだから悲しいのか、これから独りになるのが悲しいのかわからないのですが、気持ちが少し楽になるので、毎日声を出して泣いています。 皆さんはどうのり切りましたか?また、私のこの恋愛についてどう思われますか?

  • この場合、友人が異性の同僚を紹介する意図とは?

    この場合、友人が異性の同僚を紹介する意図とは? 友人が異性の同僚を紹介したいということで、男女同人数で食事をしました。 私は初めから、異性の友人を作る気はないという事を話していました。それでも、どうしても会わせたいとの事で、今までの礼もあり、食事をしに行ったのですが、彼女も同僚も積極的なタイプではなく、私が質問したり相手側の話を深く掘り下げて会話する形で、締めも誰が言うわけでもなく、私がうずうずして締めて帰ってきてしまいました。 しばらくたって、彼らとメール交換位したらどうかとの彼女からの催促が。私は彼女の同僚が友人を紹介して欲しいと言われていたのかとも考えていたのですが、全くそうではなく、相手側も彼女に引っ張られてきた形で、とりわけ友人を求めていない様子とのこと。 私が考えた彼女の意図は、 (1)友人と私が気が合うのではと思い、会わせてみた。 (2)彼女が異性の友人の仲を深めたかった。または、どちらかに意識せずとも好意を持っている。 (3)複数人数で学生のような性別関係ない付き合いを皆でしてみたいと思っていた。 私は最初から何かを求めて食事会に参加したわけではなく、それも伝えてあるのですが、この食事会が彼女の思うところ、私のためと思っているようなふしがあり、彼女が傷つかない返答を考えています。 正直なところ、私が望んでいたわけでもなく、彼女の友人も望んでいたわけでもなく、どうしてこうなってしまったのだろうと思っています。

  • 女性に真面目な相談です!!

    女性に真面目な相談です!! 私は女性の友人に女の子を紹介してもらいました。その女の子と初めてご飯にいきましたが本当にいい子で良かったのですが、このような場合知人に なんてお礼のメールすればよろしいでしょうか? 今思いついたのが紹介ありがとう。本当にいい子で良かったよ。ぐらいしか思いつきません… 何て異性の友人にメールしたらいいか教えてください。お願い致します!!共に共通の友人になります

  • 男女の友情はアリですか

    男女の友情ゎアリですか? 私(20代前半♀)には仲の良い異性の友人がいます。元々、同じ学校を卒業し、今に至ります。三年来の友人です。 卒業してからも友人らを交えて飲んだり、二人きりで出掛けることもあります。 相手とは ・共通の友人からデートに誘われたが断った、とわざわざ私に報告してきた。 ・彼女がほしい、と言われた際に紹介をほのめかすと、それはいいと断ってきた。 ・学生時代、一度食い違いで疎遠になったが、卒業の日に和解を持ち掛けてくれた。 ・身長差のある私たちですが、横を歩いてる時も相手は私の目をちゃんとみて話しをしてくれ、足が痛くて歩けないと話すと、おんぶすると言ってくれた。 などから、相手も少しは好意を持ってくれている(?)のはわかるのですが…。 どう行動したらよいかわからなくて困っています。 一緒にいて楽しいです。 いつまでも笑って過ごせます。 異性としてもですが、大切な友人でもあります。 どうしたら良いのかわからないです…。

  • この恋、叶うでしょうか??

    男性の友人の紹介で知り合った男性で年齢は私と同い年の25歳なのですが片思い中の男性との事です。 彼とは2人で2回程会いました。 彼とは世間話もするし恋愛の話もします。 そんな彼が自分の友人と私の友人で泊まりがけでどっか行きたい!! て言っているのですが、それは「私とは付き合えないから他の女性を 紹介してほしい!!」て合図なんでしょうか?? ただ、男性メンバーを聞いたトコ全て私が知っている人達なので 私に対してはメリットも何もありません。よく考えるには「俺がいる!」とも受け止めるのですが悪く考えれば「違う人を紹介してくれ」て事ですよね?? 私ってよく、その彼には限らずに今まで何人かの異性から バーベキューしようよ!!とかスノボに行こうよ~! て誘われるのですが、全て2人ではなくグループで行こう!! て言われるのですが男性の方、これはやはり、友達を紹介してほしい という合図なのですか?

  • 不倫後の友達との関係

    一年前半年間不倫しました独身女です。 そのことは今でも忘れることなく後悔しています。 奥様やお子様だけでなく、家族や友人も裏切ったこと本当に最低でした。 特に姉と友人の結婚式に不倫している状態で参加し、2人の門出を汚してしまったことを思い出すたび後悔ばかりです。 2人はこのことは知りません。 謝罪したいですが、知られれば2人の最高の場面をぶち壊してしまうため、墓場まで持っていくつもりです。 2人の幸せが続くようどんなことでもする事でせめてもの償いをと考えていましたが、そもそも自分が2人といることが迷惑ではないか、こんなことをした自分は仲良くする資格はなく、2人から離れた方がいいのではないかと考えています。 2人にとって、どうすることが一番良いことだと思いますか? 友人や姉の立場になって教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 友人に誘われましたが…

    学生です。 「来月開催される、(某アーティストの)ライヴに行かない?チケットは私がとる!」と学内の友人に誘われました。その友人とは仲が良く、趣味も似てるので私はすぐ行きたいと答えました。 友人には彼氏がおり、その彼氏とも、私は友達です。そのチケットの話が出たあと、(そういえば、彼氏さん、来月行く予定のアーティストの事、好きだった気が…?)と思い出しました。 そこで、後日、友人から「チケット取れた」と連絡が来たので、お礼を言った後、「思い出したんだけど、彼氏さんも○○(アーティスト名)好きだったよね?私とで大丈夫…?」と言った所、「あ、彼氏もいるよ!三枚取ったの」と言われました。 てっきり二枚取ったと思ってたので、友人が良ければ私の分のチケットを彼氏さんに譲って大丈夫よ、と伝えようと思ってたのですが…。 友人とも彼氏さんとも私は仲が良く、彼らを含めて複数人で遊ぶことが多かったのですが、さすがにカップル+一人だと、二人の邪魔をしてしまうようで、とても申し訳ないです。それを聞いてテンパってしまい、謝ったのですが、「なんで謝るの!」と言われました。 誘われたとはいえ、すぐ彼氏さんも○○好きだったよね?と言えば、二人の邪魔をすることはなかったのかなと、後悔しました。かといって、チケット取っていただいたので、最初は断ろうかと思いましたが、そういうわけにもいかないなあと…。 ライヴには行きたいですが、自分が空気を読めなかったせいでこうなってしまい、心苦しいです。こういう場合、皆様ならどうされますか。お叱りでも構いません。アドバイスやご意見、どうぞよろしくお願い致します。

ブルーレイの再生方法とは?
このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者からの質問です。ブルーレイ(BDXL)の再生の仕方について教えてください。
  • テレビの録画番組をPCで視聴しようとしたら、ブルーレイのXL(128GB)が認識されない場合、再生可能なディスクかどうかを確認しましょう。
  • NEC VALUESTAR PC-VL150SSWを使用している場合、Windows8.1でブルーレイの再生ができるはずです。ディスクの型番に問題がある場合は、再生できない可能性があります。
回答を見る