娘の結婚について | 30文字前後でセンセーショナルなタイトル

このQ&Aのポイント
  • 娘の結婚について。結婚をやめた理由や娘の妊娠、精神状態の変化をまとめました。
  • 娘の結婚に反対する主人の理由と未来予測。娘の精神状態や娘の味方をしたい気持ちも述べました。
  • 派遣や契約社員の今後に不安を感じる主人と、娘の会社の意見が食い違う状況についての悩みをお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

娘の結婚についてです。

娘の結婚についてです。 娘は3年前に結婚を決めた相手がいましたが、相手の身勝手さが目立つようになり、式直前に 結婚をこちらからやめました。 結婚をやめた後に妊娠がわかり、中絶をしました。 中絶によって、娘の精神状態はかなり落ち込み、少し前まで人生に希望がないような 精神状態でした。 それが、今の職場で好きな人が出来、相手も以前から思っていたということで つきあいがはじまりました。 お互い結婚を意識しだしたようです。 それを私が主人に言ったところ、前の二の前は絶対にさせないと怒りだしました。 主人が反対をする理由は、娘の勤め先はかなりの大手で以前は国が運営をして民営化した 会社です。 娘のつきあっている人は同じビルで娘の会社の請負の会社の契約社員です。 そして、1人息子。 娘も1人娘です。 主人が反対をするのは、正社員ではなく請負の会社の契約社員ということ、 1番はこれです。 そして1人息子。 これは兄弟がいれば、親が年をとって面倒を見る時も分担をして見れる。。。 でも、1人息子だとそうはいかない。 以上の理由です。 主人は会社でこれからの派遣社員や契約社員はどうなるかを把握しているような 感じで、どんなに大きな会社でも、これからは、海外の人をやとっていくと言います。 でも、娘の上司が言うには娘の会社の請負になるのは大変なことだから、と言っているそうです。 私は派遣や契約社員の今後がどうなっていくかはわからないですが、 やっと、明るくなって楽しそうにしている娘を見ると、結婚を反対はしたくは ありません。 主人は私にも反対をしろと言います。 長くなりまして、読んで下さりありがとうございます。 実際、みなさまはどう思われるでしょうか。 この結婚を。 娘は好きな人のためなら頑張れると言っています。 娘の性格からもそうだと思います。 私は娘の味方をしたいです。 とにかく主人はいつもはやさしいですが、主人にとって正しくないと 思うことは絶対にゆずらなく、いつまでも、くどくどとすごいんです。 それでは、よろしくお願いいたします。

noname#208712
noname#208712

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.6

ご主人の考えが正論なのでしょうね。 親として娘を思う当たり前の反対だと思います。 ただ、私は理想論者かもしれませんが、<愛の力>を信じています。 前の辛さから立ち直ったのも、今の彼との恋愛があったからこそだと思います。 >娘は好きな人のためなら頑張れると言っています。  娘の性格からもそうだと思います。  私は娘の味方をしたいです ≪幸せ≫は、本人の捉え方と、親の立場での捉え方では、今回は全然違いますよね。 でも、私なら<安定した生活>を選ぶ娘よりも、<愛の力>を信じて苦労しても頑張ろうとしている娘の方の背中を押してあげたい! 貴女がどうするかではなく、ご主人と娘さん達に任せてみてはいかがですか? 親から反対されて諦める様な娘さんならば、その愛はその程度だったという事です。 娘さんの人生です! 相手の方の収入なんかは娘さんと彼が生活設計をすれば良い事です。無ければ無いなりに、やり繰りをすれば良いのです。 娘さんが笑顔で生活できれば、それだけで万々歳だと思う私は甘過ぎますか…? 親は見守るだけしか…結局は出来ないのです。 だから私ならば、子供の笑顔が多い方を選んであげたい。 後は、娘さん達の責任です! 親は頼まれた時だけ手を貸してあげれば良いと思っています。 誰しも幸せになりたい…その道を選んで進もうとしている娘さんの気持ちを、尊重して差し上げられたらいかがですか。

noname#208712
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 私もここまで娘を明るくしてくれたお相手と、たとえ少しの苦労が あったとしても、いっしょになってほしいと思います。 この先のことは誰もわかりませんよね。 苦労しないかもしれないし、ふつうに生活していけると思うのです。 私も娘が小さい時から頼まれた時だけ手を貸すという育て方をしてきました。 主人は娘が小さな頃、娘が転ぶとすぐ手を差し出すタイプ。 私は転んで泣きそうになっても、他の事に気をひきつけて、 それで終わりというタイプでした。 主人は自己満足タイプと申しましょうか、これだけしてやっているのにみたいな。 すみません、愚痴のようになってしまって。 娘の幸せな笑顔を見ていたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.9

こんにちは。40代既婚女性です。 ご質問を拝見して 「ねずみの嫁入り」の昔話を思い出しました。 「三国一の花婿」を探して ねずみの親が娘の結婚相手を捜す話しです。 お日様、雲、風、壁と 次々に縁談を持って行き、 最後は同じねずみに落ち着いたと言う話です。 あなた様の娘さんですが、一回目の縁談が不調に終わり さらに娘さんの身に不幸なことが起こった。 また次の縁談に対して、お父様は「二の舞はさせない」とは いったい何を指しての二の舞ですか? 破談の相手が勝手なことばかり言う人だったのでしょう? その人の人格に信用が置けないという結論だから 破談にしたのですから 結婚で何が一番大事かは、本当はお父上様も解っていらっしゃると思うのです。 他の方が言うように、お相手にまず会うこと それからでないと、反対の理由も根拠が薄すぎるのではないでしょうか? せめて、交際は許してあげて お相手が正社員になったら結婚するとか。 また、これから書くことは 大変厳しいことであり 娘さんもご両親様もご不快になるに違いないだろうということです。 私もこういうことを書くのは嫌なのですが 客観的な意見を聞くことが出来る場であるということで どうかご容赦してください。 私が娘さんのご友人などで、娘さん側に親身になる立場なら 「そうね、もっと条件のいい人だっているかもね。」 「親なら、派遣とか一人息子って心配よね。」と言うでしょう。 父上様のお気持ちも解る解ると。 でも関係ない他人だと「選んでる場合?」と思います。 本当に表現は辛らつで申し訳ないのですが 娘さんは「破談になった上、破談相手の子どもを中絶した」という事実。 これって、お相手の親や親戚が万が一知ったら 「大丈夫なの?」と心配する いや反対される要素ではないですか? 40代後半の私の世代でかろうじて「傷物」という言葉がありました。 結婚するまでは処女でなければならない。そういう価値観で育ちました。 あなた様の世代もそうでしょう。 ご事情は娘さんに非はなく、苦慮の末の選択だったと それはよく解るのですが 知らない人から見れば「傷物」でしょう。 厳しい言い方ですが、相手を選り好みしていい立場ではないと思います。 親にすれば、娘が傷物だなどとは、 絶対に思っていないのは解ります。 親ですから当たり前です。 大事な可愛い娘です。 少しでも不安のない結婚 少しでもいい結婚をしてほしいと 心から願って当たり前。 どこに出しても恥かしくないと思っているはずです。 でも、お相手の親だって 同じことを考えているのですよ。 できることなら、中絶経験がある娘より、処女の方がいいと 男の親なら思うでしょう。 これは「派遣より正社員がいい」「一人息子はだめ」と 同じレベルです。 中絶したことは 変えられない過去。 娘さんでも、もうどうする事もできないこと。 そこをつつかれて責められて、結婚できないこともこれから先に あるのだということ。 選ぶのは自分ばかりではない、相手も選ぶ権利があるのだということ。 そこをお父様には解っていただきたい。 何も傷物の女は 結婚を申し込まれたら、どんな嫌な相手でも 結婚しろとか 選り好みするなとか 幸せになる権利がないとかではないのです。 少なくとも、娘さんはお相手を愛している。 喜んで結婚するのですから これ以上何を望むのですか?と言うことが言いたいのです。 娘さんが明るく元気になってきたそうで なによりです。 私は離婚経験があり、親に心配かけていました。 再婚するとき「次は大丈夫なの?」と言われ 親は今の夫(初婚)があいさつに来た時に 「離婚した傷物のこんな娘ですけど、いいんですか?こんなので。」と 念を押していました。(笑) 「何も好き好んで、離婚した人間と結婚しなくっても。」とまで言ってくれました。 (親とはいえ、酷いでしょ?) でも、親にしたら 「離婚してても、うちの娘だって本当は幸せになっていいはず。」と思っていたようです。 今現在、前の結婚では見せなかった 私の笑顔、夫婦仲のよさに親は心から安心してくれています。 娘さんの笑顔が続くことを願っています。 失礼なことばかり書いて本当に、申し訳ありませんでした。

回答No.8

自分も小学生の娘が居るので、いつかこんな問題に頭を悩ます日がくるのかと 相談を読ませていただきました。 現時点での自分の考えは、相手の男性が信用に足る人格の持ち主ならば、相手の 家庭環境や仕事などで結婚に異論を唱えるつもりはありません。 反対に人格に問題があるのであれば、どんな金持ちでも嫁にやる気はありません。(笑) まずは相手の男性に会ってみることが先決だと思います。 それと私の従姉妹の話ですが、従姉妹は二人姉妹の長女で結婚相手に連れてきた男性が 長男だったために両親が大反対し、親が二人を無理やり別れさせました。 その結果、数年経った今でも従姉妹は両親を大変憎んでおり、もう二度と結婚はしないと 宣言して本当に30代を過ぎても1人身で居ます。 やはり、どんな理由があっても親が無理やり子供の結婚に介入するのは禍根を残しますね。 それなので、私は娘が将来変な男を連れてきて反対せざるを得ないような状況にならないように 今から理想の結婚相手像の手本となるべく、よき夫、父親であるように努めています。 娘は無意識に良くも悪くも父親に似た相手を結婚相手に選ぶ事があるといいますしね。

noname#208712
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 やはり人格ですよね。 結婚は生活なので、お金も大切ですけど、人格はそれよりも 大切ですね。 相手に不満を持って毎日を暮らしているなんてありえませんものね。 最近、主人にそんな感じはありますけど。。。 私はフリーで仕事をしているので、そちらに力を持っていきますけど。 うちの場合、娘はお父さんのような人は絶対にやだと言っています。 当然です。 今年中に結婚をしたいということではないので、もう少し主人の様子 をみつつ、娘の方も話を聞いたりしていきます。 ありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.7

お嬢さんを殺したいのですか? 自殺しなくても生ける屍のようになるかもしれません。 ようやく立ち直ったお嬢さんでしょう。 以前はご両親がお嬢さんの支えになったかと思いますが、無理矢理別れさせればお嬢さんの味方はいなくなります。 お嬢さんにとってご両親は敵になります。 駆け落ち、という可能性もありますが…。 反対理由が「正社員じゃないから」「1人息子だから」 これでは将来お嬢さんが「あの時親の言うこと聞いて良かった」と思う可能性は万に一つもありません。 10年経っても幸せになれなかったり、その後不幸になった場合 「あの時彼と結婚しなかったから不幸になったんだ」→結婚できなかったのは親のせい→娘の不幸を願う最低な親 となる可能性は否定できません。 ねちねちと恨みを持たれる事でしょう。 もしくは「もう何もかもどうでもいい」「誰も信じない」系になります。 なので反対はしない方がいいでしょう。 結婚を反対されて落ち込んだお嬢さんをどうするつもりですか? また、慰めますか? 恨んだり憎んだりしている相手に慰められたり励まされたりして貴女は元気が出ますか? という路線でご主人を説得してみてはどうでしょうか。 1人娘の父親は大抵1人息子との結婚を反対します。 娘を取られてしまいますからね。次男や三男なら婿にもらえるし。 親の介護がどうのというのは口実だと思います。

noname#208712
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 すごいインパクトのある最初のお言葉!でしたが、という路線で主人を説得 ということなんですね。 でも、無理に別れさせたら(私はそんなつもりはありません)娘はもっと 以前よりも落ち込んで、どうなるかわかりませんと私も思います。 だって、生きがいがなくなるのですから。 当然の結果が待っているでしょうね。 今までの娘をずっと見守ってきましたから、娘の気持ちは 手に取るようにわかります。 主人は前の相手と別れてホッとして中絶もとにかく終わってしまったから みたいなところがあります。 娘がどんな思いでこの3年近くを過ごしてきたかなんてわからないのです。 これから具体的に話が進んで、主人が反対をして、お相手のご両親も 主人が反対しているのなら、許してくれるまで結婚はのばしてなんて ことになったら・・・と思うと・・・ ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.5

一番大事なのは娘さんの相手を想う気持ちと、相手の方の娘さんを想う気持ちが真剣で本物であるかでしょう。 学歴や職種、形態にこだわるのは、むしろ時代錯誤と思います。 すべての人が正社員で働ける世の中ではないのです。 その中で選り好みしていれば、いつまでも娘さんは独りでいることになるのでは? 私は20歳という若さで結婚しました。夫も同い年です。 学歴は専門学校。式もあげずに就職と同時に結婚しました。 親はもちろん大手をあげて賛成なんてしてくれませんでした。当然です。若すぎます。 彼が海のものとも山のものともわからない未知の未来です。 彼が私の家にいわゆる娘さんをくださいという挨拶に来た時、なんと父親は逃げました。 仕方なく母親一人が対峙しました。 ちょっと問題のある父親で、ずっと後には両親は熟年離婚してまして、逃げ出した以上は父に発言権はないと解釈しました。 母は彼と話をし見送ったあと言いました。 「とてもしっかりした人ね。反対はしないわ。でも如何せん若すぎて心配。もう少し待つことはできないの?」と。 できないわけじゃないけど意味がないわ。彼と生きて行くって決めたんだから。 だったら早くに生活を共にし、足固めをしたいの。と、まあ私も若いから強引です。 しぶしぶながら母は納得しました。 彼の両親は遠方でしたが、きっと心境は同じだったことでしょう。 あとになって母にこの時の話を聞くと 「早すぎるって一も二もなく反対するつもりだったのよ。でも彼を見て気持ちが変わった。今どきの若者であんなにしっかりとした考えの人は見た事ない。いいえ、うちのお父さんよりよほどしっかりしてるわ」と。 嬉しかったです。母だって本当はそんなに早くに私を嫁に出して、すごく寂しい思いをしてたのを私も知ってます。 なのに許してくれた。私を、彼を、認めてくれた。母の英断に一生感謝しています。 だから絶対に母の気持ちを裏切らない、きっと幸せになるんだ、そういう思いでやってきました。 そして今は結婚27年目を迎えています。 結婚してしばらくは、それは苦しい時代がありました。くじけそうにもなりました。 離婚を思うような時もありました。でも、母の顔が浮かびます。母を裏切れない。 そして10年後に大きな転機を迎え、夫はいわゆる大出世しました。 その後離婚した母の生活も楽に支えられる経済力もつきました。 夫は大学も出ていなければ最初はアルバイトでしたよ。 社員に登用されるも薄給が続き、それでいて連日深夜までの過酷な勤務。 数年後に中堅会社に転職すると、みるみる頭角をあらわし20代の若さで部長の役職に。 まあ時代も良かったのかも知れません。でもバブル崩壊です。 ボーナスカット、給料は半分に減額。もうこれまでかと思いました。 その後の事は詳しく書けませんが、今では有名大学を出た有名企業の方や著名人ばかりとお付き合いしています。 夫は、自分に学歴がないことなんかかけらも気にかけたことはありません。 だから、学歴や職種職業で人を判断する考えが滑稽でなりません。 条件じゃなくて人を見れば?って思うのです。 私の母はそうしてくれました。私自身もちろんそうしたつもりです。 長々と余談が過ぎましたが、ご参考になれば幸いです。 ちなみに夫も一人っ子ですよ。

noname#208712
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 やはりお互いの思いやりですよね。 主人は学歴・・・大学卒とか、正社員とか・・・それも誰もが聞いた ことがある会社とかにこだわります。 私は娘の幸せが親の幸せと思っているのですが。 主人にとっての親の幸せとは自分の描いている相手と娘が結婚を するということなのです。 だって、主人に最初それとなく、彼氏ができたのよ~と言った時、 私の姉の旦那が公務員なのですけど、お義兄さんの職場の人を 誰か紹介してもらってよ・・・と言ったのです。 義兄の職場の人を紹介してとは、以前から言っていたのですが、 自分の気に入らない相手が彼氏なので、そう言ったんです。 これって、娘のお相手に対しても、義兄に紹介してもらったとしても、どちらにもとても失礼 なことですよね。 主人、自ら二股かけろと言っているようなものなんですから。 asebi-0806様のご主人様とasebi-0806様はいろいろな意味で心が大きい方ですね。 本当に人を見れば・・・だと私も思います。 話だけで、相手を見ないで否定するなんて、相手に対して失礼だと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

「彼女の過去の中絶経験」に深く悩んだ友人がいます。 最愛の彼女は、一度は他の男性の子を宿したという部分で。 当時20代中盤だった友人は「人の事情」をまだ理解できなかったようです。 お嬢様のお辛い経験はとても同情いたします。他人事ながら今後は幸せが続いて欲しいと思います。 しかしご質問から、娘の「父」であるご主人は、 とある男性の、最愛の娘に向けられる「中絶経験」と言う男性には理解しがたい部分も認めた上の「一番の愛」を遮断してしまう可能性のある身勝手さが目につきます。 娘がかわいいのは論ずるもないですが、避妊を選ばず未婚の子作りを選んだのもお嬢様なのです。 お嬢様はこの先、いちいち「中絶」の話をする必要も全くありませんし、永遠に忘れてしまえばよいと思います。 しかし、その事実を少なくとも保護者であった親が忘れるのは・・。と思えてしまいます。 お相手の男性の親御さんは、理由はどうあれ「中絶」の件を知ったらどう思われるでしょうか。 (くれぐれも正直に言う伝える必要などないですよ。) 「息子の職業云々よりも、あなたの娘はどうなのか。」 と、せっかく愛のあるカップルを親がつぶしてしまうような気がします。 娘世代は、婚約破棄なども「結婚する前でよかったね!!」というレベルです。 気にする必要も無い。 しかし、相手の男性側の家庭が旦那様がOKする家庭であればあるほど、そういった過去を気にするかもしれませんよ。 男性への条件を出すなら、男性側だって女性に条件を出すと思いませんか。 お嬢様がデリケートタイプなら縁談をことごとく親につぶされ・・気がつけばOO歳。なんてことも。 中絶経験とは、(した。もさせた。も同じ。)結婚には大なり小なり影響を与えるものだと思います。 ご質問者の心を乱す気持ちはさらさらありませんので、不愉快な回答になってしまったら本当に申し訳ありません。 しかし、友人の「中絶経験の彼女」への愛を見ていた私にとっては、「職業でアウト。」と、親に簡単に言われると勝手な親だなぁと思います。 「そんな親は大変だよ。自分の子は棚に上げて一生攻撃されるよ。ホントは逆だよね。」と言ったでしょうね。 また「相手に否定されつづけてしまえば、いくら愛しても『ダメ』なんだから、結婚してから覚めたらどうするの?『もうダメでいいや』って。」などとアドバイスしたと思います。 結局、どう努力しても「(契約社員の)ダメ男」なんですから。 旦那様は、お嬢様の結婚相手が「過去の女性で妊娠中絶させた経験のある男。」だったら契約社員も正社員も関係なく反対するでしょう? たとえ、失敗してもお嬢様の一番の男性と結婚させてあげるのが一番だと思います。 そして・・「だめだったらいつでも戻っておいで。」と言ってあげて欲しいです。

noname#208712
質問者

お礼

お返事をありがとうござます。 そうなんですよね。 自分の娘を棚に上げて相手の気に入らないところを指摘して 反対をする。 私も、あんなことがあった娘だから幸せになってほしい・・・ でも、あのことはお相手には言えるはずもなく・・・ 前回のことは娘が考えて決めたことだから娘に責任があります。 中絶も。 逆だったら、主人はもっと反対するでしょうね。 何て言うか、変な性格でもなく、契約社員とはいえちゃんと働いている(当たり前ですけど) 娘の会社の上司にも気に入られている、きっとよい青年だと思います。 1度、会ってみたいと思っています。 何分、娘からの話だけなので。 主人は「普通」でいいんだと言います。 つまりは正社員。 でも、そのお相手だって、いっしょうけんめい働いて娘を 本当に愛してくれる・・・それだけで充分ではないか。。。と思うのですが。 あんなに何も希望がないような生活をしていた娘をここまで明るくしてくれた人なのですから。 ありがとうございます。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

なんか旦那の話を聞いていると、だいぶ自分への将来の見返りばかり考えてませんかね。 この転職が珍しくない時代、契約社員が一生契約社員とは限らないし、正社員が一生正社員とも限らないです。 何が当たりか解らないんですから、好きな人と一緒になるのがいいんじゃないですかね。

noname#208712
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 確かに主人は将来の老後の夢みたいなものがあります。 娘の幸せを願いつつも自分の理想にあてはめようとするところはあります。 主人は。 この時代、本当に何があるかわからない時代ですよね。 大手の航空会社もそうですものね。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 ご主人が反対している、娘は結婚したいと言っている では、貴方はどうですか? 旦那様の意見や娘さんの気持ちは考えず、相手男性の全般を見てどうなのか、って事です。 申し訳ないですが、私なら 反対します。 反対しても 当人同士の事が基本ですから 結婚する可能性はありますが、それを逆バネにしてくれれば 幸せになれるでしょうしね。 反対理由は 契約社員 って事です。 どんな小さな会社でも 契約社員と正社員では違いますからね。 一人息子だから、、、と言う理由は 当人が望んだ訳では無いから 反対理由を表に出す訳にもいかないし。 契約社員/正社員を選ぶのは 彼自身ですから、判断が出来ない って私なら考えてしまうかも知れません。 良き判断、って個々に違いますが、私なら契約社員を選ぶのは ちょっと考えられないので。 多分 旦那様が反対しているのは 契約社員ってだけだと思いますよ。 一人息子だから と言うのは 色々取り付けた反対理由でしょう。 共働きしたら、それなりの稼ぎにもなりますし、親を面倒見る事も 言い方悪いですが お金を払えば誰でも見てくれますからね。 娘さんが大手企業なら それこそ福利厚生がシッカリしてますしね。 ただね、、、頑張れるのは 娘さんでしょう? 彼はどうなのか、、、って事です。 妻は大手企業の正社員、だけど自分はそのビルの契約社員ですから、、、家庭内でも 言葉悪く言えば ひがみ が出るのではないかな? 現実問題 給料の違い、休日の違い、等出てくるので、、、当然所得が異なれば考え方やお金の使い方も異なるので、好きだけでは結婚出来ない事は伝えた方が良いと思います。 彼だけの所得で生計が成り立つなら良いのですが。。。 だって、女性は 出産ってあるでしょう? 妊娠したから 産休取得して、育児休暇も って順調になるとは限らないです。 妊娠中も 流産兆候があれば入院しないとですし、寝ない子なら共働きってかなり厳しいですしね。 応援したい気持ちは分かりますが、現実的なシミュレーションをしたらどうでしょうか?

noname#208712
質問者

お礼

さっそくのお返事をありがとうございます。 私はこの先、生活していけるならば、結婚させたいと思っています。 相手の方がこの先、正社員になれるのかどうかなど、 聞いてみてです。 そうですね、私も今の相手と出会うまでは契約社員は考えられませんでした。 娘は今は派遣です。 正社員ではないです。 前回の結婚の話の時に仕事をやめ、やっと気持ちも少し落ち着いて就職を しようとした時にリーマンショックの時で、なかなか希望の正社員にはなれなかったので、 早く働きたくて、大手の派遣社員になりました。 まだ、お相手の方がボーナスも出るし、福利厚生もしっかりしています。 私も結婚は好きだけではなく、生活ということはさすがにわかってはいます。 まだ、お相手にも会ったこともないので、いろいろどんな状況で仕事をしているのか 直接、聞いてみあいと思います。 同じ契約社員と結婚をして家を買っている方も何人かいるそうです。 それも、この先、いつ何どきローンを払えなくなるかということもあるかもしれませんが。 ありがとうございました。

回答No.1

質問者さまがお嬢さんの立場だったらどうしてほしいでしょうか? ご主人のおっしゃることも「親」としての観点からみると、とても正しいし、大変立派な意見だと思います。 ただ、お嬢さんは今現在人の親ではないし、理解できるかどうかはわからないと思いますし、質問者様も親として後悔しないでほしいと願っているのではないでしょうか? 私は女性で同じように大昔、親に反対されたこともありますが、反対されてやめてしまったことを後悔することもありますし、感謝することもあります。 大事なのはどちらにしてもお嬢さんの幸せを願って、信念をもって反対するならする、または応援することだと思います。 質問者様の思いがまっすぐお嬢様に伝わるほうを選択されてくださいね。

noname#208712
質問者

お礼

さっそくのご助言ありがとうございます。 私も一般的意見としては、正社員の方と結婚をしてほしいです。 ですが、出会ってしまった・・・今はそんな気持ちです。 もう少し、相手の方の仕事について、今後正社員になれるかどうか など聞いてみないとわかりませんね。 meemee2010様はご結婚を反対されてやめてしまったことに 感謝することもあるのですね。 確かに、娘はまだ人の親ではないので、親の気持ちはわからないと 思います。 親としては確かに正社員の方がこの時代、生活は安定していき、安心ですよね。 正社員ですらリストラなどがある時代ですね。 もう少し、相手の方の仕事のことを知るようにして、冷静な判断をしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供さんのいる親の皆さんに質問します。

    子供が結婚前提の相手を家に連れてきた時、 言葉使い、礼儀などお行儀が悪かったら、 結婚反対しますか? 娘さんの相手の職業が正社員、公務員、 契約社員、派遣社員、期間社員、アルバイトなどでしたら、どれが嫌でどれが安心しますか? 息子の相手が水商売関係でしたら、 反対しますか?

  • 娘の結婚について

    26歳の娘です。 「彼と結婚したいが、式もあげず入籍だけにしたい。」 と言い出し、困惑しています。 今年になり、結婚したいと彼を連れてきました。 相手の方は、同じ職場、4年くらいの交際期間です。 主人も私も、特に反対はありません。 相手のご実家は近畿方面の田舎だそうです。 相手先にもご挨拶に行き、あちらも喜んでいる様子。 しかし、遠いし少しご年配(68歳くらい)だからか、式には出席できないと宣言されたそうです。 そのためか、本人は違うといっていますが、 式をあげずに入籍だけ…と言い出しました。 派手ではなくとも、家族や親しい友人と、結婚をお祝いしたいと思わないのかと、尋ねましたが、 娘は、式だけがすべてではないと思う。との返事です。 両親が反対しているわけでもないし、できちゃっているわけでもないし、 ささやかな式を挙げられないほどお金が無いわけでもないし。 大切に愛して育ててきた娘だし、娘のウエディング姿は楽しみだし。 きちんと納得できる理由を説明して欲しい。 と、娘に言いましたが、特に理由は無いと娘は言います。 彼の意見ではなく自分の意見なのだと娘は言います。 どのように対応していいものか、困惑しています。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 娘の結婚に反対したら・・・

    娘について質問させてください。私には20代半ばの娘がおり、娘は既に2年前に結婚しています。 しかし私と夫は、娘が結婚する時にすごく反対してしまいました。というのも、娘が結婚したいと言った相手が見た目からしてチャラチャラしていて、職業を聞けばホストをしているとのことだったからです。正直私たち夫婦は、収入は不安定だし、若いうちしか出来なくて将来性もないし、変な団体と繋がりがありそうな水商売にあまり良いイメージがなく、結婚に強く反対してしまいました。娘は自分がこうと決めたら絶対に曲げない性格で、それは私も昔から分かってはいましたが、流石に黙っていられなくて・・・。 案の定娘は、反対するならもう私達に関わらないでくれと言い、反対を押し切って結婚しました。それから2年か経ちましたが、娘夫婦は何とかやっているようです。相手の方は違う仕事に就いたそうです。実はこの2年間は娘とは直接は会っておらず、下の子(娘の妹)を通しての情報で、それ以上の事は分かりません。 結婚に反対した事は謝るから、また娘に会って関係を修復したいと思っているのですが、本人から拒まれています。それどころか娘は、「今更何のつもりだ」「私たちの家庭をぶち壊しに来たいのか」などと言っているようで、私たち夫婦のことを許していないようです。「あれだけ反対しておいて、今さら孫の顔だけ見たいのか」とも・・・自分たちで招いたこととは言え、悲しい限りです。 今になって謝っても、遅いのでしょうか。結婚に反対するというのは、そんなに酷いことなんでしょうか。それとも、もっと時間が経てば、和解できる日が来るのでしょうか。毎日、後悔と寂しさでいっぱいです。

  • 請負正社員って求人があったので、その他の正社員との違いを教えてください

    請負正社員って求人があったので、その他の正社員との違いを教えてください。 請負の意味が、ある会社の仕事を個人で請負うって意味なら 個人請負(フリーランス)で雇用は別に相手の会社ではない。って思うんですよね。 派遣社員(正社員/契約)や契約社員なら意味は分かります。 1.派遣社員(正社員)・・・ある会社が常時雇用して、派遣先に派遣される社員 2.派遣社員(契約)・・・ある会社が雇用して、派遣先に派遣されるが、雇用更新があるタイプ 3.契約社員・・・ある会社が定める期間で雇用更新するタイプの社員 ですよね? 請負正社員だけが意味わかんないんですよね。。。 よろしくお願いします。

  • 請負と派遣

    私は現在、派遣社員として製薬会社で働いていますが、来月から契約が請負契約になると派遣会社のほうから言われました。請負契約に関して何が変わるのかで派遣会社vs派遣社員でもめたのですが、とりあえずの方向は、いままで、(1)派遣先企業のチームに点在していた派遣社員をまとめて1つの島に座らせる、(2)派遣元会社から社員が一人SVとして常駐する、(3)とりあえずいままで派遣されていたチームでの仕事をそのまま継続する、(4)半年後から本格的にチームから離れ、請け負った仕事をこなしていく、というように半強制的に決まりました。ここで疑問に思ったのは、当面、席は移動するが今までと同じ仕事内容なのに、これを請負契約してしまっても良いのかということです。本格的に半年後から始まるのであれば、そのときから請負契約にして、それまでは派遣のままでの契約ではないと、これは偽造請負にならないかということです。 私自身派遣と請負の違いの認識不足がありますので、分かりやすく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 娘は結婚したら他人になるのでしょうか・・・

    結婚して1年になります。 私の実家は車で15分くらいのところ、主人の実家は県外にあります。 主人が海外に長期出張となりました(半年近く戻りません)。 私たちには子供がいないため、私は当然一人っきりになります。 が、私の親と言えば「ご飯食べにおいで」とか「たまには泊まって行きなさい」など一言もありません。 普段から「一人だったらたいしたもん食べてないんだろうね」とかは言うのですが、それ以上のことを言われたことがありません。 県外に住む主人の親から電話があり、「ずっと一人じゃ心配だから、お父さんたちのところに戻ったほうがいいんじゃないの?」と言われましたが、そんな状態なので、私は実家にも寄り付きません。 娘は結婚したら他人なんでしょうか? それともうちの両親が冷たいのでしょうか? 親に甘えようと思ってるわけではないのですが、何もないのもさびしいものです。 ちなみに結婚に対して、両親は反対もしてませんし、逆に主人のことは気に入ってます。

  • 娘の結婚を反対しています。

    21歳の娘が47歳の男性と結婚したいと言っています。 娘はどちらかと言うと大人しいタイプで、ネットゲームにハマっていました。そしてネットゲームのオフ会で、その中年男性と知り合い、交際3年になるそうです。 ママに紹介したいと言われ、主人には言わず私だけランチに行きました。相手の年齢は聞かされず結構年上だとだけ聞いていたのですが、待ち合わせ場所に来たのは頭のハゲ上がった不健康そうな中年太りの冴えない男性でした。 どうみても主人より年上に見える男性にすっかり驚いてしまい、なんでこんな人と…と混乱していたら、相手の方は「娘さんと結婚したいと思っています。もう家も購入しています。許していただけますか」と私に頭を下げてきました。 そして、彼には78歳の母親がいて、父親は他界している為に、新居でも同居するとか、仕事は家電量販店の店員をしながらコミケなどのイベントでフィギュアを売るホビーショップを経営しているとか、老いた母に孫の顔を見せてやりたいから早く子供が欲しいだとか、なんと言うか何もかもが私にとってはマイナス要素でしかない話を聞きました。 とにかくその場では、結婚のことには触れず(正確には何も言えなかった)、黙って食事だけして家に帰りました。そして、彼相手に態度が悪かったと怒る娘相手に泣いてしまいました。 お母さんはあなたに幸せになって欲しい。あんなお父さんより年上のハゲオヤジが相手なんてあんまりだ。高齢の母親と同居なんて介護要因じゃないか。子供ができたって成人までには定年が来るだろうし、生きているかも分からない。子育てと介護が下手すればトリプルで来る可能性だってある。20代から30代の人生で1番楽しい時期を、あんな中年男とその母親の世話で終わらせることはない。そもそも付き合って3年と言うことは、44歳が18歳の未成年に手を出したってことでしょう。そんな人を信用できると思う?そんなそんな事を泣きながら娘に訴えました。 娘は私の言葉に怒り、何も言わずに部屋に引き篭ってしまいました。 主人とも話しましたが、主人も相手の年齢と仕事を聞いて反対だと言っています。 どうにか娘を納得させて、この話を破談にしたいのですが、どう説得すればいいでしょうか。

  • 娘の結婚に反対、挨拶に来たときに何というか

    娘が結婚をするとのことで、結婚相手が今週末挨拶に来るそうです。 正直私は反対なのですが、娘が選んだ相手なので、露骨には反対できません。 反対の理由は (1)結婚相手が高校中退 (2)離婚歴あり (3)収入が不安定 (4)休日が不定期 (5)遠くに住まないといけないようで娘が不安がっている (6)結納をする気がない(私の妻がして欲しいといったが返答なし) (7)挨拶が式場の後という順番が納得できない です。 何とかして反対したいのですが上手い方法がみつからないため アドバイスをお願い致します。

  • 娘が貧乏人と結婚したいと言ってきたら反対しますか?

    自分の子供が低賃金の人と結婚したいと言いだしたら反対しますか? 娘や息子の恋愛に口を出してくる親は毒親とか過干渉とか呼ばれたりするようですね。 この母親はそのように呼ばれています。 画像の状況としては、26歳の娘が43歳で月収10万円しかない貧乏人の男と結婚したいと言い出したから、相手の男に「お前はもっと金を稼ぐ気はないのか?。」と聞いています。 これって母親としては普通の行動ですよね? 相手の男が貧乏人ならば男に詰問し、金を稼ぐ意思が無いのなら交際を反対するのが当たり前でしょ? 成人してる子供の決断なら見守るのが親、本人達が良ければそれでいい。 こういうええかっこしいのちんけな意見を言う人もいますが、全く賛同出来ませんね。 今時月収10万円なんて高校生にもザラにいる。40過ぎたジジイが専業でやってそれとかキチガイレベルの月収だわ。 そんな人と結婚なんかしたら不幸にしかならないから反対する。 もちろんお笑い芸人やバンドマン、今だとYouTuberなんかもそうですが今は月収10万円でも売れたらその何十倍にもなる。その可能性に賭けるというのもありますね。 しかしそんなバクチみたいな結婚を応援するというのも気持ち悪いですね。それに将来いくら稼げる可能性があるのかという事と、今の年収での結婚を認める事とは別の問題ですし。将来がどうあれ今が貧乏人のクソなのは事実ですから。 そういう腐ったような人との結婚は子供がどうあれ反対する、これが過干渉ですか? 娘のいる方に質問します。 (1)娘が結婚したいと連れてきた男に年収を聞きますか?直接ではなく娘を通して間接的に聞くのも含めて (2)何歳で月にいくら稼いでいれば結婚を認めますか? 10代なら月に10万円でも構わないが40代なら月に最低でも30万は手取りで貰えとか。 (3)相手がどんな貧乏人でも結婚を認めるという人に質問ですが その貧乏人と結婚した後に娘から 「病気になって働けないから金をくれ。」「子供が産まれるから入院費を出してくれ。」「引っ越したいから金をくれ。」 このような資金援助を再三要求されたら「仕方ないなー」と言って応じますか? 後で返してくれとか言いながら金を貸してやるのも金をやるのと同じに含めます。身内の借金なんてどうせ形だけなので。 それとも 「貧乏人だとわかって結婚したんだから知るか、お前が風俗店で働いてでも自分達で稼げ。頼るなクソが。」と突き放しますか? 貧乏人との結婚に反対するのが過干渉なら、金をあげるのも過干渉ではないですか?

  • 娘の結婚が破断、その後妊娠発覚中絶、精神的に不安定

    1年半ほど前に現在24歳の娘の結婚が破断になりました。 招待状も発送後の出来事です。 破談はお相手の方の身勝手さが目立つようになり、これでは 一生をいっしょにやっていけないと理由から式の2か月前でしたが、 こちらからお断りしました。 すべてが終わった5日後に娘の妊娠がわかりました。 娘は子供が大好きで中絶なんてありえないと、言いましたが、 そうは言ってもこれからの人生を考えるとやはり生むべきでは ないと私たち親と友達の説得でいやいや中絶をしました。 結婚のため仕事をやめていましたが、現在は会社勤めをしています。 中絶をしたことが今でも忘れられなくて、子供にかわいそうなことをしたと毎日のように思っているようです。 お友達と出かけたり楽しいこともあるのですが、それが終わると、むなしい気持ちになると言っています。 なので、新しい彼氏をつくる気力もなく、つきあうのが面倒だと言っています。 中絶したことが一生忘れられないと言っています。 確かに中絶は精神的にも肉体的にも娘に大きなダメージがありましたが、このままでいくと、一生そのことを引きずっていくのではと思うくらい大きな後悔があるようです。 たまたま、大学の部活の友達や知り合い、親戚など、ここ1年で10人以上赤ちゃんが生まれる人がいて、それを聞くたびに落ち込み、やっぱり生めばよかったと言っています。 以上のような娘に対してどのような助言をしていいのか困り果てています。 これから、まだ若いのだからいい人が出てくるわよと言っても、う~んという感じですし、とにかく中絶が自分の一生の傷になったようで、本当にどう話せば、よいのかわかりません。 みなさん、よいご助言があれば、よろしくお願いいたします。