• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな女は引きますか?)

こんな女は引きますか?

chenverseの回答

  • chenverse
  • ベストアンサー率15% (22/145)
回答No.5

コンパにはたくさん参加しましたけど、色々なタイプが居るから楽しいと思います。 ちなみに僕が引く女性は、だらしなくて、異性の前だけ極端に着飾る人です。 貴女の行動、言動は特に引く要素は無いと思います!! 自分らしさ【良さ】を見せていれば、惹かれる男性が現れると思いますよ。

pink246
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 そう言って下さって、ありがとうございます。 私の「良さ」ですね・・・・何だろう。 本当は甘えたり、可愛く見せたいけど、恥ずかしくって出来ないから・・・気を使ったりしてしまうのかなぁ~って今日考えていました。 初めての人を信用して、甘えたり少しでも自分を出せたら楽しいのかなぁって。 次回、こんな機会があったら頑張ってみます!

関連するQ&A

  • “利用されてる”のか“純粋な誘い”か?

     大学生(女)です。同じ大学の友人(女)に遊びに誘われました。その誘いは、男女半々で行くものなのですが、自分がなぜ誘われたのか少し考えてしまいます。純粋に友人として私を誘ってくれたのか、それとも男性陣にライバルにならない人数合わせとして呼ばれたのか、よくわからないからです。    その友人(女)は最近話すようになったのでどんな子かはよくわかりません。でも学部一の美人です。男性陣はみな同じ学部の同級生でその友人(女)と入学以来ずっと仲がいいみたいです。しかし私とその男性陣とは、同じ学部なので知り合いですが、あちらも話し掛けてこないし、私が話しかけてもそっけないというか、特に興味もないようです。私が美人ではないから、かわいらしい雰囲気ではないから、そうなのかと思ってしまいます。そんな中で今回誘われて一応OKしてしまったのですが、行っても嫌な思いをするのではないかと心配になってきてしまいました。というのも、以前に他の女友達に、ライバルにならない“引き立て役”のような感じで誘われて、悲しい思いをしたことがあるからです。今回も同じ思いをするのかな、とちょっと心配です。  私としては、別に恋愛云々ではなく、同じ学部の友人として、その男友達たちと仲良くなりたいと思っています。こういう状況の場合、みなさんならどうやって挑みますか?何かアドバイスください。

  • これは引き立て役でしょうか?

    22歳、女性の大学生です。 お恥ずかしい話しですが、私は今まで一度も男性とお付き合いした経験がありません。 ずっと女子校育ちだったこともあり、男性と話すことがすごく苦手です。 また自分の容姿にすごく自信がないんです。 なので友達に合コンに誘われても今まではずっと断り続けていました。 しかし、このままではいけないと思い、最近は誘われた合コンは参加する様になりました。 それで今度、3対3の合コンに参加することになったのですが、 参加しない女友達に女の子のメンバーを伝えたら、「あんた絶対引き立て役に回されたよ!」 と言われました(笑) 誘ってくれた幹事の子と一緒に参加する合コンは、今回が2回目なのですが 私が男性が苦手だということを知っているので、前回はいろいろフォローをしてくれすごく助かりました。 少し男好きなところもありますが、さばさばした性格でいい子です。 なので、「引き立て役に回されてる」なんて思いもしませんでした。 でも、よくよく考えてみると、今回の合コンメンバーは私以外の二人の子は可愛いです(笑) その幹事の子は、定期的に彼氏がいて、彫りが深い綺麗な顔だちをした子で、男性への対応も慣れています。 もう一人の子は、その子も私と一緒で男性が苦手で恋愛経験がありません。でも見た目はすこしぽっちゃりしていますが、色白で少しギャルっぽい可愛い子です。 今の私は彼氏をつくりたいとかそんなハイレベルなことは思ってなくて 男性と少しでも話せるようになれば、と思っているので 引き立て役になってもいいんです。…本当は少し嫌ですけど(笑) でも、友達が本当にそう思ってたら、と思うと少し悲しくなりました。 この場合私は引き立て役に回されたんでしょうか?

  • こんな男性どう思います?

    こんな男性どう思います? 私に好意を持ってくれている男性の事なのですが…合コンで知り合い、再度飲み会をしました(何故か男性陣は同じメンバーで女性陣は違うメンバー。)好意をもたれているのは人伝に聞いてはいたのですが、飲み会で男性陣が明らかに二人だけにしょうとしたり。私の女友達と番号交換した男性メンバーの1人が私の情報を色々聞いてきたとか。私に直接聞かずに周りに聞いたり、友人達に協力してもらったり(友人達が自発的に協力したのかもしれませんが)、男らしくないような気がします。私の考えが変でしょうか?こんな男性どう思いますか?

  • 男だけの飲みに女は?

    こんばんは。24歳の女性です。 最近新しく飲み友達ができました。相手(28歳)とは以前合コンで知り合い、その人+その人の中学からの友達数人と飲みに行くようになりました。 初めは合コンで私を気に入ってくれ連絡を取るようになったので、私が警戒していて、飲みにいったりはしなかったんですが、最近は慣れ飲みも楽しいのでよく飲むようになりました。 そこで思ったのですが、私以外はみんな男で、彼ら同士は中学からの知り合いなんです。男だけの飲み会にしょっちゅう新入りの女が参入しても向こうは良いんでしょうか?思うように飲めないとか、話したいことが話せない(女がいるから)からとかで微妙がられていたら嫌だなぁと・・・。 幸い、合コンで知り合った人はいつも歓迎(?)してくれているようだし、もう一人の友達もまた飲もう的なことは言っていたんですけれど。 どうなんでしょうか??

  • 飲み会のその後(主に男性に質問です

    20代前半の女です。 説明下手なので長文なうえ、乱文をお許しください・・ 先日男友達に「同僚(男)二人と飲んでるから来ない?」と誘いをうけ、男3人女1人で飲み会をしました。 私の友人男性には彼女がいて、彼氏のいない私に気を使って友人はその場に誘ってくれました。 女一人という事もあって男性陣に気を使ってもらいながらも楽しくたくさん笑いながらの飲み会でした。 友人の同僚二人も彼女がいなく私に「合コンやろうよー!」と何度も言ってきました。 私の周りの女友達は彼氏がいたり結婚していたり紹介出来る友達が 1.2人しか思い当たりません。 私自身も合コン経験があまりなく不安です。 なので私は「えー?あんまり紹介出来る子がいないよー」などと 消極的な返事を繰り返すだけでした。 私自身はそのうちの1人の人を気になっていて、 正直もう1度会いたいなという状況なので、頑張ってメンバーを集めて次の飲み会をセッティングするか、 携帯も交換しているので個人的にアプローチしていくか迷っています。 (友人の男性に相談するのはちょっとなしで・・・) 飲み会後のお礼メールで連絡は途絶えてるので、 自分から進まないと彼とは終わってしまいそうな気がします・・ でもあんまりあガツガツしたのを見せたくありません。 合コンをする場合は、気になっていない方の方に連絡するはめになりそうです。 (そちらの方のが合コンしようよ!アピールがすごかったので) 今後気になる彼にはどのように接近していけばいいですかね?? もし個人プレイに走るとしたらどのようなアピールが効果的ですか??

  • 難あり女子でも合コンに行ってもいいのでしょうか?

    合コンに誘われる機会がありましたが、参加してもいいのかどうか迷っています。 難ありというのは、私は身長がとても高く、だいたいの男性を見下ろしてしまうほどです。 179センチもあります。 こんな私が合コンに行ったら、相手の方々はきっとがっかりすると思うのです。 『でか女がきた!』みたいに。 可愛い女の子を期待してるであろう男性に、失礼なんじゃないかとも思います。 呼ばれたのは、引き立て役だと思いますが色々考えてしまいます。 私みたいな女子が合コンに行ってもいいと思いますか? それとも、参加し無い方が無難でしょうか? 正直な意見をよろしくお願いいたします。

  • 女の友情って

    みなさんの意見を聞かせて下さい。 私は女で28歳未婚で彼氏も今はいません。 半年くらい前に自分が入ったばかりの社会人サークルに、高校の時からの女友達も誘いました。 そこである男性と知り合い、私と友達とその男性とアドレス交換をしました。 私は後日、他の友達3人を誘ってその男性の友達と飲み会(合コン)をしたりビリヤードをしたり4回ぐらい会ってたんですが、メンバーに恋が芽生えたりするうちに会わなくなりました。会わなくなったのは8月ぐらい。 しかしいつのまに、社会人サークルで出会った男性と私の友人は先月あたりから付き合い始めていました。 友人から直接聞いた訳ではなくその友人の親友の友達から聞いて、初めは嬉しかったけど、なんで直接言ってくれなっかのかショックでした。 それ以前にいつも私は好きな人ができたら相談していていました。 でも彼女はそんなに私にいろいろ話してくれませんでした。 でも今回は私もその男性と会ってたことは話していなかったから、いいんだけど・・・。 でも間接的にしかも一ヶ月以上たってから聞くなんて。 なんだか、その間にいろいろ恋愛相談をしていた自分がなんかバカみたい。 なんだか寂しい気分です。 直接付き合ったこと聞きたかったな。 彼女は私のことどう思っているんでしょう? 客観的な意見聞かせて下さい。

  • 盛り上げ役について(自分は女です)

    合コンや飲み会などでいつも盛り上がらせようとして 女の子らしいとは程遠い感じになってしまいます。 そのせいで?男の子からは扱いが結構荒くなります。 でも心は泣いてるんだけど、そこでホントに泣いたり したらうざいだろうなって、笑って過ごしてしまいます。 だから、合コンでは次につながらないんです。 こんな女はやはり男性から見ると対象外なんでしょうか?

  •  困ってます...

    はじめまして。 みなさんのアドバイスいただけたら嬉しいです。 この間、友達のつてで飲み会(合コンみたいな感じで女4男4です)をしたのですが、その中でも盛り上げ役のよく喋るとっても面白いA君のことが気になってました。でも友達の情報によると、A君はああ見えてすごく一途だしナイーブでピュアな心の持ち主だそうで… 私は今までA君のような盛り上げる面白いタイプの男性と付き合ってきましたが、A君みたいにナイーブという感じの人じゃなくって恋愛面でもこっちからその気を見せたら向こうからも来てくれる人でした。 A君とは友達にはなれたんですけどやっぱり今ひとつな気がしてしまいます… 焦っちゃだめと分かっているんですけど 何も進展せず時間だけ過ぎていくのが嫌なので何か行動したいんですがこっちからガツガツいったら引かれそうだし かといって何もしないと本当に何もなさそうだし… A君みたいな盛り上げ役だけどナイーブな男性ってどうやったら好意を持ってくれますかね? 経験があまりないもので分からないので どなたかアドバイスお願いします!

  • 女友達に嫌われた気がします。。。

    26歳の女です。 昔から仲良くしていた友達の紹介で、同い年の子と仲良くなりました。 最初のころは、なんだか気が合うと思ってすぐに仲良くなったのですが、だんだん仲良くなるうちに、その子が、すべてが理想通りだった元彼と別れて、彼氏が1年くらいできなくて焦っていること、などを知りました。 合コンに積極的に行っているみたいなのですが、その子は理想が高くイケメンが好きみたいで、なかなかうまくいかず。。 私も、女の職場で出会いがないから誰か紹介してほしいとか飲み会に誘って欲しいと言われたので、何度か合コンをしてあげたり飲み会にも誘いました。 最近、彼女が前に合コンで知り合った人にひどいことを言われたらしくて、かなり怒った内容のlineが私に来ました。それはつらかったね・・気にしない方がいいよ、的なことを送ったのですが、彼女のお気に召さなかったようで、いつもならすぐに返信がくるのに、その私の返信を見てすらいないようで。。。(10日以上既読になっていません。) 私、何かしたかな?と気になっています。 なんだか最近その子は情緒不安定みたいで、周りの友達に次々と彼氏ができてきたので焦っているのだと思います。 私は、彼女と知り合う前からずっと付き合っている彼氏がいるのですが、それも憎いと思われている気がします。 共通の友達に相談しても、「そんなことで恨むような子じゃないよー」と言われました。。 私の気にしすぎなんでしょうか。どうしても彼女から恨まれているきがしてなりません。。。