• 締切済み

謝りクセを治すにはどうすればいいですか?

spbabaの回答

  • spbaba
  • ベストアンサー率36% (71/197)
回答No.2

あなたの素直な気持ちをそのまま伝えてみてはいかがでしょう。

関連するQ&A

  • 職場の先輩の癖

    くだらない質問ですみません。 職場の30代先輩(男)が、食事の後に割り箸をしゃぶる癖があります。 指摘はさすがにできないのですが、見ていてかなり気になります。 こういう癖は、本人も無意識で直らないものなんでしょうか。 思わず目が釘付けになってしまうんですが、見ないふりしたほうがいいでしょうか・・。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 癖がいやだ 父親のあくび

    癖といっても、誰でも有るもので仕方がないのですが、 私の場合、父のあくびがたまらなく嫌です。 あくびというくせ、感じが悪いと思いませんか? 父の場合わざとらしい上に、自分の立場が悪くなったときやこちらの話が馬鹿馬鹿しい ときなど、は~あっっと不自然なあくびをします。 1日何度するかわかりません。普通そんなに出ません。 めんどくさいとか、馬鹿にされた感じで何ともむかっときます。 「馬鹿じゃないの?」とことばで言われたほうがよほどいいです。 言葉で言われないた目こっちが反応しづらいのも難点です。 おじさんは自分がどう見えるのか、気にしないで遠慮なくやぼったい事をするので 嫌いです。 少し自意識過剰さが必要だと思います。 何か止めてもらう方法はないでしょうか??

  • 子供の変わったクセ。。。何処で見てもらったらイイ?

    小学4年の長男のクセが気になります。あごを動かすのです。特に気持ちにプレッシャーのある時によく動かしている様に見受けられます。ひどい時は、見るとしょっちゅうしていたり・・・。やりだしたのは、3年生の頃。それまで爪噛みをしていて、治そうとして気が付いた時に注意していたら、それからしばらくしてあごを動かすようになってしまった様に思っています。心になんらかの負担を抱えているからこうゆう行動に現れるように思うのですが?きっと周りの大人も子供も、息子のクセに気付いていて変だな?と感じていると思います。友達から「なんでそんな事するの?」と聞かれ、本人が「クセやな」と答えていました。今、負担に感じている事を取り除いてやらないと、このクセは治らないのでしょうか?また、何処かで(病院など)見てもらった方が良いのでしょうか?もし見てもらうとしたら、何科に見てもらうのでしょうか?

  • 夫のため息癖をやめさせたい

    私の夫は「はあ~あ」とか「ふぅ~う」など、よくため息をつきます。 話や遊びなどに夢中になっているときはいいのですが、まったりしていると1時間に10回もため息をついているんじゃないかというぐらい頻繁です。 はじめは何か悩みがあるのかなと気にして、どうしたの?何かあったの?とそれとなく話を聞いたり、私に何か不満があるのかなと気を使ったりしていましたが、どうやらあまりため息に意味は無いということが、長年の付き合いでわかってきました。 ただの癖らしいのです。本人は気が付いていないことも多いぐらいで・・・。 癖なのだから仕方ないのでしょうが、子供のころから「ため息なんてむやみにつくもんじゃないよ」と親や周りの人に言われてきた私にはどうもあまりいい気分のしない癖で、なんとか治らないものかと願っています。 それに私は癖だとわかっているからいいですが、他人が聞いたら、悩みがあるのではないかとか、家庭がうまくいっていないのではないかと要らぬ想像をさせてしまうような気がして・・。 私もなんとかやめさせようと思い、ため息をつくとわざと「どうしたの?ため息なんかついて」と聞くようにして、本人に自覚させようとしたり、ため息ばっかりついていると幸せ逃げちゃうよ~と言って見たりしているのですが、ぜんぜん治りません。 一度、ため息つく癖やめたほうがいいんじゃない?とストレートに言った事もあるのですが、それはむっとされてしまいました。 何か辞めさせるうまい方法はないでしょうか? それとも、夫婦とはいえ、育ってきた環境が違うのだから、癖もいろいろあっていいとは思うのですが、どうにもこればっかりは辛気臭い気分になってしまいできることならやめて欲しいと思うのですが、わがままでしょうか? 自分の家なのだから、ため息ぐらいつかせてあげた方がよいのでしょうか?

  • 友達から、悪い癖だから直せと言われた

     14歳の女子です。私は人に喜んでもらう事をするのが好きです。 人の幸せそうな顔を見ていると私まで幸せな気分になれます。  人は趣味の話をしている時は楽しい気分になれる人が多いと思います。 だから私は、人から趣味の話をされている時に、たまに知っている事でも知らないフリをして 相手から趣味の話をより詳しくおしえてもらったりします。    でも、友達から「それは、貴方の悪い癖だから直した方が良いよ。 そういう事をしてると、相手が男性だったら、その男性に惚れられちゃうよ。」って言われました。 「あなたのそういう男たらしの所が嫌い。」とまで言われました。  違う友達からも「貴方って男性にながく話をさせるのが上手いよね。」とも言われました。 そこは自覚している所もあります。人は、特に男性は知識のない人に教えたがる人が多いと思いますので わざと、知っている事でも知らないフリをするわけですから。  「そこは悪い癖かな。」とは思っても「男たらし。」と言われたのはショックです。  私はただ、人は話を聞いてもらえる人が居ると喜ぶ。って事を知っているから、話を聞いているだけです。 男性をたぶらかしているつもりなんて、まったくありません。 趣味の話を聞いてもらえて嬉しいって気持ちと、相手に惚れるって気持ちは違うと思っています。  それとも、友達の言うように、男性は自分の趣味の話を聞いてくれる女に惚れてしまう物なのですか?  私は男たらしなのですか?

  • 夫の、嫌過ぎる癖。

    よろしくお願いいたします。 数年前に職場結婚をしました。 当時から夫(現在30歳)には髪を触る癖があります。 長さはちょっと長めの普通のカットなのですが、 前髪~つむじ周辺から生えている髪を一日中、ずーーーーっと触っています。 右手をグーにして全部の指の間に髪を挟む様に引っ張りながら触ります。 結婚前から気にはなっていたのですがどんどんエスカレートしていき ついにはてっぺんがハゲ出し、 触っている部分は毛先が9割ほど枝毛になって切っても切ってもボロボロです。 結婚が決まったときも周りから「あいつのあの癖やめさせろ」と多数の人から言われ、 その癖がトレードマークみたいな感じだったので冗談半分で言ってるのだと思っていましたが 一緒に暮らし始めると本当に一日中触っていて見るたびにイライラします。 (職場では背を向けて座っていたので頻度はよく知りませんでした) 私の両親からも「あの癖は何なの?」と異様な物を見るような感じで聞かれました。 本人に「やめなよ」と言っても「気にしてるつもりだけとつい忘れる」と。 そういう割りに一日中引っ張っていて気にかけているとは思えません。 「丸刈りか角刈りにしたら」と言ってもそれは嫌だと言います。 爽やかでサラサラな髪ではないので 触っている仕草が汚らしくて、見るとぶん殴りたくなるくらいイラつき 私も相当ストレスが溜まります。 会社でもこの調子で触っているのなら、周りに座ってる人も 「やめろ!!」と言いたいのに言えなくて相当イラついていると思います。 あまり言い過ぎても逆効果だったり、家庭を嫌いになってしまうと困るので 気になったうちの2割くらいしか注意はしていません。 10割言うと本当に絶え間なく言う事になると思います。 何か良きアドバイスを頂けないでしょうか。 髪を引っ張りまくる+貧乏ゆすりのストレスでこちらがハゲそうです。

  • 妬む癖をやめたいです

    質問をみてくださりありがとうございます。女性です。 徐々に自覚してきたのですが、私には「妬む癖」があります。外では心に隠しておくことができますが、家ではそれが出てきてしまいます。そういう妬む癖が顔にも出てきているような気がして、こんなんじゃ恋愛もうまくいかないし、幸せな人生を送れない、と哀しくなってしまいます。 特に母親に「すぐに妬む子」「僻む子」といわれています。妹がいるせいかもしれません。私は大人しい顔立ちで面長、母の嫌いな父方の祖母に顔が似ていて、とにかく勉強していい大学に入り、いい仕事に就けというふうに育てられました。逆に妹は、美人ではないけど丸顔で愛嬌があり、母方の顔つきで、勉強ができなかったのでのんびり育てられました。子供の頃は体が弱かったため、家事も手伝わなくていい、無理しなくていい、何でも手助けしてもらえる、かわいい妹ちゃんで育ちました。だから、性格もせかせかしておらず、素直で甘え上手、割と弱い自分をみせるのも上手で、周りから労わってもらえます。私はそれとはまったく逆...何でもきっちり、何でも自分で解決、親の満足する職業につきましたが、男性からみて可愛げのあるものではありません。母も喜んではいますが、時々「私を見下している」といいます。たしかに、同じ妹体質の母の至らなさが目についてしまうことがあります。 外では周りに男性が多く、多少愛嬌もみせられる女性になったと思います。ただ、根本はやっぱり「僻む子」のままです。ほかの女性がうまくいっていると面白くありませんし、そもそも女性と一緒にいるのが嫌いです。そして、妹がうまく立ち回って、母親に大事にされたり、彼氏に甘えている様子を聞くのは、すごく腹立たしいです。なぜこんなに自分勝手で、苦労していない妹ばかりが可愛がられるの、と。 でも、こんな自分、正直やめたいです。私も素直な女性、表情に歪んだところのひとつもない女性、ただ周りを和ませられるだけの女性になりたいです。どうすればいいのでしょうか。誰かに愛されればそうなれるかもしれませんが、恋愛でいい思い出はひとつもありません。ふられたり、騙されたり... 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 精神的に弱いくせに知恵が回る彼の扱い方

    私の彼は精神的に弱いです。 ちょっとしたことでショックを受けて気分が落ち込むらしいのですが、 知恵は回るようで、問題に対して素早くサクサクと対処を行います。 でもやっぱりショックなのか顔は暗いんですよね。 そこで私が慰めようとするのですが、 「いや、慰めてもらっても何も問題は解決しないから」と一蹴され、 私は存在意義を失うような境地に立たされることがままあります。 落ち込んでるくせに無理しちゃって!と可愛く思う半分、 人の好意を無碍にしやがって!と腹立たしくも思います。 どんなに励ましても、彼の顔は暗いまま。 でも、その問題がひと段落したり、解決したりすると噓の様にパァッと明るくなります。 私が彼の元気を出す為に一所懸命な行為も言葉もすべて無駄なのに、 私の力が全く関係ない部分(というか彼自身の自己処置?)の結果で気分が良くなる彼。 私はものすごい無力感を感じています。 必要とされないのって辛いですよね? みなさんの彼はどうですか?

  • 友人の他人を小馬鹿にする癖を流すべきか

    初めまして。僕は現在20歳で大学に通ってるのですが、友人関係で悩んでることがあります。 縁があってか入学当初から関わりの深い友人がいるのですが、他人を小馬鹿にする癖がひどくて困ってます。顔、他人の趣味や好み、それから男としてのプライドに関わってくるような部分を小馬鹿にします。他人を小馬鹿にする以外には「リアクション芸」か「俺話」しかないのも困りものです。リアクション芸はいちいちドヤ顔で反応窺ってきますし、他人の話をさえぎってまで自分の出来事ばかり話します。もともとはそんな友人とのやりとりを楽しんでたのですが、最近少々ストレスになってます。 先日も友人3人で遊んでるとき「俺は普段ボケやのにお前らといると何故かツッコミになってしまう。しかもお前らボケるけど、こいつはまだマシ。でもお前はまじですべるよな。」って言われた時には正直キレそうになりました。「お前はツッコミじゃない。他人を小馬鹿にしてるだけだ。むしろ面倒くさいリアクション芸で無理やり反応を得ようとして突っ込んでもらってるくらいだ。」と。 こういう友人にはどう対応するのが賢いのでしょうか。 イライラするのはやめて面白おかしくすべきなのか、態度で反抗すべきか、正直に言うか、距離を置くか。 根は良い奴ですし、友人とは色んなことで助けたり、助けてもらったりの関係でもありますし、普通なら頼めないようなことを頼める大切な友人でもありますので上手くこの問題を対処できれば嬉しいと思ってます。

  • 小学生の子供の癖が心配です。

    今年、新一年生になった娘のことなのですが、指しゃぶりとか爪かみ、自分の顔を掻くなどストレスから来てると思われる癖が気になります。 幼稚園の年長のころから爪かみなどはあり、少し注意はしていたのですが、だんだんひどくなり、「小学校にいったら恥ずかしいよ」などと言っていたのですが、まったく直りません。 先日、参観日にいったら、クレヨンの箱で顔を擦っていたり、前から渡されたプリントを後ろの人へ渡す前に顔でこすっていたり、顔にキズが付かないかとハラハラしました。 学校では、髪の毛を舐めないようにと注意されたそうです。 最近はその癖がでるたびに、名前を呼んで本人が気づくようにしています。 腹痛もよくおこすようで、その都度お腹をなでてあげたり、腸の薬を飲ませたりしています。 周りをすごく気にする子のようです。 今度、学校でカウンセリングがあるのですが、そちらを受けたほうがいいのでしょうか? 腹痛もありますので、病院へ行ったほうがいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう