• ベストアンサー

勉強デート!!

勉強デート!! 大学1年です。 明日、彼女と期末テストの勉強に向けて二人で勉強したいのですが、良い場所がありません。 お互い質問をしたりしたいので図書館だと会話できないし、お互い実家生のため、どちらかの家で勉強をやるというのもできません。 どこか良い場所はありませんか? ポイントとしては ・会話できる ・長時間居座れる ・安価 などを満たしているとありがたいです。 わがままな質問だとは思いますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.5

質問者さんのお父さん以上の年齢の男です。 彼女との勉強デート、素晴らしいです。タイトル読んで高校生であってもしなさいと言おうと思ったら、大学生ですね。  >お互い実家生のため、どちらかの家で勉強をやるというのもできません。 何か勘違いしていませんか? お勉強デートは家でするものですけど。どちらかの家で。 大学生ならもうお子様ではありません。大人の意識で考えて下さい。自宅に彼女連れて来ても、彼女の家に行っても、何か不思議な事ありますか? 私も大学1年の時に彼女連れて来て家で勉強デートした事ありました。親は何も言わなかったです。親がとやかく言う筋合いじゃないでしょうから。 まずは御両親がいる時にでも連れて来ましょう。 母) ○○お前、どちらさんなんだい? 質) ○○さんって言うんだ、僕の彼女。試験勉強で追い込みだからさ。家で勉強するからね。応接間使うよ。構わないよね。邪魔しないでくれよ。お茶だけ持って来てくれれば構わないから。夕方過ぎまで一緒にいるからさ。昼飯と夕飯も頼むね。 母) 『あの子も彼女見付けたんかね。・・・』  ・・・・・・ 父) 母さん、誰か来ているのかい? 母) ○○の彼女だって。ずっと閉じこもって勉強しているわ。 父) ちょっと挨拶だけにでも行って来るか。 母) お父さん、止めておいたら。邪魔よ。 勉強デート理由で家に連れて来る事は、親の立場で言えは大いにありだと思います。 まあ、最初は親の方からきちんと挨拶しなさいと言われますけど、勉強の邪魔はしないと思います。 私が質問者さんの父親だったら、勉強しやすい様に応接間かその他客間にでも座卓でなくて、食卓の様な椅子に座れるテーブルを用意します。 でもそうですね、お相手の方の親御さんには電話を入れて、娘さんが自宅に着ている事については、承知しているとだけでも話し合うかも知れません。それが親の務めでしょう。 自宅での勉強デートならお金も掛りませんし(食事は親持ち)、時間の制限もありません。最後の最後、時間が足りなくなったら、そう、客間に布団を用意して貰って、泊り込みもありますかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ラブホはあながち冗談でもない。 昼間なら最大8時間で3000円とかってところもある。 漫画喫茶はテーブルが勉強しづらいので難しいところ。 公園なんかでできるところが近くにあればベター。 ただし、雨天は無理。 スタバは本来、長時間OKと公にはしているものの、 実際には店舗によっては勉強はNGとしているところも少なくない。 結論として、人様の迷惑を大前提に考え、 ラブホがベストだと思う。 実際に俺はラブホで勉強してた。 セックスの勉強もついでに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.3

図書館は個室がある所もありますよ。 無料だったり、2時間数百円だったり。 他は喫茶店が無難ですかね。 ファミレスの深夜ならそういう人も見ますが、深夜でも煩い時は煩いですしね。運悪くヤンキーがたむろったら最悪ですし。 他、大学生なら、空いている教室がいくらでもあるんじゃないですかね? 私の大学は夜学もあったので結構遅くまで開放してましたよ。 っていうか実家が正解でしょ!って気がします。 図書館を考えたなら、別にチュッチュチュッチュしたい訳じゃないんですよね? なら実家で良いですよ。親への印象も良くなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123980
noname#123980
回答No.2

マックとかスタバとかはNGですか? 極端でなければ、長時間でもいられると思いますが? 自宅近くでなく、1~2駅離れたところなら知り合いに会うことも すくないかと。

yuo-001
質問者

お礼

マックとかだと、長時間いると追い出されるイメージがあるんですよね。 スタバは良いかもしれません!あんまりスタバとかには行かないので盲点でした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

ラブホ! 冗談です。 人気の少ない喫茶店では? というより実家でよいでしょう、なんかやましいことあるの? だったらラブホ。(勉強にならないな)

yuo-001
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 まだ、付き合い始めて日が浅いのでラブホは無理ですね。というより、お互い意識しすぎて勉強に身が入らない気がします(^^; やましいことはないのですが、お互いまだ親にばれたくないと考えているので、実家ではということになりました。 人気の少ない喫茶店ですね。分かりました、少し探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強に集中出来ない

    今諸事情あって、学校に通ってなく、私だけオンラインで授業を受けています。 期末テストも本当は先週に受ける予定でしたが学校に行けていないので明日に家に届けて貰うことになりました。 先週はテスト勉強に気を入れて取り組んでいたのですが最近少しもテスト勉強をしていません。 明日期末テスト本番というのに何故だかやる気が出ず、 ダメだと分かっていても漫画やアニメに手が出てしまいます。 今日の授業も全然頭に入ってこなくてただぼーっとしているだけでした。 期末テスト、悪い点は取りたくないんです。 でも勉強する気が起きないです。 気づいたらワークの端っこに落書きしています。 ただのわがままな人かもしれないけれど、 なにかいい方法ないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • これはデートですか?

    学生、女です。 現在、試験週間なのですが、同じ大学の男の子に 「一緒に勉強しない?」 と誘われました。 自分は彼のことが好きなので、もちろん、 「一緒にしよう^^ 誘ってくれてありがとう」 的な感じで返事をしましたが・・・ 2人きりで勉強することになるので、 コレは素直に図書館デートと捉えていいのでしょうか? 彼は勉強が好きな人なのですが・・・ 勉強が好きなら集中するために一人でやったりしますよね。 彼は違う学部なので、勉強する内容が違うので教え合うことはできませんし。。。 どうなのでしょう。 好きでもない女性を2人きりの勉強会に誘いますか? 場所は大学の図書館、あるいは自習室になるので、友達なんかにも目撃されると思います。

  • 彼氏と勉強

    彼氏と一緒に勉強することになりました。〔二人とも学生〕 お互いの家では勉強することができません。 図書館では静か過ぎて集中できません。。。。 静か過ぎず騒がしすぎなくて 勉強できる場所があったら教えてください。 おねがいします

  • 彼女と勉強会することになりました・・・

    中3の男子です まだ付き合い始めたばかりの彼女がいるのですが テストが近いと言うことで一緒に2人で勉強会をすることになりました そこで、どんな場所でやればいいのでしょう??やっぱり図書館とかですか?? それと、勉強なのであんまり勉強以外のことは話さない方がいいのでしょうか?? その他なんでもいいのでアドバイスください!! よろしくお願いします!!

  • 勉強の仕方!!

    初めて質問させていただきます。 この間大学に入ったばかりなのですが、期末テストはどう勉強すればいいのでしょうか。先生がずっとしゃべっていて、ノートもとるにとれません…どういう問題がでるのでしょうか。特に法学がさっぱり勉強のしかたがわかりません…

  • 勉強に誘うのもむりですよね?

    19歳大学生の男です。  最近、同じ授業で少し仲良くなった気になる女の子を 食事に誘ってみましたがうまくかわされました。  今度テストが近いので一緒に図書館で勉強しようと誘って 見ようと思うのですが、デートでも断られてしまったらやはり 勉強するのも無理でしょうか?  ちなみに、私は勉強はできるほうなので、基本的に彼女に 教えてあげるかたちになると思います。

  • 初デートの会話。

    付き合い始めてまだ一週間もたたないんですが明日がいよいよ初デートです・・・。。 お互い中3で、向こうは付き合うのが初めてで、私は2人目です。 二人とも、まったくデートの経験がなくって、しかも相手の性格は結構 シャイなんで、どんな会話してったらいいのかと思うと だんだん楽しみじゃなくなってきちゃいます。。 どんなことはなしたらいいんでしょうか。メールばっかりで学校でもあんまりしゃべってません。

  • デートに連れて行って欲しい。

    大学生同士で遠距離恋愛をしています。 そろそろ遠距離歴二年になるのですが、 いつも私がデートの行き先を決めて、おもてなしをします。 というのも、ほとんどいつも彼がこっちに来てくれるから(彼の家は実家なので滞在できない)なのですが、 毎回毎回デートの内容を考えるのが課題の様になって純粋に楽しめなくなってきました。 クリスマスも私の家で過ごすのですが、やっぱり彼には特に計画が無いみたいです。 たまにはそっちが考えてよというと、カラオケか家でごろごろするかのどっちかになってしまいます。 彼の言い分は「そっち(私の住んでる場所)の事がよく分らないから…」 とのことなんですが… わたしだって雑誌で調べて行き先を決めているわけで、彼に出来ないことは無いと思うのです。 たまには彼にも考えて欲しいんですが、これは私のわがままわがままでしょうか? そしてどうやったら、カラオケ以外の場所に連れて行ってもらえるようになるでしょうか。

  • 皆さんのテスト勉強を教えてください

    皆さんのテスト勉強を教えてください。 教えてほしいのは、 (1)やり方 (2)場所 (3)時間帯 (4)いつから始めるか (5)勉強する時間 (6)音楽やテレビなど音がでるものの有無 です。 これは受験勉強ではなく中間や期末テストなどの勉強です。 私は、 (1)テスト範囲の教科書と学校で配布されたワーク(テスト範囲)をやる   授業ノートを見返す (2)平日:家 休日:図書館 (3)夜の8時以降 (4)テスト1週間前 (5)平日2時間、休日4時間 (6)無し です。 皆さんのご回答お待ちしています。

  • テスト勉強法について

    もうすぐ私の学校で期末テストがあります。 今2年生なんですが、この前の中間テストは1年のときと同じように勉強したのですが全然点数が取れませんでした!! むしろ悪くなっています!!忙しくて塾などにもいけないのでどーしたらいい点数が取れるのかわからなくなってしまいました(T_T) なので点数が上がるというより効率の良い勉強法を教えてください!! わがままですみません<(_ _)>よろしくお願いします!!