• 締切済み

中だるみ?勉強するやる気を起こす方法を教えて下さい

高校2年生です。明日から中間テストがあるのですが、ここ数週間やる気がおきなくて、試験勉強を全くしていません。 中間テストはもう諦めているのですが、厄介なことに六月の終わりから期末テストがあります。 そこで質問です。どうしたら勉強に対するやる気が起きるのでしょうか? 頭では「勉強しなければマズイ」「このままでは赤点どころか0点を取ってしまう」「死ぬ気で勉強しなければ」と思っているのですが、 机に座って勉強を始めようとすると、やる気が急になくなり気が付けば眠くなって机に突っ伏して寝ていたりのーとに落書きをしていたりマンガを読んだり携帯ゲーム機で遊んでしまいます。 部屋には誘惑するものが多いから勉強ができないのか!と思い図書館に行って勉強しようとしてみましたが、ここでもやはりやる気がなくなってしまい気が付けばノートに落書きをしたり図書館のマンガを読んでいたりしてしまいます。 最近は「勉強しなければマズイ」→「でもやる気がおきない」→「気が付けば遊んでいる」→「さらに焦る」が頭の中でずっとループしていてストレスもずっと溜まりっぱなしです。 来年は受験生なのにずっと今の状態のままかと思うととても不安になります・・・。 僕はどうすればいいのでしょうか?どうすれば勉強に対してやる気が出るのでしょうか?どんなに厳しい回答でも構いませんので回答よろしくお願いします。 長文、乱文すみません。

みんなの回答

  • t8t8jgnh
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

体を動かすといいのではないでしょうか。 心拍数がある程度上がるくらいならすっきりしていいですよ。 むしろ、このすっきりした状態で勉強しないともったいない気持ちにさせられます。 それか、~しながら勉強というのはどうですか。 よ~し、やるぞー!!と思うと気落ちするんで、今のうちに漫画と教科書を一緒に開いてみるといいですよ。 覚えられるかと不安な人もいますが、近くにあることで目を通すようになります。 今はゆっくりでいいんだと思うと、嫌だ勉強!!という思いが軽くなります。 最後に、自分は気づいてないだけで追い込まれると集中し始める人もいます。 悔いのない受験生活をおくって下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 ”勉強”ってひとくくりにしてしまうから、その先が続かないのかも知れません。 ものすごく大きなものって感じがしませんか? 好きな科目、興味のある科目、なんかありませんか? まず、ひとつやってみる。 難しいかも知れないけど、”楽しい””面白い”って思えるような経験を少しずつでも得ることを考え、それを積み重ねていく。 そうすると、脳も少し変わると思うんです。 またやろうって。 で、その幅(科目)を広げていく…。 少しずつで良いんです。毎日少しずつ。 それが習慣になればしめたもの。 問題を解くって、なんか面白い。 本を読むって、楽しい。 そんなことを積み重ねていく。 やってみませんか? 3ヶ月後、半年後、今とちょっと違う自分に会えるかも知れませんよ。 ふぁいと。

saraba5479
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね確かに「勉強」ってすごい大きなものみたいに感じます。 少しずつ毎日やってみるですか。その通りですね。 これから毎日少しずつやっていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
BIOSアップデート後、起動しない
このQ&Aのポイント
  • ThinkBook 13s G2 ITLのBIOSアップデートで起動不能に
  • バージョンF9CN59WWのBIOSアップデート後、起動できない
  • バッテリーを外しても症状変わらず、完全放電でも起動しない
回答を見る

専門家に質問してみよう