仕事について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私の現在の仕事状況と、B社との関係に悩んでいます。
  • A社では給与が落ちており、B社の仕事を手伝うことが苦しいです。
  • B社での過去の経験が忘れられず、A社にいても本当に良いのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事について悩んでいます

仕事について悩んでいます 現在A社に転職し、3年目となります。 その前は、B社に勤めておりましたが、当時は、公然でバカ呼ばわりされ大勢から笑われたり、 朝から翌朝5時まで働かされたりで、精神を崩してしまい、立ち直れず退職に至りました。 その後、今のA社に転職しています。 私の完全な、事前調査不足でしたが、A社とこのB社は、実は取引があったのです・・。 来月から、B社のプロジェクトに出向するよう、所属部署から辞令が出ました。 正直、以下の点で悩んでいます。 ・A社では給与は、B社時よりも落ちており、それでB社の仕事を手伝うことが苦しい ・B社での経験が忘れられず、仕事に前向きになれない(むしろ恐怖しています) 実は以前にも、B社の別のプロジェクトに出向したことがあります。 その時も「逃げ出した奴が戻ってきた」などB社の心無い連中から、公然で中傷を受けました。 それも含めて、このままA社にいても自分にとって本当に良いのか、 自問自答する日々が続いています。 A社も今の不況で、何が何でも売り上げを、という事情で、個人の問題など 考えてくれそうにありません。 あまり迷いやストレスが消えないようなら、環境を変えたほうが良いでしょうか?。 ご意見を頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jam-23
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.4

状況が分かりませんので当たっているか自信はありませんが…。 あなたの会社の上司はあなたが先方で何があって退職したかを知らないのではないでしょうか。 先方(取引先)との関係が円滑に進むための一助として、先方をよく知っているあなたを出向させた、とも考えられます。 ま、そうはいっても人が会社を辞めるにはネガティブな理由があるもので、そこに気付けない上司は能力も低いな、と感じますけど(苦笑) さて、それとは別に。 「いじめた方が悪い」「いじめられた方は被害者だ」確かに正しいですよね。 ですが、正しい・間違っているにかかわらず相変わらずいじめは起こります。なぜなら人間は神でも聖人でもなく不完全なものだから。そのターゲットにならないようなことは「誰もが」常に努力する必要があります。 だからといってあなたが悪い、と言っているのではありません。時に「運悪く」ターゲットになってしまうことだってあるでしょう。そんな時に逃げ回る事だけでは解決されない事もある事を知ってください。 負けない事。強くなる事。 何がなんでも、という訳ではないけれど、どんな会社に行ってもそんな危険な落とし穴はあるものです。 不幸なことにあなたはそのターゲットとされてしまったわけですが、もしもそれに対して心当たりがあるならばその部分を補強していきましょう。 間違ったものやマイナスの力は「いけない事」だからなくせ、という主張とともに、それでもなくならないのが悲しい事にこの世の現実です。 間違ったものやマイナスの力に立ち向かう、という事も少しだけ考えてもいいのかもしれません。

ruppina0807
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 頂いたご意見をもとに、今後のことは慎重に考えたいと思います。

その他の回答 (3)

  • jam-23
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.3

「個人の事情」で済む問題でしょうか? あなたの今の会社からすれば取引先であり、そこで問題が発生することはマイナスですよね。 「環境を変える」というほどに覚悟があるならば、会社内の上司に相談すべきです。 そのうえで受け入れられなければ、退職をする自由があなたにはあります。 迷ってストレスを感じる時間が増えるよりも、向かう方向を定める意味でも今の会社の上司に指示を仰ぐべきです。 悩んでいても何も解決しませんよ。

ruppina0807
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 会社内の上司に相談することは、会社の方針を否定し、最悪「じゃ辞めて」と言われることを 恐れ、まだ実行できていません・・。 しかし、やはり正直に相談したほうがよいのかもしれませんね。 参考に宜しければお聞かせ願いたいのですが。 会社は、私が以前B社に勤めていたことを知っています。 その上で、取引先に出向、という形を取るのは、私にとっては 人間味が無いように感じます。 しかし、会社と社員という関係では、仕方の無いことなのでしょうか。。

  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.2

わざわざ中傷する社員がいるのですか? 馬鹿な社員ですね。 正直に今の会社の上司に相談してはいかがでしょう? そのような状態ではB社とも連携はとりにくいでしょう。 仕事をより円滑に進めるためにも自分ははずしたほうが~、みたいな感じで相談してみたら? それにあなたもその会社とはなんともないのだから、普通に大人の対応をしていたらいいんです。 馬鹿が勝手に言っていることなのですから、「はいはい」みたいな感じで十分ですよ。 あなたが気に病む必要はないです。

ruppina0807
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 そうですね、バカな社員だと、あまり相手にしないようにしています。 ただ公然とA社員の前でも、中傷されるのは我慢の限界でした。。 上司への相談は、上の方のお礼にも書いたのですが、 「会社都合解雇」などの話になると今は困るので、 踏み出せていません・・。 しかし正直、辞めた会社へ出向させるなんて、、と 上司にもちょっと不信感がある心境です。

  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.1

会社には人事権がありますから、出向を拒否すると居られなくなる可能性もあります。 ましてや不況で仕事がないための出向であるならば、A社の出向命令も解雇をしないための苦肉の策と思われますので、どうしても嫌であるならば辞めるしかないのでは?と思います。 出向で前いた会社に行かなくてはならない状況ができる可能性を考えると、以後は全く違う業界へ行かれるのがいいかもしれませんね。 あなたが若いのでしたら、他業種への転職もまだまだ可能です。 失業保険をもらいながら職業訓練校へ行かせてもらうことも視野に入れた、転職をお勧めします。 精神を壊してしまうとご自身がつらいと思いますからね。

ruppina0807
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 出向を拒否した場合ですが、私もご指摘のように 「辞めてくれ」となるような気がして、上司への相談などは 踏み出せていません・・。 私は35で、もう30後半の人間です・・。 完全な異業種は年齢的にも難しそうなので、 現業務と平行しながら、同じ過ちがないよう、職種を考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 「出向」について

    出向について質問があります。 A社に勤めていた私が大手B社のあるプロジェクトに配属され 約2年間そのプロジェクトに従事していました。 A社は派遣会社ではなくシステム開発会社で私とA社には雇用 関係がありました。 A社はB社の子会社ではなく資本関係はありません。 私はこれを出向と呼んでいました。 そして、派遣会社Cを介してフリーで働いていたときは、 派遣で働いていたと言っていました。  しかし、先日A社はB社の子会社か何かですか? (そうでないと出向ではないですよね?)みたいな質問を されました。 A社からB社への出向は「出向」ではなく「派遣」なのでしょうか?

  • 社長と面談、退職勧奨か、法的ではこの会社に残れる方法ありますか?

    在籍出向しているので、出向元をA社、出向先をB社、そしてB社は2社の合併会社で、C社との合併。A社への入社のきっかけは、新規プロジェクトの事業計画が社長に認められ、昨年の11月から勤務。その計画を推し進めている中で、前職等の経歴から、既存のプロジェクトが、5月から稼動するので、そちらに在籍出向を命じられる。結局、新規プロジェクトは頓挫。仕方なく、在籍出向に応じる。肩書きは営業部長でA社からの出向は私一人で他は全てC社からの出向。B社の運営は、全てC社任せで、まるでC社に出向したの様に、全てのシステムも、全てC社仕様。B社では、名目上、常駐者では、C社からの常務についで私が2番目の地位。当初は、私も対等な立場でいたが、次第にC社が優位になって、何でも進められるようになった。このB社は、完全対等合併のため、本来なら、私の意見も反映されて当然。営業部長とは言っても、名ばかりで、営業先も全てC社任せ。今は、C社組に従っている状態で、何も出来ずにいる。結局、業績を残せないままB社を去ることになってしまった。今後の処遇についてと思うが、A社の社長と今度面談あり。退職勧奨と予測されるが、どう対処すべきか。私もまだ47歳で、あと数年はこの会社にはいたい。残れる法的な対処の仕方はありますか、どのようなものですか。私がどんな気持ちで、この会社に出向したか。入ったら、入ったで、A社とC社でB社の役員になった者同士で勝手に部長に決めて、C社からの人間は全く、私の意見も取り入れないし、チームワークを乱すなとまで言われる始末。このB社は、C社が運営をし、A社はあくまでも、資金提供のみの役割です。なのに、私が入ったため、C社もこまったようです。結局、事業計画も全く未達成で、キャッシュフローーもできない状態です。今度の専務も、出向先が閉鎖となり、B社に来るはめになった次第です。私は、出向元と出向先で、平社員でもかまわないのです。私は新規プロジェクトを実現するために、入社前に、計画書まで提出して、かなり考えて、転職して、A社に入ったのです。実現を目の前にして、既存の計画のB社に行けと言われ、私のプロジェクトは頓挫。だけど、生活のため、すぐには、退職できません。

  • 転職後の源泉徴収表について

    お知恵をお貸しください。 現在C社にB社より出向している形で働いています。現在C社より求人があり、C社に転職を考えています。そこで問題になるのは、実はA社からB社に出向していて、C社には2重出向の形になっています。雇用保険、年金、健康保険はB社に移っているのですが、給与だけ、A,B両者から支払われています。転職が決まった場合、年末調整のための源泉徴収表の提出が求められると思いますが、A社の存在を知られないため、提出しないで切り抜けられる方法はないでしょうか。よろしくご教授ください。お願いします。

  • 40~50代の仕事について

    40代、50代の方ってどうやって仕事を見つけているのでしょうか? 20~30代はまだ転職するにしても無理が効く年齢だと思いますが、40、50はまともなキャリアがなければ転職できないでしょうし、キャリア形成できなかった人がどうやって暮らしているのか想像できません。 私も40~50でも安泰というキャリアではなく、将来どうするんだ?という自問自答を繰り返しています。そもそもいまの30代は40~50になったらどうするのだろう・・・と。

  • 仕事を続けるか悩んでいます

    こんばんは。 私の状況についてご相談させてください。 現在「A社」の正社員です。 取引先の「X社」に春から出向し、 建築系のプロジェクトで働いております。 正直に告白しますと、このプロジェクトに対する私の モチベーションは低く、前向きに取り組めておりません。 理由としては、以下の一身上の事情によります。 以前「X社」に別の取引で出向したことがあるのですが、このX社は 激務で有名で、私も暴言やパワハラを受けたりで病んでしまい、 休職したこともあるのです。 正直「なんでまたやるの・・?」という気持ちがつきまとい、 仕事に集中できておりません。 ※しかも当時よりも時給が下がっています・・ 案の定、毎日タクシー帰りで残業過多です。 また私としては、残業はせず計画的に仕事をし、電車で帰りたい ため、それを上司に相談したところ「皆が大変なのに自分だけ のことを考え、やる気はあるのか?」と怒られました。 現状としては、積極的にプロジェクトに注力できておらず、また 残業や休日出勤を強要されることは、体調面(気分の落ち込みや 吐き気がでてしまいます)で難しいと思います。 会社から期待された成果がでないこと、仕事のスタイルが合わないこと を考えますと退職を考えた方が良いでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 前向きに生きられず悩んでいます

    正社員として勤めています。 前職A社では、上司からの悪質ないじめや、 朝10時から翌朝5時まで数ヶ月、毎日連続して働かされるなどで、 メンタルがやられてしまい、立ち直れないまま1年で退職してしまいました。 その後、現在の会社、B社に中途で入社しました。 しかし、完全に誤算だったですが、 このB社、A社に株式買収により合併されてしまったのです。 結果としてA社の職場に出向することになり、 前職と同じような仕事をしています。 現職のB社の上司からも「出戻りだ」と面白がって笑われ、 A社の悪質ないじめをした人からも、公衆で「あいつは逃げたやつだ」など バカにされています。 バカにされることも苦痛ですが、 再び前職、A社の仕事をすることがとても理不尽に感じ、 仕事に集中できている心境ではありません。 実は今日も会社を休んでしまいました。 なんというか、自分の人生が情けなくて、前向きに生きていけている 気がしていません・・。 尚、現職のB社の上司たちは、私がA社を辞めたことを知っています。 その上で、A社に出向するよう指示を出したのですが、その際に私に何も 相談がありませんでした。 (辞めたらどうしようか、など上司内で話はあったようですが・・) 私はメンタルが弱いでしょうか・・?。 気持ちを切り替えて目標を作るべきですが、うまくいっていません。。 アドバイスやご意見など、頂ければ幸いです。

  • 出勤が苦痛です

    こんばんは。 現在とあるA社に在籍しています。 2ヶ月前より、B社に出向して仕事をしています。 しかし実は、このB社は私の前職なのです。 A社の役員は、それを知りながら配属を決めました。 しかし役員には伝えていないのですが、私はB社で過酷な労働 (朝10時から翌朝5時まで、とか)や、言葉の暴力に悩み、 体調的なことをを理由に、退職しているのです。 最初は我慢して、仕事に集中しようと思いましたが、 案の定、仕事が毎日終電続きや土日出勤が続き、 「結局何も変わっていない・・」と1人苦悩が深まってきました。 またB社の会いたくもない、知り合いとも顔を合わせたりもしています。 上司に事情を説明して、配属を変えてもらうよう相談するのは 組織としてはNGでしょうか?。 会社が決めること、という話はわかりますが、出勤自体が苦痛に なってきました。。 ご意見をお願いします。

  • 環境を変えたい

    現在、私はA社におりますが、 以前、働いたことのある会社B社と取引をすることになりました。 B社では朝から翌朝まで働くような酷使や、それに耐えられない ことで罵倒されたり、散々な思いで辞めてしまいました。 まともに仕事ができない思いに耐え切れず、 逃げるような形だったかもしれません。 所属部署は、辞めた経緯は知りませんが、以前B社に在籍したこと を知っています。 その上で、私を取引のメンバーに入れました。 そこまでは許せるまでも、B社の連中に私がA社に居ることを、 部署や関係者が言いふらしているのです。 まるで見世物にされているようで、正直苦痛です。 またB社に出向したことで、勤務時間なども辞める前と変わりが ありません。これが転職の失敗感を感じて、落ち込んでしまいます。 環境を変えることや、B社を辞めた理由などを 部署に相談した方が良いでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 前に投稿済みの質問内容を修正して、再投稿。万が一退職勧奨を受けた場合、法的にこの会社に残れるのか。

    在籍出向しているので、出向元をA社、出向先をB社、そしてB社は2社の合併会社で、C社との合併。A社への入社のきっかけは、新規プロジェクトの事業計画が社長に認められ、昨年の11月から勤務。その計画を推し進めている中で、前職等の経歴から、既存のプロジェクトが、5月から稼動するので、そちらに在籍出向を命じられる。結局、新規プロジェクトは頓挫。仕方なく、在籍出向に応じる。肩書きは営業部長でA社からの出向は私一人で他は全てC社からの出向。B社の運営は、全てC社任せで、まるでC社に出向したの様に、全てのシステムも、全てC社仕様。B社では、名目上、常駐者では、C社からの常務についで私が2番目の地位。当初は、私も対等な立場でいたが、次第にC社が優位になって、何でも進められるようになった。このB社は、完全対等合併のため、本来なら、私の意見も反映されて当然。営業部長とは言っても、名ばかりで、営業先も全てC社任せ。今は、C社組に従っている状態で、何も出来ずにいる。今月半ばから、A社から、もう一人専務の肩書きで、B社に入る。結局、業績を残せないままB社を去ることになってしまった。今後の処遇についてと思うが、A社の社長と今度面談あり。退職勧奨と予測されるが、どう対処すべきか。私もまだ47歳で、あと数年はこの会社にはいたい。残れる法的な対処の仕方はありますか、どのようなものですか。

  • 今の仕事についてご相談です

    こんばんは。 現在、正社員として就業しており、 とある建設系のチームに所属しています。 しかし、過度の残業と徹夜、休日出勤などが続き・・気が参ってます。 終電にも乗れず、タクシー帰りも良くあります。 朝は9時からですが、帰りは終電が当然、という雰囲気がチームに 蔓延しており、これが出勤前から苦痛です。 またこの背景として、私事ですが、、 実は数ヶ月前、勤めていたA社を退職し、現職に転職しました。 しかし、今居るチームは、A社のお仕事なのです。 つまり出向先としてA社に行くよう、現職で通達されたのです。 実はA社では、過酷な労働(毎日が帰りが夜中・休日出勤)が多く、 また上司からの嫌がらせなどが、苦痛となり、半分逃げ出したような 退職だったのです。 ※実は業務が過酷で有名な会社でした またA社に行くようになり、嫌な人たちとも顔を合わせるように なりました。また膨大な作業を、担当1人(私だけ)のような 無茶な業務を任され、また同じような状態です。 現状と、過去のいきさつが重なり、正直、割り切れず、 仕事に集中できていません・・。 せっかく新しい気持ちで仕事をしたいと思い、転職したのですが。 実はチームの上司からも「やる気はあるのか?」と注意されています。 仕事が上の空であったり、朝が辛く遅刻をしてしまっています。 一度、正直に上司に相談した方が良いでしょうか?。 何らかの改善案を要望するにしても、チームから外して欲しい、としか 情けないですが思い浮かばないのですが・・。 ※これからもっと忙しくなる、と通告されてます・・ 改善というよりは、今の仕事を超えることで、何を得られるか、 そういった前向きな要素を探せるよう努力はしているのですが、 今のところ整理がついていない状況です。 ご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう