• ベストアンサー

パートの急な解雇

パートの急な解雇 は普通にあり得ますか?友人の話で、 ちょうど合わないと思っていたので良かったと言っていましたが 理由を問うと会社側からは、仕事で何度も同じことを聞いていたから という理由だそうです。 3日くらい行って急に来なくて良いと言われたそうです。 『本当は人間関係が理由だと思う。種類が違う感じだったので 合わないと思われたし私も思っていた。それが伝わったからかな』と言ってました。 聞いていてあまりに不当ならば友人が気の毒なので監督署に行くことを 勧めようと思っていますが勧めた方が良いでしょうか。

noname#114902
noname#114902

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120253
noname#120253
回答No.3

「仕事で何度も同じことを聞いていたから」と言うのはかなり不当ですね。 でも、本人次第です。本人が不当だと思っていなければ労働基準監督署に行っても意味はありません。 >『本当は人間関係が理由だと思う。種類が違う感じだったので合わないと思われたし私も思っていた。それが伝わったからかな』 この言葉からは本人もやる気があった様には聞こえません。戻れたとして周りとの関係がギクシャクするようであれば、辞めてスッキリした方が良いと思いますよ。

noname#114902
質問者

お礼

>「仕事で何度も同じことを聞いていたから」と言うのはかなり不当ですね。 そうなんです<m(__)m>私も聞いていて本当にそう思いました。 自分のことのように悔しいです。 >この言葉からは本人もやる気があった様には聞こえません。戻れたとして周りとの関係がギクシャクするようであれば、辞めてスッキリした方が良いと思いますよ。 そうですね。ありがとうございました。友人にも確かめてみます<m(__)m>

その他の回答 (3)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

まず本人が争う気がないのに、不要に争いをけしかけたり巻き込んだりするのはやめた方が良いですよ。 本人は納得しているのですから絶対に進めない方が良いです。 そんな揉め事をするよりも次の職場を探す方が建設的です。 また、本人も溶け込もうと言う気がなかったのですから、本人にも問題がある事柄です。 雇用されて14日以内なので、解雇予告手当もいらないし比較的軽微な理由でも解雇しやすいので、早めに動いたと言うことでしょう。 自分がどう思うかじゃなく、本当に友人の為になることを考えましょう。

noname#114902
質問者

お礼

まずは回答頂きありがとうございました。 私は争うことがそもそも嫌なのでね。 >不要に争いをけしかけたり巻き込んだりするのはやめた方が良いですよ。 なぜこういった表現をなさったのか理解に苦しみます<m(__)m> ひどいですね!!!

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

試用期間であれば期間終了後契約解除はあり得ます。 通常で言えば1か月前通知が会社側の義務になります。 3日でクビというのは、中小企業ならよくある話ですが、 厳密に言えば労基法違反になります。 ※その分の手当てを支払えば良いことになりますが 恐らく会社側が取る手段は、 1.雇用契約自体を超短期間に切り替えて処理してしまう 2.残る期間は「シフトに入っていない」という扱いにして1ヶ月後に処理する あたりかと思われます。 時間に余裕があるのなら、一度労基署に相談しに行っても良いかもしれませんね。それで得があるかというと大して無いと思いますが。

noname#114902
質問者

お礼

そうですか・・・。 後は友人が気分的にどう思っているかですね。 回答者様の予想まで丁寧に記載して頂き感謝です。 とてもわかりやすいです。 勉強になりました。ありがとうございました!

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

覚えが悪いと判断されたのですね。 やめた方が良いですね。 「合わないと思われたし私も思っていた。」 本人がその様に思っている訳ですから。

noname#114902
質問者

お礼

なるほど・・・そうですか。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • パートさんを解雇したい

    やや長文ですが、お付き合い下さい。 このような理由でパートさんを解雇できるのかどうかのご相談です。 私は企業さんや学校などに清掃員を派遣する会社でマネージャーやっております。 その清掃員の中に60後半か70歳くらいのパートのおばさんがいるのですが、 その方への苦情が多くて困っています。 具体的には清掃業務中にトイレに水をまいてびしゃびしゃのままどこかへ行ったとか、 急に「そのマグカップが汚い」と言って社員さんの私物を奪って洗い始めたとか 孫くらいの年齢の派遣先社員さんにトイレで「そんな服装で出勤するの」と嫌味を言うとかです。 最後のは年だからかなとも思いますが最初の2つはもう奇行の域だったのか 先方の窓口の方に気持ち悪いとまで言われてしまいました。 他のパートさんのお話ではどうやら身よりもなく友達もなく 話してても自分のいいたいこと喋ってるだけで相手の話を聞かないので、 うちの休憩室や更衣室でも周囲から避けられているようです。 いっそそういう病気なのであれば傷病手当もらって辞めてほしいんですが… コミュニケーションに問題がある、という理由で解雇は難しいでしょうか。 先方からの苦情も、何件くらいになったら解雇の理由になりうるでしょうか。 その人を派遣しても良い取引先がどんどん限られてきて、使い道がありません。 こういう経験された方、アドバイスいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • パートを急に解雇されました。法律をおしえてください(長文)

    今日、パート先を急に解雇されました。 理由は、サポートなしでは仕事ができない、仕事が二度手間が多いということでした。仕事場では事務局長1人と私と後3人のパートがいますが、お互い手がたりずサポートしながら仕事をしています。二度手間といっても社長が急に意見を変えるので作った資料が無駄になることもしばしば、要するに私が気に入らなかったというのが一番の理由のようです。 事務局長に「明日から来なくてもいいよ。急に首にすると世間がうるさいから12月末まで会社に来ても来なくても金は払うし、仕事はない」「きても席はない」。ほかの方は、私がいないと仕事が困ると訴えてくださったのですが。私の顔も見たくないというのが社長の意向らしいです 現在の私の仕事を他ほかの人の割り振るから仕事内容を言えといわれ、内容を挙げると、事務局長顔引きつってました。3人前をこなしてたのかって、 私もそれなりにミスも多くそれに対しては首は仕方がないのかなと思っておりますが、 それでも仕事に対してプライドがありましたので、働かなくても金はやるという言葉に、ひどく自尊心がきづつき仕事をすることが馬鹿らしくなってしまいました。 パートといえど、解雇の場合、通告はどれくらい前でしょう、また給与の保障は何ヶ月でしょうか。教えてください。お願いします。

  • パート解雇について

    65歳のパート社員ですが10年間勤務した会社から突然以下の通達を受けて戸惑っております。 通達 勤務する会社の親会社との作業契約が本年5月末で解除される可能性がある。その際解雇となる場合がある。理由は親会社の経費カット理由で改めて次年度はわが社含め数社の相見積もり確認後決定なのでとのこと。5月末までは従前の雇用を守るとの内容で、正式決定は今月末に通達する。  以上の内容です。 質問ですが、正社員、パート問わず企業側は30日前の解雇予告が法律で規定されてると聞きます。怠れば解雇予告義務違反で支払い義務ありとも聞きます。 私としては、継続して勤務したいのですが雇いどめになる前にハローワーク等で最悪の場合の備えたいと考えてます。数人でシフトを組まれ勤務してますが、か雇用側が仮に親会社の仕事が取れない場合、我々パートに対しては一方的に解雇予告と同時に 会社としてた就労場所あっせん後、どうするかなど保険的な対処をしなければならない等の規定はないのでしょうか?以前正社員の時野リストラの場合と同じに考えていいかわかりませんが、会社の事由での解雇の場合はた就労場所あっせん後本人の意思を確認しながら退職を勧める事がありましたが。パートの場合は弱い立場と世間では言いますが(私の一方的理解か不明ですが)、雇用側の通達に対して事前の準備はどう考えて行けば良いかお教え下さい。

  • 勤務1カ月の解雇について

    誰にも相談することができずとても悩んでいます。 どなたかご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 勤務して1カ月強の会社に解雇されました。 小さい会社のいわゆるワンマン社長で、解雇の理由は、自分の言ったとおりにしないということでした。 私は経験者として雇われ、歩合もあったため自分なりにがんばっただけですし、その業界の常識の中で営業をしただけです。 契約は2件とりました。 普通では考えられないようなことを制限されてしまい(例えばコピーをとってはいなない等)、 自由にできることが無く、良いと思ってしたことでも社長にとっては許せないことだったようです。 解雇予告手当もなく当日解雇されたため、その場で解雇通知をいただけるようにお願いしたところ、 そんなものは出す必要がない 試用期間中なんだから関係ない 帰れ!!と言われました。 労働基準監督署の監督官が社長と話をした際には、その行為は解雇だったということを認めたらしいのですが、 後から弁護士に相談をして、やはり予告手当を払う必要はないので、私が訴えたければそうしてくださいという話になったそうです。 逆に損害賠償で訴えると言っているそうです。 実際に訴えた場合、私は負けてしまうのでしょうか。

  • パート職員の解雇について

    小さな飲食店を経営しております。お店はパート職員2名と私と妻の4人で切り盛りしています。 パート職員の1人が、もうひとりのパート職員からイジメを受けていて、お店を辞めたいと申し出てきました。二人とも長く働いてもらっていた人で仲良くしてくれていると思っていただけにとても残念です。 こうなってしまった以上、信頼関係を保てなくなってしまったため、イジメた側のパート職員にも辞めて欲しいと思っているのですが、このような事情で解雇した場合法律的に問題があるものでしょうか。

  • 友人が不当解雇されたそうです

    友人が、たかだか新型インフルエンザで入院しただけで、会社側から解雇されたそうです。友人側はただちに、労働基準監督署に相談に行ったそうですが、友人は会社側から、暴力団などに脅迫されるのではないかと、すっかり怯えています。また、会社内では商品のラベルの張り替えなどを日常的に行っていて、それも当局に言ったら、何かされるのではとやはり、怯えています。どう友人にアドバイスを送れば良いでしょうか?

  • パートの解雇等に関して

    うちの母が現在パートで、マンションの清掃(管理含む)しているのですが 去年9月ごろ市のゴミの出し方が変わり、そこで一度ミス(住民のゴミの出し方が悪く)をしたらしく 会社の管理職に注意を受けていたらしいのですが今日突然解雇?とは言わなくて これからどうしますか?と聞いてきて母が困っていると、今月の31日までと 言葉を言い、それを了承してくれないか?って言われたそうです。 これって、自分から辞めてくれって言ってるもんですよね? そこで聞きたいのがパートでも会社からの解雇?辞めさせる場合は 一ヶ月分もしくわ言い渡しから一ヶ月後の退社とかないのでしょうか? この2ヶ月は会社の人間は現場(マンション)には来ていませんし 母にも解雇ならびに辞める事に関して携帯や書類等は一切来ていません。 このまま管理者の言う通りに今月で辞めないといけないのでしょうか? 仕事は、月・火・水・木・金の出勤で、日曜と祭日は休み 勤続は1年半程です。

  • あまり出勤できないパートは解雇できるのでしょうか?

    接客業のパートさんが、忙しくてあまり出勤しません。 土日に出勤してほしいのですが、 土日は忙しくてほとんど出てくれません。 雇用するとき、採用する側が、あまり土日を強調しなかったという噂です。 その場合、土日に出てもらえないのを理由に、 退職を勧めることはできないのでしょうか? パートに土日に出てもらえなくても、 出勤している者が大変な思いをするだけで、なにかが起こるわけではないのですが、 周りの者の心象が悪くなるのが問題です。 他には特に問題のない人物です。 解雇できるでしょうか。

  • 解雇と個別労働紛争

    友人から相談を受けた解雇について質問いたします。(長文です) 友人の会社:社長(子)、会長(父親)、相談役(母親)、一般従業員2名(友人含む)。就業規則無し。社長は業務内容を一切理解していなく当然仕事もしません。会長の父親もです。 ※ 友人は7月に転職し、現在研修期間中(3ヶ月間)の最中です。唯一の同僚Aさんから仕事を教えられながら働いていました。 転職し、約1ヶ月経過したころ会社から突然解雇を言い渡されました。 解雇理由が『同僚Aさんのあなたに対する指導不足が原因で10月半ばに解雇します』と言われたそうです。(冗談ではないです) もちろんこのような事実はありませんし、このような解雇理由は初めて耳にしました。 この場合本人の過失が原因ではないので会社都合の解雇に該当すると解釈していいですよね? 変な解雇理由でしたので、私は解雇理由証明書を会社に対して請求するように伝えました。 後日友人が会社に対して請求したところ、おそらく初めて今まで雇用していた労働者から解雇理由証明書を請求されたらしく、驚いていたようです。 会社側の回答は『解雇理由証明書がどうしても欲しいのであれば、解雇日を1ヶ月短縮し、理由も本人の重大な過失による解雇になるけどそれでもいいですか?』ということでした…。 会社側が主張する本人の重大な過失によるものというのは、入社後約1ヶ月間に友人が欠勤した2日(連続した2日間ではないです。)のことを言っています。この欠勤は会社に電話しても連絡が取れないことがしばしばあるので、同僚Aさんに連絡したそうです。 案の定、後日会社が提示した解雇理由証明書は当初口頭で伝えた日よりも1ヶ月短縮され、理由も欠勤・職務遂行能力が無いためとのことでした。 それ以前にも、会社都合で休ませられたこと、労働契約書の年休の項目が1年経過しなければ発生しないと記載されていたこともあったので、 解雇の相談と一緒に休業補償、年休の件について監督署へ相談へ行きました。 監督署からも会社はこのような理由で解雇にはできませんと説明されました。後日また会社から提示された解雇理由証明書を持って監督署に相談に行ったところ、会社に対して指導できる内容ではないので今後の解雇の相談に関しては監督署ではなく個別労働紛争の対象になります。 と言われてしまいました。 説明がかなり長文になっていましたが、友人の主張は当初の解雇予定日、理由も会社都合解雇になるのであれば納得することですし、最初に監督署に相談に行ったときも、はっきり職員に伝えました。 このようなケースでも個別労働紛争のあっせんの対象などになるのでしょうか? 会社が提示した解雇理由証明書もウソの内容ですし、それ以前に解雇の理由としている欠勤2日が客観的で合理的な理由がないということを監督署に相談に行ったときも言われました。 そもそも監督署は解雇のトラブルに関してどこまで指導や注意などの関与ができるのでしょうか? 県の労働局まで行くのも面倒なので、もう一度監督署に行った方がいいのかと相談を受けている最中です。 アドバイスお待ちしております。

  • 転勤断ったら解雇されます

    昨日転勤の要請を突然受け、子供が1歳になっていないこと、通勤に1時間かかり時間的に厳しい事を理由に断ったところ8月10日で解雇される事になりました。続けるのであれば、それ以降はパートになり給料も下がります。退職金は会社都合扱いの金額で支払う。そのへんはケチらない。と言われました。その言い方にとても不信感が沸きました。営業所でに人間関係は悪くなく、直属の上司からはパートになっても続けて欲しいと言われて悩んでいます。転勤を断ったら解雇とか、初耳ですし30日前に解雇通告をされたら法律上は違法ではないとの事ですが、なんか納得が行きません。私の勤めている会社は、不当解雇や労働問題等の裁判を何度か起こされているそうです。パートになっても続けるのがいいのか、解雇が不当だと訴え戦うのがいいのか・・・やる気がおきず今日は会社を休んでしまいました。みなさんなら、どうされますか?

専門家に質問してみよう