• 締切済み

37歳未経験から税理士を目指します。

37歳未経験から税理士を目指します。 新卒から同じ会社で14年間サービス業に従事し、事務経験はありません。 今春失業し、秋から来年の税理士複数科目合格を目標に受験勉強に専念します。無事合格できればその後は就職し、実務経験を積ませて頂きながら残り科目の合格を目指したいと考えています。 会計の勉強は5年前に簿記2級を取得した時、法律の勉強は8年前宅建を取得した時に少ししたきりで、この不況下、未経験でこの年齢からの挑戦はあまりに無謀で見通しも甘いのは存じております。やる気はありますが、努力しても就職など到底見つからないという不安と戦いながらの受験生活になるかと存じます。 このような状況でモチベーションを保つ方法があれば、ご教授ください。経験者や業界の方等、どのようなご意見でも構いません。

みんなの回答

回答No.4

 こんにちは  再投稿させて頂きます。  正直、仕事をしながら勉強と言うのは我々の年齢からすればシンドイです。しかし、受験に専念して必ず合格できる保証はありません。(科目にもよりますが、合格率10%前後で前年不合格者もくわわりますから初学者には若干不利) 確かに科目合格等があれば会計事務所は見ると思いますが、かえってリスクが高いような気がします。 仕事をしなで専念していると、経済的に併せ精神的にシンドイと思います。  あくまでも、私個人の考えは1日も早く事務所を探して・・・と思います。

回答No.3

 同じ年で、同じく税理士を目指しております。  現在は複数科目合格しております。私も同じ様に、元々はサービス業から今の税務業界に入りました。現在は8年目です。  質問拝見致しましたが、受験期間中は仕事はされないのでしょうか??? 今からスタートで、早くても5年、下手をすれば10年以上かかる試験です。また、試験の知識だけで生きて行ける世界ではありませんから、なるべく早期に会計事務所等に就職されて、夜間に勉強され、仕事と両立することをお勧め致します。(実務経験要件もありますし。。)  会計事務所の就職は、実務経験・資格が重視されると思いますから正直厳しいかと思います。しかし、サービス業経験者の様ですし(コミュニケーション能力アリ=客受け◎)、やる気等を売りにしていけば引っかかるチャンスは一般企業より大きい様な気がします。(会計事務所は星の数ほどあります) ただし、丁稚奉公の様な扱い、所長が癖のある人が多い、給料が安い、離職率が高い等々デメリットも特徴である業界です。  モチベーションは、仕事をやる事を前提とすれば、色々な企業の社長さんとお付き合いする事となり、税務面のみならず様々な相談等をされ(信用されればの話)、ビジネスの成功につながるお手伝いが出来る事ではないでしょうか。 個人的には面白い仕事と思います。  最後に、一般企業の経理とは似て非なる世界だと思います。税理士を目指すのであれば、会計事務所を狙うべきと思います。

maieri
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 この年齢で接客の経験しかないと、どこも雇ってくれるところはないかと思いました。科目合格があった方がわずかでも目に留めて貰えるのではないか、また多少でも知識を得れば異業種に飛び込んでやっていく自信が付くのではないかと思い、まずは受験勉強に専念すべきかと感じました。 もちろんその間また年齢がいってしまうリスクも大きいですし、確かにそもそも合格する保証などどこにもないのですが。。。やはりまずは就職を決めてから、勉強と両立させる方が得策なのでしょうか? 世間知らず過ぎる質問で申し訳ございません。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 人生設計を考えてください。今からだと経理の仕事(簿記2級)をしながら国家試験をとり それから、税理士の資格をとるのが筋です。 今まで、事務経験がなく税理士は甘く考えすぎです。 もし、税理士の資格を取っても雇ってくれるところがないと思います。 (ブランクがあると、即戦力に欠けるので受かる確立が少なくなります) あなたが、何年で税理士の資格が取れるか知りませんがそうとうお金と時間がかかり ます。その間の生活費はどうまかなうかです。 ご参考まで。

maieri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

一応ご存じかとは思いますが、受験資格は認識しておられますか? 国税庁のURLを張っておきます。 http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/qa/qa03.htm 年齢的なことを言えば、科目合格をしていても「税理士」ではないため 実務経験といっても、補佐的なことしかできないのと 未経験であるということから、給料面と年下の上司(税理士が上司)というのも 多くなると思います。 モチベーションの保ち方は、未来の自分を想像するくらいでしょうか?

maieri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう