• ベストアンサー

他人を信頼する、または信頼されるためにはどうしたらいいのでしょう?

temtem1の回答

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.3

・有言実行。 ・自分のしたことはいいことであれ悪いことであれ責任を必ず取る。 ・悪いことをしたら口先だけでなく行動でお詫びをする。 ・何かしたら最後まで放り出さない。 ・失敗を隠さず、なぜ失敗したか、同じ失敗を繰り返さないにはどうすればいいかまできちんと考えて実行する。 ・見えないところまで気づかいをする。 ・自己完結せずに、相手の立場から自分を客観的に見る。  (私はそんなつもりじゃなかった、は言い訳としては最悪) これらを実行できれば信頼されると思います。 人を信頼するときは、逆に上述のことが出来る人間かをみる。 それができてない人間ならいつ裏切られてもおかしくないと割り切る。

関連するQ&A

  • 他人が怖くて信用できず、生きるのが辛い

    40代前半の主婦です。 私は、他人というのはよってたかって自分をいじめ、あざ笑い、傷つける存在としてしか見れず、怖くてたまりません。 そのため、友達もできず、いつも孤独感と疎外感でいっぱいです。 こんな私でも、近所の付き合い(自治会)などは避けて通るわけには行かず、なんとか無理をしてでも参加するようにしていますが、心の中は、他人に対する不信感、憎しみでいっぱいで、集会などから帰った後もずっと怒りと、苛められ不安にさいなまれています。 表面上は、平身低頭で作り笑い、でもいったん相手に切れてしまうと暴言すれすれの言葉を吐いてしまい、人間関係のトラブルは過去に何度かあります。 皆さんは、他人をどう信頼し、人付き合いをされているのか、教えてください。

  • 信頼してても不安になってしまいます。

    信頼してても不安になってしまいます。 こんにちは。 私は親しい友人や恩師など、信頼感が強い人にでさえ「相手はどう感じてるのだろう」「自分の行動が負担になってないか」など考えてしまいます。 全く信用していないなど自分の中で重要でない人にはそんな風に不安になりません。人間不信な過去もあるため、信用している人は多くありません。相手が大事だからこそ不安になっている気がします。 何と言うか、私にとってはどうってことない、むしろ嬉しいと思うことや基準が必ずしも相手と一致しないと考えると、なんだか安心出来なくなります。反面、相手の言動から自分が心配するほどでもないのかしらと思う時もあります。 どこまで自分を出していいのかもいまいちわかりません。過去に我が儘な人に散々振り回された経験があるので、余計遠慮してしまいます。 どうしたらもっと安心して接していけるでしょうか。 一行回答や不適切な回答などはご遠慮下さい。よろしくお願いします。

  • 信頼を築けるまで

    人間関係において、どれくらいの時間があれば相手に対して信頼できると思いますか? 親友、恋人レベルでの考えです 最近までほとんど逢わない、話さないという恋人関係をしてたのですが 別れてしまい、やはりコミュニケーションが足りなかったと痛感しました。 会話や行動なくして信頼や絆は深まりませんよね 話さないでもわかる、という人間関係ってありえるのでしょうか? ありえたとしてもそれは積み上げたコミュニケーションがあってこそでは、と思うのですが。 皆さんは人間関係においてどれくらいの時間(月日や接する頻度)あれば相手を信頼できますか?

  • 他人の信頼を得るふるまいって何だろう

    教師をしています。 まだ担任は持っていないのですが、自分でも、「仕事ができないイメージがつきやすい」のではないかと思います。なんだか、弱々しくて、頼りないんです。 実際、仕事がバリバリできる人は、私を見てイライラして、壁ができてしまう・・というパターンが今までにも何回かありました。 私が親でも、自分のような弱々しい教師に子供を預けるのは不安です。担任になったら、保護者の方とのお付き合いも増えるでしょうし。 他人の信頼を得るようなふるまいって、何でしょうか。教師には向いてないのかなあ・・でも、子供と接するのは好きです。子供からも好かれているという自信はあります。頼られているかは微妙ですが・・^^;

  • 信頼することについて

    はじめまして。 turnstarと言います。 男女、同性異性問わず、 「信頼する」という感情が私にはありません。 なので、好きなひととお付き合いしていても 相手の感情をいちいち読もうとして 疲れます。 例え傷つくことがあっても 信頼していたら「あれ?今日はおかしいな」 とか思うと思いますが、 私は、「やっぱ信頼できないひとだった」という風に すべて最後の最後には 「やっぱりあの人ではダメだった」という気持ちでいっぱいです。 もちろん、彼氏じゃなくても お友達でもそうです。 言われたひとことが例え的を得ていたとしても 「あなたには言われたくない」 「簡単に人を傷つける無神経なやつ」って思ってしまいます。 自分の責任であっても、 何かしら他人に責任転嫁して逃げてしまうことが よくあります。 このままで異性同性問わず、 信頼して好きでいられるかどうか とても不安です。  ぜひ、考え方思考のパターンを変えたいと思っていますが、 どのような考えが前向きだと思われますか? 教えてください。

  • 人を信頼するということはどういうことですか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 人を信頼するということはどういうことでしょうか? どのようなプロセスを経れば人と信頼関係を築けるのでしょうか? 些細なことですが、 私は、送ったメールからの返信が遅かったりすると ”なんか傷つけること書いてしまったかな” とか考えてしまいます。これは信頼してないということですよね? 相手のことも考えれば ”今はきっと忙しいのだろう” とか ”相手はきっと返信をくれる。” というように、わざわざ心をかき乱されないですよね? なかなか人のことを信頼できません。 長く付き合っていても、相手のペースを覚えられず 自分のペースで人の行動を図ってしまいます。 自分の悪い癖だと思います。 皆さんはどうやって人と信頼関係を築いているのでしょうか? 友人だけではなく、結婚相手やパートナーとの信頼 関係はどのように築くのですか? どこかで、 自分は利用されているかも、 相手に大切にされていない、 など思うことはないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • また信頼したい・・・

    恋人に嘘などをつかれて信頼をなくしても、それからも付き合ってる人に聞きたいです。 また信頼する為にどんな事をしたり、どんな気持ちでいますか? また相手にどんな風に接したり、お願いなどをしていますか?

  • 信頼関係を築けない

    27歳社会人です。 信頼関係を築けないこと、自分から相手を信じられないことで悩んでいます。人を怖れていると思います。 プライベートでは、友人はいますが親友はいません。恋人はいた経験ありますが、信頼関係を築けずに別れてしまったと思います。克服したいです。 職場で、環境は比較的悪くないんです。 でも、相手のひとつひとつの行動言動から自分をどう思っているのか想像してしまうのです。(前は仲良くしていたけど、必要なくなったんだな等)悪い方へ考えて、心を安定させようとしています。 毎日アホみたいに精神的に疲れています。エネルギー無駄遣いしているな、と思います。 この3年程単発でカウンセリングに行ったり、自尊心付ける為の本を読んだりします。 一時精神的にらくにはなりますが、解決にはなりません。 何故、信頼関係を築けないのでしょう。どうしていけば良いのでしょうか。

  • 信頼できるもの

    最終的に信用できるのは自分自身しかいないとよく言われますが、人はやはり一人では生きてけないから信頼できる人を探します。 ただ、今までの経験から人への信頼が崩れました。 結婚て、家庭って何?と思います。 親が結婚に失敗し家族バラバラ、母親は家族を誰も信用せず、それを親戚にまで注意され、唯一信頼していた兄弟が亡くなり身内に信頼できる人が誰もいません。親自身、子供に対し自分の血は半分で半分は信用できない父親の血だからという考え。そんな親を信用できるわけなく唯一信頼してたのが同じ血を分けた兄弟でしたが他界し、何のための家族か分からなくなりました。 なので結婚相手は所詮他人だし身内ですらこんななのに結婚、家庭って何?と思えてなりません。 自分の家族はダメだったから新しい家庭をとは考えられません。 それでも永遠1人よりは伴侶がいたら何か違うのかなと思ったり、既婚者から結婚なんて2年で終わりとか、夫が不機嫌で殴られると聞かされたりもしますが

  • 他人に興味がある人にお聞きしたいのですが。

    私は他人に興味が無い人だと、よく言われます。 でも普通、他人に興味とか沸くものですか? どうして他人に興味があるのですか? 例えば芸能人がどうとか、誰と誰がどうなったとか、興味ありますか? 自分には全く関係ない事柄ですよね? 他人や他人の性格、他人の人間関係なんか、 自分の利害関係がそこに絡んでいない限り、まったく不必要な情報ですよね? また、例えば恋人や配偶者がいる人は、相手に興味を常に持っていますか? 相手が今何してるんだろう?とか、 何か悩んでないかな?身体壊してないかな?とか、いつも考えたりしますか? 最期に、相手の気持ちを考えていつも行動してる人に聞きたいのですが、 何を期待して、相手の気持ちを考えた行動をするのですか? 相手の笑顔が嬉しいのですか? 感謝の気持ちや言葉を貰うことで自分の存在意義を再認識することに充実を感じるからですか?