• 締切済み

警察官の生活は・・・

carmelitaの回答

  • carmelita
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.1

知人に交番勤務の警察官がおります。 警官は交番勤めとは限らず、勤務体系がまずは一般人とは違い、3交代制だったかな。そんなローテーションで働いていれば、なかなかデートの予定も立てづらいでしょうね。また、管轄外であっても、国賓が来日・重大事件発生・国や都道府県を挙げてのイベントなどがあれば、応援として、所属している警察署とは違う場所へ出動する時間外勤務が発生することが日常茶飯事だそうです。 命がけの仕事も多々あるし、オフのときにはぐったりしたしまうことは珍しくないそうです。 トンデモ警官が世の中には居るようですが、そんな実直な人も居ます。

関連するQ&A

  • 京都府警における地域警察と生活安全警察の職務の違いを教えてください。

    京都府警における地域警察と生活安全警察の職務の違いを教えてください。 また京都府警に限らず、生活安全課が交番勤務の仕事とどのようなことが異なり、あるいは同じような仕事が重複しているのかといった点をお教えください。

  • 警察官の配属・転勤、職務形態

    警察官についていくつかお聞きしたいのですが。 警察官は普通の公務員と違って、転勤する回数が多いと聞きます。もちろん人によって違ってくるとは思いますが、希望する地域にずっと勤務することは出来ないのでしょうか? また、自分の能力に似合わない部署(例えば、体格が細身で筋力がないのに警備部の機動隊など)への配属・転勤はありえるのでしょうか? 交番ではなく、警察署の○○部・課に配属されれば土日またはそのいずれかが休日になるということはあるんでしょうか? 警察官に関して詳しく知りたいので、教えていただきたいと思います。お願いします。。

  • 警察の対応が悪い

    こんばんは。 教えて下さい。 最寄の交番の警察官に、駐車違反の車の事を話しに言ったら、暴言を 吐かれました。 こちらも切れて大喧嘩、取ても許せません。 ちなみに、この警官は若い警官でしたが、その上司も同じような、 態度、さっさと帰ってなどと言われました。 こういうケースは、何処に連絡し怒りをぶつければよいのでしょうか。 茨城の警察は、ずさんで酷いんです。 知っている方、教えて下さい。 どんな、参考意見でも良いんです。

  • 警察官の昇任後の警察学校の生活とは

    彼氏が7月から警察学校に入校しています。(ちなみに4月から巡査部長に昇任し交番勤務です。) 警察学校に2ヶ月入ると7月にメールで連絡がきてから、私からメールをしても何も返信がありません。電話も1度しましたが、繋がりますが出ませんし、折り返し電話が来ることもありません。 昇任後の警察学校もやはり厳しい生活で、携帯を触る余裕がない位、精神的にも大変なのでしょうか?? 昇任後の警察学校がどのような生活か教えていただきたいです。 また、警察学校を卒業したあとも、より忙しくなったりするのでしょうか? ちなみに彼氏30歳、私29歳の遠距離です。 彼氏は元々マメにメールなどをするタイプではないのですが、返信はゆっくりですが必ず返してくれる人だったので、心配しています。

  • 警察官の行為によりおびえております。

     先日歩行中、轢かれそうになり、その運転手を交番の警官に訴えました。私とその運転手は別々に事情を聞かれました。交番の入り口で私は事情を聞かれ、氏名、住所等を記入しました。交番の奥で二人の警官(制服一人、私服一人)から事情を聞かれていた運転手は警官とともに、奥から出てきました。しかし、私に事情を聞いていた警官は私の情報が書かれていた紙を表面のままです。したがって、相手は私の情報を全て知り、途中からフルネームで呼ぶ始末。今回のことを許さないから、あとから連絡すると言っています。  その場で、私どもに何事もないようにきちんとした対応を警察にしてくれるよう署長宛の上申書を書かせてもらい、その後、その交番の管轄の警察署の上司の地域課課長とも話をしました。「うちの失態だが、相手は何もしてこないでしょう」と言うばかり。見えない相手でもあり、不安を抱いております。どうしたらよいか識者の方、いいアドバイスをお願いいたします。

  • 警察に煽られたら黙るしかないのでしょうか?

    カテがわからないので失礼します。 夜、奥多摩を走っていたのですが原駐在所の警察官にびたづけされました。 ナンバーも分かっているのでいつもその交番に停めている車両だとは確認済みです。 赤色灯はつけていましたがサイレンは鳴らしていないのでそのまま走行しておりました。もちろんしっかりと制限速度です。 しかし、パトカーはバックミラーでナンバープレートが見えないところまで接近し、必用に追い回してきました。 こちらは不愉快極まりないのでハザード出して譲って上げたらお礼のハザードもなしに急加速していきました。 30キロ道路なのに軽く2倍以上のスピードで走っていきあっというまに消え、再度見たのは交番で車両.警官を確認しました。 こちらはフロント-リアルにレコーダー積んでるので証拠は持っているのですがこういう場合どこに出せばいいのですか? 不正を取り締まる警察官が暴走運転していいなんて初めて知りました。 今度パトカー見たら同じようにハイビーム.車間つめをしたほうがいいのですかね~???

  • 連休中の警察署で働いてる警察官について

    普段から泊まりで勤務することはあると思いますが、休日は圧倒的に人数が少ない警察署。 休んでる警察官が多いということですよね。 地域課や刑事課、交通課、生活安全課など、みなさん平等なシフトを取ってますか? 連休中は絶対に勤務しない警察官もいますか?

  • 交番勤務の警官

    交番に勤めている警官というのは、失礼な言い方になりますが、下っ端の人間なのでしょうか? 交番勤務の警官の「出世」とは、なんなのでしょうか? たとえばドラマなどで、「交番勤務から警察署勤務になった」という台詞があった場合、 それは「出世した」という意味だととらえても問題ないのでしょうか? また、「警察署勤務になった」以外に、自然な交番勤務の警官の出世の道があれば、教えてください。 という以前に、「警察署勤務=出世」という認識自体、間違っているのかもしれませんが…

  • 警察の構成について

    警察には機動隊や交番勤務などがあるのは知っているのですが、どんな課があり、どんな部があるのかまではさっぱりわかりません。 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 警察官になりたいのですが、、、

    僕は今警察官になりたいと思っているのですが、国家公務員と地方公務員の待遇と仕事の内容について何か違う点があれば、何でもいいんで教えていただけないでしょうか? あと少し恥ずかしいのですが、テレビドラマの織田裕二扮する青島巡査部長に憧れているのですが、やはり国家公務員だとああいう所轄の仕事というのはイメージ的に携われないのでしょうか?それとその地域の警察署に交番勤務から移動する為の条件も教えて下さい!できれば現役の警察官の方の回答をお待ちしております、よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう