• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性に質問です。自分を好きだという情報が入ってきたらどうしますか?)

男性に質問です。自分を好きだという情報が入ってきたらどうしますか?

このQ&Aのポイント
  • 同じサークルに好きな先輩がいます。
  • 彼が私に持っている印象は、人見知りだけれど慣れたら話してくれる、本当にいい子、お菓子作りが上手、頑張り屋さんです。
  • 彼の友人から『あなたの事好きかもってym-_-が言ってたよー』と聞かされたら、少なからず意識し、行動を起こしますか。また、花火大会に誘われたら参加しますか。彼の気持ちが知られた時、どう動くべきか意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.5

一応知らないフリはしますが意識はします。 私なら内心うれしいので自分からアクションをとります。 花火大会に参加-->楽しかったねという話をするタイミングがあれば今度は二人で・・・。 なぜこうするか。大勢のときに浴衣を着てない場合は二人のときに浴衣を着てきてくれたら本当に好意があるんだなと認識します。 後はライブに誘う、映画に誘う、お茶に誘うなどします。 そうした中で相手のことを知り、こちらも好意が持てれば告白します。

ym-_-
質問者

お礼

そのようにしていただければ非常に嬉しいのですが…… ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.6

まず、本人からならともかく第三者から聞かされたんなら、それを鵜呑みには出来ないです。 それは煽られてる可能性もあるわけですから、それを聞いたからってどうこうは出来ないです。 但し、既に自分がその人に好意を抱いているなら話は別で、イケイケになるとは思います。 どっちにしてもみんなで行くという前提なら快くお誘いは受けられます。 好意があるなら、むしろ自分の方から二人で行くことを提案するでししょう。

ym-_-
質問者

お礼

ふむふむ ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.4

既婚者なのであまり参考になりませんが、 何も知らないふりをして、まずは質問者さんに話しかけて、食事や映画に誘うと思います。 それから、付き合いたいなぁと感じたら、(まだ告白はせずに)デートを続けると思います。 (そうじゃなかったら、それきり、かな。。。) みんなで行く花火大会には参加しないと思います(2人で行きたいから)。

ym-_-
質問者

お礼

あなたのように行動していただくことを大いに望んでおります(笑) そのように自ら動こう!と考えてくれる男性がいて安心しました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

好きかもって言ってただと「ふ~ん」で終わり 好きだって言ってただと「へ~ホントかな?」になり 同じサークルの仲間と行くなら 誘われたら 花火大会には行くと思う。 基本伝聞情報は半分くらいしか信じないので その情報に基づいたアクションはしない。

ym-_-
質問者

お礼

そんな薄い反応なもんなんでしょうか? ありがとうございます~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.2

それが本当に自分に分かるように伝わってくるかどうか。 焦らずに見極めるんじゃない? 勿論今先輩に良い人が居るなら、気になる人が居るなら。 難しい部分ではあるけどね。 ただ言えるのは、同じサークル内で焦る関係ではないんだよね。 もっと仲良くなれたら~という気持ちは共有していても。 誰かと特別な関係をそこに持ち込むというのはまた別の問題で。 だから直ぐに行動に~という事も無いんだと思う。 尚且つまだ2人の間に特別意識できるような親密感が無い。 貴方が緊張しているのもあるし、コミュニケーション自体をあまり 得意としていない印象がある。 その貴方が好きかも~という情報が入っても。 貴方から直に感じられているものがまだまだ弱いんだよね。 その直に感じられるものがこれから増えてくるのかどうか。 情報は情報で。直は直。 仲間なんだから。大切な後輩なんだから。 花火は誘われて拒む理由は無いんじゃない? しかも一対一ではなくて、ワイワイ楽しめる誘い方でもある。 大切なのは貴方のこれからのコミュニケーションなんだと思う。 どうしても緊張したり、あれこれ考え過ぎるあまり。 相手に伝わって無い部分が多いんだと思う。 良い子という捉え方はまさにそうで。 なんとなくその場で繕ってる印象なんだよね。 貴方の貴方らしさをもっと感じてもらえるようなコミュニケーション。 絡み難いと感じさせている部分を自ら解いていく。 その丁寧な交流があってこそ。もう少し近い位置で向き合えるようになるんだと思う☆

ym-_-
質問者

お礼

丁寧なコミュニケーションから、恋愛に至ったことはありません。 今まででお互い一目惚れをしたりだとかだったので ただ彼とまだまだ遠いのは事実ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

本人からの言葉ではないので、本人に確認する。 花火大会(6人程度でいく)に誘われたら行かない。

ym-_-
質問者

お礼

本人に確認するんですか!!?笑 すごいですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学 軽音サークルについて

    はじめまして、この春大学2年生になるものです。 大学の軽音サークルについて質問です。 私は高校時代軽音部に所属しており、ボーカルをしていました。バンド活動がとても楽しく、大学生になっても軽音系のサークルに入ってバンド活動を続けよう!と、大学入学と同時に軽音系のサークルに入りました。しかし、1年と経たずにやめてしまいました。 その主な原因は、サークルのメンバーとうまく馴染めなかったことです。 私が高校で所属していた軽音部は、練習をきっちりし、なおかつ勉強にも力をいれた者のみがステージに立てるといった真面目な部でした。しかし大学の軽音サークルは、練習・勉強は二の次、先輩にうまく気に入られた子だけがステージに立てるようなサークルでした。 私は見た目がとても真面目に見えることもあり、先輩に気に入られるようなタイプではありません。けれど、やはり大学生活でバンドをやりたいという気持ちは諦められません。 そこで質問なのですが、 都内で、あまり不真面目でなく(言葉を選ばず言うならチャラくなく)、真面目な見た目でも敬遠されないような軽音系のサークルはないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 男性からしたらどう思いますか?

    こんばんは、ご閲覧ありがとうございます。 貴方は男子大学生であるとします。恋愛経験はあまりない設定です。 同じ歳で同じ学年の女の子(貴方とは大学が違うのでサークル活動中でしか会わない子)に、スティク状のお菓子を2回あーんしてもらい、頭を撫でられたら、気になりますか? 他にも仲間がいる花火大会にてのお話です。 同性(女)の友人には、「それでも好みじゃなきゃ、気にならないと思う」と言われたのですが、男性からしてみたらいかがですか? よろしくお願いいたします。 ちなみに、お菓子あーんは他の仲間にもやりましたが貴方にだけ2回、頭を撫でたのはその女性を発端として他の仲間にも撫でられていたとします。

  • 花火の写メ撮って来て~というようなお願いメール

    サークルの気になる一つ年下の男の子がいるんですが、その子は高校の友達と行くみたいで花火大会に一緒に行くことはできないのでメールで 「いいなぁ~☆ 綺麗な花火写メって来てよ~(笑)」と送ったら、「覚えてたら写メ撮りますよ(笑)」と返って来ました。 割と真面目な子ですが、なかなか笑いのセンスもある子だと分かっています。 花火大会の日を楽しみにできたらいいな・・という思いの上できっかけ作りというか、ノリと半分冗談でしたが私はそういう何気ないことが結構嬉しかったりするもので、 続けて「「覚えてたら」を確実にしてほしいなぁ~?(笑)まぁ、そんなん忘れて花火楽しんできてねっ。 とか言っといて・・写メ頂けたら、結構喜ぶねんけどね♪(笑)」と返しました。 花火大会の前日にメールのやり取り4通目くらいで 「そういえば、明日花火大会だね。花火写メって来てよ~(笑)って、前送ったの微かに覚えてる~? 打ち上げ場所から近いとよく見えるだろうね、楽しんできてくださいっ♪」と入れてみました。 こういう花火の写メ撮って来て~みたいなお願いメールは男性の方からすると、やはり煩わしいものなんでしょうか? みなさんの素直な感触や気持ちを是非聞かせて頂きたいです。 ちなみに女の子の友達に相談すると、「私だったらそれぐらい覚えておいて写メ撮って返すかな~。。」という気が利く子が多いです。

  • サークル

    今年から大学生になりました。 軽音サークルに入ろうと思っていたのですが、 もう5月になってしまいました。 友達と見学に行ったのですが、想像してたよりも 規模が大きくて、個性的な人が多いので圧倒されました。 それに私は人見知りで、友達は入らないとのことで諦めようと思ったのですが、 他に入りたいサークルもないので迷っています。 ギター初心者なのも踏み出せない理由のひとつです。 アドバイスお願いします。

  • これって脈ナシでしようか??よろしくお願いします

    同じ大学にサークルに所属している、1つしたの仲の良い女の子が気になっていて、先日、花火大会に2人で行きたいと思い。誘ったのですが、あいまいな書き方をしたメールを送ってしまったため、その子がサークル内の仲間を誘っていました。 その花火大会には、去年も数人でいってたのに、 また、今年も花火大会にいこう というだけの内容のメールを送ったので、他の人を誘うのは、別に普通だと思いますが、これって、脈ナシの可能性はありますか? 気になる異性に誘われたら、他の人を誘わないと思うのですが........... ご意見ください

  • あたしゎ大学の女の子です!!

    あたしゎ大学の女の子です!! ちょっと前に好きな子を 花火大会に誘いました!! 友達まじえて2対2でいこうねって話になってたんですが.. 友達が2人とも いけなくなっちゃって 彼と2人なんです.. まだ友達が 行けなくなったことを 彼に伝えてないんですが... 2人になったとしても あたしゎ彼と花火大会に 行きたいんです!! むしろ2人で いきたいです(>_<) どうやって伝えたら いいですか??(*_*) メール,電話,直接って どれがいいですか?(*´д`*) どうしても2人で 行きたいですっっ!! 教えてください!! お願いします(´・ω・`) ☆好きな子ゎ大学の同級生です!

  • 大学の軽音について

    大学の軽音について 私は歌うのが好きで、ギターにも興味があるのですが 流行りの曲を全然知らない(理由は機会がないだけのもあれば好みじゃないというものもあります)上にどちらかと言うと大人しく控え目なタイプです。バンド経験や楽器の経験はありません。 まだ見学してませんが、皆さんの経験を教えていただければ大変参考になるのでいくつか質問させてくださいm(_ _)m (1)大学の軽音はどんな子が集まりやすいですか? (2)私みたいなタイプの人は在籍してましたか?また、私のようなタイプでも大丈夫でしょうか? (3)楽器等は自由に選べますか? (4)バンドメンバーはどうやって決めますか?また、メンバーはずっと固定ですか? (5)流行りの曲は知っていないと辛いですか?(楽器決めの時などで困らないか) (6)バラード系も結構好きなのですが、少しは演奏できる機会はありますか?聞いたことないのですが… ちなみに私の大学は基本的にサークルはなく、部活だけなのでうちの軽音部がサークルっぽい部活なのか本格的なものかどうかはわかりません。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問!男心が知りたい!

    今度、好きな先輩のライブに行きます。 私が行くのは二回目です。 ライブに行くのはその先輩のバンドを 見に行くのもひとつの理由ですが 「わたしのお目当ては○○先輩です!!(笑)」 と、本人にメールしました。 わたしが先輩のことを好きだってことに 先輩は気づいていると思いますか? わたしは気づいてほしいのですが…(笑) 前回手作りのビスケットを差し入れしました。 今回も手作りしたら重いですか? 趣味がお菓子作りなもので… あとはメールで「○○だったのー?」 と質問してくれたりするのですが、 興味のない人でもとりあえず コミュニケーションとして 当たり前なのでしょうか。 男心がまったくわかりません。

  • 大学の軽音サークル加入と個人でバンドを組む際のメリット/デメリット?

    春から大学生になる者です。 高校1年からギターを完全独学(&完全自己満足)で始め、軽音部には入らず外で2組のバンドを組んだことがあります。 その2組とも、メンバーの集まりが悪かったりきちんと練習してこない人がいたり…と、満足に活動できる状態では無いまま自然消滅してしまいました。 いよいよ大学生なので、練習場所や人の集まりには困らなそうな軽音サークルに入れるぞー!と楽しみにしていたのですが、 入学する大学の軽音サークルは超巨大、そしてサークル内で1つの同じバンドを4年間続けるわけではなく、ライブ毎にやりたい曲が被った人達が集まって4年間を通して色々なバンドを組むそうです。 個人的には「やりたい曲(=コピー)」ではなく、オリジナルの曲をやりたいと思っていたので少しガッカリしてしまいました。 (以前ピアノで音大を目指していたので音楽理論も学んでいて、ド素人ですが簡単なデモ程度なら作れます) バンドを組む上で全てが自分の思い通りになるとは少しも思っていませんが、やはり「4年間で色々なバンドを組む」という所でどうしても引っ掛かってしまいます。 大学での勉強&バイト&バンド(学校とは全く関係ない)を上手く両立させるのはやはり相当大変な事なのでしょうか? また、このような形態の軽音サークルでオリジナルの曲バンドをやる事は可能なのでしょうか? 長々と分かりずらい質問ですみません。 回答頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 男の方に質問です

    男の方に質問です 女の子に花火大会誘われたらいきますか? 彼女いなかったら でも、誰でもよいって訳ではなく、その子に好きな気持ちがあったら、いきますか? 普通の女友達だったら行かないですか?

このQ&Aのポイント
  • 単純な文字だけのラベルを印刷したら、白地の部分が薄いグレーで印刷されてしまうが、これで正常なのでしょうか?
  • Brother MFC-J904Nでモノクロを指定して印刷しました。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る