• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悲しいです。)

彼氏との結婚の話に悩まされる毎日…どうすればいい?

noname#149391の回答

noname#149391
noname#149391
回答No.10

28歳の既婚者です。 最初に言いたいのは、自分を大切に出来ない人は、人を大切に出来ていないという事です。 彼が何故結婚を延期したのか…きちんと聞きましたか? 精神的に追い詰められているtialastさんにこんな事を言うのが正しいのかは解りません。 あなたを追い詰める気持ちは全くなく、あくまで私の考えとして聞いて下さいね。 最初に言った言葉ですが…自分を傷付ける事で彼の気を引こうとする行為は間違えていると 思います。それでは彼の気持ちはどんどん離れていくいだけではないでしょうか? 彼を本当に大切に思うのであれば、彼が大切にしてくれているあなたを、あなたが傷付けて どうするのですか?それこそが一番の彼への裏切り行為ではないでしょうか…? あなたが一番大切な物は何ですか? 私には、あなたが一番大切にしているのは、あなた自身のようにしか思えません…。 彼に必要とされたいのであれば、彼があなたを頼る事が出来るくらい強くなって下さい。 今のあなたは、彼に全てを預け、彼に全てを助けてもらおうとしていませんか? そうされる事で、彼は自分とあなたの分の重荷を背負って、ずっと頑張り続けないといけません。 好きな人が、全ての苦労を背負う事。あなたはそれを望んでいるのですか? 消えて彼の中で綺麗なままでいられるか?残念ながらいられないと思いますよ…。 むしろ、もう思い出したくもない存在になってしまうと思います。 私にも、昔2年以上付き合っていた彼がいました。最初は良かったのですが、環境が変わり、 私が彼にだけ構っていられなくなった途端、質問者様のような言動をするようになりました。 それをされ、私の気持ちは彼から離れていく一方でしたよ。 好きなんて気持ち、全くなくなりました。大きくなったのは「私はあなたの親じゃないんだから 甘えるのもいい加減にしろ!!」という気持ちのみ。 最終的には、暴力をふるわれ、死んでやると喚かれ…。もう限界を感じ、彼の実家に電話をかけ、 私はもう彼と会うのはやめました。 その後彼は死ぬ事無くのうのうと生きていますが、もう一生彼の事は思い出したくもないし、 会いたいとも思いません。 彼の取った行動のせいで、彼との良かった思い出まで、最悪の物になりました。 質問者様の彼も、私と同じ思いをするだけだと思います。 あなたはまだ、私の元彼程の事はしていません。もし本当に彼の事が好きだというのであれば、 自分の足でしっかり立って、彼への依存はやめましょう。 まだ間に合うと思います。彼の横を、並んで歩けるような存在になって下さい。 私が結婚したいと思い、結婚したのは、自分の足で立ち、歩いている人です。 もちろん、何かあった時は彼を助けたいので、私も彼と対等でいられるように頑張っています。 大事なのはそう思える事ではないでしょうか? あなたの中で、彼と自分、どちらが大切なのですか?それを是非良く考えて下さい。

関連するQ&A

  • リストカットする友人に対して。

    10代女子です。 最近、私の周りにリストカットする友人が増えています。 立ち直った人もいますが、まだ続けている人もいます。 この前ある男子の後輩にチャットで「イライラすると腕を切ってしまう」と言われました。 普段は明るく振る舞っている後輩だったのでどう反応していいか分かりませんでした。 変なことを言って傷つけたくはなかったので 「辛くなったらいつでも相談してね。」と言っておきました。 今になって、この対応でよかったのかとすごく心配になっています。 私を信頼して相談してくれていることはすごく嬉しいです。 ですから、なるべく心の支えになってあげたいのです。 私は、リストカットしてしまう友人にどういう言葉をかけてあげればいいのでしょうか? 難しい質問ですが、答えてもらえるとうれしいです…!

  • リストカット 克服

    こんばんは 高3女子です 私は小学5年で不登校になりリストカットなんて言葉も知らないときから手の甲とかを切り始め 中2くらいから腕も切り始め 中3で親が離婚し左腕は肘辺りから下は傷だらけでお酒も飲み始め 高2までずっとリストカットもお酒もやめれなかった私が お酒とリストカットを約2ヶ月止めています すごく長い間止めてる気になってるけど実は結構短いですね… でもすごく辛くて切りたくて少しでも油断したら切ってしまいそうです 少し傷が薄くなった腕を見て嬉しい気持ちと切りたい気持ちが戦います もう傷を増やしたくありません このまま少しずつでも腕の傷を薄くしたいです でも切りたい気持ちが何故かあります どうしたらいいのでしょう? アドバイスお願いします! こうやったらリストカットが克服出来たなんていうことも教えて欲しいです よろしくお願いします

  • 酔うと後輩に暴言をはく癖を直すにはどうすればいい?

    酔うと後輩に失礼か、八つ当たりのようなことを言う癖があるようです。 すぐに思い出せるのは 1、後輩「面接官だった取締役の娘さんと、大学時代知り合いでした。 私「ああ、そりゃ採用されるわ」 能力で採用されたわけじゃないみたいな感じですよね 2、(お酒をつぎにきてくれた後輩に対して) 私「おお、ようやく来てくれたよ。いや、ここでずっと待ってたんだけどさ、誰も来てくれないっていう。もう会社辞めようかな」 たかが入社5年目なのに向こうから酒を継ぎにくるのを待ってる、お前は役員かって感じですよね。 あとでなんであんなことを言ってしまうんだ、と思います。 酒が入ると人間性が出るといいますが、どうしたらこのような言動を改善できると思いますか? ご意見お待ちしております。

  • うつ病の嫁は離婚対象ですか。

    わたしは軽度のうつ病です。旦那の一言で簡単に 落ちてしまいます。 先日から 金銭のことで一言言われ 落ちてしまいました。泥酔して 薬を大量に飲み リストカットしました。 旦那は そんなわたしを怒り 離婚届けに判を押しておけと言います。心が ぐちゃぐちゃで 酒が無性に飲みたく また リストカットしたい気持ちと 戦っています。 もし 離婚した場合 親権はとれるでしょうか。子どもたちは わたしの扶養に入っていて わたしのほうが旦那の倍稼いでいます。子どもなしでは わたしは生きられないと 思います。

  • 本気です

    こんばんは いつもお世話になってます 高2女子です リストカット お酒 ご飯食べても吐く これらを止めたいです 特にリストカットは今すぐ! でも今も切りたい自分も居て。。。 いつも同じような質問しては止められなくて凹んじゃうのですが さすがに半袖の季節なので手首はある程度時計で隠せるけど傷痕は肘まであるのでとりあえずまだ赤いとこだけはバンデード貼って隠してます でも隠しきれない黒っぽい跡が大量で… いつも同じような質問してダメだなぁって思うけど ホントに止めたいです なにかアドバイスお願いします

  • 境界性人格障害の友人について

    境界性人格障害(?)の友人がいます。問題行動(問題と言ったらいけないのかもしれませんが、言葉が見つからないので許して下さい。)で、周りを振り回す(と言ってイイのかわかりませんが)、そういった行動が見られます(右腕に傷痕(リストカット)が並んでいるのを見せてくれたり、自殺をほのめかしたりと言った行動です)。 ずっと聞けないでいるのですが、友達は自分がそういった行動(人を振り回すような行動)をしてしまっている事は自覚しているのでしょうか?それとも、問題行動を起こした後に、自分が周りを振り回してしまったと自覚があるのでしょうか? 普段、話していると普通なのですが、聞いたらマズイのかな…と考えてしまいます。色々、話したら友達の事も良くわかるのかなと思うのですが、余計な事でしょうか? あと、境界性人格障害を調べたのですが、いまいち、わからないです。誰か(信頼している人)から怒られる?とか捨てられる?と思うとそういった行動をとるという事で良いのでしょうか? 何を聞いたら良いのか困っているので、変な文章かもしれませんが、教えて下さい。

  • 職場の後輩について質問です。

    私は職場で毎日後輩にいじられています。 暴力的な形ではなく、言葉でいじられています。 私は28歳のパートで来年の2月で丸3年になり、後輩は私より少し年上の社員で、私が入社してからおよそ1年後に入社してきました。 私をいじるのはいいですが、限度を考えてほしいのです。 私が後輩に対して強く言っても無理で、上司は後輩に対して何も言いません。 デリカシーのない事まで言われた事があります。 今、私は後輩と同じところで一緒に仕事をしています。 私が後輩に強く怒っても無理なのでしょうか!? よろしくお願いします。

  • 高2です わたし自身のことを 散々否定してまったく褒めなく、 侮辱しかしなくて、 わたしのことを信頼しない親で、 私が親を殺したくて仕方なくてリストカットを中学校のころから 何回も何回もやって止められてないことを知らなく、(親を殺したくてやる以外にも自分を殺したくてやることもよくある、さらに自殺しようとしたことが小学校の時からなんかいもあった。遺書も書いていた) 自分が生きていることが悪いとわかっている。 そんなわたしの親に 自分で道は切り開いていかなきゃ何もできない 周りの環境のせいにするな と そんなこと言われても言葉自体は間違っていないとわかっていても 全く説得力がありません。むしろ あっ、また私のこと否定した。 どれだけ私が苦しんでるかわかってない。 そう思ってしまい、2週間ほど 腕を噛んだり引っ掻いたりして我慢したリストカットをまた思い切りズタズタにやってしまいました。 夏だから、とがんばって我慢しようとしたリストカットが台無しです 親をもう殺したくて苦しい 前向きになろうと頑張ったのにできないこんな自分 私は一体どう生きて行けばいいのですか またリストカットを止めたいけど止まらない、 どうしたら、、?、 中傷はいりません

  • ものを捨てたい衝動と自傷行為

    私は鬱病とパニック障害で現在通院中です。 本や新聞など、まとまりのある文章がアタマに入って来ないような、ぼんやりとした状態なので、以下の質問文も趣旨を捉えがたいものになってしまっているかも知れませんが、ご容赦いただけたら幸いです。 質問は知人女性の抱える問題についてなのですが、 彼女はショックを受けると、それを連想させる身の回りの物を全て捨てたくなってしまうんだそうです。 比較的傷付きやすい性格でもある為か、所謂「思い出の品」というものをもう殆ど持っていません。 そして、どうしても捨てたいのに捨てられない(家族が隠してしまう、等の理由だそうです)とき、リストカットを行ってしまいます。 ただ、薬物を大量摂取しながら切ったり、浴槽で切ったり、首を切ったりはしていないので、死ぬ積もりではないのかな、と私は推測します。 私には、他にもリストカットが癖になってしまっている友人が幾人か居りますが、彼女たちが口を揃えて言うのは、「リスカは生きる為の行為であり、ストレス解消法の一つ。ただ一方で、傷跡を他人に見せるわけではないが、自分の苦しさを誰かに気付いてほしい、という意思表示でもある」ということです。 これはリストカッターの多くが考えていることなのでしょうか? 私自身は、生きる気力も死ぬ気力も薄く、ただ日々を食い潰しているだけなので、自傷行為の本質も前述の彼女の「捨てたい」衝動も、心からは理解してあげられず、歯がゆい思いです。 彼女は通院或いは投薬の必要な、何らかの精神疾患を抱えているのでしょうか? 「ものを捨てる」ことで彼女が少しでも救われるのであれば、それは無理に止めない方がよいのでしょうか? リストカットは危険が無いとは言えないので、出来ればやめてもらいたいのですが…。

  • リストカットすると気持ちが落ち着く

    こんにちは。 私は勉強が嫌いです。でも勉強しないといけない状況にあります。 情けないのですが、リストカットすると勉強のやる気が出るんです。 高校入試でも大量に市販薬を飲みまくって頭をトローンとした状態にしてから勉強してました。 今私は不登校ではなく学校に通っていません。高校を中退してフリーターしてます。 ですが将来的に進学しないといけないし、勉強するしかありません。夢もないです。 だけどやっぱり私はストレス耐性に弱いのか、少しのプレッシャーも負担に感じてしまいます。 だけどリストカットすると気持ちの負担が減る気がします。また前みたいに薬づけとリストカットづけの毎日になりそうです。 どうして頑張れないんでしょうか? 助けてください。