• ベストアンサー

二級建築士製図試験の規則についてお尋ねします。矩計図や立面図等は、高さ

二級建築士製図試験の規則についてお尋ねします。矩計図や立面図等は、高さ関係の寸法はほとんどどんなプランでも変えずに描けると思うのですが、三角スケールやテンプレートに、予め決めた寸法について、マジック等で印を付けておいても大丈夫でしょうか?スピードアップできると思うのですが、試験の規則違反等になりますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

あまり目立つような印を付けてはいけません。 最悪、試験中に試験官に取り上げられる事があります。 必要な主要寸法は、暗記するようにしましょう。 ご参考まで

hisabon134
質問者

お礼

ありがとうございます。出来る限り暗記して試験に臨もうと思います!

関連するQ&A

  • 2級建築士製図試験の減点について

    お世話になります。 2級建築士製図試験を受けたのですが、立面図の減点について教えてください。 屋根の図ですが、構造的には問題無く、施工もやってできないことはないのですが、普通こんな屋根にはしないよな~、なんか不自然だな~といった感じに書いて しまいました。某学院では立面図は最大減点10点らしいですが、これならまだしも失格にでもなったらと思うと心配です。他のできは80点位だと思います。教えてください。

  • 本日二級建築士の製図試験を受けてきたのですが、立面図を南面を書くよう指

    本日二級建築士の製図試験を受けてきたのですが、立面図を南面を書くよう指示があり、書き上げたつもりでいたのですが、南面が1F部分の一部が突出した計画にしていたにも関わらず、突出している壁を書き忘れてしまいました。 下屋は書いたのですが、外壁ラインを1本書き忘れてしまったという具合なのですが、これは減点で済むのでしょうか? もしくは平面図との不整合と考えられて一発不合格の可能性はあるのでしょうか? 後、2階にどうしても潰せない910×奥行き1820の空間が出来てしまい、仕方なく「収納」というふうにしたのですが、これも減点ですむのでしょうか?

  • なぜ矩計図は暗記なのですか?

    先日から2級建築士の製図講習を某学校で受講しています。 そこで講師の方から「矩計図は暗記なので早めに寸法など覚えておくようにして下さい。」と言われたのですが、なぜ暗記なのか恥ずかしい話ピンときていません。2級建築士の試験については矩計図は全て同じという認識で宜しいのでしょうか?

  • 製図について質問

    2級建築士製図試験についてお聞き致します。 (1)作図において補助線などは最後に消したほうが良いのでしょうか?    消す事によって図面全体が綺麗に見え、消さないよりはプラスに    なると思いますが、これは重要なポイントですか?? (2)平面図で内壁の筋交いはどのように入れるべきでしょうか? (3)矩計図で「サッシ廻り」の寸法が詳細に記載されているサイト    があれば教えて下さい。 (4)これは製図試験を受けられた方にお聞きします。    試験会場にもよると思いますが、座席が低いと製図板の奥のほう(矩計図    で言うと、屋根廻り)が見にくいので、少し立たないと上手に作図できないと    思うのですが、そういう態勢で作図するのはありでしょうか? (5)基本的に図面は詳細に描けば描くほど点数は高いでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 2級建築士製図試験合格基準

    2級建築士製図試験の合格・不合格は完成図面のどのような所を重要に みているのですか? 平面図、立面図、矩計図、床伏図など図面別に教えて頂けると助かります。

  • 2級建築士 製図

    昨日の2級建築士の製図を受験したものです。 断面図において、階高寸法の記入はしたものの、うっかり通り寸法の記入を忘れてしまいました。 これって致命的な減点対象でしょうか?

  • 木造建築士試験の製図に関して

    私は来年木造建築士試験を受験しようと思います。 そこで、特に経験者にお尋ねいたします。 製図の図面で「柱杖図」および「木拾い書」とは、何でしょうか? また、木造建築士試験の製図に関して、良い参考書はありますか? どの程度の図面を書くのか、全くわかりません。 よろしく、ご指導お願い致します。

  • 建築製図について

    私は今年の春から大学で建築を学んでいます。この前製図の宿題が出されました。授業を大してしていないにもかかわらずいきなり教科書を見ながら有名建築物の平面図を書いてきなさいといわれました。なんとか試行錯誤しながら書き終わりました。私は機械製図の経験はありますが、建築製図は全くの初心者です。卒業後には二級建築士試験も合格したいです。だれか、平面図を書くにあたってのコツみたいなのを教えていただけないかと思い質問した次第です。長文すいません

  • 建築製図の書き方について

    現在、某大学建築系学科の1回をしています。 夏季休暇中に建築の腕を磨こうと先生から課題をもらいました。 課題 1.有名建築物の製図作成 2.その製図を元に模型製作 の2つです。 まず、1なんですが有名建築物がたくさん載っている本からコピーした製図をもらいました。 スケールは1:324のように適当になっていたので、1:200に直しました。 しかし、いままで大学でやった課題はもらった製図と同じ大きさの紙にそっくりトレースしかしたことないので、今回のような書き方はわかりません。 グリッドを引く?というようなことを聞いた事はありますが、やり方がわかりません。 教えてください。 次に2なんですが、もらった製図には断面図が1個描かれているだけで、どこで切られたかも分からない物だったんですがこれって模型作れるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 2級建築士製図試験採点基準について

    2級建築士採点基準について教えてください。 本年度の2級建築士製図試験を受けましたが記入もれがいくつかあります。 (1)2階平面図の南側の寸法未記入。 (2)延べ面積の計算式未記入。(面積は記入しました) (3)1階平面図の耐力壁△未記入。 (4)1,2階平面図の通し柱○印未記入。 (5)和室8畳(押入れは含まず)を10畳にしてしまいました。 以上ですが不合格ですよね。来年こそは合格目指してがんばります。

専門家に質問してみよう