• ベストアンサー

何度もすみません、

noname#134423の回答

  • ベストアンサー
noname#134423
noname#134423
回答No.9

No.7です。 >過去に覚醒剤をやっていた男性と付き合っている女性を町で見かけたらどう思われますか、 知人にもいましたが、私は何も思わなかったです。彼女の決めた事ですし、それに否定も肯定もしませんでした。 友人でも同じです。それが例え親友でも、『別れなよ』なんて言う気もありません。人に言われて気づいて別れられる程度なら、初めから付き合わないでしょうに。 類友とは、結局それでもつるむと言う事は、覚醒剤に違和感を感じない、または罪悪感を感じない人が集まる訳で。その世界に無意識にでも、そうした環境が出来上がってしまう事が同類とみなされてしまうんです。 やってようがやってなかろうが、その輪の中にためらないもないという価値観、ボーダーラインが予備軍なんだと思えてしまいます。 ギャングの中に、サラリーマンがいたら不思議でしょ?似た者同士集まる、そういう要素があるという事です。 ですから、また別の知人の彼女も彼同様、結局手を出してしまった事もあります。 そういう男性にはそういう女性がつく。それが自然でしょうし、まさに類友。私にはありえない世界だからこそ、私は元カレとの別れを選んだに違いはありません。

teku2010
質問者

お礼

rimaさんありがとうございます、これまで親身に回答してくださってありがとです。 本当の意味で現実がわかった気がしました。 自分が世の中に対してやってしまった後悔だけが残りました、私にもその要素があると思うと情けないというか悔しい気持ちでいっぱいで。 私自身過去に覚醒剤や大麻をやっていたにもかかわらず、町でそういう男性や女性を見かけると、なんか差別的な目で見る事が多かったのですが、rimaさんの見方が一番正しいのではと思いました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現実が知りたいです

    現実が知りたいです 覚醒剤をやっていた人を一人の人間として見れますか? キレイ事なしでお願いします あと、女性の方に質問です恋愛はできますか?

  • 結婚してから旦那は、覚醒剤で二度捕まりました。

    結婚してから旦那は、覚醒剤で二度捕まりました。 1度目の時に 弁護士から10年前にも捕まってますね。ご存知でしたか?と…結婚する前のことだったので、私は初耳… 10年経っているからか一度目は執行猶予5年,1年後に二度目逮捕。もちろん実刑でした。刑は今夏に無事終了。 小学生の子供が1人いる為、やり直すのが1番と思ってましたが、覚醒剤の他にも度重なる不貞行為がありました。特定な人ではなく、サイトで出会う人や風俗…数えきれないくらい…。 裁判所で証人として2度立ったことも、2度突然家に捜査官等が数名で来たことも本当に嫌な記憶です… 今、離婚することを決めましたが、旦那の態度が急変。家を出て、それきりお金も入れてくれません。 覚醒剤での慰謝料の目安はあるのでしょうか?

  • 覚醒剤 依存症

    私には、約6年半 付き合っている彼氏がいます。 その彼の事で相談したいと思います。 かれこれ11年前に彼は覚醒剤に手を出してしまったそうです。 最初は時々…それから 毎日毎日 覚醒剤をしていたそうです。 で、彼の周りから友達が去って周りを見ると残っていたのは覚醒剤仲間だけになって次々と捕まって彼は1人になったそうです。 覚醒剤をやめて、まともな人間になりたいと思い、就職をして真面目に仕事をしだして約1年後に私と知り合ったそうです。 付き合いだして3・4年経つと捕まってた人達は、続々と出所。 私は不安だったけど、「彼は大丈夫!」と言い聞かせていました。 それがある日、毎日連絡が取れてた彼と連絡が取れなくなって2日後やっと連絡が取れ、追及してみると覚醒剤をしてしまっと言われました。 その時はショックでショックでたくさん泣きました。 彼は「もうしない」「絶対しない」と約束してくれたのですが… その後、月に1度連絡が取れなく日があります。 その日は、覚醒剤をしているようです。 毎回同じ事の繰り返しで私は誰にも相談出来ず苦しかった。 あげく私は、ウツになり、リストカットに自殺未遂と自分を傷つけて 一時だけでも彼の覚醒剤の事を忘れようとしてしまうようになりました。 こんな事なら彼と別れようと何度も何度も思いましたが、出来ません。。。 恥ずかしいですけど、彼の事が好きだからです。 これからも一緒に居たいと思っています。 この先、彼は覚醒剤をやめて、ごくごく普通の人間にはなれないんでしょうか? ちなみに、出所して来た人の中に毎日覚醒剤をしてる人もいれば、 やめようと病院に通っている人もいます。 まずは、この環境を変えないとイケナイですよね…

  • 唾を何度も吐く

    きょう、駅の構内で見たある風景についてです。 駅のコンコース内で、タバコを吸いながら喋り合っている18,9の若い男性2人がいました。 そこら一帯はもちろん禁煙区なのですが、知ってか知らずか平然とした様子です。 でもビックリしたのは、喋りながら何度も何度も床にツバを吐いていた事でした。 10秒に1度の割りぐらいの多さです。 2人ともほとんど同じ感じでした。 ここは割りとオシャレな街の駅で、コンコース内の床も見栄えよく美しいので、最初は「ホントに汚いなぁ!」くらいに思っていただけなのですが・・・ふと思い当たる事があって・・・ それは、‘「覚せい剤」だか「シンナー」だかを常習している人間は多量のツバを吐く’と、何かで読んだ事です。 ネットか雑誌で目にしたフレーズだったと思うのですが・・・ それとも、私の記憶にあるこの説は単なるガセネタなのでしょうか? 知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。 (シンナーや覚せい剤常習者がそうそう居るとも思えませんが)。

  • 二度目の質問です。覚せい剤家宅捜索後について

    少し前にも質問させて頂き、親切な回答者様方にご教授頂いた者です。 先週、主人の覚せい剤所持逮捕(初犯)で、今日家宅捜索が来ました。以前にも申し上げましたが、主人の覚せい剤使用の為の道具などが家にあり、それに私も指紋がついているかもしれないので(私は過去10年で6.7度使用したことがあります)家宅捜索が来る前にどうしようかと悩み、結局「4ヶ月前に捨てた」と警察官の方に言いました。それ以前にも「4.5年前にも発見し捨てたことがあります」(実際の話です)と言ったところ、2人のうち1人の警察官の方が「もうそれは常習ですね」と言いましたが、主人は取調べで私が主人の覚せい剤の使用を知らないだろうという風に供述しているらしく、私と主人の話は食い違ってしまいました・・・。覚せい剤の逮捕で初犯なら比較的罪は軽いと警察官の方も言っていましたが、結局私に過去ばれているのにやめれなかった=常習性・依存 となってしまうと保釈申請は通りにくくなったりその他不都合なことが出てくるのでしょうか・・・ 主人は覚せい剤をどこに隠しているか全て供述していたのに、私が余計なことをしたのかもと思っています・・・でも、道具を警察官に持って帰られて指紋等調べられたりすると私の指紋まで出てくると・・・ 残された子どもは・・・と考え、思い切って捨ててしまったのです。 主人と私の意見の相違で何か変わることはありますでしょうか。明日初めて主人に面会に行きます。 今日いけますか と聞いたら明日に来てくださいと言われたのには、今頃きっと話が食い違うので取調べを受けているんだと思うとやり切れない気持ちでいっぱいです。いけないことをした主人(私も含め)を庇うような内容で不快な気分になられる方もおられるでしょうが、やはり長年連れ添った情には勝てません。出来るなら早くに出してあげたいと思うのです。どうか詳しい方おられましたら少しでも良いのでアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 一度目に会ったときは「いいな」と思ったのですが

    仕事関係で仲良くなった人と夏に2人で食事に行きました。仕事のよくできる男性で、食事の時も好印象だったので、また2人で遊びたいな~と思っていました。たまにメールや電話をしていましたがなかなかお互いの都合が合わず、この間ようやく2度目の食事会が実現しました。 ところが2回目会ってみると、1回目の時はあんなに「素敵!」と思ってたのに今度はいまいち「え?こんな人だったっけ」と思ってしまいました。食事のあとは一応観覧車に誘われたので乗ったのですが、やはりというか、「キスしていい?」と言われました。「え~!だめ!」とカラッと断わりましたが「じゃあほっぺにチューしてよ」となおも迫るので「だめ!」と強く拒否しました。 正直、2度目の食事会でも1度目の時みたいに彼に対して「いいな」という気持ちでいられたら、キスしてたと思います。でも、2度目に久しぶりに会ったとき、魅力を感じなかったのです。これは私自身が何か変化してしまったのでしょうか?思い当たる節といえば、1度目から2度目の間に私は新しい仕事に挑戦したり過去の恋愛に区切りを付けるなど自分なりにがんばってきたつもりなのですが、そういうことも影響しているのでしょうか?私としては、夏にせっかく新しく好きになれそうな人(この彼)ができたのに、今回あまり魅力を感じることができなくて、また好きな人がいない状態に戻るとなるとちょっと寂しいなという気がしています。またちゃんと他に好きな人ができる日が来るでしょうか(>_<)?

  • 何度も何度も

    友達が少ないです。彼女いない歴=年齢です(20)高校時代、散々顔のことでイジメをされたました。だから友達なんて誰一人いませんでした。でも、これではいけないと思い、大学に入り明るく人に接する様に努力しました。でも最初の内はは、多く友達を作れますが、あとあとになると、普通に接していてもいじられるし、恋愛経験がないことを冷やかされました。 「童貞だな」「オタクだから恋愛は無理。結婚は"してもらえる"かも」「(私は特に思いませんが)クラス一のブサイクとお似合いだから付き合えよ」etc… そんなこという奴とは連むなってこのサイトでも言われましたが、それでは友達はいなくなってしまいます。 どうすればいいですか?

  • 体温が45度?

    今、「笑っていいとも」の番組の中で、田口浩正という人(芋洗坂係長の元相方)が昨日熱があって、45度で死にそうになった、とか云ってましたが、体温の限度って42度ぐらいではなかったでしょうか? 私は昔から人間は42度を超えると限りなく死に近づくので、体温計の目盛りは42度までしかないんだ、と覚えていました。何かの本で読んだ記憶がありました。 これって結構、有名な話だと思っていたのですが、番組内でタモリさんも「45度じゃ幻覚を見たでしょう?」とか云って、話にのってるし、会場の人も44度まで経験のある人が一人いたり・・・。 私が覚えていた42度を超えるとほとんど死んでしまう、というのは間違いだったのでしょうか?それとも体温の計り方とかが変わったのでしょうか?(例えば気温の摂氏と華氏の違いのように) バラエティだから冗談を言ってる、とも思ったのですが、あのタモリさんが体温の限度を知らないはずはないと思ったので、やはり私が間違って覚えていたのかな?と思い、質問してみました。

  • 覚醒度が下がっている?

    人類の覚醒度が、太平洋戦争から高度経済成長を経て現代、下がっているように思えます。 同時に、夢や希望のベクトルも下がっている、ように感じる。 「意識の希薄化」と換言してもいいが、そんな漠然としたものを皆さんは感じることがありますでしょうか?

  • 恋愛の順序が逆

    恋愛の順序が逆 普通は、好きになってから告白することが多いと思うのですが、私は何度かデートして相手の相性や雰囲気を見て「告白しよ!」っと思い告白することが多いです。 好きから入る恋愛がないんです。 過去の恋愛で好きから入った人は1人だけです。告白して、付き合って素を出してドンドン好きになっていくことが多かったように思います。 こんなタイプは私だけですか? それと付き合う前に人を好きになるには、どうしたらいいですか?