• ベストアンサー

小泉・竹中路線と格差の関係

ksm8791の回答

  • ksm8791
  • ベストアンサー率44% (125/284)
回答No.6

再びNO4です。 すいません勉強不足でトヨタに於ける小泉政権以前の雇用状況をしりません。 本当に?NO5さんが言うように、昔は20万人の正規社員と5万人の非正規社員だったのが、小泉政権後は20万人の正規社員と10万人の非正規社員になったのでしょうか? それとも根拠のあるデータ無しに言っているのでしょうか? それならそれでいいのですけど、雇用と格差は密接なかかわりを持っていることはご理解いただけると思います。 実際に小泉氏自身が格差を肯定する発言をしていますので、今更「いずれは共生社会へ向けて・・」みたいな発想を披露するのはどうかと思います。 小泉純一郎元首相は「格差社会のどこが悪い」と発言して、経済効率を達成するには有能で頑張る人が経済的に大きく報われる制度がよいとし、そうでない人は有能で頑張る人を怨んではならないと主張しました。 この格差を肯定する発言に対して、私は「企業」「業界」「社会」など、どのような括り方で考えても「弱肉強食社会」多くの労働者が搾取され、その対極にいるほんの一部の「エリート」や「資本家階級」が「勝利の美酒に酔う」という構図しかイメージが沸いてきません。 製造業の非正規雇用の労働者に対して「努力が報われる社会」だといってもしらけてしまいますよね。 NO4にも添付した内容を抜粋します。 日刊ゲンダイ 2006.1.26号 評論家の内橋克人氏は朝日新聞(21日付)で〈堀江貴文氏と小泉政治はウリ二つの「合わせ鏡」だ。「努力したものが報われる社会を」と叫び続けた怪しげな政治スローガンの真意が、一獲千金の成り金や富裕層優遇を正当化するレトリックに過ぎなかったことが、ケタ違いの「報われ方」を享受したホリエモン錬金術によって暴露された〉と書いている。まさしくその通りだろう。 今回のホリエモン逮捕ほど小泉改革の本質を見せつけたものはないのじゃないか。

utu-ne
質問者

お礼

 ありがとうございます。ちょっとNo.5さんのお話と議論がかみ合っていないところがあるように思います。正規が20万人に対して非正規が5万人、10万人というのは、たとえ話として挙げられたのでしょう。その意味では、「根拠のあるデータなし」かもしれませんね。  それ以降のお話は、ちょっとNo.6さんの独走のような気がします。選挙でホリエモンを応援したとはいえ、ホリエモンが捕まった罪と、小泉政権の政策とは、次元の違う話である気がします。「今回のホリエモン逮捕ほど小泉改革の本質をみせつけたものはないのじゃないか」とは、いささか極論であると思いますがどうでしょうか。ともかく、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結局、小泉・竹中路線で彼らの言う「国際競争力」は上がったんですか?

    結局、小泉・竹中路線で彼らの言う「国際競争力」は 上がったんですか? 実際の経過と今の現状を教えてください

  • 小泉改革について

    最近、小泉改革批判の話題になると、竹中平蔵氏に非難の矛先が集中している感があります。 それに対して、竹中氏は、今の日本経済が抱えている格差などの問題は、小泉改革が中途半端だったからであり、改革が完遂できていれば、現状は良くなっていたと反論されています。(ならば、なぜ任期を四年も残して辞任したのか) 私自身は、本当にそうなのかなぁと頭を捻ねりたくなるのですが、いかんせん経済に関しては素人なもので、この竹中氏の反論が正しいのか間違っているのか、今ひとつ判断できないでいます。 他力本願で恥ずかしい限りですが、どなたか説明していただけると助かります。

  • 小泉改革の何が格差社会を生んだのですか

    よく小泉改革のせいで格差が拡がったと聞きますが、具体的に「どの政策」によって「どんな格差」が拡がったのですか? (すでにhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2142663で同様の質問がされてますがより具体的にお教え下さい。)

  • 日本の格差は拡大していない。

    当初所得の格差は広がっているが、税金や社会保障による再配分後のジニ係数(格差の指標)が50年間ほぼ横這いだとの政府統計(読売新聞2015.2.3.が引用)が示されています。歴代政府が調整してきた結果です。それとも政府統計と実感に差があるのでしようか。一部の人が儲けているだけだと思うのです。格差拡大論は感情論と思うのですが、どうでしょうか。

  • 社会格差

    現在、日本で社会的な格差(いわゆる上流層と下流層の二極化)が拡大していると耳にしますが、これはどういった理由からなのでしょうか? また格差が拡大することはなぜ問題なのでしょうか? 小泉首相が格差が拡大することは必ずしも悪いことではないというようなことを主張していましたが、どうして悪いことではないといえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小泉首相と経済政策 (所得格差と地域格差について)

    最近、総選挙後に、政権発足から、今までの小泉政権総括番組で、小泉は、「(1)大企業優遇の経済政策を推し進めた結果、貧富の拡大がものすごく広がり、ホリえもんのような者を出現させる一方で、ものすごい数のフリーターを増やした。また、(2)東京と地方の格差も広がっている。」 とニュースでやっていましたが、たしかに、この前仕事で東京にいきましたが、(1)に関しては、六本木ヒルズや、渋谷のフリーター(らしき人?)をみると、そう感じますし、(2)では、都内(銀座、新宿、池袋など)のものすごい人だかりと私の住む某県某市の商店街が、シャッターで閉まりまくっているのを見るとそう感じます。 では、一体、小泉首相のどういう政策が、(1)や(2)を引き起こしたのか、特に(2)なんかは、昔から、日本は、東京一極集中だったのに、なぜ、昔より、地域間の格差が広がってしまったのか? すいませんが、わかりやすく、教えてください。

  • 自公圧勝で所得格差(アメリカ化)は?

    はじめまして、私は精神に障害(知的障害ではありませんが、病気)を持っています。 私が不安なのは、今回の衆議院総選挙で自公が圧勝したことにより、小泉-竹中路線がより強力になり、社会的弱者への負担が大きくなること(福祉切捨てが加速されること)、勝ち組・負け組の2極化が加速されること(アメリカのような所得格差が大きく、1%の大富豪が生まれるような社会になること)です。 竹中さんは「機会が均等だからいい」とおっしゃっていますが、我々障害を持つものからすれば、機会すら与えられないと感じ、また、将来、「大敗組」、超低所得者になるであろうことに、とても不安を感じています。 質問としては、自公圧勝により、アメリカのような所得格差が加速されるのか?我々、精神に障害を持つものは、どのような、将来展望をもてばいいのか? 政治に詳しい方、お願いします。

  • 政治のせいで格差が拡大したと聞くが具体的にはどんなこと?

    小泉政権のせいで格差が拡大した、と民主党も、また自民党のなかでも加藤の乱の加藤氏までもが、唱えていますが、それって構造改革のせいなのですか? 官民格差是正なんていうことも聞いたことがありますが、 官つまり公務員を今までずっと優遇してたのを廃止するようになってきたために、民間との差が出て、公務員からブーイングがきたとかいうことでしょうか、格差拡大と皆さんが言っているのは? 全然違いますか? 具体的には、どんな人たちが、どのように、格差の被害?を蒙っているのでしょうか?よくわからないんです本当に。 世間でいわれている「格差」の内容と、その原因、拡大したといわれているその現状や問題点、の全体がわかるように、一部でなく、またなるべく客観的におしえていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 小泉政権は弱者切捨てだ!!と言うけどどのへんが???

    共産党のHPや共産・社民党議員のブログなどを読んでいると‘小泉&竹中は弱者切捨て政策を行っている!!けしからん!!‘といった事がよく書かれていますが具体的にはどのあたりを批判しているのでしょうか? 小泉&竹中さんは本当に弱者切捨てなのですか?

  • グローバル化と経済格差

    グローバル化すると経済格差が拡がると良く言われます。 どういう因果関係でグローバル化が経済格差に結びつくかを教えて頂きたいです。 「いや、グローバル化と格差拡大は関係ない」っていう意見も待ってます。