• ベストアンサー

小泉政権は弱者切捨てだ!!と言うけどどのへんが???

共産党のHPや共産・社民党議員のブログなどを読んでいると‘小泉&竹中は弱者切捨て政策を行っている!!けしからん!!‘といった事がよく書かれていますが具体的にはどのあたりを批判しているのでしょうか? 小泉&竹中さんは本当に弱者切捨てなのですか?

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 301007
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.3

texaschaimsawさん、はじめまして。 「弱者切捨て」・・他の方もおっしゃてられるように、本当にどういう人が弱者なのか、によるのは確かだと思います。 (去年、介護ヘルパーをされてる友人から聞いた話です) ごく、世間の狭い私の知ってる範囲で言うと、、 1)例えば、健康保険の負担率割り増し・・ 月15万円の収入で生活してる人は国民の○割(すみません。忘れてしまいました)、年金生活者含め結構多いのが実態だった印象が残っています。その人たちが、介護保険を受けようとすると、8万だったか以上の分しか保障してもらえない。つまり、7万円で生活しなければ、健康保険・介護保険料を支払う納税義務はあるものの!自分たちが例え、具合が悪くても、病院や施設に頼むことが出来ない。。 そう言うシステムだと説明してくれました。 安月給で働くくらいなら、生活保護を受けないと、納税義務だけで、権利を実態としてよ言う給することさえ不可能である社会システムである。。とのことでした。 又、生活保護指定を受けるには、団体の政治力が圧倒的に有効である、、ということも。 苦しくても、踏ん張って働く者がバカを見る社会と揶揄されるのは、そこのことだろうと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

確かに小泉さんのやり方は 力を持っている団体には手厚い保護を 弱者からは税金を吸い上げるという構図があります。 世の中そんなものです。

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.5

低所得者に対し税負担が大きく(先進国で課税最低限が一番高い国が日本。)一方富裕層への税率はどんどん甘くなっている。たしか小渕総理時代に全体で税率を下げた、そして小泉内閣になって、富裕層の税率はそのままに据え置き、他は税率を元に戻した。これによって富の片寄りはどんどん進んでいく。 また、竹中氏は多くの企業を倒産に追い込んだ。竹中氏の考としては「資本力のない企業は足を引っ張るだけ」なので「市場から撤退してもらう」という言葉を使いながら、多くの企業潰しを行った。 とまあいろいろありますが、最終的には所得格差が小泉内閣になってからどんどん開いていっているから、それを端的に示す言葉が「小泉政権は弱者切捨てだ!!」という事なのでしょう。 もう、自民も民主もほとんど同じですし、一方、共産党なんかは理想論が多すぎだし、なにせ共産党だからね~ という世間の雰囲気、社民党も理想論が多いし、空想的な男女平等とかいいながら、女性を全面に持ってくれば人気が出ればみたいな感じだしね~という雰囲気。いや~小泉さんあの人は信用出来る。あの人と阿部さんは信用出来る。という世間の雰囲気。 そんな中のそれを読んでの小泉さんの政局化劇場化選挙はお見事。自民圧勝。 制作の中身や論ではないのですね、今の日本は。

  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.4

いろいろありますね、例えば障害者の法律を変えて、障害者に負担を求めるようにしたようですが、障害者は収入が少ないので、死活問題のようです、後は高齢者医療費を上げているようですね、正直国民年金しかもらってない人は、もう医療を受けれないかもしれませんね、悪いがこの改革は医療の現場を見ていない妄想のような事をやっているので、多くの人が死ぬ可能性がります。 他だと、郵政民営化ですかね、民営化したので赤字の所はなくしていくでしょう、最近の赤字の具合からしてもかなり早いスピードで無くなって行く可能性があります、地方の人は大変でしょうね、後は定率減税の廃止ですね、サラリーマンの収入はずっと下がっていますが、景気は回復しています、つまり会社のみが儲かっている状態で、そういう状態で、サラリーマンにだけ減税措置を撤廃するのは、明らかにおかしいと思いますね、本来なら法人税等も上げるべきで異常だと思います。 後は税制は法人税と所得税はそのままで、消費税を上げようとしていますね、元来消費税のような税制は一律ではないのですが、一律のまま上げようとしています、これによって年金生活者の生活が破綻し、かなり危険になる恐れがあります。 今やっている弱者切捨ては、切り捨てる事によって死者の出るレベルといっていいでしょう、まともな話ではないです、まあ結局政治家も役人も自分らが生きていければよく、国民が生きようが死のうがどうでもいいというところでしょう、でなければこんなに借金がある理由が分からないですから。

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.2

医師優遇税制温存・裕福な宗教法人や天下り機関への課税・規制の甘さ (これらは「弱者」と表現される人たちとは対極にある「強者」という表現になりそうですね) と比較すると表面上は、 >弱者切捨て だと感じてしまいますね。  でも、国民の支持を得た自民党と組織票の大量獲得を行える公明党ですから、 悪い事をしているとは思えませんね。 「思いたくないですね」かな・・・・

回答No.1

こんにちは。 定率減税の廃止や国民年金・厚生年金保険料の負担増や、雇用保険基本手当の給付日数の改悪や、医療費負担増などからそう言われているのではないでしょうか? 小泉さんは、厚生労働大臣時代にも 医療機関における、医療費自己負担を1割から2割にあげてますし、内閣総理大臣になってから、医療費自己負担を2割から3割にあげてます。 医療費の自己負担では、お年寄りの方や障害者の方の負担もかなり増えてますね。 ただ、これらのことを弱者切捨て・・・と、言っているのかどうかは、なんとも分かりません。

関連するQ&A

  • 日本は弱者に冷たいのでしょうか?

     すいません、ちょっと気になっているので 回答よろしくお願いします。  この前の選挙などで社民党や共産党の街頭演説などで 小泉政権は弱者切り捨てというような事を言っていました。  とある社会主義国(共産?)を絶賛する質問者と その質問に回答した人が日本は弱者を切り捨てると いうような事を何度も書き込んでいるのをみかけたの ですが、日本はそんなに弱者に冷たいのでしょうか? 生活保護などの資金面などでも日本の物価からすると 安すぎて他国の生活保護より劣っていたりするのでしょうか?  あと日本はホームレスが少ないというのをよく聞くし 一時小泉さんが日本のホームレスは良いものばっかり たべて糖尿病になってけしからん…みたいな事を言って 問題になったりしてたような気がするのですが こういう事って他国と比べてどうなのでしょうか?

  • アメリカの弱者切捨て。

    アーノルド・シュワルツェネッガー氏がカリフォルニア州知事に就任した時に財政赤字を解消する為に最初に行ったのは低階級層への医療や教育予算の削減でした。そのかわり大企業には税制面で優遇したりしてビジネスを州に呼び戻しているそうです。ようするに金持ち優遇、弱者切捨てですが支持率は今でもかなり高いそうです。ブッシュ大統領も‘貧乏人は怠けているから貧乏なんだ。怠け者を助ける必要はない。‘とプライベートで発言していた(公式の場ではないですが)と報道されましたが再選しました。そして実際に税制面でも高額所得者を優遇し社会保障費は削減しています。国が厳しい状況の時は、弱者を切捨て、強者をさらに強くし国を強化するのが得策だと自分も思いますが、日本ではこのような発言や政策をすると‘とんでもない!!‘‘非人道的だ!!‘と集中砲火を浴びます。特に共産党や公明党は真っ先に反応します。おそらくこの質問にも‘日本国憲法第25条が~‘などというレスが付くと思いますが、  1、米国ではなぜあのような政策をとっても支持されるのでしょう?(ブッシュやシュワ知事も) 国民は納得しているのでしょうか? 日本人と考え方が違うのでしょうか? 2、日本では‘弱者切捨て‘は不可能なのでしょう    か? 3、日本は‘総倒れ‘になりませんか? よろしくお願いします。

  • 小泉改革について

    最近、小泉改革批判の話題になると、竹中平蔵氏に非難の矛先が集中している感があります。 それに対して、竹中氏は、今の日本経済が抱えている格差などの問題は、小泉改革が中途半端だったからであり、改革が完遂できていれば、現状は良くなっていたと反論されています。(ならば、なぜ任期を四年も残して辞任したのか) 私自身は、本当にそうなのかなぁと頭を捻ねりたくなるのですが、いかんせん経済に関しては素人なもので、この竹中氏の反論が正しいのか間違っているのか、今ひとつ判断できないでいます。 他力本願で恥ずかしい限りですが、どなたか説明していただけると助かります。

  • 小泉総理が好きな竹中さんの政策は、マイナス100点??

     きのうのテレビで、女性の経済専門家(大学教授?)が、竹中大臣のことをつうれつに批判してました。  「竹中さんがやろうとしていることに点数をつけると、マイナス100点です。ぜんぶ、竹中さんがかかげる政策の反対のことをおこなう……それが正解です」という趣旨でした。  経済のことはむずかしくて、よくわかりませんが、竹中さんの政策って、そんなにひどいんでしょうか?  小泉総理をはじめ、竹中さんの支持者もたくさんおられるようですから、マイナス100点はないと思うんですが……    よけいなことですが、竹中さんのように学校の先生をしてる人は、本を読んで、子供あいてにしゃべるのが仕事ですから、おカネにからんで大失敗したような経験なんかも皆無でしょう……そんな人が“現実の経済”という、このえたいのしれない泥沼のなかでいろいろ絵をえがいても、うまくいくとはとても思えませんが……

  • 小泉内閣?

    内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する国民経済計算を発表しました。 それによると、国民1人当たり名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位となり、 05年から順位を3つ落としました。 経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれました。 1989年 2位 1990年 7位 1991年 4位 ←宮沢内閣 1992年 4位 ←宮沢内閣 1993年 1位 ←宮沢内閣 1994年 2位 1995年 3位 1996年 3位 1997年 4位 1998年 6位←竹中国政参加 1999年 4位 2000年 3位 2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣 2002年 7位 ←小泉内閣 2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任 2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選 2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任 2006年 19位 ←小泉内閣 一目瞭然、小泉の売国政策がかくなる事態を招いたのは疑いようがないのではないでしょうか? 小泉氏はいまだ国民に人気があるようですよ。なぜでしょう? 働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない。 景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。 正社員は狭き門で、今や3人に1人が非正規雇用で働いている。 子供を抱える低所得世帯では、食べていくのが精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を落としている。 小泉内閣の痛みをともなう改革は、働いても働いても豊かになれなず、 一部の金持ち、多くの貧乏人を生み出す改革だったのでしょうか? 我々、一般市民、一般サラリーマン家庭う救う改革だったのでしょうか? 憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。 それすら脅かされております・・・。 小泉内閣のやった規制緩和、自由化で利益を受けたのはどこの誰でしょう?

  • 戦後最強の安倍政権に何を望む?売国野党に何を望む?

    本業の政治を行わないAHO野党の議員達 宿題が山のようにある国会で、チンタラチンタラ 70年前の捏造話やコピペ論文OKな早稲田卒の オッサンの与太談話や他議員の不正を刑事顔負 けの取り調べを予算委員会で取り上げ、本業の 政治を行おうとしない民主・共産・社民の優秀な 議員さん達は、職業を見誤ったのでは、ないだろうか? 次回、選挙後、韓国検察省と韓国歴史家の道が 開ける事を切に願うばかりだ!! さて、本業の政治を行えないAHO野党の筆頭株、 何処の国の国益の為に政治を行っているのか、 分からない日本共産党さんについてだが、 国家運営について日本共産党さんは、支出を抑え、 弱者に手厚い税金の使い方をせよと申されていま すが、民主政権時代にその方針がとん挫し、景気 の下降が止まらなく、税収も最悪になった事の経験 や勉強が見えない発言が多い様に感じる。 生産性が一切生まれない個人補償をなぜ、共産党は もちろん社民や民主の大半の政治家は今も訴えるのですか? また、過去最高と言っても過言ではない本当に優秀な安倍政権で あなたは、何(法案・社会新システム・防衛・ets)を成し遂げて 欲しいと願いますか?

  • 数年前のどこかの党のキャッチフレーズが思い出せない

    数年前のどこかの政党のポスターのキャッチフレーズが思い出せません。 たしか社民党か共産党、国民新党あたりだったと思います。 「本当に怖いものは、笑いながらやってくる」 とかいう感じのフレーズだったと思います。 たしか小泉政権を批判した文句で削除された、とかいう経緯があって見かけなくなってしまったのだと思います。 宜しくお願いします。

  • 朝日・毎日系メディアが共産・社民を批判したことはあるの?

    最初に、私は特定の政党支持者ではありません。 浮動票のひとりだと思っております。  そこで質問です。 朝日・毎日系の新聞・週刊誌・テレビは、昔から反自民の論調が強いというのはよく聞きます。 反対にこれらが、共産党や今の社民党 (以前の社会党でも結構です) の政策や国会運営を批判したことは一回もないのでしょうか? 一例を挙げると、昨年の総選挙で社民党が大敗しましたが、その時の朝日新聞の説明では 「護憲平和を訴えたが、有権者にはこの声が届かなかった」 とありましたが、自分としては、憲法に対する社民党のスタンスなんて何十年も前から同じで、それを知らないような有権者なんているのかよ、と感じたものです。  逆にいえば、社民党の主張がもう充分に届いていたから、選挙にボロ負けしたという事だと理解しています。 それを時間的余裕がなかったから負けたんだ、というように報道するのは、一方的に肩入れも甚だしい、と感じました。 共産・社民は完全無欠の政党とは思えないし、過去において首をかしげるような政策をとった事があると思うのですが、朝日・毎日系メディアが正面から批判した事があったら、具体的に教えていただきたいと思います。

  • こんな政治家やる気あんのか?

    福井俊彦日銀総裁の残りの任期が1年あまりとなって、政府・与党内の一部から、竹中平蔵の総裁就任を予想する声も出てきているそう。 しかしながら、竹中氏のイメージが、小泉純一郎前首相時代を彷彿とさせ、当時の「反小泉」勢力から批判が根強いという党内事情もあるそう。 反小泉だかなんだか知らないけど、竹中氏の案が得策だと考えるのであれば竹中氏にやってもらえばいいのではないでしょうか。 小泉が嫌いだ、小泉を彷彿とさせる、そんな馬鹿げた自分勝手な理屈で反対してるなんて、国を背負う国会議員の言うセリフでしょうか。 子供じゃあるまいし。 記事をよんでハア?と頭にきたんですが、誰か僕の気持ちを静めてください。

  • 日本の政治について

    現在の日本の政治経済を客観的に書いてあるような書籍を探しています。 最近、竹中平蔵さんの行った、りそな銀行や足利銀行の措置を知りました。 また小泉内閣の経済政策や安部内閣での公務員改革なども、ぼんやりと 知る事が出来たので、今後そういった事を掘り下げていきたいのですが 竹中さんの金融政策を批判している本もあれば肯定している本があったりと、 著者によっての思想が強いものを選んでしまわないかとの懸念をしております。 現在の日本を客観的に書いてある書籍を何冊か皆さんにお教えいただけないかと 質問させていただきました。よろしくお願いいたします