• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知ったかぶり、上から目線の親戚)

知ったかぶり上から目線の親戚との結婚式の呼び方

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に呼びたくない上から目線の親戚との関わり方について相談です。
  • 親戚の発言や行動に悩み、結婚式に呼びたくない気持ちもあるが、困っています。
  • 結婚相手や家族の意見もあるため、どうすればよいかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.9

家族だけの式をお薦めしたいです。 新郎新婦とその親たち、兄弟のみの式なら招待は要りませんから。 友人や同僚はその後で会費制のパーティを開いても良いでしょう。 やっかいな親戚のおじさんをどうするか?じゃなくて、最初から親兄弟だけの式を挙げてはどうでしょうか? 下手に大きく盛大にして相手やその親から「式を台無しにされた」「あの人と親族なのはショック」と思われるより良いと思います。

その他の回答 (8)

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.8

困った話ですね。 でも、よく考えてください。今は、冠婚葬祭も簡単に済ませますそんな時代になっています。 どうでしょう。他の回答者さんの、言うとおり海外で2人きりで、結婚式をする、国内でもいいでしょう。教会もありますし。最低呼ぶなら、新郎新婦のご両親だけ。 その後披露宴は、仲の良い友人、知人でやればいいと思います。 別に披露宴はやらなくても、それでもいいと思います。 昔友人から、結婚をした絵葉書をもらいました。フランスの教会で式を挙げたので、報告しますとの事で。 その後、家に呼ばれて、披露宴とは呼べないかもしれませんが、仲良しが集まり楽しく過ごしました。 なかなか、粋なことをするなぁ、と感じたものです。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.7

思い切って披露宴をしない 海外で二人きり、もしくは親兄弟だけにする うちもいろいろ理由があり、親兄弟だけにしました

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.6

出席を拒否するのは難しいでしょうね。 親の姉妹であるおばさんに結婚相手の親族の方に失礼がないようご主人を見ていて欲しいと、親から告げてもらうのが良いでしょうね。 それとは別に、ご質問者様の結婚相手の女性からそれとなく親戚の方々に、そのような人がいるので嫌な思いをされないか新郎心配しているとあらかじめ言ってもらっておけば良いと思います。 事前に分かっていれば、相手の親戚の方々も「ああ、この人のことなんだな」と納得して大きなトラブルにはならないと思います。 ご参考まで。

  • ciel_bleu
  • ベストアンサー率41% (66/160)
回答No.5

ちょっと確認ですが、 「その車で俺の車が2台買える」といったのは間違いないのですよね。逆じゃないんですよね? もし逆だとしたら確かに問題ですが、書かれた言葉どおりだったら、単に表現の仕方がへたな大人とも解釈できます。つまり ・本当は「いい車をお持ちなんですね」といいたい ・本人的には「いい車=高い車」 ・具体的に言うなら「俺の車2台分」 という本人なりの独特の言い回しを使ったほめ言葉とも取れます。 残りの事件については、どうも本人の目立ちたがり、あるいは相手を助けたい精神が、こどもっぽく空回りしているとも考えられます。 あと、タイトルにある「知ったかぶり」「上から目線」、質問文では特に資金運用の(役に立たない?)アドバイスをさしているのだと思いますが、これはしょうがないかもしれません。だって、あなたより大人なのですから。 質問文を読んだ限りでは、上から目線というよりは「余計なことに口を出す(あまり能のない?)大人」というだけのようにも解釈できます。いや、これは、「知ったかぶり」や「上から目線」を単に言い換えただけなんですけれども。つまり、あなたのことを大人として扱うことが少なく、大人の常識から逸脱した対応が多いということでしょうね。 面倒な人だというのはなんとなくわかります。呼びたくない気持ちも。でもそれだけで、親戚一同を呼ぶ中、その人だけを呼ばないというのは、大事な結婚式だけにあとあとしこりが残ります。なぜって、あなたの一族にはそれが理解されたとしても、あなたの家に呼べない親戚がいるということが相手一族にわかったら、それも問題になるでしょうから。だから、呼んでも、呼ばなくても問題になる。だとしたら、せめてもの選択ですが、呼んで問題になったほうがいいと私は思います。なぜなら、呼ばなかった場合には、相手方がいくらでも想像を膨らませてあることないことを言い出す可能性が出てくるからです。 もちろん、おじさんのパーソナリティが相手にわかってしまった場合にも、いろいろ言われるでしょうが、あなたやあなたの家族がいくらでもあとから弁明できますよね?そのほうがずっと楽なんじゃないかと思うんですが。 ということで、「呼ばざるを得ない」としたときの解決策ですが、その、問題の方の奥さんにくれぐれも監視をお願いしたらどうでしょうか。それでも効果なしですか? あるいは、会社の友達など、羽目をはずしやすい人も数人呼んでおいて、「朱に交われば…」的な発想で、紛らわすというのもありかもしれません。 ちょっとよく読んでみると、上から目線というよりは、空回りのほうが強いお方のように感じます。たしかに面倒くさいパーソナリティではありますが、そっちはやりたいようにやらせておいて、こっちはこっちで・・・というような対処法が、お互いに一番ストレスのない解決法にも思えます。 でも、私の個人的な意見(叔父上に対するあなたの気持ちを無視して)言わせてもらうと、そんなに大してひどい人には思えません。こういうひといくらでもいますよ。正直、呼んでも相手方に問題になるような印象はうけないんですけどね~。あなたの取り越し苦労だといいなと思います。たしかに、多少失礼なところはあるでしょうが、大人同士、「ことばのあや」で済ませられる問題ばかりのようにも思えます。 それから、「枚挙がない」と書かれていますが、正しくは「枚挙に『いとま』がない」ですね。 あれ、私も上から目線でしたかね。すみません。

回答No.4

ご両親に頼んできちんと理由を話し来ないようにしてもらってはいかがですか?

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

その問題の人の奥さんと話し合うしかないでしょう。 仲が良いならなおさらです。 結婚式を壊されたくないとはっきり言うしかないです。 色々やられて、遠慮している方も悪いのです、聞く耳は持たないかもしれませんが、迷惑な時ははっきりいましょう。 >親戚の結婚式で写真を撮っていると~ これも、相手のごり押しを認めた結果。 全員で反対すれば無理にはやろうとしないでしょう。 私の父方の親せきに酒癖がものすごく悪い人がいて(ビール一本で人が変わり、酒量が増え絡む暴れる等など)、最終的には親せき一同から疎外されました(子どもからも見放された、子ども結婚式と披露宴は酒なしでやったそうです、親せきは皆知っていたので納得していたようです)、その人が来ることですべてぶち壊しになるので、奥さんはものすごく優しくて良い人でしたが、奥さんだけを呼ぶわけにもいかず、事後報告が多かったです(確か法事にも呼ばれていなかった)。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

あくまでも私ならばの考えなので、参照程度に・・・ パターンその1 問題の叔父宅に単身乗り込んで「過去の叔父さんの言動を振り返ると、とてもじゃないけど私の結婚式に呼ぶ事ができません。叔母さんのみのご招待になりますが、ご了承ください。もしもこの場で叔父さんが私に頭を下げて出席を懇願するのであれば考えなくもないですよ。」とタンカをきる。 そう、どうせ爆発する爆弾なら先に爆発させてしまう作戦です。 パターンその2 普通に叔父夫婦にも招待状を出して、結婚式に来てもらう事にする。 ただし、結婚相手の家には「ご存知の通り、例の問題の叔父も出席しますので、大なり小なりトラブルが発生すると思います。お手数ですがご親戚一同様に、『問題の叔父』の存在を伝達していただき、どんなトラブルを起こすのか楽しみにしておいて頂くように含みおきしていただけませんか?」とお願いする。 そう、叔父のトラブルその物を結婚式の企画物として楽しみにしてもらう事で、相手側の親戚の怒りを削いでしまう。

noname#113460
noname#113460
回答No.1

こんにちは。 文章読んで「大人になりきれていない年齢だけが大人」という感じがしました。 結婚式に招待(と言っても招待したくないのに「招待」と言うのもなんですが)しても、おそらくトラブルを起こす可能性が大きいと思いますよ。 酒癖が悪そうなので、今後付き合いがある結婚される相手の家族やその親戚に絡まれたら、後々あなたたち夫婦の生活に影響が出るのではないでしょうか。 親に呼びたくない理由と、質問に書かれたことを話して、親の姉妹にそれとなく伝えてもらうか、いっそのこと家族だけの結婚式にすればいかがでしょうか? それにしても、迷惑な人ですね。

関連するQ&A