• ベストアンサー

親戚の交通費

年内に結婚式を行うと思っていますσ(^^) が、旦那の親が北海道に住んでいて、式は東京でやろうと思ってるんです。 こういう場合、親や親戚の飛行機代や宿泊代はすべてこっちで持たなければならないのでしょうか?なんかどうしていいかわからなくて困ってます。 教えてください!

  • ken10
  • お礼率18% (31/167)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WANKO2
  • ベストアンサー率12% (20/161)
回答No.3

おめでとうございます! これはお互いのご両親に尋ねたほうが良いと思いますよ。 親戚同士の今までの慣習がそれぞれにあるものです。 今まで出してなかったのに突然出すというのも、おかしな話ですし、逆もありますよね。 私の場合は両親、親戚は自己負担という慣習がありましたので、その通りにしていただきました。 数名はホテル宿泊という方もおられましたが、特に問題なしでした。 結婚って本当に分からない事だらけで大変だと思います。 それぞれの家族でも全く慣習、考え方が違うことも多いですよね。 それを地道にすり合わせていく努力の上に結婚が成り立っていると思います。 一人で悩むのではなくて、話し合いを十分に持つことが大切ですよね。 これから本当に大変だと思いますが、結婚って本当にいいものですよ! 体に気をつけて楽しみながら準備をしていってくださいね!!

その他の回答 (2)

  • achuko
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.2

こんにちわ わたしたちの場合は ホテルで式を挙げたので 宿泊費は全額こっちでもちました 宿泊するかどうかを確認して人数分 こちらで手配しました 交通費はあとでお車代として 全額ではないですが渡しましたよ 参考まで

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.1

結婚式と披露宴では多少考え方が違います。 結婚式に出席される方の交通費、宿泊費は、通常「もらう」方の家で負担します。 披露宴は新郎新婦がそれぞれ呼んだお客様の分を負担する場合が多いようです。通常、披露宴は新郎新婦で招待客の人数を同じ位に調整しますから、実際には折半という事になります。 交通費が多すぎて新郎の側にだけ負担が大きくなりすぎるのが気になるのでしたら「東京で式をやってもらうのだから」という事で披露宴の会場費分は新婦側でもつ、という形にしてはどうでしょうか。 どこで結婚式、披露宴を行われるのかわかりませんが、式場の担当者に訊けば一般的なケースを教えてくれます。

関連するQ&A

  • 遠方からの親戚と兄弟・友人の飛行機代と宿泊代は?

    はじめまして。 来年に彼の実家の九州でチャペル式を挙げる予定です。 その際の遠方から来て頂く方の費用負担はみなさんどうしていますでしょうか? 彼の親と親戚は実家の九州にいます。 遠方から呼ぶ予定の人は ・彼の兄弟2人と父方の兄弟1人と ・私の親代わりの親戚1組と、私の友人5人 ・北海道から姉の家族 を呼びたいと思ってるんですが・・ これは飛行機代と宿泊費を全額負担しないといけないのでしょうか? かなりきついのですが・・ 全額でない場合、いくらぐらいの割合で負担していますか? 又、飛行機代・宿泊費は自分たちで探しましたか?それともどこか専門の所に以来したでしょうか?

  • 親戚へのお車代と宿泊費について

    はじめまして。宜しくお願いいたします。 今度都内で結婚式と披露宴を予定しております。 その際の親戚へのお車代と宿泊費について教えてください。 私も旦那も実家が遠く、親戚一同が遠方からの出席になります。 その場合、お車代と宿泊費はある程度負担するのが 一般的なのでしょうか? ちなみに、私の姉が同じく都内で式をあげた時は、 親戚へのお車代・宿泊費は一切渡さなかったそうです。 (親戚一同北海道在住なので、フォローするとなるとかなりの額に なってしまうので、一切渡さないことにしたそうです。) また、先日北海道側のいとこの結婚式にうちの両親が参列した時も同様です。お車代・宿泊費とも一切でませんでした。 また、旦那の方のご親戚は人数が多く、 負担するとなるとこちらもかなりの額になりそうです。。 こちらは弟さんが前に挙式を行っているのですが、 奥さんも旦那さん(弟さん)も地元での挙式だったため 親戚へのお車代は必要なかったそうです。 この場合、私たちの場合はどこまで負担するのが一般的なのでしょうか? 以上、何卒宜しくお願いいたします。

  • 遠い親戚

    私たちはお互いに遠くの親戚が多く、結婚式に困ってます。 二人とも関西人で関西にも、もちろん親戚はたくさんいますが、親が九州出身で、九州にもたくさん親戚がいます。 もし式をするなら、やはり自分達や親もいる関西ですが、その場合は多数の九州の方を呼ぶことになります。 交通費や宿泊費などは私たちで負担するのが普通だと思いますが、かなりの額になってしまいます。 遠くの親戚が多い方は、どのようにされましたか? やはり、その分も含めて結婚費用をためるしかないでしょうか。

  • ご祝儀に交通費・宿泊費等は上乗せするものなのでしょうか?

    この度仲の良い友達の結婚披露宴に呼ばれているのですが、 飛行機等を乗り継いでいくようなかなり遠方です。   結婚式の連絡をもらったときに、 「飛行機などの交通費や宿泊費は、全てこちらで負担するから良かったら来てほしい。」と言ってくれて、 交通費・宿泊費は全てこの結婚する友達が負担・手配もしてくれることになっています。 そこで質問なのですが、 ご祝儀に交通費・宿泊費は上乗せするものなのでしょうか? ご祝儀自体は3万円を考えていますが、 もし上乗せするものならいくらぐらい上乗せするのが良いのでしょうか?   飛行機代は高いだろうし、たくさん出してあげたい気持ちはやまやまなのですが、 給料が少なくひとり暮らしもなんとかやっていってるような状況なので、 あまり高額になると厳しい現状です。   結婚式に呼ばれた経験が少ないためどうしたら良いものかわからず、 質問させていただきました。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2人共、東京で働いていて東京で知り合った2人なのに式は嫁さんの地元の北

    2人共、東京で働いていて東京で知り合った2人なのに式は嫁さんの地元の北海道でやるなんてよくあることなの? ちなみに旦那は北海道に縁もゆかりも無い人です。 てか職場の人は誰も来ないのでは? 旦那の友達も高い飛行機代出してまで来ないような気が… 嫁さんの自己中さが浮き彫りになっていないですか? 確実に離婚するような気がするのですが。

  • 親戚の宿泊・航空券、どう決めるのがお得?

    来年結婚式をあげる予定で、最近準備をはじめました。 わからない事だらけですが、とりあえず会場探しをしているところです。 そこで質問なのですが、遠方の親戚を招待した経験のある方!! (1)結婚会場を、招待客の宿泊が割引になるホテルにする。  (航空券は普通に買う) (2)航空券+ホテルのセットになった旅行パックをつかう。  (会場は宿泊先から行きやすい場所を選ぶ) ↑総合的に、どちらがお得になると思いますか?! 親戚の交通費・宿泊代はこちらがもちたいと思っているので、少しでもお得なほうがいいです。 ちなみに私たちは東京で会場を探しています。 親戚は九州から飛行機でやってきます。 たくさんのご意見が聞きたいです!「私の場合はこうした」などの経験談や、具体的なアドバイスお待ちしてます!

  • 旅費と交通費の違い

    私は個人事業主で、旦那の扶養に入っています。 そこで問題なのですが、年間130万以上以内で働いているのですが、私の仕事は、遠方で毎月2~3日仕事をしています(料理教室を遠方で何カ所かおこなっています)。その時報酬として、10万円を頂きます(かかる費用すべて込み)。旦那の保険組合にたずねた所、交通費は経費として認めないが、旅費は認めますと言われました。 私は関西に在住で、東京で仕事をする場合、東京までの飛行機、東京での宿泊費は旅費でしょうか?交通費でしょうか?いつもJALパックの飛行機、宿泊代込みでいっています。 また車で3時間ほどの岡山でも同様の仕事をしておりますが、この時は車で日帰りです。その時のガソリン代、高速代は旅費でしょうか?交通費でしょうか。 よろしくお願いいたします。 また、組合によっても異なると思いますが、130万を超えたかどうか判断するのは自己申告(確定申告の時に分かる)だけでしょうか?今の所、12月末まで130万円を超える事は無いのですが、もし急な仕事がはいり超えそうになった場合は超えた時点で、申告すれば良いのでしょうか?

  • 結婚式に出席します。いくら包んだら・・・?

    2月に結婚式に出席します。 自分は新婦の妹の彼(婚約者)としての出席ですが、 まだ結婚していないため、彼女(妹)と一緒に出すものではないと思いますが、 どのくらい包んだら良いかわかりません。 自分は北海道で、式・披露宴は沖縄で行われます。 飛行機代・宿泊費・レンタカー代など、すべて負担してくれるとのことで、 出席すると返事をしたものの、正直どうして良いかわかりません。 よければアドバイスをください。。。

  • どこまでが親せきですか?

    ここで、結婚祝いのご祝儀について質問されていました。 質問者様の旦那さんのお姉さんが結婚するとのこと。 それで、質問者様のご両親がいくらのお祝いをしようか悩んでいるとのこと。 そのご両親さまは式には、招待されてないです。 回答がたくさん寄せられて、ベストアンサーを読んでみますと、 はじめは1万円か3万円としてたのが、再度の回答に 3万円です。・・・あなたにとり親戚ですが、両親にとっては、親戚でも何でもないからです。 だって。 おかしくないですか? 自分の娘の嫁ぎ先、しかもお婿さんの姉ですよ。 親戚じゃないのですか・・・?教えてください。 3万円は悪くないですし、ベストアンサーに選ばれないことを愚痴ってるのではないです。 お姉さんが嫁いだ先の兄弟とかならなしか、1-3万円でいいと思いますが。 ご両親さまも、娘の家に遊びに行ったときお姉さん夫婦と会う機会がなしとは思えませんし。 近い存在と思うのです。 話はそれますが、弟の配偶者の親を式に呼ばないとは、2人だけの結婚式かな? 披露宴は無しとしても、式をするなら弟の配偶者の両親ぐらい呼んでもいいと思いますが。 会社関係は省くとしても、兄弟と自分の親だけってことかな?それも、はてなマークだらけです。 私は結婚してすぐのころ、父の妹の旦那の母が亡くなった時、のお香典の金額をいまだもう20年経つのにいまだ言われます。少ないと。 それこそ、叔母の旦那の母なんだから、ベストアンサー様式に言うなら全然しなくていい範囲となりますよ。 地域が大きな解釈を分けると思いますが、日本という単位であなたにとっての 親戚の範囲の把握を教えてください。 今のままでは、頭がおかしくなりそうです。 年齢性別かかわらず、独断でいいので、幅広く回答お願いします。 私が、間違ってるかもしれませんし、若い人の感覚も聞きたいです。 いずれ、自分の子も結婚するでしょうし、勘違いの人になりたくないので、よろしくお願いいたします。

  • 式もあげてない私達に1万円、親戚がくれました。お返しはいくらのものを?内容は…?

    1年前に結婚しました。式も挙げなかったし、その時は両親の反対もあったので、身内には何も告げず籍だけ入れました。 その後、親には報告しましたが結婚したことは親戚には何も言ってませんでした。 結婚して1年ほど経ちますが最近になって、ダンナ様の方の親が親戚に伝えたようで、親戚の方の2人からお祝いを1万円ずつもらいました。 それでお返しをしようと思いますが、いくらくらいのもので、内容はどのようなものがよいのでしょうか。 親戚Aさんは60歳位のご夫婦です。 親戚Bさんは30代のご夫婦、小学生低学年のお子さんが1人です。 それと、私は緑茶の詰め合わせとか…?と思ったりしますが、それはどう思いますか?また、それでよい場合、いくら位分を買えばよいでしょうか。 アドバイスいただけませんでしょうか。5日後に挨拶に行く予定ですので、できましたら早めのご回答をいただけたら嬉しいのですが。。 皆さん、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう