• ベストアンサー

お互いの親戚

自分の親戚と相手の親戚について質問です。 ウチは旦那の家族とご飯を食べに行くと、いつも割り勘なんです 旦那の兄弟(兄&弟どちらも実家暮らし独身)と一緒でもウチだけ別に払います。 払ってもらうのがあたりまえとは思ってないんですが、なんか線引きされてるみたいでちょっと気になってます。 ウチの親と食事する時はウチの親が払うんですけど、払うよって言ってもいいって出してくれます。 2回目くらいに食事言った時に「今日は別でいい?」って言われてそれ以降、別払いになってます(==)私と義母と二人で食事しても出します。 この間、旦那父の3回忌で食事した時も出しました…… ウチも旦那も実家は同じ地元なので地域的な差ではないと思うんですけど(経済的にもあまり変わらずです) 引越の時ウチの方は大変だろうからって少し援助してくれたんです。 旦那の方も「援助いる?」って聞かれて、旦那は出してくれると助かるけどって言ったらしいんですけどそれきり… もちろん出してくれれば助かりますし、お金がほしいわけじゃないとは言いませんが。経済的なことより気持ちがないのかなって凹みます…気になっちゃうから段々食事に行くの嫌になっちゃってます。それも悲しい…(TT) と、まぁこれがウチの場合という事で… で、質問なんですが。あまり気難しく考えず気楽に答えてくれると助かります。 お互いの家族親戚のお祝いや経済的援助など、差はありますか? (他の事でも差を感じる事があれば何でもいいですが) それを不満に思う事がありますか? その事で夫婦で話し合った事ありますか? 差があって気になる場合どうやって気持ちを整理してますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemu418
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

経済的援助の差、ありますよね。我が家も同じ感じです。 家を購入の際、私側両親より援助あり、主人側はなしでした。長男(私から見た義兄)がいるので、おおっぴらに弟である主人に何であれ援助できないようです。 それぞれの家庭で考え方がまったく違うので、「気にしな~い」のがいちばんですよ。まだ独身のご兄弟が実家住みということもありますし、何かと物入りなのかもしれません。それプラスご主人とkikugoroさんの分まで出費するのは、回数が増えるにつれ、負担が大きくなるのでしょう。 出してもらってばかりいると、こちらも何かお返ししなきゃって、逆に気が重くなることもありますし。「気楽でいいわ~」と思ったらいかがでしょう? ご夫婦で話し合われるのは、難しいかもしれませんね。kikugoroさんが実の両親と比べて、どうしてもご自分の父母を非難しているようにご主人には感じられると思います。 もやもやした気持ちも、友達や自分の家族に話したりして発散して、割り切ってしまうのがいちばんです。そのうち気にならなくなりますよ。 kikugoroさんご夫婦に気持ちがない、というわけでは決してないはずです。じゃなかったら、一緒に食事に行ったりしません。お金だけが、愛情のバロメーターではないですから…。 法事の際の食事も、独立して家庭をもったご主人は別会計、という考え方ではないでしょうか?独身のご兄弟も結婚されたら、きっと別会計になると思います!

kikugoro
質問者

お礼

回答有難うございます 義兄に気を使って援助できないですか、そういう場合もあるんですねぇ。 そうですね、負担になってしまうのはのはこちらとしても嫌ですし、気楽に考えるのがいいかも。 夫婦で話し合うのはやっぱりむずかしいですよね、私自身は旦那親の気になる事を旦那に話す気はまったくないですが、話し合いをした人の意見を聞いてみたいと思ったので…。 >kikugoroさんご夫婦に気持ちがない、というわけでは決してないはずです。じゃなかったら、一緒に食事に行ったりしません。お金だけが、愛情のバロメーターではないですから…。 そうですね!確かに気持ちがなければ行かないですよね。 私としては、同じ息子なのに区別されるのは私がいるからなのかとちょっと寂しく思ってたんですが…そんな事ではないですね。ちょっと被害妄想気味だったのかもしれません;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ichigo-3
  • ベストアンサー率10% (21/200)
回答No.6

はじめまして。 我が家も差が大きいです。 私の実家は決して裕福ではありませんが、経済的援助だけでなく ちょっとしたプレゼントや手紙、メールなど細かい事に配慮してもらってます。 私はそういう環境で産まれ育ったので、 主人の両親が、誕生日など全てのイベント事に対しても あまり興味を示さない事には、まだ慣れないですね・・・。 全く気にならないと言えば嘘になりますが 主人とこの事について話し合った事はないですし 今後もその予定は無いです。 主人も何か感じてくれているようで 私の両親へのお土産やお礼メールなど、色々と配慮してくれているので 私はそれで満足しています。

kikugoro
質問者

お礼

回答有難うございます 誕生日なども興味ナシですか、また極端ですね。 私の実家も、よく会って話すし、プレゼントやメールなどもありますね。家族みんな仲良しという感じです。 旦那家族は仲はいいみたいですけど、イベント事とかには積極的ではないようすです。 旦那さんの配慮が嬉しいですね、そういうのがあればまた違いますよね。

kikugoro
質問者

補足

回答を下さる方は、割り勘や全額自分が払うという方がほとんどですね。 そういう方のほうがじつは多いいのでしょうか? 私としては意外な結果。 立場や環境で違いがあるのはもちろんですが、 私の周りではお互いの両親が支払ってくれるという人のほうが圧倒的に多かったので…。 自分の考え方が少し変わった気がします。 大変参考になりました。有難ううございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153814
noname#153814
回答No.5

私は「親」の立場です。 「戸」別に考えています。 嫁いだ娘夫婦と食事をした場合、基本的には割り勘でしょうね。しかし、同居している息子夫婦の分は私が払うと思います。 しかし、実際は住んでいる県が違いますので、こちらに来た場合は、私が払い、あちらに行った場合は、割り勘でやっています。 義両親と同席の場合は、どちらかが「招待」という形式になります。 娘夫婦と食事をする機会は、離れているのでそれほどないのですが、もし、頻繁にあるのなら、割り勘の方があっさりしていいのではないですか。

kikugoro
質問者

お礼

回答有難うございます 親の立場からの意見参考になります! >嫁いだ娘夫婦と食事をした場合、基本的には割り勘でしょうね。しかし、同居している息子夫婦の分は私が払うと思います。 嫁いだ娘夫婦と同居の息子夫婦という場合ですか、これもまた違いますね。 >娘夫婦と食事をする機会は、離れているのでそれほどないのですが、もし、頻繁にあるのなら、割り勘の方があっさりしていいのではないですか。 あっさりしているのがいいですか…、気楽ではありますよね、確かに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nandenao1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

うちも差、ありますよ。 私の両親は何でも出してくれようとしたり、お祝いなんかもたくさんくれたりします。 でも夫の実家からは何もないし、お祝いも一切ないです。 不満に思うこともないと言ったらウソになりますが… 夫とその事について話し合った事はないです。 その家の考えや経済状況がある(と思うようにしています)ので。 でもまぁ、その分夫が私の両親に対して度々お土産やお菓子など買って来てくれたり、 よくしてくれたりするのでまぁいいかなという感じです。

kikugoro
質問者

お礼

回答有難うございます nandenao1さんのところも同じような感じですね。 確かに経済状況の差はあるだろうし、家庭で考え方は違いますしね。 >その分夫が私の両親に対して度々お土産やお菓子など買って来てくれたり、 よくしてくれたりするのでまぁいいかなという感じです。 こういう事があるとまた違いますよね、気持ちが嬉しい。 ウチの旦那は両家の親が何かするのもしないのも、あまり興味がないようです、どちらもしたいようにすればいいという感じ。 そういう考え方もありですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

以前どちらの親からも「五月人形」を贈られてどうすればいいのでしょう?という質問を見たのを思い出しました。2つはいらない。お祝いも負けじともってくるそうです。 シアワセな質問でしょうか?実は困っていましたよ。 自立した息子夫婦に援助(おごる)などは「失礼」とお考えなのではないでしょうか?自分の実家がこうだからといって婚家も同じでなくてはならないとは限りません。またそれぞれです。 うちが出します。こう言ってあなたが払った事はありますか?一度そうしてみて下さい。次回はきっと払ってくださいますよ。

kikugoro
質問者

お礼

回答有難うございます 両家同士で張り合いのようになるのは、嫌ですね…。 お祝いがないのとどっちが良いかということなら…あいだが良いです;甘いでしょうか? >自立した息子夫婦に援助(おごる)などは「失礼」とお考えなのではないでしょうか? そういう考えもありますね。そう思っているのかな…。 旦那の兄弟も仕事している社会人ですが、結婚してる息子とは違うんでしょうか、やっぱり。 >うちが出します。こう言ってあなたが払った事はありますか?一度そうしてみて下さい。次回はきっと払ってくださいますよ。 お義母さんと3人で食事に行く時は出す事もあります。 誕生日などのお祝い事などでもも出しますが、コレはあたりまえか…。 あと、ウチ夫婦とお義母さん、義兄、義弟5人でウチの祖母の別荘を借りて旅行に言った時割り勘でした。全部ウチが出してトータルの半額を向こうが払ったという感じ。(旦那運転ガソリン代ウチ持ち) 旦那も私も納得出来てないです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97655
noname#97655
回答No.1

そりゃあありますよ。。けれどすべての人間が同じ経済レベルではありません。。なので自分の親がしてくれることが義両親やその親戚が出来ると言う物ではありませんよ。。 基本的に結婚して自立もしている大の大人が援助して貰いたいと思うこと自体おかしいと思います。自分たちの力で出来ないなら最初から結婚なんてしなければいいし。。。食事にも行かなければよいと思います。 親と行くときは割り勘もしくはこちらがお金を出します。 良い年して親にお金を出して貰おう何て考えたことはありませんでしたね。。 結局は出してもらえるかもという期待をしてしまうから出してくれないことにもんもんとしてしまうんだと思いますよ。出して貰うのが普通ではなく出してくれないのが当たり前と思えばそれほど嫌になるような事では無いと思います。

kikugoro
質問者

お礼

回答有難うございます 割り勘もしくは全額ですか、すごいなぁ。 確かに、出してもらえると思っているからもんもんとするというのはあるかも。 出してもらえるのが当たり前と思ってるつもりはないですけど、やっぱり甘えはあると思いますね、反省。 人それぞれ立場による違いもありますよね、長男だから自分が全部出すって人もいましたし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那の親戚

    どうしても姑と旦那の親戚が好きになれません。 旦那と結婚した以上、付き合いをしていかないと いけないのはもちろんわかっています。 なので、旦那にも愚痴は言わないし、顔にも 出さないでいます。我慢しないといけないん でしょうけど、どうやって接すれば自分の気が 少しでも楽になるのかなと悩んでいます。 姑は、子離れがまだできていなくて週に一回 か多い時は二回は孫に会いたいといってウチに きます。孫というより旦那に会いたいのも あると思うんですが。旦那がいないときは 来ないので。ウチに来る時間帯も夜の8時など 遅い時間なので、正直困ります。子どもも お風呂に入れないといけないし、主婦の夕方 ~夜はバタバタですよね?それなのに悪気もなく まるで自分の家かのように居座るのがイヤです。 帰り際になると、息子を連れて帰りたがって 今度はウチに泊まらせようと勝手なことを 言います。息子は私がいないとすぐ泣くし、 ミルクや離乳食のことだって色々心配で とてもじゃないけど任せられません。 可愛がっているのはわかりますが、わたしも 息子と離れたくないし姑はずっとお酒を飲んで いるので正直預けたくないです。 親戚に限っては小学1年生の女の子がいるのですが いまだに座ってご飯も食べれなくて、親に向かって クソババアと暴言をはくような子です。しつけが なってなくて、苦手です。息子のことを世話したがる のですが、手荒くて見ていてヒヤヒヤします。 どうも旦那の親戚の環境には慣れません。 それでも我慢しないといけないのはわかってます。 どうすればうまく付き合えますか? 少しでも気が楽になる付き合いかた無いですかね?

  • 愚か者の親戚

    母方の親戚や母方の実家の周辺ばかり、私と家族に迷惑ばかり掛けてきます。 母方の親戚には、精神疾患者が非常に多くいます。 精神病院に長期入院している者、現在も通院中の者、精神錯乱の末自殺してしまった者等、程度の差はあれ精神疾患者が非常に多くいます。 父方の親戚には、私の知る限り誰もいません。私と家族に迷惑をかけてくる人も1人もいません。 これは何故なんでしょうか? ちなみに、母親やその兄弟も精神異常者で尚且つ毒親でした。 また、母方の親戚にまともな結婚をしている人は、誰もいません。皆、結婚離婚を繰り返したり、連れに不幸があったり、不倫を繰り返したりと、人としての倫理観や道徳観も非常に低いです。 精神疾患者、精神異常者の家系だから仕方ない事なんでしょうか? 母方の実家の周辺もそうですが、母方の親戚に精神異常者特有の悪質さを感じます。 父方の親戚や実家周辺で、ここまでの悪質な嫌がらせや仕打ちを受けた事がないので、この差に驚いています。 同じような経験のある方、ご回答お願い致します。

  • 祖母の介護と親戚

    現在高齢の祖母(80代後半)の介護を伯母夫婦にして頂いています。 私も自分の親と一緒に生活しているので、親の辛抱をするのが並大抵の事でないのは一応解るつもりです。また、自分の親の介護と配偶者の親の介護というのは何となく意味も違ってくるような気もします。 しかし伯母さんと私では年齢が違うので、人生経験の少ない私の言う事には何の説得力もないのかもしれません。 そもそも伯母さんには伯母さんの人生があります。そして家族があります。旦那さんに子供達、もしかすると孫の誕生もあったのかもしれません。(事実かどうかは判りませんが)いずれにしても、時を追えば家族の機能や役割も変化します。 伯母さんにしてみると、子供も独立し、旦那さんの親の介護も果たし、これからは夫婦の時間や自分の時間を楽しむぞーと思っていた矢先に祖母の介護です。 でも本当は違うのかもしれません。どんなに遠く離れていても親子に変わりはないのだから、やはり祖母の事が気になっていたんだと思います。あとは、実家の事や自分の兄弟親戚の事も気になっていたんだと思います。 親と離れて暮らしていて、たまに見る姿や年々年老いて小さくなってゆく親の姿を見るのは大変辛いものです。それは何となく解ります。 伯母さんの事が何かと気になります。私から何かしてあげられる事ってありますか?カテ違いかもしれませんが、アドバイスをお願い致します。

  • お盆で親戚が来るんですが

    もうすぐお盆になりますが親戚一家が毎年やってきます、他県から。 一家と言っても、私の父方の叔母の夫婦、それと結婚している二人の娘(私の従姉妹)夫婦とその子供達。正確には3家族、総勢10人近くなります。 別に来るのはいいんですが、いきなり10人もやって来てうちの母や妻は大忙し。しかも、来る時は1・2時間前に連絡があるだけで、事前に予定を聞いても「未定」。連絡くるまでいつ来るのか、何時に来るのか分かりません。 それに、従姉妹二人は戸籍上嫁に行っているので、旦那さんたちの実家があるのですが、その実家へは行かず毎年私の実家にやってきます。(当然宿泊はホテルなんですが。) 妻が言うには、私の従姉妹二人とも嫁に行っているのにこっちに来ていていいの?旦那さんの実家の方が大切じゃないの?旦那さんも縁も所縁もないとこへよく毎年来ていて、実家の両親は何も言わないのか?、私だったら信じられない、と凄く不思議がって、絶対おかしい、と言います。私も毎年来られると、本当にいいのか?と思って以前従姉妹に聞いたことがあるんですが、平気だから、と言っています。 それぞれ家族の考え方などもあり、どこまでが普通なのかは分かりませんが、毎年自分の実家の両親とお盆に行動を共にするってことはどうなのかな?と思います。 それに、いきなり「これから行くから」ってあまりにも非常識のような気がします。用意も大変なんです。 特に奥さんからの意見が聞きたいです。おかしいですよね?

  • 親戚から孤立している義実家

    新婚2年目の30歳女性です。 結婚してから義実家が親戚達から嫌われている事を祖父のお葬式に参加をして初めて知りました。恐らく理由としましては、両方しっかりしていない(親戚達からしっかりしてくれと怒られていた)、祖母の遺産を勝手に使い込み、子どもの大学の費用にあてていた。(誰も最近まで知らなかった)夫の将来の土地も勝手に売ってしまっていたりと詳しい事や真実は知りませんが、かなり色んな事で揉めているようです。でも、義実家と距離を置いているのは、お義父さん兄妹だけではなく幅広く距離を置かれており、正直色んな親戚の方から距離を置かれて孤立している状態です。会うと大体、自分達は悪くなく、親戚の方々が悪いと吹き込まれます。 でも、私からすると親戚の方々からは沢山美味しい料理を持って帰って食べなさいと何度も頂いたり、旦那抜きでもまた気軽に遊びにおいでと誘ってもらえたり、それはお嫁さんに言ったら駄目よ。そういうのはこっちに言ってきなさいと義理母から守って下さったりと助けてもらっています。 最近は、遺産の揉め事に巻き込まれて以来(全く関係ないのに)、義実家が無理になってしまい、私も距離を置いてしまっています…。そういう態度が気に食わないのか、義実家によく思われていないのを最近特に感じます。 また、私の親は色々と旦那におもてなしをしてくれますが、旦那の義実家からはとくになにもしてもらっていません。(物や食べ物、金銭的に。)大前提として、してもらえる事は当たり前ではないですが、いつも旦那の分だけはおもてなしがあります。それをみて、とても複雑な気持ちになってしまいます(._.)今まで色々喜んでもらえるよう配慮とかもしていたけれど、ありがとうと受け取るだけで向こうは終わりで、私の努力って何だったんだろうと虚無感と何とも言えない気持ちでいっぱいです。関係性に亀裂を入れたのは向こうなのに、それでも義理親に歩みよってくれという旦那にも理解が出来ません。なんなら益々嫌になりました。 まだ結婚式も挙げていませんし、そう遠くない将来義実家の介護問題も出てくると思います。 そうなった時、今でさえ、息子達や私達どちらかでもそばにいてくれたらと言って、実際に未婚の子どもを常にそばに居させている中、いつかその子が結婚でもしたら、同居の話題が出てきそうで、今から嫌な気持ちになります。(既に一度言われてます。) また、偶然にも旦那の親戚(義実家との関係性は途絶えている)と私の母親が親しい関係でして、結婚が決まる前だったなら反対していたと言われました(._.)また、遺産の揉め事の件では、そんな事自分の子どもが巻き込まれたなら、今直ぐに連れ戻すと言っていたそうです。リアルな親戚の本音は私の中でしこりとして正直残っています。 旦那自体は、最近は改心しており余り自己中ではなくなりましたが、長い人生やっていけるのか久しぶりに不安になりました。 義実家とは今後どうしていったらよいですか? もう分かりません。 読んで率直に皆さんはこの話しをどう思われるのですか?教えてほしいです。 後、義理母のマシンガントークが3時間も4時間も相手の事を考える事もなく会うと大体話し続けられるので、それも大変苦痛です。私も話しをばっさりきるのが苦手なので長引いてしまったりします。 皆さんはどのように接していきますか? 義実家の事を考えると答えも出ないし、ただただ憂鬱になり病みそうです…。

  • 親戚づきあいを嫌がる夫

    私の親戚は仲が良く、 お正月や法事などにはよく集まります。 私が結婚する前も、実家の方にも父の日、母の日、 誕生日などには兄の家族が来て皆でわいわい食事をしたり していました。 でも、主人の方は親戚づきあいはほとんどなく、 昔から主人が親に“干渉するな”という 態度を取って来たようで、主人の実家の方には、 こちらからも向こうからもほとんど連絡を取らない くらいです。 それで、私の両親や親戚にお呼ばれすると 「なぜ自分が行かないといけないのか」といやがります。 主人抜きで集まりに参加すると、 「旦那さんはどうしたの?」と必ず聞かれるので、 その答えにも困りますし、 夫婦仲が悪いんじゃないかとか、 主人が私の親や親戚を嫌っているんじゃないかとか、 勘ぐられるのでは?など思って、すごく憂鬱です。 かといって、私自身は参加したいので何度も断って お誘いがなくなるのも淋しいです。 何度か主人に説得しようとしましたが いまいち口説き落とせません。 結婚2年目で、今までお正月は顔を出してくれましたが、 それもいやがってなくなりそうな雰囲気です。 一緒に来てもらういい方法はないでしょうか。 それとも諦めた方がいいでしょうか。

  • 彼氏の親や親戚との付き合いについて

    皆さんは、彼氏や旦那さんの親、親戚などとはどの程度お付き合いをされてますか?? 私には付き合って4年ぐらいの彼氏がいて、結婚予定で最近同棲を始めました。私は日本人で彼は中国籍です。 彼は日本語も中国語もペラペラなのですが、 彼の両親や親戚たちはあまり日本語が分からず、 彼らが集まって話をする時はいつも中国語で話しています。 時々彼の実家に食事に呼ばれたりすることもあるのですが、 自分以外の全員が中国語で話していて何を言っているのかほとんど分からないので、 ハッキリ言って彼の親や親戚たちの集まりに行っても全然楽しくありません。 毎回自分1人だけ疎外感があり、本当につまらないです。 なので、そういう集まりに誘われた時あまり行きたくないと彼に言うと、彼はなんで嫌がるんだと言って不機嫌になります‥。 何話してるか分からないしおもしろくないからと理由を言うと、 彼は別に何も話さなくていいしごはん食べてたらいいと言います。 私も中国語を理解できるようになろうと努力はしているんですが、 普段全く中国語を聞く環境にはいないので、なかなか難しいです。 交流することは大事だと思うのですが、 普通はどの程度そういう付き合いをするものなのか気になり、質問させて頂きました。

  • 旦那の実家や親戚付き合い

    結婚することになり、挨拶をしに行こうと思っていた矢先に旦那の母方の祖母が亡くなりました。 挨拶に行く間もなくお葬式に参加することになり、 そのお葬式で親戚の方々と初めてお会いすることになりました。 ただでさえ人見知りの激しい方で前日から緊張しており、 当日お通夜やお葬式で結婚の報告は非常識だと思ったので 後日ちゃんと改めてすることにして、軽く紹介だけするのかなと思っていたのですが、 旦那のご両親にごあいさつした後、旦那が親戚に軽く紹介してくれるのかとおもいきや放置され、 私が「誰が誰なのか分からないから軽く紹介だけでもしてほしいんだけど・・・」と言うと「俺も誰かわからんし何て言ったらいいかわからんから」と言って、放置されました。 旦那のお義父さんは座ってたばこ吸ってるし、お義母さんは他の親戚と話してこっちには見向きもしないし、他の兄弟や親戚いとこなどは私と極力目を合わせないようにして、それぞれグループになって集まっていて、 私は誰に紹介されるでもなく、誰に話しかけられるでもなく、 私もひとりで輪の中に入りずらく、パニックでした。 お義母さんに「何かお手伝いすることはございませんか?」と言っても、「何かあったら言うから」と言われ、どうすることもできず座って いました。 結局最後まで、旦那も旦那のご両親も私をちゃんと紹介してくれることもなく放置され時間だけが過ぎていきました。 お通夜お葬式火葬と2泊3日ずっとこんな状態で、精神的に参ってしまい、 最後の方には気力もなくなり笑顔も作ることができませんでした。 やっと葬式も終わり旦那の実家に行ったのですが、 私がお義父さんと叔父さんにお茶を入れたのですが「ありがとう」の一言もなく無視だったのです。とにかくびっくりしました。 旦那の実家で慣れないキッチンでお茶を入れたのに無視!? もう旦那の実家や親戚の集まりに行きたくないと思ってしまいました。 たぶん私は暗くてとっつきにくい人と思われていると思います。 私や家族は、もし私のような立場の人がいたら、絶対に放っておかないし、こんなことをする人が周りにいないので、旦那の家族や親戚のような態度は考えられないので、とにかくパニックです。 旦那が私の実家に結婚の挨拶しにきた時も、旦那は何もしゃべらず父親は苦笑い。 旦那が私の実家に来た時は緊張するだろうからと両親が一生懸命話しかけているのに相槌だけ。 旦那の両親が私の実家に来た時も、旦那と旦那のお義父さんは余りしゃべらず愛想笑いと質問に対して答えるだけ。 私の父が一生懸命しゃべっていました。 私や家族は、もし私のような立場の人がいたら、絶対に放っておかないし、こんなことをする人が周りにいないので、旦那の家族や親戚のような態度は考えられないので、とにかくパニックです。 愚痴も入ってしまいましたが、 質問なのですが、このような場合私はどう振る舞えばよかったのでしょうか? 極力旦那の実家には帰郷したくなく、冠婚葬祭以外の帰郷は子供が出来てからでいいと思っているのですが、ダメでしょうか? 旦那の母方の親戚が苦手なのですが、母方なので冠婚葬祭含め付き合いはあまりしなくてもいい(したくない)と思っているのですがどうなのでしょうか? 長文乱文で申し訳ないです。 補足が必要であれば補足しますのでどうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼の親戚付き合いについて

    お互い23歳で付き合って1年の彼がいます。 どちらも一人暮らしです。 彼の家庭環境は複雑でお母さんは彼を18歳で産んでます。 彼、次男、三男は最初のお父さん 4男は当時付き合っていた彼氏 長女(1歳)は再婚した方とのお子さんです。 付き合ってしばらくしてから彼の実家によく呼ばれ、連れて行かれるようになりました。 彼家族の誕生日会には次男の彼女、旦那さんの両親、お母さんの妹夫婦などとにかく大勢。 誕生日会などなくてもよく頻繁に集まっています。彼の親戚は全員近くに住んでいます。 彼だけ一人暮らしなので彼以外で基本やってますが時間があったら彼も行っています。そして私と一緒にいる時に誘われたら私も連れて行きます。 彼は私との結婚を考えてくれているので家族や親戚の方もとても優しくしてくれます。 だけど私は荷が重くて笑顔で接しますが 毎回帰る頃にはドッと疲れがでてストレスを感じてます。 反対に私は核家族の兄弟4人。親戚付き合いなどほとんどなかったです。父の両親、親戚とはとはあった記憶がほとんどなく、母方の祖父母と叔母さんとの関わりだけ。 小学生の時に母方の祖父母がなくなってから本当に核家族になりました。 家族だけで支え合って生きてきました。 私はあまり実家にも帰らないし話もしません。でも仲が悪いわけでないです。頻繁に帰らなくても、会わなくても寂しいとかもあまりないです。絶対的な見方が家族だと分かっています。 兄、妹も家を出ていますが仲はいいです。 それでなのか余計彼家族の集まりに呼ばれます。 私は本来の家族や親戚はこんな感じなのよーと見せつけられている気がして(捻くれてますよね)そんなに馬鹿みたいに毎日集まって気持ち悪いとさえ思ってしまいます。 クリスマスに実家に戻ったとき、彼の話を少ししました。すると一言だけ「親戚多いのは大変だよ」と言われました。 同棲の話もでていて相談しました。両親は 「あまりすすめないよ。でも○○が一緒にいたくて決めたなら何も言わない、挨拶もこなくて大丈夫だよ」と言ってくれました。 自分の両親は本当に理想というか、私のことを絶対的に信用してくれているのが会話の中で感じられます。 彼にもその旨を伝え、私の両親がそういうならと言ってくれました。 対して彼の両親は皆が集まっている場で急にその話をしだし本来彼にいうべきことを皆の前で私に言い出しました。 「ちゃんと○○(彼)に挨拶行かせてあげてな?○○ちゃん(私)はいいかもしれんけど、男として行かせなあかんし、こっちは○○(彼)が大事で 何かあったときに胸張って言えるようにしないとやから」と言われました。 彼は横にいましたがその話を聞きながらも横で関係ない車の話をしていました。 帰る時に急に込み上げて泣きました。 彼にその話を聞いてたかいうと「聞いてたけどそんな泣くこと?俺のおかん達そんな嫌味で言ってたんじゃないよ、俺の親が○○(私)と家族のこと悪く言ってたみたいに勘違いするのやめてな」 と言われました。 彼はマザコンじゃないと自分で言っていて 同居も絶対しない、奥さん嫌がるやろと言っていますが本質はどうなのかこの発言から疑ってます。 私は昔から心のどこかで「家族や親戚付き合いが密じゃない人がいいな」と思っています。 そんな人いるのかって話なのですが そもそも結婚についていないのかと最近ネガティブになっています。 結婚となると彼だけでなく、家族も親戚も関わってくるのに甘えたこと言っていますよね。

  • お互いの親が遠い場合は?

    昨年末に、妹が結婚しいろいろと回答をいただいて、助かりました。それから、約半年。いろいろと考える事があり、また質問させてもらいます。 私は、茨城に住んでいます。私の実家は近いのですが、旦那は関西出身です。 実家が遠くて、お盆や正月に帰省してる方はたくさんいるとは思いますが、お互いの親って会いませんよね? 私たちが旦那の実家に帰省する時は、私の方の親は連れて行かない訳だし、なかなか旦那の親はこっちには、出ては来ませんし。お互いお中元や、御歳暮などの付き合いはしているので、そういう時に御礼の電話をお互いにしてるくらいで・・近ければ、我が家で夕飯を孫を囲みながらって事をしてる方もいるんだろうなぁと思うと、なぜか他にも実家が遠いって方はどうしてるんだろう??と疑問です。 妹が結婚し、県外ではあるのですが、車で二時間くらいの所なので、私の場合とは違いお互いの両親は電話もマメにしてたり、会う事も多いですし。 結婚して10年になりますが、若いうちに結婚したせいか、妹が結婚して気付いたのかわかりませんが、常に妹の義理の両親、旦那の両親と差があると言うか・・私の両親の接し方にも、疑問をもちました。 10年間の間に、旦那の両親が来てくれて、会ったのは、結納、結婚式、私が二人の子を出産した時など、本当に数回です。ここ4年位は、全くあってません。 私と同じような方は、やっぱりこんな感じなのでしょうか?それとも、帰省に片方の親を連れて行って会わせる?なんて事をしている方もいるのかな? ぜひ、いろんな意見聞かせてください。お願いします。 長文の上、文章が下手ですみません。