• 締切済み

 ムカつく上司には、どのように対処したらよいのでしょうか?

 ムカつく上司には、どのように対処したらよいのでしょうか?  口が悪い上司の下でコキ使われているのですが 自分の特技で良い仕事をしても、ぜんぶソイツの評価点になってしまいます。  言われたことだけ作業して、あとは上司の責任すれば良いのでしょうか? 会社の業績もどーでもいいです。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

社会人○年目の者です。いますね、そういう人w 僕の1年目はだいぶやられました。 経験則から言えばまず、あなたがちゃんとする事です。 自分に甘い、他人に厳しい人は多い。だからまず 「あいつに言われたらしょうがないな」と言う存在になりましょう。 特に社会組織では「貢献」と「権限」とは比例します。 遅刻はしてませんか? 単純なミスはしてませんか? いつも愚痴や後ろ向き発言ばかりで周りを嫌な気分にさせてませんか? どうしても貢献の度合いの低い人、バックヤードとか新人とかにはしわ寄せがいきます。 だから頑張ることで貢献を高めつつ、潰されないように自分をうまくセーブすることも大事です。 僕自身、ある程度裁量を任せられるようになって感じるのはそういう事を言ってる人って 「正論ではあるけど・・・お前が言うなよ!!」みたいな人が少なくありません。 逆に言うべき人は言わない。 僕も新人の頃は軋轢とか考えずに言い返せば良かったかなと思いますね。溜め込んで辛かったと思います。 多少、性格が悪くても、問題があっても「やってる人」は意見が通り易い。 まずは「やること!」 特に評価は上記したように他人に対し厳しくなりがち。自己評価が80点なら評価は70、100点なら90ぐらいと思うべき。 また「できる/できない」の2元論でなく、「あれはできるがこれはできない」と自分の中で精査すること。それで「できない」を潰していく。 また姿勢は「面従腹背」「虎の威を借る狐」でいいと思います。正論は正しいのだけど、相手を傷つけ、こちらの意見も通らない。正論をぶつけるには相手に真っ当な心とまともな頭脳が必要になります。あるいは客観して判断してくれる裁判官的な人が必要。 それである程度「やってる」状態になれば、面従腹背も辞さない。一種のサボタージュとか、嫌がらせですね。組織を傷つけると言う意味でなく、 「コレやっといてよ」と言われたら余力があっても 「(これはコイツの仕事だな。)いやあ僕はまだコレありましてまだ終わらないんですよー」 「仕事の遅い奴だな」 「すいません」 とか レポートも出す前に 「A(課長)に出しても絶対ケチつけられるな」と思えば (B(部長)に軽く見せて)「このレポートB部長に見て貰ったらいいんじゃないかと言われたんですが、どうですか?」とやる。 あと評価者は上司なんだろうし、手柄を取られるのは仕方ないですよ。そういう組織は未だに多いし。そこは諦める。 ただ指揮系統をしっかりすることですね。A課長、B部長がやってることを見て「俺も私も・・・」って序列化したがる奴がいたら「申し訳ないですけど・・・」とやんわり断る。 出社時間、退社時間、服装から何から何までケチつける奴はいました。そういう時は正論で返すのでなく「キレる!」が正解。あるいは「そうっすねー」って「受け流す」 要するにコイツに手を出すと痛いぞ、と思わせるか「やりがいないな」と思わせる。 中途に反応して2言め、3言めを言わせないこと。 そういうのも ともかく1週間や2週間では何も変わらんので続けなきゃならん。 続ければ何か見えてくるし、腐らずに自分にできることを続けることですね。 あと1人でもいいので仲間を作る。近場でもいいし、遠くでもいい。 飲んで愚痴言うしかないような夜もあるからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私自身は社会経験がないに等しいので恐縮ですが、大学の研究室において良くありました。「え~?マジで?」というくらい、若くして調子の良い奴がいるもんです(成績や卒業後の進路推薦に関係するため)。実際、上手くやられていました(涙)アルバイトでは、おっさんアルバイターにもやられました。 その上司よりも上の人とのコミュニケーションを多く取り、さり気なく、自分の努力や成果を報告するのはどうでしょうか? 「あの件はどうだったでしょうか?あの件のあの部分について、こういう課題があったのですが、問題なかったでしょうか?上司の○○さんには「良いという評価」を頂き、私の案を通してもらえたのですが、もし、何かありましたら次回に反映させたいのでお話ください。」って感じで。 ギャーギャー騒がれたら、「私がやったことですので、上のほうではどういう評価なのか知りたかっただけです。」と惚ける。 そういう上司のようですので、ある程度、擦れているところを見せ付けるというのも、大切なことではないか?と感じました。 もしかしたら、こういう理屈って、サラリーマンの間では通用しないのかもしれませんが....

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌いな上司のために努力しなければいけないのか

    嫌いな上司がいます。向こうも私を嫌っているようです。 ただ、お互い大人の対応をとっているのですが、明らかに 人事で不平等な対応を取られており憤慨しています。 問題は、このまま私が今自分の業務に努力し業績を上げても 上司は無視し、それどころか自分の手柄として宣伝し、彼の 出世に利用される危険性が大きいことです。 しかし、私が、わざと自分の業績を落とすと、それは彼の責任の一部 となり、彼は今のポジションを降ろされるかもしれません。 自分は一生懸命業務に精励し、それを正当に評価してもらいたい だけですが、今の上司からは、それは全く期待できないでしょう。 このような上司ですので、下からの評判はよくありません。 ですが、彼は彼の上司から可愛がられています。 いくら努力しても報われないことを、自己のモラル感を貫き、正直 に仕事に打ち込むのか、その場合、彼はますます生き残り、私の 上でポジションを強固にしていきます。 かといって、彼を追放するためにわざと仕事の手を抜いたほうが よいのか。 どうか、ご意見を聞かせてください。

  • こういう上司の対処法

    営業職、女です。 こういう上司にはどう接すればいいでしょうか。上司は女性、管理者です。 (1)仕事をほとんど放棄している、または任せっぱなし (2)責任転嫁する (3)人の話を聞かない。会話が成立しなくなります。 (4)自我が強い。すぐに私が、私が・・となります。 (5)部下達の仕事の状況を全く把握できていない。 (6)自分を優先しないと期限が悪くなる。 部下を抱え、自分の仕事もあり、正直まいっています。 同じ女なので、男性よりも見なくてよいところまで見えてしまうのかもしれませんが、それを差し引いてもちょっと・・と思ってしまいます。 環境も変わりそうにないので(変えられなかった)、今月・来月で辞めようかと考えています。 どんな会社にいても、こういう人はいるのかもしれませんが、もう限界なので・・ 読んでいただきありがとうございました。対処方などありましたら、お聞かせください。

  • 嫌な上司の対処法をおしえてください

     私は今年IT会社に就職したのですが、一緒に仕事をしている上司とそりが合わなくて会社を辞めてしまいました。 辞めた理由↓ ・上司の指示の説明が意味不明で理解できなかった ・指示を聞きなおすと逆ギレされる ・指示が理解できてないので書類が作成できなかった ・理解できないことが辛かった ・この会社にいても自分のスキルは上がらないと思った 自分勝手な理由だと思いますが、僕には耐えられなかったです。 そこで、今後の為に嫌な上司の対処法をおしえてください。 嫌な上司の対処法↓(一緒に仕事をする上で) 1.素直に上司の流儀に従う 2.反発して自分の意見を言う 3.軽く流して、自分のストレスをためないようにする 4.他の上司に相談して部署を変えてもらう 5.無視する 自分の考えが甘いかもしれませんが、今後のためにも対処法を教えていただけませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • 嫌な上司への対処法

     私は今年4月に人事異動があり、現在の部署は仕事内容が今までやってきた仕事とがらっと変わり、必死に仕事を覚えているところです。ところが私と同時期に、組織内でも有名な変わり者の上司が異動してきて しまいました。その上司は会社内でも有名な変わり者で、これまでその人の下で働いてきた人はみんな潰されかけてきたそうです。その上司は自分と少しでも意見が合わない人は気に入らず、すぐにキレて傲慢な人物なのです。自分の意見をどんどん押しつけてきて、毎日仕事を増やしてくれます。まだ現在の部署で右も左も分からない私は、分からないことを前任者に問い合わせたり、可能な限り自分で調べたりして対応していますが、その上司はそれまでのやり方が何かにつけて気に入らないらしく、私が書類等を持って行ってもその内容を罵声を浴びせながら毎回批判します。しかし、じゃあどのようにしたらよいのかも教えてくれず、仕事が溜まるばかりで、毎日仕事に行くのが嫌になっていまいました。転職も少し考えましたが、どこの会社でも嫌な上司はいるのだろうと考えて、何とか思いとどまっています。毎日朝になると仕事に行くのが本当に憂鬱です。このような上司への対処法や、朝のいい気分転換法などあったら教えて下さい。

  • 上司の病的な反応に対する対処について

    仕事の上下関係で質問です。 ちょっとした外出から、電話が繋がらなかったらなぜだ、とか何から何まで報告しないとカリカリくる上司の心理状態を解説してください。 私は部下が同じように してもいらだちません。 上司の反応が病的に思えて対処にこまっています。 少しでも理解の助けになるような解説をどなたでもいいのでお願いします。 補足 責任は取らない人ならどうでしょうか? 責任は取らないが報告しないとカリカリくる。 正論が通じないケースなんですけど。

  • 上司について

    以前勤めていた会社の上司に一泡吹かせてやりたいと思っています。 既に会社は辞めておりその上司とも付き合いはないのですが、先日仲の良かった同僚から「今年度一杯で会社を辞める」という話を聞き、その際「上司に一泡吹かせてやりたいんだけど・・・」と相談されました。 そんなことしても何の得にもならないため止めておいた方がいいと説得しましたが、どうも気持ちが納まらないらしく・・・。 放っておいてもいいのですが、ほんとにひどい上司だったため彼の気持ちもよく分かるので何か助言ができればしてあげたいと思っています。 「立つ鳥跡を濁さず」という言葉もあり、愚昧な行為だとは重々承知しておりますが、同じような経験をされた方、又はそれ以外の方でも何かよいアイデアがあればご教授願えないでしょうか。 参考:50人程度の製造業(オーナー会社)で、開発関係の仕事に従事。 上司が部長に就いてから4年間で5人の入れ替わりがあります。 現在、部員は上司を含め4人(昨年度は6人)。そのうち今年度であと2人辞める予定です。 上司はよくある典型的なダメ上司で、部下の仕事にいらない口は出してくるものの、肝心なところではまるっきり役に立たず、そのくせ事ある毎に業績評価をちらつかせてきます。

  • 上司が嫌でたまらない。言うべきかご意見下さい。

    販売業(20代、勤続年数8年目)をしています。 上司(店責任者、30代、女性)とそりが合わ なく、近々行われる 業績評価の面談で上司の上司にそれを言うべきか悩んでいます。 私と上司は同時期に今のお店に異動してきて1年程一緒に働いていますが、 どうしても合いません。 それだけならいいのですが、最近あきらかに態度にだしたり 嗜好物に 関して強要や嫌みを言ってきたり、口を開くたびに小言を言ってくるようになりました 我慢の限界です。 同僚は面談の時に上司の上司に[仕事をしない]と言ったようです。 (これは彼女が上司に対して思っていた事のようです。) 元々、私の同期が上司と働いた事があり、私の異動の時に 後輩いびり酷かったと言っていたので私も先入観がなかったとは言えないので それが今の状態に繋がっている点はあります。 (反省です…) この状態を面談で相談したほうがいいでしょうか。 躊躇している理由は少なからず私は上司の事が嫌いなので感情論になってしまう可能性があるから.私自身、上司に認められる結果をだせていないからです。 ご意見お待ちしています。

  • 上からの評価がいい上司に対して。

    私(26歳)の上司A(29歳)についてアドバイス頂きたいです。 上司Aは仕事全然できない&理解できてないのに上からの評価だけはいいので給料自体もすごいいいです。 ですが、実際はホントに何もしてません。 ベンチャー企業なだけあって上下関係もあるようで、ないような企業なんですが。 評価がいいのは、社長などがいる時だけ大げさに仕事をしているフリなどしているからだと思います。うちの会社自自体、社長の評価が絶対な会社です。 部下の手柄は自分の手柄、部下のミスは部下のミスのような風潮がある会社です。 ので、社長に対して媚を売るような行動がたくさん見られます。他の人も。それに上司Aは元営業だけあって口がうまいのもあると思います。 いっけん説得力があるように聞こえます。それにかなり計算高いです。 仕事は部下がそれぞれ責任を持ってやっているので実務的なことは何もしてません。 その上にマネージメントもできておらず、提案&改善要望などもわたしたち部下からすべてあげています。 ですが、いかにも自分がやったかのように上に報告しているために評価がいいんです。 それに自分の評価のためなのか、なんでもかんでも仕事を引き受けてきます。 実際に業務をするのは私たち部下です。。。 経営陣からしたらその上司Aは都合いいときに動いてくれるので、そのポジションに置いてると思います。 それに社長はその上司Aが数字の管理をすべてやってると思ってますが、それは私がすべてやっています。 そのような会社なのでマジメに仕事をしているのがバカらしくなってきます。

  • 死ね、と言う上司の対処法下さい

    ちいさな会社に勤務してます。 仕事は総合職系。 毎日、「使えない奴ら」とか「なんで辞めないんだ」とかを大声で言ってる上司がいます。 その標的は全社員といっても過言ではありません。 でもそのせいで職場の空気は悪く、鬱になりかけた社員もいます。もちろん辞めた人も。 仕事でミスがあったわけでも仕事していないわけでもないのにこの言われようです。 本人が目の前にいても、むしろわざと言って辞めさせようとしてます。 仕事はやりがいあるし、辞めたくありません。 このような上司の対処法教えてください。

  • 上司の言った内容について

    上司の言った内容について IT業界に勤めています。 先日突然、明日と土日週末で対応してほしい、という作業依頼が発生しました。 しかし私は先週やGWも出勤し、2週間以上休んでいないこと、またそんな急に対応は、 と断ってしまいました。 ※その旨は、自社の上司にも報告しました。 しかし、私は認識が無かったのですが、今週の作業は周りへの影響が大きい、かなり重要なものでした。 上司からは怒りの電話があり、「半年間で3日しか休みも無い人も居るのに、作業者ヅラして何、 休もうとしているのか?」と言われました。 正直、私は冷めてしまいました。半年間、3日しか休みがないって、会社として問題があると 思うのですが・・。 そこで「自分が頑張って助けよう」と奮起するのが、あるべき姿かもしれませんが、正直 酷使されて出社しなくなり、辞めた人間も見ていますし、私も腰が引けてしまっています。 前向きな気持ちが出てきません・・。 身の不安を感じたら、無責任な奴、という評価を受けたとしても、仕事は控えるべきでしょうか?。 責任感は無論持ちたいですが、半年間、3日しか休みがないとか、異常ですし限度はあると思います。。