家の向かいの子供が毎日遊びにきて困っています

このQ&Aのポイント
  • 新居を構え引越しをしてきたが、家の向かいの子供が毎日遊びに来て困っている
  • 共働きで忙しいため、子供の面倒を見る時間がないのに頻繁に来られている
  • ストレスがたまっており、この現状を回避する方法を探している
回答を見る
  • ベストアンサー

先日、新居を構え引越しをしてきたのですが、家の向かいの子供が毎日のよう

先日、新居を構え引越しをしてきたのですが、家の向かいの子供が毎日のように遊びにきたがります。うちは息子で5歳で、あちらは小学生の女の子です。最初は、うちの息子も喜ぶのでいいですよといって遊んであげたりしていたのですが、それがよかったのかそれから毎日のようにきてしまいます。 うちは、共働きなので、夕方5時以降はとても忙しいのですが引っ越してきたばかりなので、ついつい愛想笑いをしてました。しかし、帰ってきてほっとする間もなく毎日毎日電話とピンポン攻撃で、もうストレスになってきてしまいました。母親も気を使うような言い方をするわりに、しょっちゅう子供たちをうちにこさせて言葉だけでごめんなさいねっていっている感じがします。あちらは専業主婦なので、子供を迎えにきながら世間話や、うちのことをねほりはほりと聞いてきたりするのでこれもストレスになってます。ほぼ毎日顔をみないといけないのでたまりません。そんなことをしてる時間にご飯の用意もしたいし、家事も片付けたいです。私はその奥さんは、子供の愚痴ばかりだし、子供に変に厳しくて自分の都合のいいように子供を扱っているし、上から目線で話をしてくるので正直あまり好きではありません。それに、専業主婦で時間も沢山あるのに、こちらに子供の面倒ばかりみさせて、毎日忙しいとかいっています。子供を8時に寝かせて、その後、隠れてお菓子を食べたり、ドラマを見たりしたいでしょ~?といわれるのですが、私には理解できません。子供が学校にいっている時間帯にいくらでも時間があるのに、夜まで自分だけの時間をとろうなんてよくわかりません。これからうちの子供も小学校にいくときに、その子供たちにお願いしないといけないと思い我慢して毎日すごしていますが、この現状からうまく回避するいい方法はないでしょうか?子供たちは、うちの息子と遊びたいというよりも、私と遊びたいらしく、くるとなにかと声をかけられてご飯の用意もできません。うちの子供になりたいという願望があるようで、家でうちの苗字+そのこの名前を組み合わせてつぶやいていたといいました。家が目の前なので、毎日監視されているようです。車が入ればすぐにベランダから声をかけられ、家にはいるなり電話、無視すればピンポン、あげくのはてには母親まで一緒にきて「インターホンの声がよく聞こえなかったようなんだけど~」とくる始末です。せめてたまになら我慢できるのですが、こんなにしつこくされるともう、声をきくのも顔をみるのも拒絶心がでてきてしまって、自分でもなんとかしなきゃと困っています。土曜も日曜も関係ないようで、電話して遊びにいってもいい?と聞いてきます。こちらが、気持ちを母親にいったら、機嫌を悪くして嫌な態度を取りそうなタイプだねと旦那さんと話しています。夫婦ともに、毎日監視されてるみたいで、のんびりできないよねと参っています。ストレスがたまっていて、長い文章ですいません。いいアドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大変なご近所さんですね^^; 女の子には、はっきりいった方が良さそうですね。 「うちは○○のお父さんもお母さんも働いてて、お仕事から帰ってきてからの時間はとても忙しいの。○○も明日も保育所?があるから、どんどん支度して早く寝ないといけないからね。今まで遊んでもらってたけど、いつも寝るのが遅くって、朝が起きられなくて大変だから、これからは早く寝かせる事にしたの」なんて具合でいかがでしょう? 襲撃?してくるお母さんには、対応する前にタイマーなど適当にセットしておいて、タイマーが鳴るとともに「今、ご飯の支度で戻らなきゃいけないからゴメンナサイ」でお引取り願うとか。。。。 女の子が来る回数が減れば、そのお母さんの訪問回数も減ってくれるんじゃないかと・・・ 関係を悪くしないで、でも平和を取り戻したい。。。。 大変だけど、このままじゃ質問者様の体が心配です。 ご主人に協力を得られるなら、ご主人から「なんか忙しい夕方時に話し相手してもらってるみたいでスイマセン。夕方は、どこのうちも忙しいんだから、話してないで家の事するように言っておきましたから。自分も帰ってきて、家内にバタバタされてると落ち着かないんですよね」みたいな、不本意でしょうが、質問者様に非があるようにいいつつ、夕方は忙しいんだから話し相手なんかしてられないって事を、つたえてもらってみては如何でしょう。 あと、ご主人に悪者?になってもらって、「例え隣の家の子でも、小学生なんだから5時すぎたら家に送っていくように叱られました。」と、奥さんに先制攻撃をしてみてはいかがでしょう。 ほかにも何か防衛策ないかな。。。。 とにかく、ご主人にも相談して、早めに対策をとってくださいね><

aloha0712
質問者

お礼

とても悩んでいたので、回答者さんのご意見ありがたく頂戴させて頂きました!なかなか、わかってもらえにくいくせのありそうな奥さんなので、本当に気を使ってしまいます。厳しくしていすぎで、子供たちが母親に話をするとき、びくびくしているようです。家が嫌で外の自由を求めているんだろうなぁと思い、やさしくしてあげ、返って子供たちにかわいそうな思いをさせてしまった自分にも反省しています。子供も傷つかず、母親も穏便に理解してくれるように、回答者さんのいう、例え隣の家の子でも、小学生なんだから5時すぎたら家に送っていくように叱られました。」という案を参考にさせて頂こうと思います!ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

大変そうですねぇ。 旦那さんに間に入ってもらって、 もう少し遠慮してもらうよう、その方に伝えてもらったらどうでしょうか。 また、ご近所の奥さんがいやな顔をされるようならば、その旦那さんにも 掛け合うとか。また、その前にその近所の方の性格とか、他のご近所さんに リサーチするのも、安心材料を増やす目的でいいかもしれません。 投稿者の方は、責任感が強い方だと思いますが、 ここらあたりで家族の協力を得るのがいいのでは、と感じました。 うちの場合、あまり性格があわないご近所には、 普通には接してますが、ストレスを感じそうになったら、 自分から話を切ったり、はっきり断ったりするようにしています。 私の家族も共働きです。 アパートの2階が自宅、同じアパートの1階にそのご家族が住まれているのですが、 その方は、人はいいのですが、話が長い。 特にうちの嫁さんに対しては、話しかけやすいのか、よく声を掛けられます。 長いときは30分以上、一方的に話をされることがよくあり、 家事に支障がでていました。 それで、私がいるときにはその間に入って、 話をまとめるようにしたり、ちょっと忙しそうなそぶりをしたりするように したところ、今は短時間で会話を済ませるようになってきたと思います。 そのことで関係が悪くなったとかは、少なくとも表面上は感じません。 うちのスタイルにも合わせてもらってきている、という認識でいるようにしてます。

aloha0712
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。自分の家のスタイルに合わせてもらうということはとても大事なことだと思います。言わなくてはわからない人には、家族の協力を得てでも相手に、こちらの意思表示を表さないといけませんね。現在、断り文句の「今、夕飯の準備をしていて、子供もご飯を食べ初めてるんですいません」というのは二回いいました。三回目にいってもわからない場合は、相当だと思います。 精神的にもきついので、皆さんの意見を参考にさせて頂き、うまく切り抜けるよう努めます。ありがとうごじました!

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

>この現状からうまく回避するいい方法はないでしょうか? 親は他人に迷惑をかけているのにまったく無頓着なタイプなのでしょうね。 自分優先の親だからかえってそのお子さんは質問者さんに甘えたいのかもしれませんが。 お向かいで持ち家となると引っ越すことも出来ないでしょうし、 お付き合いを絶つようなことも出来ないとなると、 ある程度ガマンしながら段々距離を置くようにするしかないでしょう。 いっそお遊びに来たお子さんに家事のお手伝いをしてもらってはいかがでしょうか? 図に乗ってどんどんやってくると痛し痒しになりそうですが、 コドモは他所の家ではわりと良い子を演じたがるので実際助けにはなります。 お手伝い代わりに働かせてと、相手の親が機嫌を損ねると逆効果かもしれませんけど クサレ縁を切るチャンスになるかもしれません。 もしくは家事の必要があるときは、その子にひとことことわってから そちらに専念することです。 我家には我家のルールがあることを説明して、従ってもらうように言いましょう。 私は夕方6時には遊びに来ていた子供達全員を帰宅させていました。 門限が遅い子やケータイ持ってるからいいと主張する子供には 『我家のルールなのでウチでは遊べません、6時以後は他所で遊んでね』と言って追い出しました。 ケータイ持たせてるからOKだと夜10時まで小学生を外で遊ばせている親もいたのです。 あと居留守はいけません。 面倒でもインターホンに一旦出て(ドアは開けないで)断りましょう。 電話の時も同じ要領ですが、とにかく具体的な理由は言わずに、 『ゴメンね、いまはちょっと都合が悪くて、またにしてね。』でいいです。 つっこんで訊ねられたら 『ええ、ちょっと・・・取り込んでるというか、手が放せなくて・・・』 とかなんとか、演技力で切り抜けます! アポとって来る時とか、約束させようとする時には 『ちょっと今は決められないの、ごめんなさい』で逃げましょう。 小学校のこともお悩みかもしれませんが、どこの地域でも家庭や子供同士の葛藤はあります。 これはもう数年間のことと割り切ってガマンできませんか? 中学生になれば子供同士親同士が一緒に行動する機会もぐんと減るでしょう。 長くなりましたが、どれかひとつでも現状改善のヒントになればと思います。

aloha0712
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。先日、子供達がピンポンしてきたときに断って、はぁとため息をついたと思ったら今度は母親だったので、インターホンですませたかったんですが、「○○ですけど~、 無言。。。」です。でてこいってことか(涙)。。。と玄関に顔をださせるように仕向けられます。家にかえってきたとたんにこれですから、たまったもんじゃありません。どうしても、自分のやり方に相手をあわせさせたいように思えます。回答者さんの、 とにかく具体的な理由は言わずに、 『ゴメンね、いまはちょっと都合が悪くて、またにしてね。』でいいです。←これは本当に毎日のことなので参考になりました。有難うございます!

  • ZXCV098
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.1

はっきり言うしかないですよ。 申し訳ないけれど、平日は仕事しているので、夕方は忙しいのよ~。 5時以降は遠慮願えるかしら?ごめんなさいね。 もし、それでも、電話があったり来るようなら その場で、「ごめんね、この前も言ったように夕方は忙しくて~」と断りましょう。 その都度きちんと態度を示すことが大切ですよ。 文句を言っている自分も嫌になってくるでしょ? だったら、しばらくは頑張って断りましょう。 もしそれでへそを曲げるような人なら、今後もお付き合いできないですよ。 けじめです。

aloha0712
質問者

お礼

前に、6時半になっても遊びに来て7時までいるので、さすがに 六時とかそのぐらいまでにしてもらうようにいいましたと伝えたんです。時間も自分たちで気にして「今何時?」と聞いてきたので、その時間になったら帰るようにできるんだと思っていたら、翌日に遊びにきて「もう6時半だけど」といったら、「お母さんが7時までいいっていった」というんです。びっくりというか、あきれました。昨日六時には帰るって話をしたのに。。。 こんなのが続いてます。私は託児所のように、母親が夕飯作っている時間帯の保育士みたいに思われてるんだよと会社の人にも言われました。その都度きちんと態度を示すことですね。本当にそう思いました。貴重なお時間を質問に回答して頂き、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家で子どもみるより預ける方が子どもの為になるの?

    専業主婦です。3歳半の娘ともうすぐ2歳の息子と毎日を過ごしてます。 経済的には苦しい家計ですが、それが当たり前だと思ってたし、義母も「私は子どもが小さいうちから働いてて、後悔してるよ。カワイイ盛りにもっと一緒に過ごせばよかったよ。だからあなたは、子供はすぐ大きくなるんだから、今のうち家にいて存分に楽しみや。」といってくれてたので、それでいいと思ってました。 ところが、知人は気に入った保育園に子供を預けるため(と私立の小学校に入れるため)に働き出したんです。収入やご主人の会社の安定度は我家よりはるかに良い方です。保育料のために働いてるくらいに保育料は目が飛び出る金額でした。 そして私に「○○保育園はいいよ。躾けてくれるし。」などと私に勧め、保育園に子供を預けている別のママさんと、いかにいいか話してました。 私の姉も、ワーキングマザーなんで、赤ちゃんの頃から保育園に子供を預けて、私によく働きに出る方がいいという話をします。何より、専業主婦はストレスの発散するところがないといいます。よく、あなたはストレスがイッパイ溜まってるといわれます。確かに、たまーに、遠出や好きなショッピングにでるとキモチいいですが、問題にするほどストレスも日頃感じてないんですが...。自分でそう思ってるだけ? また、OKwebの回答のなかでも、ちょくちょく子供を保育園に預けるほうがいいというのがあるように思えます。 長くなりましたが、子どもと一日中過ごすことを選んでる私の選択は間違ってるんでしょうか?子どもの為には、離れる方がいいんでしょうか?

  • 向かいの家の子供の声

    地主の娘一家で、観光バスが100台は軽く停められる程の 敷地に住んでいるその子供(幼稚園と小学校中学年の女の達)が 毎日、帰ってくると必ず、外で遊ぶのですが、 物凄い叫び声や、歌、かけ声などを出します。 わざわざ外から家の中にいる母親を大声で呼んだり、 時には、友達を10数人連れてきて、「せーのっ!!」と 言って何かずっと叫び続けたり。 私が、我慢できないのは、それだけ広い土地にも関わらず、 私の家の方の庭でしか遊ばないと言うこと。 子供の親が集まる時は、母親連中は家の中でくつろぎ、 大勢の子供達は外で遊ぶように言われてる事です。 私の家と子供達が遊ぶ庭は、乗用車がすれ違いのできない道幅の 狭い道路一本と私の部屋のガラスのみの距離しかありません。 住宅街なので周りは静かで、車は道幅が狭いので 少なめで、ふつうの声で話をしても響く程静かな場所なので 子供の声は凄く響きます。 その家は、私の家以外にも右側に住宅街が密接していて、 私の家の両隣もあるので、他の方もうるさいと 思っている方はいると思います。 でも、右側の住宅街の方はわかりませんが、 うちの並びの家は、耳の遠いお年寄りと 日常生活を送る部屋が反対側にあって気づきにくいらしいのです。 私の両親も過ごす部屋が道端と逆で、年寄りで難聴なので、 私のことを神経質だと言います。 せめて、私の家とは反対側の広い敷地の方で遊んでくれるとか、 あんなに広いのに、なぜ狭い方の私の家側で騒ぐのかというのが 私の苛立ちの原因だと思います。 多分、こちらの気持ちを伝えれば 何らかの対処をしてくれる家庭だと思います。 ただ、 子供達は凄く元気で親の言うことよく聞きますが、 上の男の子は、私の敷地内に勝手に入って ボールを取って、私に気づいても無視し、 小学生の女の子は、親の見てない所でノラ猫に ボールをぶつけたりしているので、 親の見ていないところで何をされるかわからないというのがあります。 今日は、窓を開けたくてもうるさくて開けられなかったので、 興奮して色々書いてしまいましたが、 どうしたら、声のボリュームが小さくなるか 遊び場所を変えてもらえるでしょうか。 体調の悪い時は、ノイローゼになりそうになります。

  • 毎日イライラして子供に怒鳴ってしまいます

    31歳専業主婦です。 もうすぐ5歳になる長女と2歳3ヶ月の次女の2人の子供がいます。 最近、子供たちに怒鳴ることが多くて自分でも毎日怒鳴ったあとに反省し、ごめんねと子供に謝ってますが、イライラしているのが自分でも分かります。 子供がおもちゃを出して後片付けをしないと、私もわめくように怒鳴ってしまいます。私がニュースを見ているときに、テレビの前でチョロチョロしたり子供たちが遊んでたりすると 「うるっさい!」「どけ!」とか言ってしまいます。 いつも私が怒鳴ると子供は泣いてしまいます。 ストレスかと思うのですが、私から言えば、毎日家にいて何がストレスなんだろうって考えてみました。 昨年まで私は仕事をしてました。土日を含めたパートの事務でしたが、それなりに自分のお金も入るし楽しかったのですが、 主人の転職で今度は主人は休みが不規則になり、私が土日のシフトを含む仕事ができなくなり、夜も遅いので仕事をやめざるおえなかったんです。 そのせいか、自分の好きなものは買えないし、仕事の帰りにパート仲間とカラオケに行くこともなくなったので、そういうことができないのがストレス?のような感じもします。 どうやってストレス解消したらいいのか、子供に怒鳴らなくてすみ方法があれば教えてください。

  • 子供のいない専業主婦って一体毎日何をしているの?

    子供のいない専業主婦って毎日何やってるのでしょうか? 存在意義ってありますか?(勿論、健康上の問題で外に働きに行けない等のケースは別ですよ) 昼のファミレスでママ友とくだらない話で盛り上がってるだけでしょうか?でもそれもさすがに毎日じゃないでしょうし・・ あとは家でTV見るとか?毎日?ずっと? 掃除?お城に住んでる訳でも有るまいし旦那は平日は居ないんだし そんな家中汚れないでしょう?やったとしても毎日何時間も掛からないでしょう? 料理だって毎日そんなフルコースをこしらえるわけでもないでしょうし ただ旦那に依存して買物とかで消費するだけなんじゃないでしょうか? 旦那だけ外に働かしてパートでもアルバイトでも良いから働こうと動こうとしないその精神が不思議でなりません。 生産性のない専業主婦についての解説を宜しくお願い致します。 不思議でなりません。

  • 家と子供どっちか諦める?

    40歳で年収600万ぐらいだと家か子供のどちらかを 諦めるしかないでしょうか? マイホームだと3000万~4000万 子供の教育費で1000万~2000万 老後への蓄え数百万ぐらい? 合計5000万~7000万ぐらいは必要と思いますが 年収600万だと手取りで400万ぐらい なんだかんだで年350万(家賃込)ぐらいの支出はあるでしょうから 年50万貯める事ができたとしても60歳までに 2000万円・・・ なんとか安い家を買って子供を諦めるか 家を諦めて子供を大学までいかせてあげるか どっちかの選択しかありませんよね 共働きで稼ぎのいい奥さんならなんとかなるかもしれませんが 専業主婦だと選択肢は家か子供かって感じでしょうか? 同じぐらいの収入で 奥さん専業主婦で家をローンでっていう人もちらほら見かけますが どういう計算なんだろう・・ローンの金利も馬鹿にならないだろうし 自分の計算でいったら資金不足で破産です 40歳・貯金数百万・年収600万・奥さん専業主婦で マイホームと子供を大学までいかせてあげることをできる人は どういった金額計算でそれが実現できますか?

  • 子供とほとんど毎日家にいます

    子供とほとんど毎日家にいます 夫と8カ月の子供(男)と3人暮らしです。 もともと、一人で出掛けるのが苦手なのと、育児で疲れ気味のため、 夫の休みに出掛ける以外は、近所のスーパーや本屋に行くくらいなので、 ほとんど毎日家で過ごしています。 近くには、大型のデパートもありますが、毎日行く用事もないし、 買う物がないのにわざわざ出掛けたりもしないので、 家にいる事が多くなってしまいます。 私の住んでいるマンションには、同じ年くらいの子供がいるかたが数人いるのですが、 この前そのうちの一人に駐車場でばったり会った時に、 「毎日家にいるんですか?いつも車がとまってるから・・・」と言われ 「そうです」と答えたら 「へー・・・つまらなくないですか?」みたいな事を言われました。 確かに、毎日家にいる事が多いので、気が滅入ったり息がつまりそうになる事はありますが、 用事もないのに出掛けるのが苦手なので、 家にいる事が多くなってしまいます。 その人は、子供を連れてよくママ友と遊びに行ったりしてるみたいで、 駐車場に車がある日のほうが少ないです。 私もママ友は、1人だけいますが、1カ月に1回会ってお茶するくらいで、 頻繁に会ったりはしていません。 なので、その人みたいにしょっちゅうどこかへ出掛けるという事がないです。 今回、この様に言われて、なんだか肩身が狭くなってしまいました。 家にいる時間が長いのって、良くないんでしょうか

  • 家の向かいの方に 怒鳴られました

    先週 向かいの家の方に 友人が来ているときに怒鳴られました。 「子供が遊びに来るのがうるさい」 「親もうるさい」 が先に出てきたのですが 私の友人に対しても 「おまえら もう来るな!」 「ここは野山の一軒家じゃないんだから 静かにしろ」 「家の中で きちがいがいるみたいにうるさい」 等など カマを 道路に打ちつけながら にらみつけながら 30分ほど 大声で文句を言われました。 我慢をされていたのだというのは分かりますし 私も 「すみません」とは謝りましたが 友人が 穏やかに 「すみません。でも どうしても 用事が出来たり 色々と相談もあったり 伺い 一緒に遊ぶこともあるんで許してもらえないと困るんです」と言いましたが 「わたしが 外にいても ここ(我家)にくる 人間は 私に挨拶もしないし お前(友人)もしないじゃないか。」といった始末です。  また それのとばっちり...とでもいうのでしょうか 町内のお祭りのことで この方は 今年 役で出るのですが どうやら もめごとばかりを作っているみたいで 去年その役をしたわたしが とにかくめちゃくちゃにしたから今年がうまく出来ないと 言われました。 この件に関しては 町内会長さんや 神社の総代の方、などなどにも伺ったのですが 問題ない、ということで どうやら 一人で勝手に文句ばかりを言っていて困っているということでした。 ただ 子供の件は 毎日友達が来るわけでなく 週に1.2回のことで 後は 遊びに行かせるので そうは騒がしいというほど騒がしくはないのです。私の友人の件は どうしても パートや常勤の休みが友人たちが取れたときに 月に2回から3回ほど 我家に集まり 昼ごはん持ち寄りで おしゃべりをします。(これは 他の友人宅でもしています)向かいの方は 専業主婦で 家にいる60歳くらいの方で 友人もいないと 以前はいっていました。なので うるさく感じるのでしょうか。ただ、子供の件は 怒鳴られたときに 我家の子供(小2)にまで直接その時その方と 一緒にいた 隣に住む60歳の方が『「二階からばばあがうちをのぞいていた」といったやろ』と攻め立てられました。これは 嘘です。言ってはいません。我家は レースカーテンは決して開けません。どうしても のぞかれてるという気がしてならないからです。というのも 何度も『何故いつもカーテンを閉めてるのか』『洗濯物の下着の干すのは下の方にしたほうがいい』とか言ってきていたので 見られてるのを 感じるからです。 あまりに怒鳴られ方が怖かったので 私自身も子供も 家から出るのが怖くて 夜眠れません。外にでると 動悸が激しくなり あまり知らない人と話すと 声がでなくなります。どう対処をしていけばいいのか分かりません。また怒鳴られるかと思うと怖いです。子供たちが楽しく遊べなくなるのがかわいそうでたまりません。 我家が一番最大級ににぎやかなのは 午後3時から午後5時半までだと思います。

  • 子供と家を出たいのですが・・・

    子供と家を出たいのですが・・・ 2歳の子供と主人と3人で暮らしています。結婚10年ですが長年にわたる主人の冷たい態度や言葉、育児をしてくれない事などで私はもう耐えられなくなり離婚しようと思っています。 現在専業主婦ですが貯金はかなりしています。私は実家がないのでこの家を出ても泊まるところがありません。小さい子供と2人でとりあえずの期間生活できるような一時的な場所というのはないでしょうか?ウィークリーマンションとかはやはり私の収入がないと無理でしょうか。 とりあえず離婚に向けてまずは別居をしたいのですが誰にも相談できずこちらにお願いしました。無知ですがよろしくお願いいたします。

  • 育児や家事のストレスどうやって解消してますか?

    3歳と4ヶ月の女の子2人の母親です。 下の子がまだちゃんとまとまって寝ないので毎日寝不足ですが、家事育児を一応はこなしています。 完璧ではないけれど人並みにやってるつもりなのですが、やはりたまには一人で息抜きしたいです。 主人は「仕事でストレス溜まってるのに家に帰ってきてまでストレスを溜めたくない」といい、子供達の面倒はほとんど見ません。 実家は遠方のうえ病気がちなので年に1回くらいしか帰りませんので頼れません。 たまには一時保育もって考え何回か利用したのですが、上の子にとってそれがストレスになってしまって保育園と聞くだけで大泣きしてしまい預けることが出来ません。 ママ友は子供一人の人が多く、下の子が生まれてからは声もかからなくなりました。私自身、遊んでも授乳やおむつ替えで迷惑かかるので長時間は会えないしゆっくり話せないので毎日3人で行動してます。 こういう場合どうやって息抜きをすればいいのか悩んでます。 一人になりたいと思うのは専業主婦の私にとって甘えなんでしょうか? 夫はよく「専業主婦なんだから」と言い、家事はほとんど手伝ってもらえません。 育児に疲れてしまって毎日何もやる気が起きないんです。 何かいい方法あれば教えてください。

  • 子供が毎日泣くかどうか

    他のカテゴリーで質問しているのですが、少し違うことをこちらで聞きたいと思いましたのでよろしくお願いします。 毎日女の子の泣き声が聞こえてきています。 精神的虐待を疑っていますが、確証を持てません。 もう半年以上で、さすがに、なんとかしようかと思い質問しています。 半年以上毎日泣いている時点で虐待もしくはそれに近いとは思っていますが、子育て、子供に無知なので、もし虐待でなかったらまた違ってくるので教えてください。 たぶん幼稚園年少くらいの女の子ではないかと見当を付けています。(家も) そこで質問です。 幼稚園年少くらいの女の子を毎日叱って泣かすことはありえますか?(その子の母親は、よく「○○だろ!」といった言葉遣いで怒鳴り付けているのが聞こえます。ただ、いつも泣き声と同時に聞こえるわけではありません。) また兄弟がいるようですが、それくらいの年の女の子は毎日兄弟ゲンカで泣きますか? 頻度は、ほとんど確実に毎日、でも聞こえるのは昼間、1、2回です。 また、自分では虐待ともしつけのやり方がまずいとも思っていない何でもない日常にある日突然児童相談所の人が来て、虐待の通報がありましたと言われ、通報者はあの家の人しかない、と思ったらどう思ったり、したりしますか? 子供の同級生の母親が、子供に怒鳴り付けて叱っていても、何もなく付き合いは続けますか? どれかひとつでも結構ですので、お母さん方の考えを聞かせてください。 (母親の年齢はわからないのですが見た目は30代以上です。)

専門家に質問してみよう