• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:kcalと基礎代謝についての疑問があります…。詳しい方宜しくお願いしま)

kcalと基礎代謝についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 私は体重が80kg近くあったのですが食事のkcalを1日1210kcal+運動でやっと60kg台になれた所です。現在は1210kcalで体重が維持をしてる状態でそれを超えると(2000kcal取った日など)次の日1.8kg増えたりします。
  • 最近朝にお弁当を作る事になり朝抜いていたりしたのですが朝食を取る事が多くkcalもその分増え1日1700kcalも取ってしまいます。
  • 毎日お弁当を作ると言っても前日のおかずを詰めるだけ…とてもkcalを消費しているとは思えませんし、朝食を食べるのだからkcal的には増えてますよね?なので減る事が不思議で不思議で…嬉しいですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.2

少し問題を整理しましょう。 ・女性の身体に排卵があると、生殖のために栄養と水分が貯留されるので体重が1Kgほど増加し、月経があると水分が排出されて体重が低下します。 ・一般に食事の重量の80%は水分で、固形物は20%程度です。 したがって、食事をすると体重が増加し、トイレにいくと水分が排出されて体重が減ります。これを体重の水分変動といいます。 私たちの体重は起床時が最も低く、食事するたびに増加して、夕食後には1Kg位も増加します。 ・夕食後に最も大きくなった体重は睡眠中の呼気、発汗、トイレで600~1Kgほど減って元の体重に戻ります。 夕食を規則正しくとると、翌朝の体重が安定しますが、もしも、夕食が食べ過ぎだったり、まはた夕食が遅かったりすると、翌朝の体重が戻らないので、1Kgも増加したままだったりします。 ・人は食事のエネルギーが少しでも余れば、せっせと体脂肪に変換して貯蔵しますが、人体のエネルギー貯蔵能力は野生動物と違って非常に小さく1日にで最大で100g以下です。 どんなにたくさん食べ過ぎても大部分は消化不良で身体を素通し、本当の体重増は100g以下なので、たとえ1.8Kgも増えたとしてもそれは水分や浮腫みです。時間が経てば消えてしまうものです。 ・基礎代謝が1226Kcalの人が前日のおかずでお弁当を作るのに10分間かかったとすると、その作業で消費したカロリーは79Kcalです。 さて、現在は1200Kcalで体重維持の状態とのことですが、 もしも、あなたの身長が155cm、体重60Kg、年齢20歳とすると、あなたの基礎代謝は1226Kcalです。 この基礎代謝は最近の体脂肪計をお持ちでしたら、同じような数字が出ていると思います。 基礎代謝が1220Kcalで摂取カロリーが1200Kcalですから、ちょうど釣り合いがとれるの体重維持になります。 もしも、最近のように1700Kcalほども摂るようなことがあると、今は水分変動に隠れて見えませんが、1日に10gとか20g位のペースで体脂肪が増加している可能性があります。 最近の朝の体重が増えたのは、摂取カロリーのせいではありません。 人体の体脂肪の増加は最大で1日に100gですから、原因はお弁当を作るために早起きしたか、夕食が遅かったか、夕食にビールなどを飲んだなどの理由からだと思います。 女性の体重が不思議な変動をするのは、食事の水分、食事の規則性、月経周期、代謝の低下、便秘などいろいろな要素がはたらいているからです。 これらの要素を詳しく調べていくと、カロリー計算の誤差は5%から10%以内に収まります。 以上のような理由で体重は常に変動していますから、専用のソフトで摂取カロリーや運動カロリー、体重のグラフをつけていないと体脂肪の変化はすぐにはわからないものです。 今の良い状態を1年以上続けて、それを生活習慣にしてください。 なお、最近朝食を食べるようになったのでしたら、その分を昼食と夕食で少し減らさないといけませんね。

その他の回答 (1)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

2000kcalとった翌日は1.8kg増えたというところが、そもそも勘違いです。食事でカロリーをたくさんとった場合は、食べ物に含まれる繊維とか水分とかも一緒に摂ることになりますよね。たくさん食べた翌日は、消化器官や体内にそういう消化されない繊維質や水分がたまっているから、体重が一時的に増えるだけですよ。 食事で摂るエネルギーが全部脂肪に置き換わったとしても、7000kcalで1kgの脂肪になります。2000kcalとっても、基礎代謝で1300kcal消費したとして、残りは700kcal。それが全部脂肪に置き換わったとしても、0.1kgしか太りません。ですから、数日間で食べたから太ったとか食べないからやせないというのは、本当はわかりません。 人間の身体は、とても複雑にできています。下手に食事制限をして、身体が「飢餓状態になりそうだ」と防衛状態に入ると基礎代謝を落としてエネルギーを節約しようとしたり、ビタミンが不足して運動をしても脂肪が燃えなくなったりするので、エネルギーは減ってもやせなかったりします。 朝食抜きから朝食を摂るようにしたら摂取エネルギーは増えているのにやせたということですが、最初に書いたように脂肪量としてはわずかな差ですので、本当にやせたのか太ったのかは、わかりません。 ただ、例えば朝食を食べることで元気が出てきて、気がつかないうちに日常生活での運動量が増えたとか、身体が「エネルギーが足りているからどんどん使おう」と体温を上げて基礎代謝を増やしたりといったことで、食べたのにやせるということは、じゅうぶんありえます。 あなたの身長がわからないのですが、80kgくらいはおそらくかなりの肥満なので、食事を減らすことでどんどんやせたのでしょう。いま60kgというと、ほどほどに適正な体重になっているので、食事を減らしたからといって簡単にやせないと思います。むしろ、基礎代謝以下の食事しかとらないことで、身体が防衛反応に入って、動きがにぶくなったり、体温を下げることでエネルギーを節約しようとするようになると思います。 適正体重に近づいたら、基礎代謝+日常生活に必要なエネルギーは、ちゃんと摂る必要があります。それは、あなたの体格などによって違ってきますが、女性であまり運動しない人でも、通常は1400-1800kcalだと思います。1210kcalは低すぎます。これからは1700kcalくらいは食事で摂って、日常生活以外に運動で何百kcalか消費するようにしていったほうがいいでしょう。

nyandaful
質問者

お礼

かなり詳しいご回答で思わず頷いてしまいました。kcalについてかなり勘違いをしてしまいました。 kcalも減らしすぎてたみたいです。1210kcalなんてずっとできるわけではないので今日から止めようと思います。 目からウロコでした。ありがとうございました。