• ベストアンサー

久しぶりに餃子の王将のCMを見ました・・・

久しぶりに餃子の王将のCMを見ました・・・ 豚肉と卵の数が昔のCMと比べて半端無く増えていました!! でも餃子は100万個のまま・・・ 肉と卵の消費量が増えれば餃子の消費個数も増えてもおかしくないのでは・・・ なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2990/5827)
回答No.1

昔は卵1日5万個でしたが、今は20万個になっていますね。 王将の王将検定の第6問目にヒントがありました。 「栄養満点の鶏卵は、天津飯を始め、様々な料理に使われており、どんどん売上も伸びているのですから、 消費量もふえる、と言うわけです。」 http://recruit.ohsho.co.jp/auth/index.html 豚肉も似たような理由と思います。 なので 「餃子は頭打ちだが、他のメニューが伸びている」と言うのが真相では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

餃子に卵は使いませんが。ただ昔よりメニューは増えていますね。 でも餃子の質が変わった感じですね。昔は全部ひっついてきた小さい感じでしたが、宇都宮餃子を意識しだしたのか皮が厚めになり、若干大きめ。一つ一つはがせるように成った感じです。  ああ、おなかが減るよぅ。

osietekun1
質問者

お礼

ありがとうございました、こちらの記載に多少謝りもありました(卵の件)。 肉は使うかな・・・と思いそのまま記載していた様で、読み直し訂正いたします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 王将のCMは何の量を言っているのでしょうか?

    豚肉1日7000キロ 卵1日5万個 鶏肉3000キロ ギョウザ1日100万個。 食は万里を越える って、CMしてますが、これは何の数を言っているのでしょうか? 全国の王将で一日に使用する数と思ってましたが 多すぎるような・・・

    • ベストアンサー
    • CM
  • 王将どっちが好き?

    中華のチェーン店「王将」 「京都王将」と「大阪王将」 京都王将はテレビCMとかでも有名な卵一日100万個なんていう餃子の王将 大阪王将は関西圏中心の中華チェーンの王将 生まれてこの方餃子は餃子の王将(京都王将)で買って食べていた 初めて近所に大阪王将があるのに気づき餃子を買ってみた 食べ物は好みがあるけど断然大阪王将の方がおいしかった もちもちした皮で味もおいしい 餃子しか食べたことはないですが餃子だけなら大阪王将派です。 両方食べたことがある方に質問。 みなさんはどちらが好みですか?

  • 餃子の王将の「肉と玉子のいりつけ」のレシピを知りませんか?

    餃子の王将の「肉と玉子のいりつけ」のレシピを知りませんか? 王将に入ると、好きで良く注文するメニューですが、 シンプルな料理なのに、家庭ではどうにもまねが出来ません。 作っているところを見える位置で何度も見ているのですが、 途中でなにやら、液体を「チューッ」と入れています。 あれが何なのか分らないのです。 オイスターソース等よりは、もっと透明度があって、 粘りはありません。 ネギ油のようなもんでしょうか?

  • 餃子の肉が軟らかくなりすぎに。どうすれば?

    餃子の肉を軟らかくする為に、スープを肉に加えてるんですが失敗してスープの量を多く入れてしまいました。 多分このまま包んだら、皮まで水分が染みてべちょべちょの餃子になると思います。 スプーンですくったら「ぼとっ」と垂れます。 どうすれば良いんでしょう?片栗粉を入れまくるんでしょうか? 夕飯の時間まで時間がないんです。。 もう失敗で終わるしかないんでしょうか。

  • 一乗寺の王将は何処へ。。。

    こんにちは。 以前、京都市左京区一乗寺商店街に餃子の王将がありました。 チェーン店とは思えないほど、他店とは違った雰囲気で もちろんお料理も抜群に美味しかった思い出があります。 久しぶりに訪ねてみたところ、横のゲームセンターWILLや向いの酒店などは そのままだったのですが、王将の姿が。。。 ネット検索にてその後、下鴨でお店をされていたという話までは 見つけられたのですが、その後がわかりませんでした。 その後、どちらかでお店をされているのでしょうか??? 当時の社員の皆様方、常連で通われていた方、その後をご存知の方いらっしゃいましたら お教えくださいませんでしょうか。 あのお店の独特の天津飯が忘れられません。 どうぞよろしくお願いします!!!

  • 餃子戦争

    浜松と宇都宮の餃子戦争 ここ何年か(2-3年)騒がしていますね。 以前は餃子と言えば、宇都宮 と何も考えなかったのですが、ニュースを聞いて驚きました。 要は国の家庭での消費統計の結果(1戸あたり)での全国1位、ということなんですね! 家庭の消費量、、、て、、、それはそれでいいんだけど、、、。 餃子の街、を標榜しているからには、人口あたりの餃子店数とか、、、 観光客にメリットがあるのは 家庭の消費は関係ないですよね。 むしろ家庭で食べるのが多い=お店に行かない、となって お店の質や数と逆になってしまうような、、、。 なんだか、意味がない(逆になる)ような統計で1位、と言われても、、、 人口当たりの店数、とか何か外からの人に「効果」がある指標での「日本一」は設定できないのでしょうか?  国の統計にない? 民間では信用できない? 他の***日本一(食べ物系)も同じような物なのでしょうか? 単に「PR」に言っているだけで、観光客とは無縁(それに近い)な情報での話?

  • 新宿付近で持ち帰りのできるお奨め餃子

    食材もちよりでパーティをすることになりました。 そこで私は餃子・シュウマイ担当になったのですが、買って持っていく必要があります。 そこで新宿付近で持ち帰りが出来て、かつ、おいしいお奨めの餃子およびシュウマイがありましたら教えてください。 とりあえずこちらの予算などは考えずにおおよその値段と量なども合わせてを教えていただければと思います。 ・最寄駅 ・店への行き方、店の場所 ・店名 ・餃子、シュウマイの内容(種類) ・価格、個数 などです。 曖昧な部分がありましたら曖昧なままで結構です。 少々急ぎでして、多少曖昧でもかまいませんので多くの情報をいただきたいと思います。 よろしくお願いします

  • ベジタリアンの方に質問です。

    ベジタリアンの方に聞きたいんですが、餃子とか、ハンバーグとか、そういう肉がメインの料理は改良して食べていますか?私はベジタリアンじゃないんですが、今の彼はベジタリアンで、牛肉、豚肉、卵(これは時々大丈夫)が生まれつきアレルギーで食べれません。でも餃子とかハンバーグを作ってあげたいと思っています。なにかいいヒントをください。 オススメのレシピ本をおしえてください。本でもいいです。

  • ひき肉の方が後に残る気がする。

    例えば、同じ量の豚肉で、生姜焼きと餃子を作った場合、餃子の方が後に残る気がします。 後に残るというのは、喉から胃までの肉を食べた残留感と言うか。 (牛肉の場合の焼き肉とハンバーグでも同様) ひき肉は脂身も一緒に混ぜているためでしょうか? 気のせいでしょうか?

  • 世界の王さんについての質問です。

    世界の王さんについての質問です。 先日とある番組で久しぶりに王さんをみました。 そのテレビをみながらそこでふとある疑問点がでてきました。 王さんは監督をしていた時は福岡に住んでいてふらり飲食店でご飯を食べると 聞いていましたが 監督をしりぞいた今現在でも王さんは外食する時に餃子の王将には月に何回くらい行っているのでしょうか? 昔実家がラーメン屋さんだったので結構なマニアだと推測されます。 王将は中華好きの人たちにはの天国のようなところだと思います。 結構通っているのではないかと推測されます。 ちなみに 私は4年前までは月に3回くらいでしたが、最近餃子の王将がデフレ不景気の恩恵を受けて 業績絶好調と報道されとりますがそれと反比例して私はめっきりとご無沙汰しとります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【タイトル】ユーザー登録カードのシリアルナンバーが不明!
  • 【要約1】古いノートパソコンで使っていた「つくれる家系図」の新しいパソコンへの移行ができません。シリアルナンバーが不明でインストールができないため、方法を教えてほしい。
  • 【要約2】「つくれる家系図」のシリアルナンバーがわからず、新しいパソコンへのインストールができません。どのソフトを購入すれば良いか、価格と購入方法も教えてほしい。
回答を見る