• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビールサーバーからの生ビールの正しい注ぎ方を教えてください。)

ビールサーバーからの生ビールの正しい注ぎ方

nama-jの回答

  • nama-j
  • ベストアンサー率35% (41/117)
回答No.6

知人の居酒屋店主に聞いてみました。 泡はあくまで蓋としてビール液面の上に乗せてやる気持ちが大切だそうです。 具体的には、水面のわずか上から静かにのせ始めて、泡が増えるに従いノズルを水面から離していくのですが、ノズルの先が泡の中に入るかどうかまではこだわる必要がないとのことでした。 理論としては、静かに注いだビール液中のガスをなるべく逃がさないようにするのが、泡の維持のためにも理想的なので、泡と言っても勢いよくどぼどぼと注ぐのは論外ながら、ノズルを水中に没した状態にすると、わずかなりとも液を攪拌することになるため、どちらかといえば望ましくない。また、ノズルはいかに洗浄してあろうとも、ビールにとっては異物ですので、水中に入れるとそれだけ人為的に泡を発生させることになるとのことでした。 しからばと、私もやらせてもらって注いでみましたが、やっぱり素人がいきなりというのは難しかったです。お宅の若い方々になんらかの方法を浸透させたいとお思いでしたら、順番に外部での研修を受けさせるようにして、合格者には若干なりとも手当を上積みするなど、モチベーションを高める方策が必要かと思います。

iamhappy
質問者

お礼

ノズルを水中に没させない、という考え方は参考になりました。 ノズルを入れるのは師匠からの受け売りですが、実際問題、営業中は完全に清潔とは限りませんから水面近くで止めておくのが妥当なのかな?と思います。 ありがとうございました。 >それが出来ないのなら~どーたらこーたら~ No2・3の回答は回答ではなくタダの揚げ足取りか屁理屈にしか聞こえませんので無視させていただきます。批判の気持ち以外何も伝わってきませんでした。 わからなければ出てこないで欲しいです。こういう方々は。

関連するQ&A

  • 生ビールサーバー

    GWにバーベキューをする予定です。 すると缶じゃなくて生ビールを飲みたい!とか言い出す者が出てきたので、近所の酒屋で手配しようかと思ってます。 初めてレンタルするのでよく分からないので、経験者の方教えてください。 実際費用はどれくらい掛かるものなんでしょうか? 樽、サーバー以外にその他必要なものはありますか? また、量はどれくらい必要なんでしょうか? ちなみに缶なら一人500ml缶を4本で考えてました。(約一人2L位) 人数は15~20人程です。 全員がビール飲みます。

  • ビールサーバ

    この夏、自宅にビールサーバを設置したいと思っています。最近どこでも売っている簡易型ではなく、あの居酒屋にある本格サーバです。 たまに、「レンタルします」という酒屋さんは見かけるのですが、レンタルではなく購入したいのです。 どこで手に入れることができるのでしょうか。 また、自宅に導入するのに費用はどれくらいかかるのかを教えていただけると嬉しいです!

  • ビールサーバー

    こんにちは! ご存知の方教えて下さい。 生ビールサーバーで、タンブラーを2個置ける 場所があり、ボタンを押すとタンブラー が傾いてまずビールを注ぎ、その後泡を 注いでビールの完成! このようなビールサーバーの名前とメーカーをご存知無いでしょうか? 成田空港のANAのラウンジのクラブANAに設置してあるものです。

  • ビールサーバーはどうやって冷やす?

    最近店頭でも家庭用のビールサーバーをよく見かけます。それらはたいてい市販のビール缶を氷を中にいれて冷やすというものです。ではビアホールとかにある業務用というか本物のビールサーバーってどうやって冷やしているのでしょうか。どうも家庭用のは本物ほど冷えないような気がするのですが。

  • ビールのサーバーが怖い

    酒屋でバイトを始めて3ヶ月になります。配達先で時々ボンベにつないだサーバーを取り外す事があるのですが、サーバーの構造がよく分からず、2回経験したうち2回ともピンを上まで上げずに外したのでプシュー!とガス?が発射してしまいました。これは爆発の恐れはあるのでしょうか?またサーバーの構造に関するURLその他情報があったら教えて下さい。

  • 生ビールサーバはどういう原理でビールを冷やす?

    生ビールって樽に入ったビールをサーバ(及び炭酸ガス)につなげただけで、なんで冷えるんですか?

  • ビールサーバーを背負うビールショルダーってどちらで借りられますか?

    神戸で結婚式の二次会があり、その際にビールショルダーというビールサーバを背負うもの(甲子園の売り子さんみたいなやつです)をレンタルしたいと考えています。 どちらで借りられるかご存知の方いませんでしょうか?? 神戸~大阪あたりで探しています。よろしくお願いします。

  • ビールサーバのレンタル…

    よく、店などにあるビールサーバは、どのようにしたら借りられるのでしょうか?場所は神奈川県川崎市麻生区近辺で貸しているところ、またはビールメーカーと直接交渉しなければ借りられないのなら、その方法を教えて下さい。 とあるイベントに使いたいと思っています。

  • 業務用ビールサーバー

    宜しくお願い致しますm(_ _)m 居酒屋などで使う生ビールのサーバーですが、生ビールを作るのに必要な物とは (1)ビールサーバー(2)炭酸のボンベ?(3)ビール樽 の3点セットあれば生ビールは作れるのでしょうか? サーバーは業者が貸してくれると酒屋さんが言っていました。 その都度で購入するのは、ボンベと樽だけなのでしょうか? ボンベ1つの価格相場と、そのボンベはどの位の量が使えて、どの位の日持ちがするのでしょうか? また、その小売店では、樽はどのメーカーも均一で、10リットルで 4880円つまり1リットル488円と言ってましたが、この価格は安いのでしょうか? 詳しい方がいましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m 素人でスイマセン

  • アサヒビールサーバー

    宜しくお願い致しますm(_ _)m 2つ口のアサヒ・ビールサーバーの寸法が知りたいのですが、高さ・奥行き・幅が分かる方がいましたらご教授願います。 ビールの口とサワーの炭酸の2つ口のものです。