• ベストアンサー

ビールのサーバーが怖い

酒屋でバイトを始めて3ヶ月になります。配達先で時々ボンベにつないだサーバーを取り外す事があるのですが、サーバーの構造がよく分からず、2回経験したうち2回ともピンを上まで上げずに外したのでプシュー!とガス?が発射してしまいました。これは爆発の恐れはあるのでしょうか?またサーバーの構造に関するURLその他情報があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • casin
  • ベストアンサー率25% (71/276)
回答No.2

私は以前、居酒屋でバイトしてましたが、爆発の心配はした事はありませんでした(笑)。二酸化炭素は引火の恐れはないそうですよ。ただし、破裂の可能性はあるそうです(笑)。ただ、漏れている場合は大丈夫ですよ。外気温が高いと破裂する可能性(あくまで可能性)があるみたいです。ですので安心してお仕事されて下さい。

参考URL:
http://www.beer-server.com/shop/chyui.htm
aoitowa
質問者

お礼

こんにちは。casinさん。ご回答有難うございます。丁度今から出勤なので助かりました。URL見てみます

その他の回答 (1)

  • ABCDEFGHK
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.1

間違ったり失敗したりしてもガスが噴射されることはありますが、容器構造は耐圧構造となっていますので爆発することはありません。ご安心を。

aoitowa
質問者

お礼

こんばんは。ABCDEFGHKさん。ご回答有難うございます。「爆発はない」の一言をお聞きしただけでも凄ェ安心です。

関連するQ&A

  • 筋肉疲労に効果的な物

    今酒屋で配達のバイトしてる45歳の♂です。タイトル通りですが、筋肉痛を時々感じるので、効果的な食べ物か、飲み物を紹介してくださいませんか?

  • チャレンジャー号爆発の本当の原因について

    低温でOリングが弾性力を失い、ガスが漏れて燃料に引火したことが原因で、その他設計不備も指摘されています。しかし、「ザ!世界仰天ニュース」で「もしOリングが機能していなかったのなら、発射直後に爆発していたはずだ。発射後1分ほど経ってから爆発するのは不自然」という見解が出ており、「単に低温だったためではなく、・・・という偶然が重なったために起きた」という結論が出ていたかと思います。確か、「最初はガスが漏れていたが何かの理由で漏れが止まり、その後再び漏れて引火した」という感じでした。打ち上げ当日は発射台が氷っていたため不凍液など使っていたことも関係していたと思います。 チャレンジャー号爆発についてはこの番組で2回放送されています。1回目は技術的な解説で、2回目は「現場の声を無視したために起きた悲劇」という倫理観に重点を置いた内容でした。私は両方見たのですが、1回目はただ見ただけで覚えていません。ネットで調べても見つかりません。1回目の内容を覚えている方いらっしゃいましたら教えてください。 ザ!世界仰天ニュースのURL http://www.ntv.co.jp/gyoten/oa/080723/01.html

  • 燃焼・爆発に関する質問

    自分の考えが合っているかどうか確かめたいので、皆さんの意見を聞かせてください。 ・爆発範囲はモノシランの方が水素より広い。 ・静電気による放電火花はエネルギーが小さいので、可燃性混合ガスの発火源にはならない。 ・常温でも、大気中に流出すると発火するおそれがあるガスもある。 ・支燃性ガスが存在しなくても、発火源が存在すれば爆発の起こるガスもある。 ・爆発範囲は、空気と混合した場合よりも、酸素と混合した場合の方が広くなる。 ・空気中の可燃性ガス濃度が高いほど、火炎伝ぱ速度が速くなる。 ・急いでボンベを交換するとき、支燃性ガスとの混合の可能性が無いため安心して容器弁を急速にあけることが出来る。 よろしくお願いします。

  • 低燃費・高出力の夢のエンジン

    4サイクルエンジンでは、吸気、圧縮、爆発、排気の4工程があり、クランク2回転につき1回の爆発しかありません。 また、吸気、圧縮というエンジンの回転をそぐ工程が含まれています。 そこで、吸気、圧縮工程を省いたエンジンは出来ないでしょうか。 燃料はLPガスなどを使います。LPガスは元々圧縮されています。 LPガスとは別に、圧縮した空気ボンベも搭載しています。 燃焼室へ送り込む手前では、LPガスと空気を高圧のまま混合します。 ピストンが上死点を過ぎた直後、既に圧縮された混合気を注入します。(この際、排気バルブは開いておき、燃焼室の圧力が上がり始める寸前に、閉じる必要があります) すでに混合されているため、燃焼室の構造は、スワールを発生させるなどの工夫は必要なく、燃焼室全体にいきわたる直前に点火すれば、低燃費も期待できると思います。

  • カセットコンロで。

    お世話になります。よろしくお願いします。 自分は、焼肉が好きで、家でも、時々していますが、どうも、ホットプレートで焼くと、肉が脂っこくなる感じがして、好きになれません。そこで、カセットコンロの上に、サンマなどを焼く網(上が網になっていて、下に、受け皿のようなものがついているタイプ。分かってもらえますか???)を置いて、焼肉をしようと思うのですが、それって、危険な行為なのでしょうか??? カセットコンロの、ガスのタンクの部分が異常に熱くなり、爆発するといった恐れはないですか??? 何とか、家でも、おいしく焼肉を食べたいのですが、もし、上の方法がダメなら、どんないい方法がありますか??? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸契約書にある「自然発火・引火爆発するもの」とは?

    2DKの賃貸アパートを契約しました。 今、契約書を読んでいたら、「自然発火・引火爆発する恐れのあるものは持ち込まないように」と書いてあります。 これはいったいどういう物の事をさすのでしょうか? 常識的な範囲で、ガソリンや火薬など事かなぁと思うのですが・・・あってますか? ライター・ジッポのオイル・カセットコンロのボンベ・灯油はこれに含まれないですよね? 契約の時に「石油ファンヒーター使用禁止」とは言われなかったので、使用できると思っていたのですが、この一文は遠まわしに禁止と言っているのでしょうか? ちなみにこのアパートはダイニングにはエアコンが付いていないのですが、「新しく器具等を設置するのも禁止」なので部屋にガス栓を増やしてガスファンヒーターを使う事はできないし、灯油もだめならどうやって暖房したらいいのかしら?(^_^;) ハロゲンや電気ストーブは局部的に暖まるだけで部屋は暖かくならないし。。。 東京のみなさんどうしてますか?こちらもあわせて答えてもらえるとうれしいです。

  • ビールサーバーからの生ビールの正しい注ぎ方を教えてください。

    ビールサーバーからの生ビールの正しい注ぎ方を教えてください。 一応それなりの品質で入れることは出来るんですが、若い連中に指導しなくてはならず、理論武装の必要を感じています。 特に不明瞭なのが泡の注ぎ方です。 自分はカニ泡を避けるためとクリーミィな泡を作るために、ノズルを水中に没した状態で泡を 注いでいます。ノズルを水面から話して「どぼどぼ」と注ぐと荒い泡になるためやりたくないので。 ただ、若い連中の中には近頃は「酒が飲めない」奴も多く、「ノズルをつけるなんて不衛生だ」「たいして差なんかないじゃん」という感じでいまいち浸透がし切れません。 見ていないとすぐ自己流のやり方に戻そうとします。 そんなわけで模範的な注ぎ方を教えていただきたいと思います。できればその理論も書き添えていただくとありがたいです。

  • 生ビールサーバー

    GWにバーベキューをする予定です。 すると缶じゃなくて生ビールを飲みたい!とか言い出す者が出てきたので、近所の酒屋で手配しようかと思ってます。 初めてレンタルするのでよく分からないので、経験者の方教えてください。 実際費用はどれくらい掛かるものなんでしょうか? 樽、サーバー以外にその他必要なものはありますか? また、量はどれくらい必要なんでしょうか? ちなみに缶なら一人500ml缶を4本で考えてました。(約一人2L位) 人数は15~20人程です。 全員がビール飲みます。

  • ビールサーバ

    この夏、自宅にビールサーバを設置したいと思っています。最近どこでも売っている簡易型ではなく、あの居酒屋にある本格サーバです。 たまに、「レンタルします」という酒屋さんは見かけるのですが、レンタルではなく購入したいのです。 どこで手に入れることができるのでしょうか。 また、自宅に導入するのに費用はどれくらいかかるのかを教えていただけると嬉しいです!

  • ビールサーバー

    こんにちは! ご存知の方教えて下さい。 生ビールサーバーで、タンブラーを2個置ける 場所があり、ボタンを押すとタンブラー が傾いてまずビールを注ぎ、その後泡を 注いでビールの完成! このようなビールサーバーの名前とメーカーをご存知無いでしょうか? 成田空港のANAのラウンジのクラブANAに設置してあるものです。

専門家に質問してみよう