• 締切済み

本当の愛

love-eternityの回答

回答No.12

こんにちは。 ほんとにすごいことになってきましたね。(笑) やっぱり私の言わんとするところがどうもうまく伝わっていないと思います。 >僕にはタレントのファン心理に思えるのですが・・・。 好きなら彼のために何かしたいとは全く思わないのでしょうか?愛しているからただ生きているだけでいいのでしょうか?? 何かしたいと思いますよ。実際していますし。 生きているだけでいい、というのはあくまでも見返りの話です。 私がこれこれこういうことをあなたにしたのだから、あなたもこういうことを私にしてください、というのが「生きていてくれ」ということ以外はない、ということです。 具体的に、今の私のお話をしましょう。 私の彼には一緒に暮らしている女性がいます。愛人も多勢います。 そして今、その彼は病気を患って入院生活をしています。 私は立場上お見舞いには行けませんし、彼自身病院では誰にも会いたくないといっていますので、どこの病院に入院しているのかということは私からは聞いていません。 彼からは「**のメールを励みに病気と闘うから」そう言われているので、私は日に何通もメールを送っています。 それは彼が望んでいることであり、私自身も何か一つでも病気の彼にしてあげたいからしていることです。 でも、私が毎日メールを送ったから、あなたも私に送ってくれ、とは思いませんし、私が病気になったときに私と同じようなことをしてくれ、看病してくれ、そんなことは思っていません。 彼が元気になって私のもとからいなくなったとしても、それはそれでかまいません。 ただ生きていてくれるのならそれでいい、そう思っているからです。 わかっていただけますか? 私は決してタレントとファンの間柄のような関係で彼を愛しているわけではありませんよ。 ただ、タレントとファンの間にだって「無償の愛」はあると思いますけどね。 マザーテレサについても同じことです。 ただ男女の愛なのか、貧しい人、病める人に対してのものなのか、対象となっているものが違うだけで。 >あと一番ききたいのが、「二人の幸せのために」っていう気持ちが愛するための前提だと思うのですが。。どうでしょうか? なんだか堂々巡りになっていると思うのですが。。。 別に2人の幸せのために、という気持ちでなくとも愛は成立するでしょう? たとえば、さっき話のでたタレントとファンの関係で、あるファンがそのタレントの舞台のチケットを何十枚、何百枚と買って知人にくばり、知人たちをそのタレントの舞台に招待したとします。 そのタレントはそのファンの行為を知ったとしたらそれは感謝もするかもしれませんが、知らなければそれこそファンには何もないでしょう。 でもタレントはたくさんのお客さんに舞台を見てもらえたわけですよね。 ここでたぶんgooneeさんは「タレントが望んでもいないのにチケットを買って知人に配ったのだからそれは自己愛なのでは?」と言われるんではないかと思います。 確かに自己愛の部分もあるでしょう。でも、タレントへの愛までも否定できるのでしょうか? その気持ちは愛ではないと言えますか? このファンはおそらくタレントからの見返りなんて望んでいなかったのではないでしょうか? ただチケットが売れればタレントが喜ぶに違いない、その気持ちだけでチケットを買ったのだと思います。 だとしたらそれは無償の愛ではないでしょうか? ファンは「2人の幸せ」という気持ちはありませんが、ここに「愛」は確かに存在していると私は思うのですよ。

goonee
質問者

お礼

五回目ですね、回答いただいのは。 本当に感謝しています。ありがとうございます。 ついこの間、彼女の友達が自殺しました。 遺書にこんな事が書かれていたそうです。 お父さんやお母さんは私を愛していますか? 私はお父さんもお母さんも愛しています。 私は寂しい。 彼女の友達Kちゃんはきっと本当の愛を知ろうとしてたのでしょう。 けど両親はKちゃんと向き合おうとさえしなかった。 僕はこの遺書を彼女から聞いた時、どれだけの人が愛を知ろうとしているだろう?って思いました。 愛を知ろうとしなければ絶望を味わう必要はないので。 きっとKちゃんは絶望や葛藤したくなかったら死を選ばずにはいられなかったのでは?と僕は思います。 僕は悲しかったです。 どう思いますか? >ただチケットが売れればタレントが喜ぶに違いない、その気持ちだけでチケットを買ったのだと思います。 タレントは俺達みたいに売れてるんだからチケット売れるのは当然と思っているかもしれません。 タレントはどう思っているかはぶっちゃけて分かりません。 それに永遠なのでしょうか? だけどそれでもlove-eternityさんは愛と呼ぶ。 思い込みは愛というのなら それなら・・・・ ストーカーが好きになった人を執拗に追いかけるのも愛なんですよね?永遠ならば。 きっと喜んでいるに、違いないという気持ち。 親が子に生まれてからすぐにスパルタ教育を課して将来のためにと思うのも愛なんですよね?永遠ならば。 きっと喜んでいるに、違いないという気持ち。 子供自身はそんな事を全く望んでいないのに。 今の二つの例も愛だと言ってください。相手の事を想っていますよね?たとえ傷ついていると相手は思っていたとしても。 思い込みは、相手を心から想う思い込みは、愛であると言ってください。 Kちゃんも愛があるんだと盲目的思えば良かったと言ってください。 僕はどうしても思い込むことが愛だとは思えません。 真実が違ってそれを知ってしまったら悲しみ、嫉妬、絶望、その他負の感情に明け暮れるでしょう。 だから真実を探すんです。二人でぶつかりあって。 だけど思い込みがなくなる事は不可能な事かもしれません。だけどなくそうなくそうって努力するんです。

関連するQ&A

  • 結ばれない相思相愛ってありますか?

    前に恋人だった人たちが、お互い他の人と恋愛したり結婚して、会うことも連絡取り合うこともない。 直接確かめ合うことはできない、でも本当はお互いにまだ忘れられないとかまだ想い合ってるみたいなことってあると思いますか? 相思相愛だったら必ず結ばれますか? 相思相愛でも永遠に結ばれない恋ってあるんでしょうか? 色々あってふと思いました。

  • 追う愛、思われる愛…

    みなさんの体験からどちが良いのかお聞きしたいです。 相思相愛がベストだとは思いますが、 彼氏はいますが、愛情は私の方が強いです。 嫌わない為に気を使ってしまいます。周りからはやめたほうがいいとまで言われるけど、とにかく大好きです。 今私の事を思ってくれる良い人がいますが、愛は持てません。でも思ってくれる気持ちは一緒にいて伝わります。 27歳だし、そろそろ結婚も考えます…。 みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 英訳お願いします。

    『永久(永遠)の愛を彼に』という意味合いの英文を作りたいのですが、どうもうまくいきません。 ペンダントトップに使いたいのですが制約が多過ぎて英語が苦手な自分の手に負えなくて…。 4×6マス分しかないのでちょうどいい語句がでてこなくて…。涙 例えば ○○○○○○ ○○○○○○ ○○○○○○ ○○○○○○ こんな感じになります。○の所は空白含めた文字が入ります。 どなたか力を貸して頂けませんか? 背景として、二人は相思相愛…の感じが出ればいいです。お願いします。

  • 本当の愛ってなんなんでしょうか?

    本当の愛ってなんなんでしょうか? 私は以前から自己犠牲の上に愛がある。 そう考えていました。 けれども、その考えに矛盾を抱くようになりました。 犠牲と考えているうちは愛ではないという矛盾です。 うまく伝わるでしょうか。 自己犠牲の上になりたっていた愛だから、とても苦しいものでした。 病気になるほど苦しいものでした。 それでは、本当の愛とはいったいなんなんでしょうか? 自分を捨てずに愛が語れるものなのでしょうか? 哲学という意味もよく解っていないのですが(一応ウィキペディアは確認しました)、こちらのカテゴリーで質問させていただきます。 今は、純粋に愛の意味が知りたいのです。

  • 永遠の愛

    朝ドラを見てたら、’永遠の愛’っていう話をしてました。脚本家は、ほんとに永遠の愛って信じてるのかな。って思いました。20歳のころ、この人のためなら死ねるって思ってた人がいて、結局、いろいろあって別れて、でも、今、別の人を全力で愛してる。20歳のころの思いも愛だったって、100%の愛だったって思ってるけど、永遠ではなかったんですよね。’愛’ってあるけど、それって永遠かなあ。

  • LOVE&BE LOVEDのクールな和訳を教えてください!

    こんばんは。 カナダ人の女友達に「タトゥーをいれたいから日本語訳を教えてくれ」と言われ困っています・・・。 それは「LOVE&BELOVED」という言葉で、私は「相思相愛」とか「愛し愛され」とかっていう意味かな~くらいしか思い付かないんです。。。 タトゥーで入れるのに相思相愛って・・・。 愛とか漢字で入れるのはちょっとロマンチック過ぎてカッコ良くないかなぁと思うのでどなたか英語の達者な方! タトゥーで入れてもカッコいい日本語訳の漢字(諺的な)を教えてください~。 よろしくお願いします!

  • 相思相愛になった時の気持ちを教えてください。

    相思相愛になった時の気持ちを教えてください。 私(男)は相思相愛でお付き合いをしたことがありません。 本当に心から好きな人が自分の事も心から好きでいてくれるという事なんて本当にすばらしい事だと思いますが、私にとっては未知の領域なので教えてください。その時どんな気持ちなのでしょうか?常に幸せという感覚なのでしょうか。全てが明るく見えるといった具合でしょうか。相思相愛なんて奇跡に近いもので選ばれた者しか味わえないものだと自身では思っております。 よろしくお願いします。

  • 同性愛

    以前の質問にもいくらか似たものがありましたが、やはり少し違いがありましたのでこちらでお尋ねしたいと思います。 現在、職場で気になる女性がいるのですが、その女性は異性愛者。 まさしく相思相愛な彼氏もいます。 彼氏持ちという時点で色々と諦めもつきましたし、そもそも私には異性愛者に同性愛を告白するような度胸はありません。 ですが、彼女の方にはどうやら「依存」の意識(?)があるらしく、お互いに「友達以上」を自称できる程にべったりです。 今の状態に不満は無いのですが、正直なところ、このまま共依存のような関係を続けていいのか、どこかでスイッチを切り替えて親友として見れるようになればいいのか、迷っています。 的確な回答でなくても良いので、アドバイス等がありましたらよろしくお願いします。

  • ほんとの愛について。

    こんにちは。高校二年生の女子です。 私は最近、ほんとの愛ってあるのかな? と考えています。 ずっと自分のことを愛してくれる人って現れるのかな?と思ってしまいます。 私は小学二年生の時に両親が離婚しました。 それと、私は毎回告白されて付き合った方に、冷めたなどの理由で振られてしまいます。 これらの経験から、ほんとの愛ってあるのかわかりません。 私は両親が離婚しているので、自分は幸せな家庭を築きたいと思っています。 老後も二人仲良く手を繋げるような夫婦になりたいです。 でも、経験から私の事をずっと愛してくれる人が現れるのか不安になります。 付き合っても振られて傷つくくらいなら、付き合わなくてもいいと思っていますが、幸せな結婚をしたいです。 (矛盾ですよね…) 結婚してもどうせ離婚しちゃうのかなとか考えてしまいます。 ほんとの愛ってあるんですか? 私だけを愛してくれる人は現れるんですか? 毎回お付き合いしている方に振られ、その度自分の悪い所をなおしているつもりです。 愛される努力もしています。 一人の人だけに愛されればいいんです。  教えてください。

  • 永遠の愛ってありますか?

    ここにはいろんな方がいっぱいいますよね? 不倫、浮気、風俗…とか読んでいて、永遠の愛なんて本当はないのかな…と思いました。 大好きな人と結婚しても、いつかは家族愛になって、 男や女としての愛がまたほしくなるのでしょうか? 永遠の愛ってありますか?