• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知り合いに勝手に高価な帯を触られ痛んでしまいました。損害請求できますか)

知り合いに勝手に高価な帯を触られ痛んでしまいました。損害請求できますか

このQ&Aのポイント
  • 知り合いに勝手に高価な帯を触られ痛んでしまいました。帯の価値は半分以下になってしまいました。損害請求できるのか教えてください。
  • 茶会で知り合いに帯を触られ、糸が切れてしまいました。帯は高価なもので、2回しか着用していません。損害請求することは可能でしょうか?
  • 知り合いに無断で帯を触られ、糸が切れてしまいました。帯は自分で購入したものであり、価値が半分以下になりました。損害請求できるかどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なぜいきなり損害賠償? 相手に帯が痛んだ事をきちんと話してます? 曲がりなりにも相手は親切心でやっている事なのに、 法律を盾に突然殴りかかるってどんな事かわかってます? はっきり行って因果関係を証明する事は難しいでしょうから、 唐突な行動により円満解決の道を立つのはどうかと思います

sakusakutoshite
質問者

お礼

お早い回答を有難うございました。 私は乱暴な考えをしていましたね。 なんだか相手の方の行動が突然でしたし、止めてと頼んだのに続けるなんて迷惑としかとれませんでした。 当時周りに人がいたことと今の帯の状態を見せれば因果関係は証明できると勝手に思い込んでいました。 円満解決を念頭に置いて考えていきます。 話し合いの余地がある人のようにはみえなかったのですが、まだ当人には何も伝えていません。 この時点で損害賠償を考えるのはいけませんでしたね。 行動する前でよかったです。 まずはやんわりと伝えてみようと思います。 率直なお答、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.3

かなり怒っていらっしゃいますよね、良く分かります。 本当に無礼・無教養な人です。 このまま黙っていては貴女自身が「泣き寝入り」「おさまらない不快感と怒り」で損しているだけです。 しかしお茶サークル仲間という狭い関係での悩みとのバランス。 損害賠償というよりも「うっぷん晴らし」で対応したら如何でしょうか。 直接相手に「断っているのに貴女が勝手に帯を締め直した。家に帰ったら帯が痛んでいた。もう止めてくれ」っと強い口調でいい切ってみませんか。 その結果、その方との関係が崩れても良いでは無いですか、冒頭に書いた様に無礼・無教養な人ですから。 貴女自身が被った被害・悔しさの一部でも気が済めば。そうでもしなければ今後一生・不愉快感・怒りだけが残り損します。 この程度のうっぷん晴らしで少しは気が済むかも知れません。 これでは足りない!!または強い口調で言ったとき相手が反論してきたならば「冗談では無い、どうしてくれるんですか?」っと相手に詰め寄りましょう。 本当の話し合いはそこから始まります。 とにかく泣き寝入りだけは貴女の損だけです、キチンと伝えましょう。 サークル内などで貴女への色々な噂を流しだす人がいるかもしれませんが、自信をもった正論で対応すれば良いことで、皆さんにも分かって頂けますよ。そして人のうわさも何日やら、ですね。 ガンバッテください、強くなってください。

sakusakutoshite
質問者

お礼

私の気持ちや立場を汲んだお答、ありがとうございます。 まずは本人に自分の今の感情を伝えてみます。 それで相手の態度如何で強く出ることもしようと思います。 はなから話せる相手ではないと思い込んでいました。 お茶の先生や他の生徒の方たちにどんなことを言われるか、と考えて お茶以外の世界に助けを探してました。 それで法に頼ることばかり考えてました。 これは最後の最後ですね。 まずは自分の言うべきことを言います。 それから話し合いが始まるんですね。 japjijiさんの回答を見て元気が出ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cugemicxi
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

あなたは、直しを頼んでもいないし、勝手に直し始めた時もはっきりお断りをしているわけですから、その迷惑でお節介な人に損害賠償を請求することは可能だと思います。 ただ問題は、その方が自分が帯を傷めてしまったことを認めるかどうか、認めたとしても損害の額はいくらなのか、両者間で解決できないかもしれません。その場合は簡易裁判所に民事調停もしくは少額訴訟の申し立てがあります。これは費用的には、通常数千円程度で済み、弁護士に依頼しなければならないほど手続きは難しくありません。とりあえず、先生という立場の人または他の稽古仲間の人からその方へそれとなしに伝えてもらったらいかがでしょう。

sakusakutoshite
質問者

お礼

お早い回答を有難うございます。 仰せの通り、本人に過失を認めさせるのは難しそうです。 当時周りで大勢の人が見ており、今の帯の状態を見せれば因果関係を証明することはできると勝手に思っていました。 先生に伝えてもらうのは無理そうです。 先生は基本的に生徒間のトラブルにはノータッチの姿勢の人です。 稽古中に茶道具を破損した場合は即弁償ですが、個人のまして衣服のこととなると筋違いと思われそうです。 話は聞くけど本人に伝える事はしないと思います。 他の生徒の方に伝えてもらうことは出来そうです。 ただ人間関係が濃密なところで、派閥争いのようなものもありましたし、かなり気を使ってきました。 結局、踏み込んだ付き合いからは距離をとることにしています。 仲良くさせてもらってますが、なるべく一歩外にいることを心がけてます。 私が長くお稽古を続けられたのはそのおかげかもしれません。 せっかく築いた今の自分の立ち位置を、その渦の中に置くことは得策でないように思います。 今の先生のところでお稽古は続けたいので、先生や他の生徒に方に相談するのは失うものの方が得るものより大きい気がします。 本人に伝える事は直接伝えたほうが良いように思います。 親切なお答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お直しおばさんに帯を傷つけられました。修理代を払ってもらいたいのですが

    お直しおばさんに帯を傷つけられました。修理代を払ってもらいたいのですがどうすればいいでしょうか? 茶会で着物を着ました。外でおしゃべりしてしていると別の知人が近づいて来て背後にまわり、黙ったまま私の帯を足を踏ん張って引っ張り始めました。「いいです」とお断りしたのですがそのまま続行。終始無言で、私の言葉にも耳を貸しませんでした。 いわゆるお直しおばさんです。 ------------------------------------------------------------------------------- お直しおばさん (オナオシオバサン) 若い女性が和服を着ているのを見ると、つい手を出して帯を直したり、衿の抜き方を注意したりする年配の 女性。自分は長年和服を着こなしてきているという自負があるためか、目に映る若い女性の和服の着こなし がだらしないと思えて仕方ないらしい。一声かけてからであればまだ抵抗が少ないものの、無言のまま手を 出していきなり帯などを直されるので、直された女性ではむしろ戸惑うことのほうが多く、必ずしも歓迎さ れてはいないようだ (yahoo辞典) ------------------------------------------------------------------------------- 結局、「やっぱり無理だ」と言い残して立ち去りました。 帰宅して帯をみると30ヶ所ほどほつれができており、刺しゅう糸も1ヶ所切れてました。 1年前に購入し、まだ1回しか着用していない新しいものです。 呉服屋で修理を頼むと35000円から、と見積もりが出ました。別の店でもみてもらいましたが大体同じぐらいでした。 本人に払ってほしいと伝えると「私はそんなに強く引っ張っていない」「その見積もりを出した呉服屋とあなたがグルになってる可能性がある。私のなじみの店で私がやったかどうか鑑定してもらおう」と言います。 茶会で、当時周りに3,4人おり一部始終を見てました。 しかし帯の損傷まで証明できませんよね? 話し合いの過程で一度は破損したことを認めたものの、値段を聞いて撤回しました。 また私が修理を頼んだ店はデパートで今まで利用したことがありません。グルになるようなことはあり得ません。そして彼女のなじみの店で鑑定をすれば彼女に有利な結果が出るのではと心配です。 私がもう1件別の、お互い利用したことがないような店で修理を頼むのはどうですか?と提案しましたが乗ってきません。 私は彼女に修理代を払ってもらいたいのですが、どうすればいいでしょうか? 大した話じゃなくってすみません。 でもほとほと困り果てています。 何かまだできる事がありましたら教えていただけませんか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • お茶会・着物に合う帯を教えてください。※写真あり

    今月末に茶道のお茶会があり、着物を着ることになりました。 社中でのお稽古の一環なので紬以外ならOkということで、以下の着物を予定しているのですが良い帯が見つかりません。 着物は叔母に借りたもので、一応帯とセットで借りたのですが、色合いが好みでなく、また派手なので迷っています。 (写真朱色が借りたもの、紫が手持ちで一番マシな帯です) 合うものがなければこの際新しく購入しようかとも考えているのですが、何色が良いと思いますか? どなたか、好みで構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 結婚式・披露宴での帯の選び方

    9月に友人の結婚式があります。28歳の未婚で、訪問着を着ていく予定ですが、袋帯で悩んでおります。 和服に詳しい伯母に尋ねたところ、私が以前から持っている帯は正倉院文様?の唐花文?という柄で、式と披露宴には吉祥文様の帯をして行く様にと、吉祥文様?(全くの初心者でよくわかりません)の伯母の袋帯を貸してくれました。 ですが、素人の私が色目だけを見る限りでは、伯母の吉祥文様の袋帯と私の訪問着では、色が合わせがおかしく感じます。 因みに訪問着は青みがかった灰色地で、藤色や銀色などで古典柄が入っている物です。私の帯は白銀系の色です。伯母に借りた帯は赤系の糸が混ざった金色です。 やはり式、披露宴には色合わせより柄を優先するべきで、『吉祥文様』の帯でないといけないのでしょうか?

  • 教えてください

     ...アンティーク着物の登場で、値段もぐっと手ごろになっている。クリスマスイブの今宵(こよい)、和の魅力について探ってみる。  ... 「全体が白っぽ過ぎるかなと思ったが、クリスマスなので明るくしました」「皆さんの着こなしを勉強させてもらいたい」――。  若い人と年配の人の会話も弾む。「帯を直して」という女性に、母親ぐらいの年代の人が手を貸す。「つながりは『着物が好き』ということだけ。  多くの人が、和服ブームの立役者と認めるのが、大正ロマンの漂うアンティーク着物だ。  ...人目を引く派手な柄、個性的で自由な着こなし。しかも、新品ならひとそろい15万円はするのに、1万円以下もザラとあって、たちまち若者をとりこにした。  「帯や小物をどうしようかな、と考えるだけでもウキウキする」。都内の会社員田中綾子さん(30)も、ふだんから着物でお茶やショッピングを楽しむ。  ...      1.「ぐっと手ごろになっている」の意味 2.「全体が白っぽ過ぎるかなと思ったが、クリスマスなので明るくしました」 3.[「帯を直して」という女性に、母親ぐらいの年代の人が手を貸す。] 4.[多くの人が、和服ブームの立役者と認めるのが、大正ロマンの漂うアンティーク着物だ。]特に[大正ロマンの漂うアンティーク着物だ」 5.[新品ならひとそろい15万円はするのに]の中の”するのに”という用法 6.「帯や小物をどうしようかな、と考えるだけでもウキウキする」の中のウキウキとう単語はどういういみですか。 7.アンティーク着物はどんな着物ですか。 こんな文章を読んで読解力を上げたいです。質問が多いから、よろしくお願いいたします。

  • いまどきの和服、飾り袖って?

    身内の結婚パーティーに和服で出席しようと思っています。 20代ですが、既婚なので振袖ではなく、中振袖くらいの色モノの着物を着る予定です。  ふだん和服を着る機会がないので全くシロウトなんですが・・・。  地元の呉服店に行ってもおばさんの店員の方しかいないのでわからないと言われました・・・><  かっこいい女性なら、極妻みたいにかっこよく着れるかもしれませんが、私はかなり童顔なのでそれはムリと思います・・・。  奥菜恵さんがアンティークの着物をとってもキュートに着くずしているのを見ました。  レースやフリフリの、半襟や飾りそではどこで手に入りますか???  ヤフオクでもないようでした・・・。  着物に詳しい人。おしえてください(^-^)

  • 着物について@裏千家学園学生セミナー

    大学で茶道部に入っています。3月に裏千家学園の学生セミナーを申込みました。 定員50名で3泊4日です。 その際着物で、との事で困っています。 叔母から着付けを習ったのをきっかけに着物を好きになって、洗える小紋や色無地を数枚持っています。 先輩が参加したときの写真を見ると小紋が多いようなので小紋にする予定なのですが、洗える物でよいでしょうか。 リサイクル店などで正絹の物を頑張って探す方がよいでしょうか(背が170cm近くあるのでなかなか無くて…貧乏なので新品を買うのは難しいです。) 学生だし許してくれるかなぁと甘く考えていたのですが、一緒に参加する友達が正絹じゃないの?と言ってきたので不安になってきました。 ご意見、よろしくお願い致します。 また、帯についてですが、きものの本を調べたところ、染めの着物には織りの帯で、お茶席の場合はお道具が主役だから、着物は派手なものを避けた方が良いとありました。 春なので明るい色がいいかと思ったのですが、持っている帯で明るい色の物が、未熟者なのでわからないのですが染めと思われる、派手な柄のものです。 お稽古ではなくお茶会ですが、他大学で着物を着ていた方は派手な(主観です)方もいたので、多少派手でもよいのかなと思ったのですが… 少し暗い色(茶色系)でも控えめな柄で織りの帯が良いでしょうか。 また、帯の結び方について、本を見ると訪問着には二重太鼓とあったので、小紋は一重太鼓でよいでしょうか。 あと、草履について、今、金で模様のある布地のものと、茶色で別珍のような素材のものを持っているのですが、エナメルのものを買った方が良いでしょうか。 大学が春休みに入り先生方にお会いする機会が得られず、友達と一緒に悩んでいます。 わからないことばかりで質問だらけなのですが、1つについてのお答えも大歓迎ですので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 書道。お稽古以外にどのように練習していますか?その他

    小学生の頃親に習字を習わせてもらったのですが、先生になぜか級を取っている子と同じお手本を書くことを何度も拒否され(たぶん親が級を受けることを断っていた??)それでひねくれ挫折、30代になってから心機一転、子供と一緒に再び習字のお稽古を始めましたが、先生が女性(私も女性です)で気分にとてもむらのある方で、精神的に疲れてしまい挫折。 今回はとてもノンビリした優しいおじいさん先生で、先生ともとても気が合い、ペン習字、実用書道から入りましたが、書道をこれからの生涯学習としてずっと続けて行きたいと思うようになりました。 今までは仕事や他の資格試験の学習に忙しく、週に1度のお稽古に2時間集中して書くだけだったのですが、やはりそれではあまり上達はしないと思います。先生曰く、ある昔の偉人が中国にわたったときに、たった一年の間にものすごく上達したということ。その人は暇さえあれば筆を手に何か書いていたのじゃないか?と想像します。私に同じことはできませんが、何でも極めようと思ったら始終それに時間を費やし集中する時期が必要だと思います。 書道をかなり真剣にされている方は、週のお稽古以外に、どのように練習をされているのかとても興味があります。普段家でどのくらい練習をするか、いろいろな方からのやり方を教えていただきたいです。 上手になるために必要なことも、合わせて教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 勝手に止めている車に損害賠償請求は出来ますか?

    半年近く止めてあり、張り紙をしても移動してくれないので、住所と名前を調べ普通の手紙を簡易書留で○○日までに移動と半年分の賃料分○○円を支払って下さいと郵送しました。(コピー有) 期日になっても移動も支払いもありません。 今度は内容証明郵便で再度、催告しようと思うのですが、通常の賃料分では腹の虫が収まりません。 通常の賃料の倍近くを督促しても良いのでしょうか? この催告で効果が無ければ裁判所を通じて支払督促などを行う予定です。 賃料分が妥当なのでしょうか? また履行しなければ、レッカー移動する事を催告していれば、レッカー移動しても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 損害を請求できるか?

    マンションを経営しています。 隣に新しいマンションの建設が始まりました。 この騒音が原因で、生まれたいきの赤ちゃんのいるご家庭が「やかましくて住めない」と言って退去がありました。 大きな工事騒音が原因で退去があったのですが、こういう場合、退去があったっことで、オーナーは相手の建築会社や施主に損害賠償を請求できますか? また、退去されたかたは多額の礼金を捨てて退去されたのですが、このご家庭は相手に損害などを請求できますか?

  • 損害請求

    アパートのオーナーです 大雨で地下駐車場が冠水して入居者の車が水没。 避難先を事前に指示していなかったことには責任を感じています。 (冠水の恐れがあるときは、別の場所に一時避難させるようには案内板は出してます。 今回は避難場所の指示をしていなかった。) とりあえず、即日レンタカー(マンスリー契約)約10万支払。 入居者から修理代180万の請求がきました。車種は5年落ちくらいのスズキパレット。 全損でこんなにかかるのかと驚きました。 この請求額は妥当でしょうか?

専門家に質問してみよう