- ベストアンサー
- 暇なときにでも
統合失調症は治りますか?
統合失調症は治りますか? 統合失調症は、改善はしても完治はしないイメージなのですが、 治ることもあるのですか?
- ametrine
- お礼率98% (209/213)
- 回答数4
- 閲覧数814
- ありがとう数10
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- toshichan-
- ベストアンサー率43% (145/337)
大変申し上げにくいのですが、 今の精神医学では治りません。 前の方が言われているように、症状を薬で「押さえ込む」ことしか出来ません。 統合失調症は元は精神分裂病と呼んでいました。 自分が自分でなかったり、幻覚幻聴も伴います。 それですので、この病名が付いた時点で、精神障害2級認定になります。 確か、初診から1年半経つと、障害年金がもらえます。 脳の血流を診て、統合失調症、うつ病など診断できるようになりました。 脳は分からないことだらけなんです。 投薬も、仮説に基づいて行っているに過ぎません。 いつの日か、完治する日が訪れる将来が来ることを期待するしかないです。
関連するQ&A
- 統合失調症は治るのか?
統合失調症の治療法が発見されたと人づてに聞いたのですが、本当でしょうか。何を調べてもそのような情報は見当たらないのですが、最近の話なのでしょうか。 また、統合失調症は「完治」するのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症
私は、医者から統合失調症と診断されていますが、心の傷が癒えると統合失調症が治る事はあるのでしょうか? 私は、失恋とセクハラが重なり、心が壊れました。10年という月日が流れ、明るくなり、元気になり、異性との交流もあり、正常になりました。薬は飲んでいません。でも、もう両親は私を信用せず、通院して、薬が出ています。 統合失調症は、生涯付き合っていかなければいけない病気だと言われていますが、まれに、治った人の話を聞きます。統合失調症を完治できると思っている精神科医を知らないでしょうか?どうか紹介下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症について
統合失調症って完治するのでしょうか。知り合いの人に聞いたのですが、一生薬を飲まないといけないらしいんですよね。 事実を教えてください。完治するのか、一生薬を飲まないといけないのか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (530/1886)
統合失調症が治るか否かは他人が決められません。本人の治す意思を持っていれば治ります。症状が重症の人軽い人それぞれ皆違いますから,自分の心次第で他人に質問する物ではないです。
質問者からのお礼
本人に治す意思があれば、症状によっては治せるようなものでしょうか。 うつ病でさえ、意思だけでは治るようなものではないと思います。 私だったら、統合失調症になるくらいなら、糖尿病になった方がいいです。 (糖尿病であれば、節制すれば一病息災でいられますから。) ありがとうございました。
- 回答No.2
- surfhiro23
- ベストアンサー率75% (3/4)
私の知り合いで統合失調症になった人がいます。 現在は投薬治療でほとんど前と変わらない生活を送っています。 ただ医者に言わせると「治った」のではなく「押さえている」という状況らしいです。 生活習慣病の糖尿病と同じく「完治」ということはないとのことです。 一生、薬を飲み続ける必要がありますが薬が合えば普通の生活が送れます。 ただし、人によっては薬が合わない人もいますし、病状によっては改善しない人もいます。
質問者からのお礼
お薬が合えば普通の暮らしが出来るのであれば良いですね。 私の知っている人は、調子の良い時は外見上(外向きの顔というのでしょうか)は 普通に見えます。 ただ、ちょっとしたことで通常の人では見られないような、異常な落ち込みが見られます。 うつ状態とか、そういうレベルではないような感じですね。 妄想などはなさそうですが、被害妄想的な性格です。 元々は被害妄想的な人ではなかったようです。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
今の医学だと治らないってのが通説ですね。 糖尿病とか高血圧みたいに、一生上手く付き合ってくしかないみたいです。 ときどきインチキ気功師とか、クロレラとかで治るって書いてありますけどね。 クロレラで登校拒否が治るって広告見たときは笑いました。 くれぐれも藁にはすがらないで、大木にすがって下さい。
質問者からのお礼
やっぱり「完治」するような病気ではないですよね。 将来的にはどうなるか分かりませんが、難しいですね。 ありがとうございました。 (ちなみに私が統合失調症ということではありません。)
関連するQ&A
- 統合失調症について
私は、3年ほど前に強いストレスが原因で、統合失調症になりました。 それで、約2年まえに、精神科に行ってリスパダールを処方してもらったのですが、3ヶ月ほどで辞めてしまいました。 その後、対人恐怖症や支離滅裂な言動がひどくなったので 2ヶ月ほど前に、再度精神科に行き、リスパダールを処方してもらってそれを飲み続けているのですが、どうしても口下手が治りません。 統合失調症にかかるまえは、よく口が達者で面白いって言われていたのでとてもつらいです。 統合失調症が原因でなった口下手は、完治するのでしょうか(・・?) またどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症について
統合失調症の方(現在or過去含む。)、もしくは専門の精神科の 先生がおられましたら、ぜひご回答をお願いします。 私には付き合って3週間くらいになる彼女がいるのですが、2年ほど 前に統合失調症を発病したらしく、どこまで彼女の言うことを信じて いけばいいのかちょっと迷っています。 その彼女、妄想壁と幻覚・幻聴があり、妄想の世界と現実の世界が はっきりしないそうなんです。昔、父親に無理やり襲われた(レイプ された)とか、聞かされたときは本当にショックだったのですが、 その話が本当なのか嘘なのかもわかりません。 この娘が本当に幸せになるためには、この病気の完治が望ましいと 私は思っていますが、彼女はこの病気は一生治らないと言っています。 今は寝る前の薬3錠で体調は保ててるようです。 (1)統合失調症(治療)完治した方は、発病原因と治療期間など教えて ください。また、完治した方がいれば、何かきっかけがあって 治ったのでしょうか?教えてください^^ (2)こちらは精神科専門の先生に特に聞きたいのですが、統合失調症って 病気の症状について簡単におしえてください。 また完治は難しいとういうのは本当ですか? 以上、長々と失礼しました。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症と妄想性統合失調症の違いはなんですか
統合失調症で、診断書を書いてもらいました。 診断書の病名は妄想性統合失調症と書いてありました。 普通の統合失調症と妄想性統合失調症は何か違いがあるのでしょうか。 調べてみても妄想性統合失調症という言葉が出てこなかったのでよく分かりません。 もしご存知の方おりましたら回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症について
付き合って3年の彼女がいます。以前、お互い合意の上で別れた直後に統合失調症で入院しました。いまは薬も飲まなくていいほどに回復しました。現在も付き合っていますが、ちょっとしたことでキレたり、もう2度と会わないって言って、何日かあとで何事もなかったかのように電話をよこします。感情の浮き沈みが激しいとか、気紛れとか言ってしまえばそれまでなのでしょうが、それともこれも病気の影響なのでしょうか? 統合失調症は完治することはあるのでしょうか? 自分ながら病気についてを理解し学んでいます。なった当人にしかわからないこともたくさんありますが、今後も付き合っていきたいと思ってます。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 統合失調症は心理学学んだだけで良くなるか?
統合失調症は心理学学んだだけで良くなるか? 統合失調症は脳の病です。 病を克服する事に情報は必要でしょうが、心理学学んだだけで病や障害が改善され完治するでしょうか? 人間は知識と経験その他の能力で成長して行くと思います。 経験は大きな力となると思います。 カウンセリングの大切さも考えます。 詳しい方にご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症は治りますか?
統合失調症と診断されて4か月くらいです。エブリファイ5ミリと睡眠導入剤を処方されています。今は金融関係の仕事を、しています。 先生に、この病気は治らない、と言われました。いずれ仕事ができなくなる時がくるのでしょうか?しかし、統合失調症を改善されて、薬を飲まなくなったりされた方がいらしたら教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症の完治について
平成12年頃から統合失調症になった者です。 当時はひどい抑うつ状態でしたが、幻聴・妄想などはありませんでした。 現在は統合失調症の症状は、ほとんどありません。 仕事も正社員として勤務していますし、自分では「完治したのではないか?」と思うときもあります。 現在、薬は朝・夕、セロクエルを100mgずつ飲んでいます。 医師には一生、薬を飲み続けることになるかもしれないし、治るかもしれないと言われました。 統合失調症を発病して、投薬なしでも生活可能になるには、どのような過程を経るのでしょうか? 何年かかった、完治したが再発した等のお話しをお聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症と診断されていものです。
統合失調症と診断されていものです。 何も楽しく感じられませ ん。意欲もありません。 鬱の薬も試しましたが、改善しませんでした。 統合失調症でも、何も楽しく感じられないものでしょうか?? 統合失調症の薬を一応飲んでいます。 高校の時、発症してから、妄想とかは薄れてきましたが、元気がなく、しゅんとしてしまいます(>_<) 統合失調症ってこんな感じで生きなくてはいけない病気なんでしょうか?? 辛いです。 アドバイス貰えないでしょうか。 宜しくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症の完治
ある精神的異常者に統合失調症は完治しないと言われました。 私の考えでは、「完治した状態を見定めるのが困難」なだけで、病気である以上完治はあり得ると思っています。 完治は無いのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
質問者からのお礼
障害年金がもらえるのですね。 (もらっているかどうかは知らないのですが。) でも、一応働いてはいます。 普通に一日中、1週間のうち5日間きちっと、という感じではなく、 パートに近いような、そんな働き方です。男の方です。 いつの日か完治できるようになるのでしょうかね。 ありがとうございました。