• ベストアンサー

国際会計基準(IFRS)の初歩を教えてくれるセミナーを探しています。初

国際会計基準(IFRS)の初歩を教えてくれるセミナーを探しています。初めてIFRSを覚えたい人向けのセミナーがなかなかないので、オススメがあれば教えてください。場所は都内、時間は1日か2日間ぐらいを希望しています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『何のために覚えたいのか』によって、 無料セミナーと有料セミナーを使い分けるのが良いと思います。 ちなみに無料のセミナー情報はこちらのサイトで一括して探せます。 http://cocologaya.cocolog-nifty.com/blog/ ただ経理処理や仕訳などの、実務的な勉強をご希望ならば、 有料のセミナーに行かれた方が良いと思います。

参考URL:
http://cocologaya.cocolog-nifty.com/blog/
nodice
質問者

お礼

大変参考になりました. ありがとうございます。

関連するQ&A

  • IFRSの無料セミナー お勧めを教えて下さい

    最近、IFRSという言葉を良く目にします。 IFRSの対応検討をするために、セミナーなどに参加して情報収集をしようと考えております。 ITベンダー、コンサル会社などの各種国際会計基準(IFRS) セミナーが開催されていますが、初心者向けのセミナーでおすすめを教えて下さい。 東京都内で開催を希望しています。

  • IFRSのセミナー情報を一括で探せるホームページを探しています。

    上司からIFRS(国際会計基準/国際財務報告基準)のセミナーで情報収集して来るように指示をされました。 IFRSのセミナー情報を一括で探せるお勧めのホームページを探しています。 できれば無料がいいのですが、多少は有料でもいいので 教えて下さい。

  • IFRS(国際会計基準)について教えてください。IFRSは連結決算が重

    IFRS(国際会計基準)について教えてください。IFRSは連結決算が重要と言われています。多くの企業は子会社を持ち、IFRS=連結決算のような考え方をしていますが、IFRS=連結決算 のように理解してよいのでしょうか? また連結決算はハイペリオンを使う会社が多いとも聞きますが、ハイペリオンってどのようなものでしょうか? 初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 国際会計基準のGAAPとIFRSの違いの例としての英文の日訳です。

    国際会計基準のGAAPとIFRSの違いの例としての英文の日訳です。 この会計基準違いの例として、 GAAP recognizes lease category as either finance or operating but IFRS does not require this recoginition とあります。 日訳を「GAAPはリースの際には、FINANCE(融資?借入??)または、営業活動勘定として計上するのに対し、IFRSはこのような計上を必要としません。」 Financeを勘定科目では、何と言ったら良いのでしょうか? 私の英訳を修正して戴ければ助かります。 宜しく御願い致します。

  • IFRSの収益認識についての初歩的な質問です。

    IFRSの収益認識についての初歩的な質問です。 IFRSでは、いわゆる日本の商習慣である出荷基準での売上計上ではなく、顧客へ荷が届いたことによる着荷基準や顧客より検収をもらった検収基準での売上計上が求められることになるかと思います。 ERPのようなシステムを利用していると、出荷した時点で在庫は自社資産から落ちて売上原価への振替が起きるかと思います。この際IFRSでは売上自体の計上は、着荷基準や検収基準により数日経ってからになるかと思いますので、売上とそれに対応する売上原価の計上日が異なってしまうのでは、と思っております。 ここで質問ですが、IFRSでは売上とそれに対応する売上原価の計上日は一致していなければならないのでしょうか。(もしくはそもそもIFRSに関係なく、会計上一致していなければならないのでしょうか) おそらく初歩的な質問かと思いますが、どうぞよろしくご回答願います。

  • 国際会計基準が導入されると簿記検定も変わるのですか

    たまたまコンビニで立読みした本で2015年に国際会計基準が導入されると書かれていました。 何が変わってくるのでしょうか? 説明しにくいとは思います。 簿記検定も大きく変わってくるのでしょうか? 問題の出願方式が変わる、勘定科目が大きく変わるなど大幅変更になるのでしょうか? 弥生会計などの会計ソフトも大幅に変わってくるのでしょうか? 世界を相手にする企業だけではなく、零細企業にも帳簿を付ける方法が大幅に変わってくるのでしょうか? 経理を担当している人がイチから勉強をやり直すようになるのでしょうか? まとまりの無い質問で申し訳ございません。

  • 会計・経理に詳しい方がいたらHELP!

    英文会計とIFRSってどう違うのでしょうか? どちらも、国際的な会計基準ですよね? 将来、国際的な財務のスペシャリストになりたいのですが、 米国公認会計士を目指すのってありですか? 簿記2級を持ってはいるのですが、 日本の公認会計士は難しすぎるし、多大な時間と労力がかかるので諦めています。 得意の英語を生かしたいので、 米国公認会計士資格を目指そうと思っているのですが、取得する価値ってありますか? ざっくりした質問で申し訳ありません。 回答をよろしくお願いします。

  • IFRS 国際会計基準

     最近、企業の有名どころ 40%ぐらいが 掲題に変更って言いますが どうしてなのでしょうか?解りませんから教えて頂けませんでしょうか?  日本の基準のどこが悪いのかしら? 有識者様! 教えてくださいませ。

  • グローバルな会計基準とは何ですか?(1)~(6)の番号をつけたあたりを

    グローバルな会計基準とは何ですか?(1)~(6)の番号をつけたあたりを中心に、教えていただければ幸いです。  私の勤務先のお偉いさん曰く、「グローバルな会計基準を導入した」とか何とかで、退職金の積立や、厚生年金の負担がもとで会計処理上、赤字が増えたと言っています。  私自身、経理の仕事とは全く畑違いの職種(技術系の仕事です)で、「簿記って何?」というレベルの人なので会計処理云々と言われても、ピンときません。そこで、会計処理の話を少し勉強してみたいと思います。  退職金の積立が赤字計上されてしまう「グローバルな会計基準」とは、何というものでしょうか?例えば、法律なら、刑法、民法と言った具合に名前が付いていますが、こういう会計基準も法律の「○○法」みたいに何らかの強制力を持って運用されているものですか?・・・(1)  私の勤め先は海外に事業所を持ってはいるものの、株式上場どころか公開もしていない同族経営の鎖国企業ですので、外の世界からの監視目は入ってこない企業です。経営者一族が「グローバル」とか「国際化」とか言うことで一端の企業ぶって見栄を張りたいタダの田舎者なだけ?なんてことはないでしょうけど、排他的、同族企業がグローバルな会計基準とやらを導入するメリットはあるのでしょうか?・・・(2)  会社の言う「グローバルな会計基準」の導入により、厚生年金や退職金積立などの計算方法が変わることで赤字が計上されることを理由に年金方式を確定拠出年金へ移行すると言っています。「グローバルな会計基準を導入したことで増大した赤字分を減らすために年金を確定拠出年金へ移行する」ことで経営者一族がさらに儲かる構図でもあるのでしょうか?・・・(3)(←(2)番で言う「メリット」はこれなのか?という気がしています)  「会計基準の変更によって赤字が増えたことを理由に確定拠出年金の導入するなら、どうせ株式公開もしていない会社なのだから会計基準をもとにもどして確定拠出年金の導入をやめれば良い」という言い分は成り立ちますか?・・・(4)  そもそも会計処理の違いで赤字が計上されることで会社への不利益はどんなものがあるのでしょうか?上記のとおり私の勤務先が鎖国企業であることだけではなく、こういうたぐいの話は、お化粧の上手い下手で同じ人物が美人に見えるか不細工に見えるかという違いに思えてなりません。・・・(5) 少し話題は変わりますが・・・  今年だったと思いますが、金融庁が上場企業の経営者の給与の公開を義務付けた時、世の経営者たちからは反発が出ていました。その時に、「経営者の給与を公開するのがグローバルスタンダードだ」というような意見を言っている評論家がどこかのニュース番組に出ていたのを見たことがあります。これも、何かの会計基準と関係がある話ですか?例えば、「経営者に給与の公開義務がある」というような条項が盛り込まれている会計基準が世界には存在するとか、そういうことなのでしょうか?・・・(6) 実は、 http://www.hi-ho.ne.jp/yokoyama-a/index.htm#会計基準 を見つけてみたのですが、これはちょっと難しすぎます。初心者の入口として、分かりやすく勉強したいのですが、どこか情報源はないでしょうか?

  • IFRSと現行の会計基準について

    以下の理解でよいですか? ・上場企業ならばIFRSは強制適用 ・IFRS適用後の会計処理はまずIFRSに従う、IFRSに記されていない部分は現行の日本基準に従う ・簿記検定等の資格試験もIFRS適用後は IFRS>日本基準 で問題を解く ・経理マンは現行基準とIFRSと両方学習しなければならない

専門家に質問してみよう