• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心の病気を持つ兄弟と、わたしの将来)

心の病気を持つ兄弟と、わたしの将来

このQ&Aのポイント
  • 海外で働くわたしと心の病気を持つ弟、将来について悩む
  • 両親の年齢と弟の状況により、日本への帰国と結婚に悩む
  • 占いによる外国人との結婚や年上パートナーのアドバイスに不安

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

弟さんはどのような病気なのか、どの程度の症状なのかが分からないのである程度推測で回答します。 まず彼との結婚についてですが、結婚して日本(実家の近く)で生活することは困難なのでしょうか?それができれば一番いいのですが・・・。 または彼と結婚して両親を海外に呼ぶという選択肢もありますが、あまり現実的ではないですね。 ご両親は今すぐ手助けが必要な状態ではないわけですよね?あくまで将来的には実家の近くに住んで欲しいということですよね?まぁそれが早いに越したことは無いのでしょうが・・・。 とりあえず、今すぐ助けが必要ということでないなら彼と結婚して海外に住む方向でいいのではないでしょうか?そして将来的に日本に戻る方向で検討していくとか。 解決策がない以上、とりあえずの策でいいのでは?時間が経てばまた状況は変わってくるでしょうから。 一発解決しない問題は、その都度状況に合わせて解決していくしかありません。

aya-hey
質問者

お礼

ありがとうございます。 弟の病気は、心的なものですが体調にも影響を及ぼしてしまい 最近では体調が悪く週に一度の心療内科への通院も難しいことがあるそうです。 彼は、日本語が堪能で私とはほぼ100パーセント日本語で話しています。 ですから、将来日本で仕事をするのは不可能ではないと思います。 そうですね、今すぐどうこうという問題ではないので 少しずつ考えていったらいいでしょうか。 まだ両親に話したばかりなので、これから色々考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Ednozomi
  • ベストアンサー率28% (24/85)
回答No.6

あなたの結婚と、弟さんの問題を別に考えてみるとー。 aya-hey さんはご結婚された方がいいかと思います。もちろんその気持ちがあるなら。 ご結婚されて、弟さんの問題はご家族で取り組むのはどうでしょうかー。 弟とさんの状況が良くなれば、ご両親もお孫さんが近くで見られる可能性もありますし。aya-hey さんは幸せになる事が、後で逆に親孝行になるのではないかと思います。すみません他人事に感じたらごめんなさい。 aya-hey さんが日本で暮らしても弟さんの状況が変わらなければ、同じでわないかと・・ 遠くでも大事な事には相談に乗れるし、帰れない距離でもないか?と思います。でも結婚前にどうにかできるといいですねーでも長く掛かる気がします。 いずれにせよ、弟さんの事はご家族で力を合わせて解決した方がいいと思います。 大変な苦労でしょうががんばってください。

aya-hey
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 とりあえず、夏休みに彼といっしょに日本に行く予定です。 家族にも会ってもらう予定です。 その時にいろいろ話し合うかもしれません。 ゆっくり考えたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.5

書き忘れましたが、占いというのは基本的に詐欺です。 そんな曖昧なことよりも、現実的に物事を考えましょう。 公的機関なり心理科なり、調べるべきことも、役に立つ社会的システムはいくらでもあります。 それに、弟さんの人生は弟さんの人生。あなたの人生ではありません。 そしてご両親は今明らかに冷静に物事を考えられてません。 冷静に考えれば、弟のために姉に結婚しろ、というのがどれだけ非現実的か分かるはずです。

aya-hey
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 弟の事は、私自身でも色々調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.4

彼と相談すべきでしょう。 そして弟さんのような方向けの介護サービスや生活保護などのサービスについて調査しましょう。 日本に帰ってきて日本人と結婚して弟の面倒を見ろ、と両親は仰ったようですが、それってあなたも結婚相手も弟の面倒をみるための道具としか思ってないってことですよ。 それって外国の彼にも、日本で選ぶかもしれない結婚相手にも失礼ですよ。 そもそも、日本人で、結婚相手の弟の世話を見るために結婚します、と言ってくれる都合のいい男がそうそう見つかると思いますか? 僕は嫌ですよ。もともと好きで結婚したいと思ってる相手にそういう弟がいるのなら協力したい、と思うかもしれません。 ですが、現状で日本に帰って結婚するのなら恋愛結婚ではなくお見合いや紹介等で選ぶことになるかとおもいます。男の側からして、お見合い相手に病気の弟がいて、その世話に協力してもらいます、なんて条件であなたを選ぶ人はまずいないかと思いますし、だまって結婚して結婚後に訳を話せばふざけるな、という話です。 どうしても結婚したくて、でも結婚相手がみつからない、そういうなんらかの問題のある男であればそういう条件を飲むかもしれませんが、そんな相手とあなたは結婚して一生を共にしたいと思いますか? いま、両想いの相手がいるのならその相手とまず相談しましょう。 そしてデイケアや介護サービスなど、公的機関やサービスを調査しましょう。 正直、ご両親は弟のことを完全に現実的に考えられなくなっているとしか思えません。 甘やかしている、というのも事実だと思います。

aya-hey
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚して実家の近くに住んで欲しい、というのは主に母の意見です。 最近、母の周りの友達は、子どもが結婚して孫もできたりして そんな友達を見て、羨ましく思っているようです。。 父のほうも、できれば戻ってきて欲しいと言っていますが 私自身の人生でもあるので、強制はできないと言っていました。 おそらく、方法はいくつかあると思うので もう少し時間をかけて、彼や家族と相談したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.3

ここに相談するのもありですが、端的に現地の彼と相談することです。 また、出来れば同棲生活を半年から1年してみて様子見をするのもありです。 海外結婚は価値観の相違があり、基本は難しいと考えるのが自然です。 弟さんの問題はまだ現実化していないのですから後回しで大丈夫でしょう。生活保護もあります。 結婚は現実ですから、冷静になるのが先決です。

aya-hey
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼には弟や家族の話などはしてあります。 いろいろ私の家族のことも考えてくれています。 同棲してみて様子を見るのもいいですね。 とりあえず、もう少し様子をみながら考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは、 僕は貴女が日本に戻らない方が自立する確率が高いと思います。 寄生するのが親から貴女に変わるだけで、甘やかされてきた人が元に戻るのって大変ですよ。 優しさと厳しさの両方が必要であり、今されていることは、過剰な優しさだけ、いつか現実という本当に厳しさを知ってしまうと、立ち直れなくなると思います。心の病気ならなおさらです。 10年、働いていないというのは、年齢、病名わかりませんが、病気を悪化させてる気がします。 あと占いは気休め程度ならいいですが・・・。 弟さんの悩みが安っぽく見えますよ。

aya-hey
質問者

お礼

そうですね、私もそう思います。 私が帰れば、「お姉ちゃんがいるから」とまた自立しないと思います。 >10年、働いていないというのは、年齢、病名わかりませんが、病気を悪化させてる気がします。 そう思います。ボランティア等して少しでも社会とつながって欲しいのですが 何しろ人と接することがダメなようなので…ほとんど家にいます。 アドバイスありがとうございます。 よく考えたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こころの病気と結婚

    こころの病気になって、精神科に通って、12年目になります。 現在、彼がいます。もちろん、病気のことは、ほぼ、話しているし、 理解してくれています。 わたしは、彼と、結婚も考えているのですが、 こころの病気の人って、やっぱり、偏見もたれやすいし。 彼が、どこまで、真剣に考えてくれてるか、彼の両親のこととか、 将来、結婚・出産もしたいので、いろいろ、考えてしまいます。 同じような境遇の方、アドバイス、お願いします。

  • 結婚後、兄弟、親戚と疎遠な人

    結婚後、母親は病気で亡くなっていて、父一人、弟がいます。弟も結婚し、父と住んでいましたが、嫁が同居は嫌だといい、父が一人で暮らすことになりました。父は病気もあり、最初は弟に早く家を建てて、同居をとすすめました。しかし、嫁が弟の実家の場所が嫌だとかいろいろあり、八年近く父一人です。弟には何を言っても、無理なので連絡もしていないです。父の家、実家には年に三回ぐらい、片道三時間かけ子供と、旦那と帰省します。弟家族とは、父と別居してから一度も会っていません。 同居の話以来、嫁も私をさけています。 結婚前も弟と直接連絡を取ることはなかったけど、合えば普通に話していました。 私の両親は田舎から若いときに出てきて、今住んでいるところには、親戚等いません。だから私は小さいとき親戚付き合いとかしたことがありませんでした。私の結婚式も一人が飛行機で遠くから来てくれただけです。 なので現在は父親ぐらいの付き合いです。 こういう人いますか。子供に影響はありますか?将来の結婚式とかには私の弟夫婦は出ることはないと思います。父が亡くなったら付き合いはないと思います。

  • 心の病気についての悩み

    心の病気についての悩み 双極性障害と1年ほど前に診断されました。双極性障害、いわるゆ躁鬱病に関しての知識が薄かった私は、約1年間、「ああ、そうなの。」ってな感じで治療を続けてきました。 入院歴はありません。外来通院のみです。 しかし、あることがキッカケで病識を深めようという意識が芽生え、文献やネット上の情報を調べてみたのですが、一生完治はない、結婚は難しい、就職にも不利だ、などというネガティヴな情報ばかりで愕然としました。 今、一人で悩んでいます。 誤診であってほしい、とは言っても思い当たるエピソードはある、本当に治らないの?、結婚できないの?、このまま仕事を続けられないの?、人に迷惑ばかりかけて生きていくの?、それを防ぐために一生薬飲むの? やだ!!受け入れたくない!! 世の中には難病や持病などで苦しんでいる方々がいることは理解しています。 しかし、いざ自分がそうなってしまうと(それも精神病)…正直、受け入れ難いのです。 休日もそのことで頭がいっぱい。 仕事中も堂々巡りで考え込んでしまう。 限界です。 双極性障害という病名のせいでうつ病になりそうです。 ぜひ主治医とじっくり話したいのですが、当然診察時間には限りがあります。 担当のカウンセラーはいますが…病気そのものについての悩みを医者でないカウンセラーさんに相談していいものなのかな…? こんなこと友達にも相談できないし、親にも相談できません。 一人で悩むのが辛いです。 しかし誰に相談すればいいのかわかりません。 公共の機関でそういった相談窓口みたいなものはあるのでしょうか? 同じ病気を持つ人たちの社交場的な施設なんかもあると心強いと思います。 親も一度診察に同伴してもらい、家族で悩みを共有するのも悪くないのかな?あまり親にまで心理的負担はかけさせたくないのですが…(両親とは別居、実家は隣県です)。自分の息子が一生治らない心の病気なんて知ったらショックでしょうね。 一人で悩まなくても済む、いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 将来の彼の実家について

    将来の彼の実家について 私も彼も東京の大学2年生、付き合って1年過ぎになります。 彼は東北のお寺の次男で、彼の兄がお寺の後を継ぐそうです。 彼がしばらく実家に帰省して東京に帰ってきたときに 「親戚から兄貴は頼りないからお前は将来お寺や親のことをちゃんと管理しろと言われて期待されている。 俺と結婚するとそうなるから大変だよ。 それでも結婚してくれる?」 私がずっと東京にいるのではなかったのかと聞くと 「東京で就職する気だしあっちでは暮らさない。 だけど兄貴には任せられないから実家のことも気にしなければいけない。」 と言いました。 「気にするって何かあったらそのときは実家に行ったりするってこと?」 と聞くと 「そう、あとお寺のことは兄貴もまあできるから家のこととか。」 と言われて 「いきなり言われても私はまだ卒業も就職もしてないし、あなたの両親にも会ったことないし何も言えない。」 と私は言いました。 「重い話をしてごめん。 俺が苦労させないように頑張る。 この話は忘れて。」 と言ってその話をやめました。 まだ彼の両親に会ったことないし、彼は今まで「寺も親のことも兄貴がいるから大丈夫。大体実家も家族もあまり好きじゃないし」と言っていました。 結婚の話もお互い就職して落ち着いたらしたいねとは言っていましたが具体的な話は全然していませんでした。 彼の実家は祖父母、両親、兄、弟がいます。 兄も弟も頼りにならないといつも言っています。 兄は友達がいなく休みの日はご飯以外ずっと引きこもりで、弟はまだ高校生のようです。 長期休みの度に彼に実家に遊びに来いと言われましたが、彼の両親とまともに話したことないし、彼の両親に言わないでいきなり私をつれていこうとしているし、行かないとやんわり断り続けていました。 しかし今年の冬には事前に言ってくれるなら行こうと思っていましたが、今回の話を聞くと彼の親に結婚相手として見られそうで怖いです。 行くのをやめようと思います。 私は自分の両親の世話もまだどうしようかすら考えてません。 彼の苦労させないように頑張るも何をどう頑張るか全く考えていないようだし、実家で何かあったらも彼の親の世話以外何があるのかわかりません。 東京から長野に引っ越し、義両親の介護をしてる私の母親の愚痴を聞いていますが、自分がやるとは思っていませんでした。 色々不安なのでアドバイスお願いします

  • 嫁にいかない彼の姉達☆将来どうすれば???

    結婚するにあたり(女性です) 相手の家族の今後について、結婚する前にきちんと話をしておいたが良いのでしょうか? 彼の家族ですが、彼の実家は県外にあります。 まず、両親はいずれ実家に移住する予定だそうです。 それから、姉が2人います。 一人はバツイチで、4人子供(全部女の子)が居る人で女で一つで育てて行く予定で、 もう一人の姉は、結婚をする気もない感じで将来は両親と共に実家に暮すだろうとの予定だそうです。 今は、家族全員で一つ屋根の下に暮らしており、そんな状況なので、結婚しないであろう姉が両親と一緒に実家に住み、家や両親を見て行くであろうと言っています。 一方、彼は結婚したら親とは同居はしないそうで、この土地に残り、実家へも帰る予定は無いそうです。 私の心配の一つに、結婚後、実家に籍を置く姉達との日常生活の混同がありましたが、 彼は、結婚したら姉は姉でやっていってもらうから大丈夫だと言ってくれています。 ですが、彼の家の将来については不明確です。 上記の事はあくまでも、彼の家族内でぼんやりとした案が出ているだけで、予定にすぎません。 注)相手の家族が嫌とかって意味では全くありません。 私の家も姉妹だけなので実家を継いだり、親の老後の事も考えなければなりません。 自分の実家にの事で考えただけでも、女である私達姉妹のどちらかが実家を維持しようと思っても、 経済的な面などでも、そう簡単な事ではないと想像がつきます。 ましてや、彼の結婚しないお姉さんについては、仕事はされていますが、家事もしなくて、世間慣れしてなくてボーっとした感じの人らしく、とても一人で決断したり行動したり出来ないと思います。 (彼の話で伺った内容です↑) こんな感じなので、今の段階では彼の予定通り行ったとしても、後々になって、 実家の方から、やっぱり息子にどうにかしてくれとの連絡がある可能性はあると思うのですが、 そうなったら私の実家の今後の予定も経ちません。 それに、両親に加えて、しっかり出来ないお姉さんも面倒を見なければいけないと思います。 仮に体が悪くて働けないで実家に居るとかなら話は別ですが、いくつになっても親の扶養で甘えて暮らしているから何も出来ないように、 話の中からは伺えます。 結婚を考える段階で将来どうするかを明確に決めたりするのは、相手に失礼なのでしょうか? 以前彼に、家族の今後で相談したときに 『その時々で変わってくるかもしれないし、そんなの今決めなきゃダメ?』 『そんなに家族がどうしていくかって重要?』 みたいに言われ、嫌~な顔をされたので、それ以来上手く彼と話し合うことが出来ずにいます。 うまく解決する方法や、彼を嫌な思いさせない方法など教えてください。 また、こんな事を考えて結婚するのはおかしい事でしょうか? 私には母がおりませんので、誰に相談すればいいかわからず、本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 将来住む場所について主人と意見が合いません・・・

    こんにちは。 主人は三人兄弟の長男(妹、二人)で私は弟が一人います。 それぞれの兄弟、姉妹は結婚しています。 義妹は主人の実家の近くに土地をもらい家を新築する予定です。 もう一人の義妹は旦那さんの仕事の都合で遠くに住んでいますが、やはり義母から土地がもらえるので家を建てるときには帰って来たいと言っています。 私の弟は実家から離れた所に職場があるので将来は私の両親と同居はおろか近くに家を建てることは無いように思われます。 このような状況でも主人は自分の実家に帰って義母の近くに住むことを強く主張します。 私としては自分の両親の老後も心配なので「はい、わかりました」と安易に同居する気になれず、将来どこに住むかで必ずもめて、主人はそんなに嫌なら「離婚しかない」と言い出す始末です・・・ なのに現在妊娠中で1歳半の娘がいます。 この話になると堂々巡りでらちがあきません。 だいたい結婚するときに「同居はしたくない」と私は宣言していて、それを承知で結婚したはずなのにそんなこと忘れたと言い出します。 いったいどうしたらいいのでしょうか・・・ 途方にくれています。  

  • 彼女は心の病気??

    僕には付き合って1年になる彼女がいるのですが、その子は心の病気なのかもしれません。 なぜそう思うかというと、彼女は自制心が全くきかないのです。 ケンカになると爪を立てて引っかいてきたり(一生消えない傷になりました。)、部屋をめちゃくちゃにして部屋のあらゆる物を投げたり、大声を上げたりします。 僕は実家住まいでいつも僕の家で遊ぶことがほとんどなのですが、彼氏の家で(僕の両親がいるのに)そのようなことを普通するでしょうか。 両親はもうかなり年寄りなので迷惑かけたくありません。 ケンカの原因は些細なことで僕が彼女以外の女性と連絡を取っていると証拠もないのに言い張るのです。 実際に僕は女性との連絡は一切取っておりません。 些細なことで狂ったように暴れる彼女をみて、僕は心の病気なのではないかと思うようになりました。 落ち着いてる時に話をすると、「その時はもうなにがなんだかわからなくなる」「いけないことだとわかっているけどどうしてもやめられない」「私も本当はこんなことしたくない」と言ってます。 僕は「もうこんなことするなら家では遊べない」と言ったのですが、「絶対もう暴れたりしない、心を入れ替えて本気で変ろうとしてるから信じて」と言われ、その言葉を信じて会うと毎回のように暴れてます。 彼女はもう何回も同じ事を繰り返しています。 普段はおとなしくいい子なのですがとても困っています。 近いうちに精神科に一緒に行こうと思っているのですが、行った方がいいでしょうか? これは心の病気なのでしょうか? ただ彼女の意思が弱いだけなのでしょうか? 長文すいませんでした。

  • フリーターの兄弟がいる事について 結婚

    私には25歳の弟がいます。 弟は、 ・高校卒業してからコンビニでバイト ・高卒 ・資格:車の免許です。 友達もいないので、家とコンビニの往復です。 私は結婚を前提に付き合ってる彼氏がいます。 今度彼のご両親にお会いするのですが 彼の話を聞いてると、 彼のおうちはまともなようです。 全員大卒、良い企業に勤められています。 彼のご両親は厳しいと聞きました。 私が心配しているのは フリーターの弟がいる事で彼のご両親に結婚を反対されないかと言う事です。 弟はかろうじてコンビニで働いていますが 就職しようとは思ってなく 「もう俺の人生は終わってる」と言っています。 (私は一人暮らしのため弟と話す機会が少ないです) 将来私の親が死んだら私が面倒を見なくちゃいけないので 彼氏のご両親に反対されてしまうのでは? と思ってしまいますし フリーターを容認している私の親も情けないと思いますが 彼のご両親にも「情けない親だ」と思われてしまうのではないかと思ってます。 友達に相談したら「ニートよりはましだよ」と慰め(?)られましたが 一般的に見てフリーターの兄弟がいる女性は 男性の親から結婚を嫌がられるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 心が折れそうです。

    いつもお世話になっています。 元彼女についての質問です。 彼女は母親と、重度障害者の弟の3人家族です。彼女の父親は現在無職で、息子が障害を持っているため、育児放棄し、家を出て、現在は養育費を、昔の仕事の給料から払っている状態です。母親は「障害者を産んだからって、皆が冷たく接するようになった」と、親戚の人皆と絶縁状態にしてしまったそうです。 付き合ってからは、僕の両親に彼女を紹介し、結婚についてどこで家を買うか、貯金はどれ位しておいたほうがいいか、等楽しく食事をしながら、色々話をしました。僕の両親も「弟が障害者でも関係ないやん。あんたが支えたり。」と励ましてくれました。彼女はそれを自分の母親に話したら突然キレられて、泣きながら怒鳴られたそうです。彼女いわく、弟の面倒を一人で見るのが不安。勝手に僕の両親と結婚の話をされた事が気に入らない。 「貴方じゃ、やっぱり弟の面倒を見れないし、母親も私が家を出ることに反対している。」 それを言われても僕は1年間必死で弟さんの病気について調べましたし、彼女が母親とけんかしてもなるべく、傍に居るようにしました。 結婚してもいつでも支えになるよって。気持ちを表したつもりでした。でも、「もう、そんな結婚結婚いう人とは付き合えない」 ということで、1度別れました。でも、半年後また連絡が来ました。 「やっぱり私には貴方しか居ない。ずっと一緒にいたい。」 でも2か月後には「糖尿病を患ってるお母さんが気になって、ほとんど歩くのが難しい状態でさ。やっぱり結婚できない。もう会わない」 と、一方的に別れのメッセージが来ました。。 そして、今は新しい彼氏ができたようで、その人との間に赤ちゃんができ、結婚すると友達伝いに報告がありました。 しかし、その彼氏の実家で暮らすらしいです。彼女の家から1時間以上離れているのに。僕の家は彼女の家からそんなに離れていません。あんなに離れて暮らすのが嫌だと言っていたのに。僕が幸せにしてあげたかったです。悔しいです。涙が出そうです。 彼女にとって僕はなんだったんですかね。。心が折れそうです。。 どう吹っ切ればいいかわかりません。。 皆様のご意見、ご回答をお願い致します。

  • 兄弟が家を買います

    私(独身・地方の実家暮らし)には結婚している弟(20代後半)がおります。 弟夫婦が近々家を購入します。 弟夫婦は東京に住んでいます。仕事の都合もあり、地元(実家)には戻ってきません。(お嫁さんの実家は東京です) 家の資金は全て私の親が出します。 …という話を友人にちょっとしたところ、「いくらお嫁さんをもらったとは言え、お嫁さんの実家の近くに家を買うなら、ましてや弟はもう地元へ戻ってこないなら(つまり弟夫婦は親の面倒は見ません)私の親が全額負担する事ないのでは?」と言われました。 私の親は「お嫁さんをもらったのだから、男側が出すのは当然!東京で若い夫婦がローンを払って生活していくのは大変だから、家を買ってあげよう」と言っております。 私は何というか無関心というか、親の話を聞いても友人の話を聞いても「ふーん、そうなの?」と思う程度です。 因みに私は親が「出す」というものを「やめろ」と言うつもりはありません。 皆さんや、周りはどうなのかな、と思って投稿しました。 また、東京都内の家選び(建売の場合)について「これだけは知っておいた方がいいよ!!!」と強く思う事がありましたら、お教え下さると幸いです。