- 締切済み
結婚後、兄弟、親戚と疎遠な人
結婚後、母親は病気で亡くなっていて、父一人、弟がいます。弟も結婚し、父と住んでいましたが、嫁が同居は嫌だといい、父が一人で暮らすことになりました。父は病気もあり、最初は弟に早く家を建てて、同居をとすすめました。しかし、嫁が弟の実家の場所が嫌だとかいろいろあり、八年近く父一人です。弟には何を言っても、無理なので連絡もしていないです。父の家、実家には年に三回ぐらい、片道三時間かけ子供と、旦那と帰省します。弟家族とは、父と別居してから一度も会っていません。 同居の話以来、嫁も私をさけています。 結婚前も弟と直接連絡を取ることはなかったけど、合えば普通に話していました。 私の両親は田舎から若いときに出てきて、今住んでいるところには、親戚等いません。だから私は小さいとき親戚付き合いとかしたことがありませんでした。私の結婚式も一人が飛行機で遠くから来てくれただけです。 なので現在は父親ぐらいの付き合いです。 こういう人いますか。子供に影響はありますか?将来の結婚式とかには私の弟夫婦は出ることはないと思います。父が亡くなったら付き合いはないと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
40代既婚の母親です。 子供に影響はありませんよ、結婚式にたくさん人を呼びたいなら貴方のお子さんの仕事先や友人たちで会場を埋め尽くせば良いのですから。 家族が居ない人も居る中で、不仲な家族が居る影響の方がお子さんに影響しますよ。 実際に貴方も弟さんも親戚付き合いが無いまま成長して、結婚したのですから何も心配することはありません。 私は逆に親族が周囲に住んでいて「親族のわずらわしさ」を知って成長したので、影響されています。 小さな頃から家を出たい、一人で暮らしたいと独立心の旺盛な子供でした。 貴方が今、義母との同居なら弟さんに父親の介護を期待しないで「呼び寄せての同居介護」をしてはどうでしょうか? 父の家をたたみ、夫と子供、義母と暮らして世話をしたいと夫に申し出てみては? 「弟嫁に夫の父親の介護義務は無い」のですから、弟に託せないなら姉である貴方が父親の介護をしても良いかと思います。 もちろん貴方の夫は喜んで同居してくれますよね? 弟の嫁が出来なかったことを、貴方の選んだ夫はしてくれますか? 私は現在「別居嫁」ですが、どちらの親も我が家に財産たたんで来てくれる条件でなら、双方の親を受け入れるつもりです。 もちろん私自身も「夫の親だけは嫌」は言いませんし、夫も「自分の親は良いけど妻の親は嫌」とは言いません。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
まず、始めに、、、。 ここに嫁、、、と書いてあるのは、弟のお嫁さん、義妹さんのことですよね? こういう場合は嫁とは書かないで(最初、貴方の嫁さんかと思い、貴方を男性かと思って ました)、弟のお嫁さんなら「義妹」か「弟嫁」と書きましょう。 >結婚後、母親は病気で亡くなっていて、父一人、弟がいます。 結婚後って、誰の結婚後? 貴女の結婚後なら 「私の結婚後、母親は病気で、、、」と書きましょう。 でないとわかりづらいです。 >弟も結婚し、父と住んでいましたが、嫁が同居は嫌だといい、父が一人で暮らすことになりました。 まぁ、当然のことでしょうね。なんら 不思議はありません。 いまどき、同居したがるお嫁さんはいませんよ。 >父は病気もあり、最初は弟に早く家を建てて、同居をとすすめました。 えっ? 弟嫁に父親の介護をさせるつもりだったのですか? 随分、失礼な義姉さんですねぇ~。 >同居の話以来、嫁も私をさけています。 同居を奨める義姉だったら、誰が考えても、避けるのは当然でしょう。 >結婚前も弟と直接連絡を取ることはなかったけど、合えば普通に話していました。 普段、連絡を取らなくても 実の姉弟同士なら ふつうに話すでしょう。 >私の両親は田舎から若いときに出てきて、今住んでいるところには、親戚等いません。だから私は小さいとき親戚付き合いとかしたことがありませんでした。私の結婚式も一人が飛行機で遠くから来てくれただけです。 私の友人(女性)は、両親が、一人っ子同士でしたから、親戚はまったくいないそうです。 でも、そういう人、けっこう多いみたいですよ。 わずらわしい、親戚付き合いをしなくていいので、周囲の友人達は彼女をうらやましがって ますね。 >子供に影響はありますか? 親戚がいないことが何故に子供に影響がある、、、と考える根拠を教えてください。 >将来の結婚式とかには私の弟夫婦は出ることはないと思います。父が亡くなったら付き合いはないと思います。 別にいいんじゃないですか? これからの結婚って、婚姻届にサインして終わり、、、というのが、主流になると思いますが。 親戚や友人知人をよんで、食事をさせて、ドレスをお披露目して、、、なんて まったくナンセンスですよ。 大金持ちのタレントさんも、結婚式や披露宴をしない人多いですよ。 届を出して終わり、、、って 多いです。 ところで、娘である貴女はお父さんを引き取らないのですか? 息子より娘との同居の方がいいと思いますが?
補足
説明不足で分かりにくくて、ごめんなさい。今私は義理母と同居で、私の父の住むところまでは、往復6時間かかります。なので弟夫婦に頼らざるおえません。このような状況です。
>こういう人いますか。 普通にいますよ、親戚の少ない人、兄弟仲の悪い人 >子供に影響はありますか? 今は核家族社会です、親類縁者の多い少ないで子どもにどういう影響があるなんて考えること自体ナンセンスでは? 子どもに影響を与えるのは親の考え方、生き方、躾の仕方によるのでは。
お礼
ありがとうございます。親戚のわずらわしさを知らないため、たくさんの親族との付き合いはいいなと漠然と思っていたのかと思います。 私の結婚式のときは、旦那の親族は何十人と来ましたが、私のほうは一人。家族は抜かして、ちょっと寂しいような、恥ずかしいような思いをしたので、 父との同居は、義理母が嫌がると思います。一日中義理母、父と家にいるのは・・・また父も知らない土地で、他人とずっと暮らすのは、自分のペースが乱れストレスだと思います。 今は、年に三回くらい、私の家族全員で帰省。様子を見に行きます。弟からは情報も入らないので、それが精一杯なのかな、無理して付き合わなくて今のままでもといわれ正直ホットしています。弟夫婦が引越ししたのも、知らせないし、たぶん同居のこととかあるから、なるべく私に知られたくないんだと思いますが。 そんな弟夫婦とは距離を置くのがちょうどいいかなと思いました。 今の私の家庭は満足です。義理母との同居以外は!!75歳になる父には孫のためにも元気で、長生きしてほしいです。